格闘
- この記事のURL:
キーワード

AEW所属選手が50人以上登場する「AEW: Fight Forever」,パッケージ版とダウンロード版の予約受付を開始

THQ Nordic Japanは本日,アメリカのプロレス団体AEWの公式ライセンスを取得した新作プロレスゲーム「AEW: Fight Forever」について,パッケージ版とダウンロード版の予約受付を開始し,トレイラーを公開した。AEWに所属する人気選手が50人以上登場して,しのぎを削るという。
「レイジ・オブ・ザ・ドラゴンズ」のAES向けカートリッジ,2024年Q1に発売と決定。「豪血寺一族」もプロジェクトが進行中

BLAZEPROから2024年Q1に,「レイジ・オブ・ザ・ドラゴンズ」のAES用カートリッジが発売される。本作は2002年にリリースされた対戦格闘ゲームで,NEOGEO末期に発売されたことから生産数が少なく,業務用・家庭用ともにプレミア価格で取引されているタイトルだ。
波動拳を“テイ!”して高速タックル。吉田沙保里さんがリュウの倒し方を指南する「スト6」の講習映像が公開に

カプコンは本日(2023年6月2日),対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」で,新たな映像「霊長類最強・吉田沙保里の『リュウ』の倒し方」をYouTubeで公開したことを発表した。また,本作のWebCMに登場する元レスリング選手,吉田沙保里さんを模したアバターを再現するレシピも公開された。
「THE KING OF FIGHTERS XIII GLOBAL MATCH」のPS4向け第1回オープンβテストが6月6日にスタート。各種オンライン機能を体験できる

SNKは本日(2023年6月2日),対戦格闘ゲーム「THE KING OF FIGHTERS XIII GLOBAL MATCH」のPS4向け第1回オープンβテストを,6月6日から12日まで実施すると発表した。このテストは,オンライン機能の品質向上を目的としたもので,PS Plus未加入者でも参加できる。
「タイトーマイルストーン2」,パッケージ版の予約受付を開始。「アーケードアーカイブス」にて3タイトルのスコアアタック大会を開催中

タイトーは本日,2023年8月31日に発売を予定しているSwitch用ソフト「タイトーマイルストーン2」のパッケージ版の予約受付を開始した。また,「アーケードアーカイブス」より配信されている,本作に収録予定の3タイトルを使ったスコアアタック大会が開催中だ。
リュウやケン,春麗たちがなつかしの姿に。「ストリートファイター6」に登場する18キャラのコスチューム“Outfit 2”を公開

カプコンは本日,2023年6月2日に発売を予定している「ストリートファイター6」のキャラクターコスチューム「Outfit 2」を公開した。過去の「ストリートファイター」シリーズで人気を博したコスチュームが本作で復刻する。発売日から手に入る18キャラクターのコスチュームをチェックしよう。
狩野英孝さんが「ストリートファイター6」の新モード“バトルハブ”を体験。「カプコンTV!!」6月2日19:00に配信

カプコンは本日(2023年5月31日),同社の公式Web番組「カプコンTV!!」を6月2日19:00より配信すると発表した。今回は,番組の配信と同日に発売される格闘ゲーム「ストリートファイター6」と,7月14日発売予定の「エグゾプライマル」が紹介される。
「ストリートファイター6」とアケコン「ファイティングスティックα」の同時購入キャンペーンが6月2日に開始。特典はオリジナル天板シート

ホリは本日(2023年5月31日),格闘ゲーム「ストリートファイター6」とアーケードコントローラ「ファイティングスティックα」を店頭で同時購入した人に,ファイティングスティックα用の法人別オリジナル天板シートをプレゼントする企画を6月2日より実施すると発表した。
「スト6」をタレントの松嶋初音さんにeスポーツキャスターのササさんがレクチャー。トーク番組“PLAY! PLAY! PLAY!”の最新回が公開に

SIEは本日,カプコンが6月2日に発売する「ストリートファイター6」の紹介動画を,トーク番組「PLAY! PLAY! PLAY!」の最新回として公開した。番組には,タレントの松嶋初音さんと,eスポーツキャスターのササさんが出演する。本日公開された「Vol.1」では,「モダンタイプ」の操作が紹介されている。
今夜の「RADIO 4Gamer Tap(仮)」では,「ストリートファイター6」を取り上げます

本日22:00より,文化放送のインターネットラジオ「超!A&G+」と,YouTubeチャンネル「4GamerSP」にて,「RADIO 4Gamer Tap(仮)」第221回のライブ配信を行います。今回は,カプコンが6月2日に発売を予定している「ストリートファイター6」を紹介します。ぜひご視聴ください。
「ストリートファイター6」発売まであと3日,カウントダウンキャンペーン開始。ブランカちゃん人形と“がんばれジュリちゃん”Tシャツが当たる

カプコンは本日(2023年5月30日),格闘ゲーム「ストリートファイター6」の発売カウントダウンキャンペーンをTwitterにて開始した。期間は6月2日21:00まで。本キャンペーンは,抽選でブランカちゃん人形ぬいぐるみと,「がんばれジュリちゃん」Tシャツ1枚のセットが10名に当たるというものだ。
「ストリートファイターIII 3rd STRIKE」の祭典が4年ぶりに復活。「第18回クーペレーションカップ」フォトレポート

2023年5月13日に開催された「第18回クーペレーションカップ」のフォトレポートをお届けする。本イベントは,「ストリートファイターIII 3rd STRIKE」コミュニティを代表する歴史ある格闘ゲームイベント。コロナ禍の影響もあり,長らく休止していたが,今年は実に4年ぶりの復活開催を果たした。
「ストリートファイター6」ベンチマークツールを配信中。俺より強いやつに会いに行く……前に,まずはテストだ!

カプコンは2023年5月28日,6月2日に発売する「ストリートファイター6」のPC用ベンチマークツールを公開した。必要動作環境は,CPUが「Intel Core i5-7500」もしくは「AMD Ryzen 3 1200」以上,メモリが8GB以上,GPUが「GTX1060」または「Radeon RX 580」以上とされている。
「鉄拳8」にブライアン・フューリー参戦。ポール・フェニックスと熱く拳をぶつけ合うトレイラーが公開に

バンダイナムコエンターテインメントは本日,開発中の対戦格闘ゲーム「鉄拳8」にブライアン・フューリーが参戦することを発表し,トレイラーを公開した。ポール・フェニックスやジャック8を相手にした戦いが収められているので,確認してほしい。
「アークシステムワークス35周年記念シリーズ総選挙」がスタート。CCO・石渡太輔氏とCTO・安部秀之氏からのメッセージも公開に

アークシステムワークスは本日,「アークシステムワークス35周年記念シリーズ総選挙」を特設サイトで開始した。投票期間は7月28日までで,結果発表は8月下旬を予定している。本企画では,好きなゲームや初めて触れたゲームなど思い思いの作品に,誰でも1日1回投票が可能となっている。
優勝はときど選手。ストリートファイターV CEの大会「TOPANGA WORLD CHAMPIONSHIP」の試合結果が公開に

TOPANGAは,世界の強豪選手を招待し,2023年5月25日から28日まで開催した「ストリートファイターV チャンピオンエディション」の大会,「TOPANGA WORLD CHAMPIONSHIP」で,Rohto Z!所属のときど選手が優勝したことを発表した。なお,2位はふ〜ど選手,3位はZhen選手が獲得している。
“霊長類最強女子”こと吉田沙保里さんが「ストリートファイター6」に降臨。WebCMの公開が本日開始に

カプコンは本日(2023年5月26日),対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」で,“霊長類最強女子”の異名で知られる元レスリング選手,吉田沙保里さんを起用したWebCMの公開を発表した。今回のCMでは,吉田さんの分身となるアバターがストリートファイター6の世界を冒険する様子が描かれており,おなじみのキャラと共演する姿も確認できる。
「ストリートファイター6」,店頭体験会を5月27日と28日に開催。参加者にはオリジナルクリアファイルをプレゼント

カプコンは本日(2023年5月26日),同社が6月2日に発売を予定している対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」の体験会を,各種グッズを取り扱う“カプコンストアトーキョー”で,5月27日と28日に開催すると発表した。
「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」天才科学者“飛鳥=R♯”を配信開始。新ステージとGG25周年を記念した追加カラーパック2種も登場

アークシステムワークスは本日,「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」で,新プレイアブルキャラクター「飛鳥=R♯」の配信を開始した。飛鳥=R♯は,26種類の魔法で戦うテクニカルなキャラクターだ。また,新規バトルステージとギルティギア25周年記念カラーパック2種類の配信も始まっている。
[プレイレポ]「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」,“飛鳥=R♯”のプレイフィール紹介。26種類の魔法で戦況を支配するシューティングキャラクター
![[プレイレポ]「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」,“飛鳥=R♯”のプレイフィール紹介。26種類の魔法で戦況を支配するシューティングキャラクター](/image/lazy_loading.png)
アークシステムワークスは本日(2023年5月25日),「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」のDLCキャラクター“飛鳥=R♯”の配信を開始する。26種類もの魔法を使い分けて戦うという飛鳥=R♯。プレイフィールや必殺技の解説に加えて,基礎となる扱いやすい魔法などを紹介しよう。
「ストリートファイター6」,ストーリートレイラーを公開。新モード“ワールドツアー”の世界観をチェックしよう

カプコンは,本日(2023年5月25日)配信された「PlayStation Showcase 2023」にて,6月2日に発売を予定しているシリーズ最新作「ストリートファイター6」のストーリートレイラーを公開した。今回の映像では新モードである“ワールドツアー”の世界観を描いている。
Ver1.43のバランス調整の内容を解説。「MELTY BLOOD: TYPE LUMINA」の公式番組“メルブラ放送局”が5月31日20:00に配信

ラセングルは本日,2D対戦格闘ゲーム「MELTY BLOOD: TYPE LUMINA」の公式番組「メルブラ放送局【5月31日】」を,5月31日20:00に配信すると発表した。番組では,開発ディレクターの芹沢鴨音氏が,近日実装を予定している「アップデートVer1.43」のバランス調整の内容を,実機を使用して説明する。
新作プロレスゲーム「AEW: Fight Forever」の発売日が6月29日に決定。国内向けPS5,PS4版は同日よりプレイ可能に

THQ Nordicは,新作プロレスゲーム「AEW: Fight Forever」の発売日が6月29日に決定したことを発表した。本作は,北米のプロレス団体「All Elite Wrestling」(オール・エリート・レスリング)を題材としたタイトル。同団体に所属する有名選手が登場し,プレイヤーは複数の試合タイプやキャリアモードを楽しめるという。
「ストリートファイター6」で自分に合ったファイターを診断してくれる特設ページが公開に。野田クリスタルさんの先行体験動画は完結

カプコンは本日,2023年6月2日に発売を予定している対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」で,自分に合ったファイターを探せる「ファイター&操作タイプ診断特設ページ」を公開した。また,野田クリスタルさんによる,ワールドツアー先行体験動画の第3回/第4回が公開されている。
「ストリートファイター6」×セブン-イレブンのキャンペーン2種がスタート。PS StoreカードやDLコード購入で豪華賞品が当たる

カプコンは本日(2023年5月22日),同社が6月2日に発売を予定している対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」に関連した2種類のキャンペーンを,セブン-イレブン限定でスタートした。期間は6月11日までで,応募は各キャンペーンの特設サイトで行える。
「ストリートファイター6」のオープンベータがスタート。春麗やジェイミーなど8キャラクターを使用して,無料でオンライン対戦できる

カプコンは本日,同社が6月2日に発売する対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」のオープンベータを開始した。今回のテストは5月22日16:00まで実施され,対象年齢などの条件を満たしている人は,無料で参加できる。「春麗」「ジェイミー」など8キャラクターを使用して,オンライン対戦が可能だ。
シリーズ最新作「Mortal Kombat 1」は2023年9月19日に海外で発売。火の神リュウ・カンによって再構築された世界が舞台に

Warner Bros. Gamesは本日(2023年5月19日),シリーズ最新作「Mortal Kombat 1」を,2023年9月19日にリリースすると発表した。本作では,火の神となったリュウ・カンによって再構築された世界が舞台となり,ライバル関係やオリジナルのストーリーにアレンジが加えられている。
「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」,飛鳥=R♯のスターターガイドを公開。3つのテストケースを切り替え,26の魔法を使い分ける天才魔法使い

アークシステムワークスは本日(2023年5月19日),対戦格闘ゲーム「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」で5月25日に配信を予定しているDLCに収録の新プレイアブルキャラクター「飛鳥=R♯」を紹介する,スターターガイドを公開した。
「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」に飛鳥=R♯(CV:杉田智和)が5月25日参戦へ。多彩な魔法で戦う飛鳥の姿を確認できるトレイラーが公開

アークシステムワークスは2023年5月18日,対戦格闘ゲーム「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」の“シーズンパス2”に収録されるプレイアブルキャラクター第4弾のトレイラーを公開し,「飛鳥=R♯」(CV:杉田智和)を含むDLCを5月25日に配信すると発表した。
「ブレイドアンドソウル」,正式サービス9周年を記念したイベントやキャンペーンがスタート

エヌシージャパンは本日,PC向けオンラインゲーム「ブレイドアンドソウル」で,2023年5月20日に正式サービス9周年を迎えることを記念した,さまざまなイベントやキャンペーンを開始した。イベント「感謝の気持ちの贈り物」では,もれなく「ホン門宝石」などのアイテムがプレゼントされる。
CoDのクリエイターによる新プロジェクト「Martial Arts Tycoon: Brazil」の制作が発表。リオ・デ・ジャネイロを舞台にした経営シム

経営シム「Martial Arts Tycoon: Brazil」の制作が発表された。開発は,CoDシリーズで知られるInfinity Wardの共同設立者の1人,Chance Glasco(チャンス・グラスコ)氏が率いるGood Dog Studiosで,プレイヤーはリオ郊外でブラジリアン柔術のジムを運営し,優れた選手を育成するという。
「ストリートファイター6」ガイルの基本を予習できるキャラガイド動画と,オープンβテストの内容を紹介する第2弾映像を公開

カプコンは本日(2023年5月17日),6月2日に発売する新作ゲーム「ストリートファイター6」の紹介映像「キャラクターガイド ガイル」と「Open Beta Video 2: バトルハブ」を公開した。オープンベータは2023年5月19日から開始予定だ。
「ストリートファイター6」,オープンベータに向けた事前ダウンロードがスタート。紹介映像“Open Beta Video”シリーズの第1弾も公開に

カプコンは,2023年5月19日から開催する「ストリートファイター6」のオープンベータに向けて,事前ダウンロードを本日開始した。また,オープンベータの紹介映像「Open Beta Video」シリーズの第1弾も公開された。今回の映像は,“キャラクターとバトルシステム”がテーマとなっている。
「鉄拳8」,ファラン(花郎)のゲームプレイトレイラーを公開。ライバル風間 仁を相手に新たなテコンドーを披露

バンダイナムコエンターテインメントは2023年5月13日,3D対戦格闘ゲーム「鉄拳8」に参戦する“ファラン(花郎)”のゲームプレイトレイラーを公開した。バイクで現れる粗暴な雰囲気で,新たなテコンドーをお披露目している。
「GUILTY GEAR」「Blazblue」「くにおくん」シリーズなどが最大90%割引の“Steam パブリッシャーセール 2023”実施

アークシステムワークスは本日から5月22日まで,「Steam パブリッシャーセール 2023」を実施すると発表した。「GUILTY GEAR」「Blazblue」「くにおくん」シリーズなど,同社のタイトルが最大90%割引となる。
「MELTY BLOOD: TYPE LUMINA」,PC(Steam)向け通常版/限定版が40%オフになるセールを開催中。5月23日2:00まで

Project LUMINAは本日,販売中の2D対戦格闘ゲーム「MELTY BLOOD: TYPE LUMINA」のPC(Steam)版のセールを開始した。期間は2023年5月23日2:00まで。期間中は,通常版と限定版が40%オフで購入できる。なお,Switch/Xbox One向けDL版のセールも5月21日23:59まで実施中だ。
「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」デラックス版とコレクター版の情報を公開。サウンドトラックの作曲家も明らかに

Microidsは本日,アクションゲーム「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」のサウンドトラックを,ポーランド出身の作曲家であるマルシン・プシビウォヴィチ氏が手掛けると発表した。また,デラックス版とコレクター版のリリースも決定しており,その内容が明らかにされた。
ハイエースの中で「ストリートファイター6」を楽しめる!? DreamHack Japan 2023にTOYOTA GAMING SPOTが登場

STARBASEは本日(2023年5月9日),トヨタ自動車と立ち上げたプロジェクト「Drive Your Teenage Dreams.」が,5月13日,14日に幕張メッセで開催される「DreamHack Japan 2023」に参加することを発表した。今回の出展では,本プロジェクトのアイコンカーである「ハイエース」が登場し,カプコン新作対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」を先行体験できるという。
「KOF XV」DLCキャラクター“シルヴィ・ポーラ・ポーラ”を5月16日に配信決定。紹介トレイラーも公開

SNKは本日(2023年5月9日),格闘ゲーム「THE KING OF FIGHTERS XV」のDLCキャラクター「シルヴィ・ポーラ・ポーラ」を5月16日に配信することを発表し,キャラクタートレイラーを公開した。5月13日・14日に幕張メッセで先行試遊も実施される。
対戦格闘「AXEL CITY 2」,全40キャラを使用可能なロケーションテストを5月10日に開始。実施店舗は中野TRF,秋葉原Hey

Show Me Holdingsは本日(2023年5月9日),exA-Arcadia向け対戦格闘ゲーム「AXEL CITY 2」で,5月10日〜16日に「中野TRF」「秋葉原Hey」の2店舗で開催するロケーションテストの続報を発表した。今回は,「JAEPO2023」出展時に使用できなかったメンバーを含む“全40キャラクター解放版”を楽しめるとのことだ。
「ストリートファイター6」,オープンβテストを5月19日16:00から開催。Steam,PS5,Xbox Series X|Sでプレイ可能

カプコンは本日(2023年5月9日),新作対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」のオープンβテストを,5月19日16:00から開催すると発表した。プラットフォームは,PC(Steam),PlayStation 5,Xbox Series X|Sの3種類。
2D対戦格闘ゲーム「MELTY BLOOD: TYPE LUMINA」,Xbox One版とSwitch版で40%オフのセールを実施中

Project LUMINAは,販売中の2D対戦格闘ゲーム「MELTY BLOOD: TYPE LUMINA」のセールを開始した。期間は2023年5月21日までで,対象となるのはXbox OneおよびNintendo Switch向けダウンロード版。現在,通常版と限定版がそれぞれ40%オフで販売されている。
ホロライブのVTuberたちが最強アイドル目指して過激なバトル。「Idol Showdown」,本日Steamで配信開始

Besto Gamesは本日,無料の2D対戦格闘ゲーム「Idol Showdown」の配信をSteamで開始した。女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するキャラクターたちが参戦し,最強のアイドルを目指して戦う本作。格闘ゲームビギナーでも安心な簡単操作で,スピーディなバトルが楽しめるという。
[プレイレポ]「ストリートファイター6」には1人でも楽しめる,強くなれる要素が詰め込まれている。遊びの幅が広がった体験版の“先”を紹介
![[プレイレポ]「ストリートファイター6」には1人でも楽しめる,強くなれる要素が詰め込まれている。遊びの幅が広がった体験版の“先”を紹介](/image/lazy_loading.png)
2023年6月2日に発売を予定しているカプコンの対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」。現在,体験版が配信され,プレイヤーから好感触を得ている同作の先行プレイレポートをお届けする。新しいゲームモードやワールドツアーの情報を中心に,体験版の“先”を紹介していこう。
「モータルコンバット」30周年を祝うNetherRealmの感謝映像が突然公開に。次回作発表への布石か

エド・ブーン氏率いるNetherRealm Studiosは,「モータルコンバット」の30周年を祝って,開発メンバーがファンコミュニティに感謝を伝える映像を公開した。映像の最後でブーン氏が「まだ終わっていませんよ」と述べ,今後の展開を予告するティザー映像にもなっている。
「ストリートファイター6」の体験会が5月3日から5日まで大阪駅構内の“時空の広場特設会場”で開催決定

大丸松坂屋百貨店は本日(2023年5月1日),カプコンが手がける対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」の体験会を,5月3日〜5日の各日10:00〜18:00に大阪駅構内にある「時空の広場特設会場」で開催すると発表した。今回の企画は,大阪に本拠地を構える大丸梅田店とカプコンが2023年に40周年を迎えることを記念して実施されるものだ。
「グランブルーファンタジー ヴァーサス」など,Cygamesのコンシューマ向けタイトルが最大90%オフに

Cygamesは本日(2023年4月29日),同社のコンシューマ向けタイトルを対象にしたセールを開始した。今回のセールは,「グランブルーファンタジー ヴァーサス」「シャドウバース チャンピオンズバトル」,そして「リトル ノア 楽園の後継者」のゲーム本編や一部DLCが対象となる。
[プレイレポ]「ストリートファイター6」体験版で分かった新モード“ワールドツアー”や新操作“ダイナミックモード”などのプレイフィールをお届け
![[プレイレポ]「ストリートファイター6」体験版で分かった新モード“ワールドツアー”や新操作“ダイナミックモード”などのプレイフィールをお届け](/image/lazy_loading.png)
カプコンが配信している「ストリートファイター6 DEMO」のプレイレポートをお届けしよう。この体験版では,アバタークリエイトやワールドツアーの冒頭,ファイティンググラウンドの一部機能を先行してプレイできる。また,オフライン対戦限定でプレイヤー同士の対戦も楽しめる。