サメゲー「Maneater」の無料配布がEpic Gamesストアでスタート。サメとなって頂点捕食者となるべく暴れ回るオープンワールドアクションRPG
![]() |
Epic Gamesストアの「Maneater」ページ
Duuuunnnn duun… duuunnnnnnnn dun dun dun dun dun dun dun dun dun dun dunnnnnnnnnnn dunnnn… ��
— Epic Games Store (@EpicGames) June 9, 2022
Watch out, the Vault has released a massive SHARK!
Claim Maneater for free now: https://t.co/iwqSHMYVV1 pic.twitter.com/k24RWu4Asq
Tripwire Interactiveが2020年5月にリリースしたManeaterは,プレイヤーが小さなサメとなり,大海原を探索し,獲物を捕食したり,人間や野生生物などさまざまな敵に遭遇したりしながら成長し,進化して,伝説の捕食生物である巨大ザメを目指すというタイトルだ。
なお4Gamerはコンシューマ機版が国内向けにリリースされた2020年12月に,PlayStation版のプレイレポートを掲載している。本作がどういったサメゲーなのかを知りたいという人は,こちらをチェックしてほしい。
本日発売となったPS4版「Maneater」のプレイレポートを掲載。サメとなって人も魚も食いまくる,オープンワールドRPG

2020年12月17日に発売となった,PS4版「Maneater」のプレイレポートをお届けする。プレイヤーは母を殺された子ザメとなって,人間への復讐を遂げるべく自らを強化していく。海の捕食者として大成するには,さまざまな試練をくぐり抜けなければならないのだ。
Maneater - Official Launch Trailer

![]() |
![]() |
Epic Gamesストアの「Maneater」ページ
- 関連タイトル:
Maneater
- この記事のURL:
MANEATER(C)BY BLINDSIDE INTERACTIVE
提供:G123
小さくて静かで高性能! サイコムのゲームPC「G-Master Velox Mini B860」は,ゲームPC初心者にもピッタリの相棒だ【PR】

新型ケース採用で装いも新たに。「G TUNE」のRyzen 7 9700X&RTX 5070 Ti搭載モデルは,最新世代のゲームを快適に楽しめるPCだ【PR】

ありがたき哉 日本語化:ギルマスとなり没落ギルドを再建するSRPG。予想外の反響を受け翻訳が決行された「Our Adventurer Guild」をご紹介

桐生一馬,真島吾朗,春日一番も登場。「龍が如く」公式ライセンス作品「City of Wars Powered by 龍が如く」正式サービス開始!【PR】
