お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ANALOG

このページの最終更新日:2023/03/17 21:32


  • この記事のURL:

キーワード

下線

「Z/X」エクストラパック“まれびとの宴”,2023年5月25日に発売

[2023/03/17 21:32]

頭のよくなる算数ゲーム「リ:チェント」3月30日に発売

[2023/03/17 21:19]

「ポケモンカードゲーム」の新スターターセットを紹介する新CMが放送スタート。音楽はミュージシャンのぼっちぼろまる氏が担当

「ポケモンカードゲーム」の新スターターセットを紹介する新CMが放送スタート。音楽はミュージシャンのぼっちぼろまる氏が担当

 ポケモンは2023年3月17日,同社が3月24日に発売を予定している「ポケモンカードゲーム」の最新スターターセット「スターターセットex ピカチュウex&パーモット」などを紹介する新CMの放送を開始した。楽曲を担当したのは,ミュージシャンのぼっちぼろまる氏だ。

[2023/03/17 12:00]

「ファイティング・ファンタジー」,40周年記念製品第1弾のイアン・リビングストン編は“運命の森”から最新作“巨人の影”までの5作品を収録

「ファイティング・ファンタジー」,40周年記念製品第1弾のイアン・リビングストン編は“運命の森”から最新作“巨人の影”までの5作品を収録

 SBクリエイティブは本日,「ファイティング・ファンタジー」40周年記念製品の第1弾となる「ファイティング・ファンタジー・コレクション 40周年記念〜イアン・リビングストン編〜『巨人の影』」収録作品を発表した。シリーズ黎明期の「運命の森」から,新規書き起こしとなる「巨人の影」までの5作品だ。

[2023/03/16 12:00]

プリントアウトして遊べるトレーディングカードゲーム 「海の仲間たち」無料配信開始

[2023/03/15 20:34]

「ドラえもん人生ゲーム ひみつ道具で大冒険!」3月30日発売。ひみつ道具の中から,もしもボックス,タイムマシン,どこでもドアのフィギュア付き

「ドラえもん人生ゲーム ひみつ道具で大冒険!」3月30日発売。ひみつ道具の中から,もしもボックス,タイムマシン,どこでもドアのフィギュア付き

 タカラトミーは本日,盤ゲーム「人生ゲーム」の新商品として,「ドラえもん人生ゲーム ひみつ道具で大冒険!」を,2023年3月30日に発売すると発表した。“ひみつ道具”を集めながら冒険するという人生ゲームで,もしもボックス,タイムマシン,どこでもドアの3つに関してはフィギュアが用意されている。

[2023/03/15 17:23]

「ヴァイスシュヴァルツブラウ」,ブースターパック“アイドルマスター SideM”が3月15日に発売

「ヴァイスシュヴァルツブラウ」,ブースターパック“アイドルマスター SideM”が3月15日に発売 [2023/03/14 19:52]

テキサスホールデムの学生選手権が3月18日・19日に開催へ。サイドイベントも充実

[2023/03/14 18:56]

「ヴァイスシュヴァルツブラウ」ブースターパック“すとぷり”のアニメCMを公開

「ヴァイスシュヴァルツブラウ」ブースターパック“すとぷり”のアニメCMを公開 [2023/03/14 18:12]

映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」,登場するモンスター軍団を解説する特別映像を公開

[2023/03/14 18:04]

マーダーミステリーを体験できる漫画「キミと青いヨルの」,週刊少年ジャンプに掲載。失踪した女子高生の謎に挑む

マーダーミステリーを体験できる漫画「キミと青いヨルの」,週刊少年ジャンプに掲載。失踪した女子高生の謎に挑む

 2023年3月20日発売の「週刊少年ジャンプ」16号に,マーダーミステリーを体験できる読切漫画「キミと青いヨルの」が掲載される。本作は,読者自身が物語の登場人物になりきって楽しむ,4人用のマーダーミステリーとなる。プレイ時間は約1時間半で,ゲームの進行には特設Webサイトを使用するそうだ。

[2023/03/13 17:46]

あなたが食べるのはおいしいカレーか,それとも……? 攻めた設定のカードゲーム「うんこカレー」が3月15日に発売決定

あなたが食べるのはおいしいカレーか,それとも……? 攻めた設定のカードゲーム「うんこカレー」が3月15日に発売決定

 KADOKAWAは本日(2023年3月10日),同社の新アナログゲームブランド「カドアナ」から,オリジナルカードゲーム「うんこカレー」を,3月15日に発売すると発表した。本作は,“うんこ”が入ったカレーを避けながら,“うんこ”の入っていないカレーを食べるという,なかなか攻めた設定のカードゲームだ。

[2023/03/10 21:22]

ボードゲーム「DUNE/デューン」に拡張セットが登場。4月13日発売予定

[2023/03/09 21:27]

宇宙を旅してミッションをこなすボードゲーム「スターシップ・キャプテンズ」の日本語版が4月上旬発売に

[2023/03/09 19:33]

「Reバース for you」,トライアルデッキ&ブースターパック“Fate/Grand Carnival”を3月10日に発売

[2023/03/09 13:48]

“じゃんけん”に深い読み合い要素を取り入れた新作ボードゲーム「Suiri/Sinri」,クラウドファンディングを実施中

“じゃんけん”に深い読み合い要素を取り入れた新作ボードゲーム「Suiri/Sinri」,クラウドファンディングを実施中

 ボードゲーム制作グループのRYiCeは,同グループによる新作ボードゲーム「Suiri/Sinri」クラウドファンディングを,CAMPFIREで実施中だ。期間は3月22日24日までで,3月23日からはBASEで通常販売が開始される。

[2023/03/08 15:08]

「ヴァイスシュヴァルツブラウ」初となるイベント,“びぎなーわーるど”を3月25日に開催

「ヴァイスシュヴァルツブラウ」初となるイベント,“びぎなーわーるど”を3月25日に開催 [2023/03/06 16:25]

TCG「ビルディバイド -ブライト-」,ブースターパック「ぼっち・ざ・ろっく!」の新規イラスト公開

[2023/03/05 19:04]

「遊戯王」,“ヂェミナイ・エルフ”と“幻想の見習い魔導師”のフィギュア化が進行中

[2023/03/03 20:27]

ボードゲームの選手権「カタン日本選手権大会」が4年ぶりに復活

[2023/03/03 19:13]

最大8人で遊べるカードゲーム「スプリト」日本語版が3月下旬に発売

[2023/03/02 20:04]

「マジック:ザ・ギャザリング」,“プレイヤーズコンベンション横浜2023”を3月4日・5日に開催。プロモカードを入手できるサイドイベントも

「マジック:ザ・ギャザリング」,“プレイヤーズコンベンション横浜2023”を3月4日・5日に開催。プロモカードを入手できるサイドイベントも

 WotCは,「マジック:ザ・ギャザリング」の大規模オフラインイベント「プレイヤーズコンベンション横浜2023」3月4日・5日パシフィコ横浜で開催する。本イベントでは,楽天ブックス協賛による賞金制オープントーナメントや,日韓最強決定戦「チャンピオンズカップファイナル」などが実施される。

[2023/03/02 18:29]

「カードファイト!!ヴァンガード」スペシャルシリーズ第4弾“Stride Deckset Messiah”を3月3日に発売

[2023/03/02 13:53]

「デュエル・マスターズ グランプリ2023 -1st」参加者一次募集を開始

[2023/03/01 20:28]

「Pokémon Presents」で明らかになった新情報のまとめ。「ポケモンSV」の有料追加コンテンツや映像作品“ポケモンコンシェルジュ”など

「Pokémon Presents」で明らかになった新情報のまとめ。「ポケモンSV」の有料追加コンテンツや映像作品“ポケモンコンシェルジュ”など

 ポケモンが2023年2月27日に配信した情報番組「Pokémon Presents 2023.2.27」で発表された新情報をまとめて紹介しよう。「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」の有料追加コンテンツや,ポケモンとNetflixによる映像作品「ポケモンコンシェルジュ」の制作決定などが明らかになった。

[2023/02/28 14:51]

「ポケモンカードゲーム Classic」の抽選販売が2月28日にスタート。お値段は3万5000円で,“普遍的に,いつまでも遊べるポケモンカードゲーム”がコンセプト

「ポケモンカードゲーム Classic」の抽選販売が2月28日にスタート。お値段は3万5000円で,“普遍的に,いつまでも遊べるポケモンカードゲーム”がコンセプト

 ポケモンは本日(2023年2月27日),「ポケモンカードゲーム Classic」を発表し,2月28日よりポケモンセンターオンラインおよびnendo houseにて抽選販売を開始するとアナウンスした。価格は3万5000円(税込)で,2023年10月下旬以降に発売が予定されている。※2月28日18:25,プレスリリースを追加しました。

[2023/02/28 00:08]

「天啓パラドクス」のトレーディングカード,「天啓パラドクスTRADING CARD GAME」4月発売決定

[2023/02/26 18:01]

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2023年2月19日〜2月25日

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2023年2月19日〜2月25日

 日本全国が「猫の日」を迎えた2023年2月19日〜2月25日,4Gamerに掲載された記事は565本でした。SIEが恒例の情報番組「State of Play | 2.24.2023」の配信を行い,ビッグな座談会が実現し,たくさんのプレイレポートを掲載したりした4Gamerの1週間を,さっそく振り返ってみましょう。

[2023/02/26 16:13]

「Shadowverse Invitational 2023」レポート。シャドバ国内年間最強王者は山芋選手。圧倒的なプレイングを見せつけ,大会を席巻した

「Shadowverse Invitational 2023」レポート。シャドバ国内年間最強王者は山芋選手。圧倒的なプレイングを見せつけ,大会を席巻した

 Cygamesが2023年2月17日から19日にかけて開催した「Shadowverse Invitational 2023」の大会レポートをお届けする。本大会は「Shadowverse」「Shadowverse EVOLVE」の年間王者を決定するeスポーツイベント。トッププレイヤーが最強の座をかけて,激戦を繰り広げた。

[2023/02/25 12:00]

「マジック:ザ・ギャザリング」で「指輪物語」コラボセット“指輪物語:中つ国の伝承”が6月23日発売へ。MTGアリーナにも登場予定

「マジック:ザ・ギャザリング」で「指輪物語」コラボセット“指輪物語:中つ国の伝承”が6月23日発売へ。MTGアリーナにも登場予定

 ウィザーズ・オブ・ザ・コーストは2023年2月22日,同社が展開するTCG「マジック:ザ・ギャザリング」で,小説「指輪物語」とコラボした“ユニバースビヨンド”の最新作「指輪物語:中つ国の伝承」を,6月23日にリリースすると発表した。

[2023/02/22 22:07]

ボードゲーム「ヴィヴァリウム」3月30日発売予定。未知の生き物たちを調査するセットコレクションゲーム

[2023/02/22 21:06]

「ブシロードカードゲーム祭2023」,来場者特典のPRカードデザインやステージ情報などの情報を公開

[2023/02/22 20:56]

「ヴァイスシュヴァルツ」,トライアルデッキ“D4DJ Groovy Mix”を2023年2月24日に発売。出演キャストの箔押しサインカードを収録

[2023/02/22 19:55]

「ヴァイスシュヴァルツ」トライアルデッキ&ブースターパック“ありふれた職業で世界最強”を2月24日に発売

[2023/02/22 12:29]

「火吹山の魔法使い」と「ELDEN RING」――伝説的ゲームブックの生みの親と宮崎英高氏が語る,ダークファンタジーの創り方【聞き手:安田 均】

「火吹山の魔法使い」と「ELDEN RING」――伝説的ゲームブックの生みの親と宮崎英高氏が語る,ダークファンタジーの創り方【聞き手:安田 均】

 ファンタジーゲームの金字塔「ファイティング・ファンタジー」の40周年を記念した座談会をお届けする。シリーズの生みの親スティーブ・ジャクソン氏イアン・リビングストン氏に,それらの作品が自身の“原体験”と語るフロム・ソフトウェアの宮崎英高氏がいちファンとして参加するこの対談。ファンタジーゲームの旗手達による夢の競演をここに。

[2023/02/22 12:00]

「Shadowverse EVOLVE」のブースターパック第4弾“天星神話”が2月24日に発売。「コードギアス 反逆のルルーシュ」とのコラボカードも収録

[2023/02/22 11:37]

指輪物語をテーマにしたカードゲーム「指輪戦争:カードゲーム」の日本語版を3月下旬に発売

[2023/02/21 21:24]

「Shadowverse EVOLVE Japan Championship」,開催レポートを公開。stay選手が優勝

[2023/02/20 20:43]

「Reバース for you」,“東方Project”のブースターパック第2弾とリファインブースターパックを発売

[2023/02/17 16:45]

新作TRPG「ブラドリウム 世界にとどめを刺すRPG」,本日発売

[2023/02/17 16:25]

名前をテーマにしたカードゲーム「タカハシマサル」,CAMPFIREにてクラウドファンディング開始

[2023/02/17 16:14]

「ファイナルファンタジー・トレーディングカードゲーム」のカスタムスターターセット第2弾 “FINAL FANTASY XIII”が本日発売

[2023/02/17 13:35]

“モノの長さ”を言い当てる新作ボドゲ「ミリメモリー」が3月23日発売へ

[2023/02/16 19:53]

爆笑ボードゲーム「マグネッタ」がふるさと納税の返礼品に

[2023/02/16 19:44]

「ドミニオン:略奪」日本語版,2022年3月下旬に発売

[2023/02/16 19:20]

人類滅亡5000年後の文明復活に挑む,ボードゲーム「リバイブ」発売決定

[2023/02/16 18:33]

「ヴァイスシュヴァルツ」,“プレミアムブースター / STAR WARS”を2月17日に発売

[2023/02/16 17:57]

「ヴァイスシュヴァルツ」,MCU 22作品のアートデザインを使用した“プレミアムブースター / MARVEL”,2月17日発売

[2023/02/16 17:54]

カードを組み合わせて短歌を作るゲームの“甘酸っぱい”新作。「57577 ゴーシチゴーシチシチ きらきら青春編」,2月22日発売

カードを組み合わせて短歌を作るゲームの“甘酸っぱい”新作。「57577 ゴーシチゴーシチシチ きらきら青春編」,2月22日発売

 幻冬舎は本日,カードを組み合わせて短歌を作るパーティゲーム「57577 ゴーシチゴーシチシチ きらきら青春編」を,全国の書店・玩具店・雑貨店で2023年2月22日に発売すると発表した。5音と7音のカードを組み合わせて短歌を作るゲームで,第2弾の今作は“青春”な短歌が作りやすくなっているという。

[2023/02/16 16:56]

「ヴァイスシュヴァルツブラウ」,スタートデッキ“Argonavis”と“GYROAXIA”を2月17日発売

「ヴァイスシュヴァルツブラウ」,スタートデッキ“Argonavis”と“GYROAXIA”を2月17日発売 [2023/02/16 16:32]
さらに記事を探す

トピックス
スペシャルコンテンツ