このゲームの読者の評価

- 読者レビューについて
なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
前のページ
- 次のページ
- Pages: 1
-
携帯機と相性バッチリ 90 - 投稿者:りん(女性/20代)
- 投稿日:2016/04/21
- 良い点
- 携帯機でマイクラが出来る
グラフィックも良い
頻繁なアップデート
操作性も最適化
フレンドとも快適に遊べる - 悪い点
- 携帯機なのでグラフィックが劣る
説明不足 - 総評
- 私はスマホやPCでプレイ経験がありますが、PCだと家でしか出来ない。
スマホだと操作性が悪いのでその両方を上手いこと改善したのがPSVITA版だと思います。
ボタンがある事で直感的にプレイでき快適に遊べます。
グラフィックもしっかり再現できており、PC版には及ばないが何の問題もないです。
操作性も最適化されており、スマホ版を断念した人には持ってこいの快適性です。
フレンドのマルチプレイも簡単に出来て気軽にプレイできます。
また中毒性が半端ではなく、どういう建造物を作るか、ダンジョンへ行くかなど友達と考えながらやるのも凄く楽しいです。
ただチュートリアルは非常に簡素で、最低限の事を教えた後は自分で学ぶ必要があり、ここは洋ゲーっぽいなと感じました。
アップデートも繰り返し行われており常に進化するゲームです。
外でもできる、操作性もバッチリでかなりの時間泥棒です。
自由度が売りのゲームでこの相性は抜群であり、大変満足です。 - プレイ時間
- 200時間以上
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 4 4 5 5 5 -
合わない人にはとことん合わない 25 - 投稿者:みのり(男性/20代)
- 投稿日:2016/04/17
- 良い点
- 自由度の高さ
操作感の良さ - 悪い点
- チュートリアルが不親切
自由すぎて何していいかわからない
根気がないとすぐに飽きる - 総評
- 流行ってるっぽいので買ってみたけど正直自分には合わない。
既プレイ者前提の地図も持たずに世界旅行させられるような不親切なゲームなのは置いておいても、合わない人にはとことん合わないゲーム。
流行りに乗せられて買った自分が悪かった。
子供の頃はレゴ遊びが好きだったけど、レゴほど甘くはない。
初心者にとにかく不親切なのが目立った。
操作感は悪くないのでそのハードルをクリア出来れば楽しめる人は楽しめる。
ただ自分にとっては目標があまりに無さすぎてプレイするモチベーションが保てなかった。 - プレイ時間
- 5~10時間
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 3 2 3 2 4
前のページ
- 次のページ
- Pages: 1
4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。