「アイドルマスター シンデレラガールズ」(
iOS /
Android)の10周年記念ライブツアーを振り返る展覧会
「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICALCOLLECTION!!!」が,2022年5月27日に東京渋谷の
東京アニメセンター in DNP PLAZA SHIBUYAでスタートした。会期は前期が5月27日から6月15日までで,後期が6月17日から7月10日までとなっている。
会場となった東京アニメセンター in DNP PLAZA SHIBUYA
![画像集#001のサムネイル/デレマス10周年ライブツアーを振り返る展示会「M@GICALCOLLECTION!!!」,70着以上の衣装が間近で鑑賞できた内覧会をレポート](/games/307/G030796/20220527001/TN/001.jpg) |
今回の展覧会は,同会場で2021年11月に行われた
「Costume Memories!!!」に続くもので,ステージに使用された舞台セットなど参加したファンには思い出深い展示が,前期と後期に分けて実施される。本稿では一般公開に先駆けて行われた内覧会の模様を,写真と共にレポートする。
入口ではデジタルサイネージでメンバーがお出迎え
![画像集#002のサムネイル/デレマス10周年ライブツアーを振り返る展示会「M@GICALCOLLECTION!!!」,70着以上の衣装が間近で鑑賞できた内覧会をレポート](/games/307/G030796/20220527001/TN/002.jpg) |
圧巻のライブ衣装展示に注目
ツアーに関わったスタッフのコメントが添えられたパネルと共に,舞台セットや公演ごとのセットリスト,公式Tシャツなどがウォークスルー式に展示された本イベント。テーマは「10周年記念ツアーができるまで」「プロデューサー・裏方目線での企画展」とのことで,そのほかにもステージが作られるまでの映像や舞台セットの図面など,普段は見られない貴重な資料が閲覧できた。
ツアー最終公演のベルーナドームの設営の模様が,Q&A形式によるスタッフコメントと共に上映
![画像集#003のサムネイル/デレマス10周年ライブツアーを振り返る展示会「M@GICALCOLLECTION!!!」,70着以上の衣装が間近で鑑賞できた内覧会をレポート](/games/307/G030796/20220527001/TN/003.jpg) |
公演ごとに異なるデザインの公式Tシャツ
![画像集#004のサムネイル/デレマス10周年ライブツアーを振り返る展示会「M@GICALCOLLECTION!!!」,70着以上の衣装が間近で鑑賞できた内覧会をレポート](/games/307/G030796/20220527001/TN/004.jpg) |
全公演のセットリスト。実際に足を運んだ人なら,グッとくるはず
![画像集#006のサムネイル/デレマス10周年ライブツアーを振り返る展示会「M@GICALCOLLECTION!!!」,70着以上の衣装が間近で鑑賞できた内覧会をレポート](/games/307/G030796/20220527001/TN/006.jpg) |
会場の中間には,ライブのダイジェスト映像が映し出される大画面のシアターが設置されていた。左右の壁は鏡になっていて,合わせ鏡で広大なアリーナを感じられる演出だ。なおこちらは撮影禁止だったので,現地に足を運ぶ予定の人はその目で確かめてほしい。
公式コンサートライトは,額装して展示されていた
![画像集#007のサムネイル/デレマス10周年ライブツアーを振り返る展示会「M@GICALCOLLECTION!!!」,70着以上の衣装が間近で鑑賞できた内覧会をレポート](/games/307/G030796/20220527001/TN/007.jpg) |
圧巻なのは後半にあるライブ衣装展示だ。キャストが公演で実際に着用した衣装が,カテゴリー別に展示されているのだが,その数なんと72着。しかもそれらが手の届きそうなぐらい近いところにあるので,観客席からでは分からなかった細かな装飾も,じっくり確認できる。なお,展示されていた衣装は下のとおり。ちなみに6月17日からの後期展示では,すべて入れ替えになるそうだ。
展示衣装リスト(5月27日〜6月15日前期分・展示順,敬称略)
■愛知公演:アド・アストラ
金子真由美(藤本里奈役)/青木志貴(二宮飛鳥役)/飯田友子(速水奏役)/鈴木絵理(堀裕子役)/集貝はな(的場梨沙役)/長野佑紀(小関麗奈役)
■千葉公演:シンデレラ・コレクション(カラー)
立花理香(小早川紗枝役)/津田美波(小日向美穂役)/井上ほの花(浅利七海役)/嘉山未紗(脇山珠美役)/河瀬茉希(桐生つかさ役)/小市眞琴(結城晴役)/長島光那(上条春菜役)/M・A・O(鷺沢文香役)/松井恵理子(神谷奈緒役)/神谷早矢佳(南条光役)/花井美春(村上巴役)/原優子(向井拓海役)/佳村はるか(城ヶ崎美嘉役)/和氣あず未(片桐早苗役)
■アイドル個別衣装
天野聡美(白菊ほたる役)/安齋由香里(西園寺琴歌役)/梅澤めぐ(辻野あかり役)/井上ほの花(浅利七海役)/河瀬茉希(桐生つかさ役)/富田美憂(砂塚あきら役)/生田輝(ナターリア役)/立花日菜(久川凪役)
■シンデレラ・コレクション(ブライト)
藍原ことみ(一ノ瀬志希役)/天野聡美(白菊ほたる役)/安齋由香里(西園寺琴歌役)/五十嵐裕美(双葉杏役)/梅澤めぐ(辻野あかり役)/大空直美(緒方智絵里役)/佐倉薫(黒埼ちとせ役)/髙野麻美(宮本フレデリカ役)/中島由貴(乙倉悠貴役)/花谷麻妃(遊佐こずえ役)/三宅麻理恵(安部菜々役)/飯田友子(速水奏役)/今井麻夏(佐々木千枝役)/桜咲千依(白坂小梅役)/嘉山未紗(脇山珠美役)/河瀬茉希(桐生つかさ役)/小市眞琴(結城晴役)/鈴木みのり(藤原肇役)/田辺留依(荒木比奈役)/千菅春香(松永涼役)/富田美憂(砂塚あきら役)/長江里加(久川颯役)/中澤ミナ(佐城雪美役)/長島光那(上条春菜役)/二ノ宮ゆい(八神マキノ役)/早見沙織(高垣楓役)/原田彩楓(三船美優役)/森下来奈(鷹富士茄子役)/ルゥティン(塩見周子役)/原紗友里(本田未央役)/赤﨑千夏(日野茜役)/生田輝(ナターリア役)/武田羅梨沙多胡(喜多見柚役)/伊達朱里紗(難波笑美役)/集貝はな(的場梨沙役)/原優子(向井拓海役)/春瀬なつみ(龍崎薫役)/深川芹亜(喜多日菜子役)/星希成奏(夢見りあむ役)/松嵜麗(諸星きらり役)/松田颯水(星輝子役)/杜野まこ(姫川友紀役)/山下七海(大槻唯役)/佳村はるか(城ヶ崎美嘉役)
後半の衣装展示。一部はターンテーブルに乗さられており,前後から観覧できるようになっていた
![画像集#008のサムネイル/デレマス10周年ライブツアーを振り返る展示会「M@GICALCOLLECTION!!!」,70着以上の衣装が間近で鑑賞できた内覧会をレポート](/games/307/G030796/20220527001/TN/008.jpg) |
目も前の距離にこれだけの数の衣装が展示されているのが圧巻。衣装スタッフのコメントにも注目だ
![画像集#009のサムネイル/デレマス10周年ライブツアーを振り返る展示会「M@GICALCOLLECTION!!!」,70着以上の衣装が間近で鑑賞できた内覧会をレポート](/games/307/G030796/20220527001/TN/009.jpg) |
![画像集#010のサムネイル/デレマス10周年ライブツアーを振り返る展示会「M@GICALCOLLECTION!!!」,70着以上の衣装が間近で鑑賞できた内覧会をレポート](/games/307/G030796/20220527001/TN/010.jpg) |
![画像集#011のサムネイル/デレマス10周年ライブツアーを振り返る展示会「M@GICALCOLLECTION!!!」,70着以上の衣装が間近で鑑賞できた内覧会をレポート](/games/307/G030796/20220527001/TN/011.jpg) |
![画像集#012のサムネイル/デレマス10周年ライブツアーを振り返る展示会「M@GICALCOLLECTION!!!」,70着以上の衣装が間近で鑑賞できた内覧会をレポート](/games/307/G030796/20220527001/TN/012.jpg) |
最も展示数が多い10周年記念のシンデレラ・コレクション衣装。後期は68着が展示されるとのこと
![画像集#017のサムネイル/デレマス10周年ライブツアーを振り返る展示会「M@GICALCOLLECTION!!!」,70着以上の衣装が間近で鑑賞できた内覧会をレポート](/games/307/G030796/20220527001/TN/017.jpg) |
順路の最後には,展覧会のメインビジュアルにもなっている等身大パネルとステージのセットを使ったフォトスポットが用意されていたので,記念撮影はここがオススメだ。なお一般公開時はスマートフォンやタブレットでのみ会場の撮影が可能とのこと(撮影禁止が掲示された展示物,および会場入口とシアターを除く)。いわゆる専用のカメラでの撮影はなぜか禁止とのことなので,注意してほしい。
ステージのセットを使った豪華なフォトスポット
![画像集#019のサムネイル/デレマス10周年ライブツアーを振り返る展示会「M@GICALCOLLECTION!!!」,70着以上の衣装が間近で鑑賞できた内覧会をレポート](/games/307/G030796/20220527001/TN/019.jpg) |
冒頭でもお伝えしたように,本イベントの会期は
前期が5月27日から6月15日まで,
後期が6月17日から7月10日までだ。入場には日時を指定したチケット(税込1500円)が必要で,特典付きのチケット販売が
e+でスタートしている。特典のポストカードも前期と後期では絵柄が変わるそうなので,ファンはお見逃しなく。詳細はイベントの
公式サイトをチェックしてほしい。
こちらは物販コーナー
![画像集#021のサムネイル/デレマス10周年ライブツアーを振り返る展示会「M@GICALCOLLECTION!!!」,70着以上の衣装が間近で鑑賞できた内覧会をレポート](/games/307/G030796/20220527001/TN/021.jpg) |
![画像集#022のサムネイル/デレマス10周年ライブツアーを振り返る展示会「M@GICALCOLLECTION!!!」,70着以上の衣装が間近で鑑賞できた内覧会をレポート](/games/307/G030796/20220527001/TN/022.jpg) |
これが前期特典のポストカード。後期は絵柄が変わるとのこと
![画像集#023のサムネイル/デレマス10周年ライブツアーを振り返る展示会「M@GICALCOLLECTION!!!」,70着以上の衣装が間近で鑑賞できた内覧会をレポート](/games/307/G030796/20220527001/TN/023.jpg) |
THE IDOLM@STER & (C)Bandai Namco Entertainment Inc.