スマホ向けMMORPG「ガーディアンズ」のサービスが6月11日15:00をもって終了
これは,本日(4月24日),ゲーム内の告知ならびに公式Twitterで発表されたものだ。
【重要なお知らせ】
— 【公式】ガーディアンズ (@guardians_jp) 2019年4月24日
『ガーディアンズ』は2019年6月11日(火)をもちましてサービスを終了することとなりました。
ご愛顧いただいた皆様には厚く御礼を申し上げますとともに、この度のご案内となりましたことを心よりお詫び申し上げます。
今後のスケジュールはゲーム内お知らせをご確認お願いします。 pic.twitter.com/azBFBjkckh
ゲーム内の告知によると,5月7日15:00をもってアプリの新規ダウンロードとゲーム内通貨の販売が停止されるとのこと。
また,資金決済に関する法律第20条第1項の規定に基づき,購入済みゲーム内通貨のうち,サービス終了時点の残高が払い戻される。受付期間は6月26日15:00から9月3日15:00までだ。なお,払戻し申請フォームのURLは,6月11日以降,LINE GAME公式ブログなどに掲載される。
「ガーディアンズ」公式サイト
(C)LINE Corporation (C)AIDIS Inc.
(C)LINE Corporation (C)AIDIS Inc.
提供:G123
Rejet激アツ情報解禁! 「もし神」「ディアラヴァ」「ブラウル」3大タイトルがSwitch移植&新作CD発表,「リジェフェス」も5年ぶりに復活

若手ゲームクリエイター育成プログラム「Top Game Creators Academy」入学式を開催。プリンシパルを務める日野晃博氏がクリエイターを激励

[プレイレポ]サバイバルMMO「Dune: Awakening」を先行体験。原作未履修のゲーマーを待っていたのは,あまりにも過酷な砂の惑星だった

週刊Steam広場 第104号:「The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered」や,「Clair Obscur: Expedition 33」が発売に
