インタビュー
[EVO2018]「ドラゴンボールファイターズ」部門の見どころガイド。CYCLOPS athlete gamingのプロゲーマー3人に話を聞いた
日本時間2018年8月4日に開幕する世界最大級の格闘ゲームイベント「Evolution 2018」において,全種目最多となる2575人もの選手がエントリーし,世界最強を決めるにふさわしいビッグトーナメントとなったドラゴンボールファイターズ部門。今回は競技シーンの最前線で活躍を続けるCYCLOPS athlete gamingに所属するプロゲーマー,GO1選手,どぐら選手,フェンリっち選手に現在のゲームの情勢を聞いてみた。EVO2018を観戦するうえで役立つ情報が満載となっているので,事前に予習しておこう。
■関連記事
- [EVO2018]土曜0時に開幕の「Evolution 2018」観戦ガイド。世界最大級の格闘ゲームイベントの見どころや配信スケジュールをまとめてお届け
- [EVO2018]ときど選手に聞く「ストリートファイターV AE」部門の見どころガイド。キャミィを中心とした“5強”使いに要注意
- [EVO2018]「GUILTY GEAR Xrd Rev 2」部門の見どころガイド。よしもとゲーミングプロ選抜大会優勝のザディ選手に現在の情勢を聞いた
- [EVO2018]kubo選手,キャメイ選手に聞く「BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE」部門の見どころ。システムを使いこなす者こそが試合を制す
- [EVO2018]TeamYAMASAのノビ,ユウ,タケ。選手に聞く「鉄拳7」部門の見どころ。海外のプレイヤー情勢と最新のキャラ被せ事情に迫る
「ドラゴンボール ファイターズ」公式サイト
4Gamer内「EVO2018」関連記事まとめ
フェンリっち選手
「BLAZBLUE」シリーズにおいて,圧倒的な戦績を残している若きプロゲーマー。ドラゴンボールファイターズは発売後からプレイを続けており,主な使用チームはバーダック/セル/ベジータ。そのプレイスタイルは反応,読み,精度のすべてが高水準に達しており,圧倒的なやりこみで古参プレイヤーを脅かす存在となるだろう。
どぐら選手
さまざまなタイトルで一線級の活躍を見せる関西の雄。高い防御精度に裏付けられた堅実なバトルスタイルが特徴。本作の使用チームは魔人ブウ(純粋)/セル/孫悟空。本作でも好成績を収めているが,大会ではチームメイトでもあるGO1選手に苦汁をなめさせられている。EVOの大舞台で打倒GO1なるか。
GO1選手
ドラゴンボールファイターズ発売当初から国内最強プレイヤーと評される。主な使用チームはバーダック/セル/ベジータ。“人間性能”で高い評価を得ており,反応速度を生かした防御精度は国内プロゲーマーの中でも頭ひとつ抜けている。「ガードでハメてくる」と比喩されるプレイスタイルは必見だ。
超ダッシュの使い方が勝利の鍵!?
注目プレイヤーは東海勢の超選手
4Gamer:
3人が考える現在のゲーム情勢を教えてください。
フェンリっち選手:
現状で勝っているプレイヤーは超ダッシュ(※1)をうまく使えている,もしくは超ダッシュを対空攻撃(しゃがみCなど)で迎撃してリスクを与えている人が多いです。大会でも常に上位入賞している,どぐら選手,GO1選手,かずのこ選手(※2),SonicFox選手は超ダッシュの使い方,対処がほかのプレイヤーと比べて巧みです。
また,上位陣は使用キャラクターの性能をしっかりと把握して,自分のプレイスタイルに合わせた動きを構築できています。かずのこ選手は人気の高いベジータやセルをチームに入れてないのですが,ヤムチャを使ったオリジナルの構成でしっかりと結果を残し続けています。
※1 超ダッシュ:相手をサーチして突進する攻撃。ホーミング性能が非常に高く,移動中は一部の気弾攻撃を貫通するため,一方的に潰しながら接近することが可能。また,ガードで状況五分,ヒット時は空中コンボへ移行可能と高性能すぎる共通システムとなっている。
※2 かずのこ選手:Team:GODSGARDEN所属のプロゲーマー。7月に行われた大型大会「CEO2018」では,使い手の少ないヤムチャをチームに入れて優勝を果たす。ベジータやセルを使わないチーム構成に,多くのプレイヤーが考えを改めるきっかけとなった。
どぐら選手:
現状では攻め方をうまく構築しているプレイヤーが勝っていますね。プレイヤー名を挙げると,かずのこ選手やSonicFox選手でしょうか。
あとは最強の共通システムである超ダッシュをうまく使っているプレイヤーは強いですね。ディフェンス面は単純なガード能力も大事ですが,それ以上に確定ポイントでガードキャンセルチェンジ(※3)を使って切り返しているプレイヤーが現状は安定しているのかなと思います。
※3 ガードキャンセルチェンジ:気力ゲージを1本消費してガード中に交代攻撃を行う。密度の濃い攻めやしゃがみCに対しては潰されてしまうが,硬直の大きい技に合わせることで確実に交代することができ,バニッシュムーブでキャンセルも可能なため,攻守の切り替えに重宝される。
GO1選手:
本作は,Zリフレクト(※4)や超ダッシュといった共通システムが強いのですが,それらをうまく使ったプレイヤーが強い印象です。あとはコンボにおいてリーサル(※5)を見逃さないか。攻撃がヒットしたときの状況や始動ごとに,最適解となるコンボを選択して,倒し切れているプレイヤーが勝っているのかなと思います。
※4 Zリフレクト:攻撃を受け流して相手との距離を離す防御システム。上中下段攻撃に関係なく,タイミングが合えば距離を離すことができるため防御の要となるが,空振り時にわずかな硬直があるほか,ドラゴンラッシュ(投げ)にも負けてしまうので,使いどころには注意が必要。
※5 リーサル:プレイの選択ミスがなければ勝利している状態のこと。本作は3on3なので各キャラクターを倒す時にも使われる。もともとはカードゲームなどで使われる用語。
4Gamer:
EVO2018における注目プレイヤーとその理由を教えてください。
フェンリっち選手:
SonicFox選手です。防御の固さ,立ち回りなどあらゆるプレイスキルにおいてトップの力を備えているうえ,対応力も頭抜けており,一度見せた行動に対して即座に対応して反撃してきます。彼は大会中でも対戦を楽しめる数少ないプレイヤーの1人なので,EVO2018でも対戦できることを非常に楽しみにしています。
どぐら選手:
普段海外大会に出場しない日本人選手がいっぱい参加するので,彼らは注目かなと。そのなかでも東海勢の超選手は個人的に期待度大です。海外にあれだけ練度の高いギニューはいないと思うので,かなり暴れてくれそうです。
GO1選手:
東海勢の超選手ですね。海外ではあまり見られないレアキャラクターのギニューを使用しているのですが,このギニューが本当に強くて……。強いうえに,わからん殺し(※6)も炸裂すると思うので,かなり上位に食い込んでくるんじゃないかと予想しています。
※6 わからん殺し:連係の仕組みなどを理解していないと対処できない行動のこと。レアキャラクターは存在自体がわからん殺しになっていることも多い。
ドラゴンボールファイターズ キャラクターランキング
最上位は共通の見解に
フェンリっち選手:(記載外のキャラは不明とのこと)
SS | セル,バーダック,純粋ブウ |
S+ | ギニュー,ゴテンクス,ベジータ,人造人間16号,青年悟飯 |
S | トランクス,ヒット,悟空,人造人間21号 |
A+ | ピッコロ,ブロリー,ベジット,少年悟飯,天津飯 |
A | ザマス,ヤムチャ,悟空ブラック,魔神ブウ,SSGSSベジータ,SSGSS悟空 |
どぐら選手:
SS | セル,バーダック,純粋ブウ |
S | ギニュー, ゴテンクス,トランクス,ベジータ,ベジット,悟空,人造人間16号,人造人間18号,人造人間21号,青年悟飯 |
A | そのほか |
B | クリリン,ビルス,フリーザ |
GO1選手:
SS | セル,バーダック,純粋ブウ |
S+ | ギニュー,ゴテンクス,ベジータ,人造人間16号,青年悟飯 |
S | ザマス,トランクス,ピッコロ,ブロリー,ベジット,悟空,人造人間18号,人造人間21号,天津飯,魔人ブウ |
A+ | ヒット,ヤムチャ,悟空ブラック,少年悟飯 |
A | クリリン,フリーザ,SSGSSベジータ,SSGSS悟空 |
B | ナッパ,ビルス |
世界最大のトーナメントがいよいよ開幕。新たな刺客の登場にも期待!
総エントリー数2500人超えというドラゴンボールファイターズを競技種目とした大会では異例の規模となったEVO2018。これまでの大会ではプロプレイヤーが上位を占める結果となっていたが,今大会のために練習してきたプレイヤーが世界各国から集まるため,下剋上必至の大会になることは間違いないだろう。国内からも多数の強豪プレイヤーが遠征するとのことなので,まだ見ぬニューヒーローの活躍に期待したい。
「ドラゴンボール ファイターズ」公式サイト
4Gamer内「EVO2018」関連記事まとめ
- 関連タイトル:
ドラゴンボール ファイターズ
- 関連タイトル:
ドラゴンボール ファイターズ
- 関連タイトル:
ドラゴンボール ファイターズ
- 関連タイトル:
ドラゴンボール ファイターズ
- この記事のURL:
キーワード
(C)バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C)バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
©バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C)バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.