プレイレポート
まさに発想の転換! “マチガイ”を選ぶスマホ向けクイズRPG「マチガイブレイカー」先行プレイレポート
「マチガイブレイカー」公式サイト
「マチガイブレイカー」ダウンロードページ
「マチガイブレイカー」ダウンロードページ
マチガイを消してセイカイを残すユニークな消去法クイズ
「クイズでセイカイを選んで敵を倒す」というスタイルのアプリはこれまでにもあったが,本作はその逆。4択クイズでマチガイを選択するたびに,メインキャラクター「賢者」たちが敵を攻撃するという,斬新な仕組みになっている。
実際にプレイしてみたところ,セイカイを残してマチガイを選んでいく感覚はかなり新鮮だ。始めたばかりのうちこそ,ついセイカイを選んでしまい辛酸をなめたものの,連続でマチガイを消せたときの気持ちよさがやみつきになる。
バトルではターンごとに,パーティメンバーが1人ずつ攻撃を行うのだが,クイズのマチガイをすべて選ぶことで「パーフェクトブレイク」が発動。攻撃ターンではない賢者たちも追撃を行ってくれる。マチガイを選択する必要のあるゲームだけに,まずは冷静にセイカイを見出し,落ち着いてパーフェクトブレイクを狙いたいところだ。
クイズのジャンルとしては,「アニメ・ゲーム」や「雑学」「スポーツ」などが用意されており,ターンごとにランダムで表示される4種類から選択可能。自分が得意なジャンルに挑めば,パーフェクトブレイクも狙いやすくなるだろう。
クイズで(誤って)セイカイを選んでしまうと,攻撃を繰り出せずに相手のターンとなるが,1つでもマチガイを選ぶと使用可能になる「ホールド」を使うことで,このペナルティなしでクイズを切り上げられる。強敵と戦うときなどは,イチかバチかの賭けに出るか,「ホールド」で堅実にしのぐかの判断がキモになるのだ。
さらに,画面右下の「ヒント」アイコンをタップすれば,クイズのマチガイを割り出して安全に攻撃することもできる。なお,ヒントを使える回数は決まっているため,使用するタイミングは悩みどころ。とはいえ,クイズはそれほど難しいものではないので,筆者の場合は,「セイカイはこれだと思うけど,ここは絶対にミスできないからな……」といった場面で使うことが多かった。
深みのある育成システムでやり込み要素もたっぷり
賢者たちは,攻撃力とHPを高める「ブキ」と,防御力とHPを高める「スピリット」という装備を1つずつ身に着けられる。装備はガチャで入手するほか,宝箱から手に入る素材を集めれば,クエストの進行によって開放される「鍛冶屋」「ラボ」で製造することも可能だ。
最高レアリティの装備も製造できるので,どんどんクエストで素材を集め,強力な装備を獲得したいところだ。ただし装備の製造は,素材が集まったらすぐに完了するわけではなく,相応の時間経過が必要になる。
施設をアップグレードすれば,同時に複数の装備を製造できるようになるので,アップグレードに必要な「設計図」を優先的に集めておきたい。
また,同じ装備を必要数集めれば,その装備を進化させて性能を伸ばせる。そのため,ガチャでいい装備を入手できなくても,地道にクエストをこなして同じ装備を複数作り,くり返し進化させれば,最高レアリティでなくてもかなりの性能を発揮するようになるのだ。
さらにクエストを進めれば,「玉工房」という施設も開放される。この施設では,装備品に装着できる「知恵の玉」の製造が行える。知恵の玉を装着した装備は特定ジャンルのクイズでの攻撃ダメージに補正が入る。有効に活用すれば冒険を進めやすくなるはずだ。
ここまで紹介した内容以外にも,本作には最大4人での協力マルチプレイや「闘技場」というPvP要素など,多彩なコンテンツが実装予定で,やり込み要素も十分だ。興味を持った人はぜひ正式版をダウンロードして,新感覚クイズRPGの感触とともに,そのボリュームを確かめてみてほしい。
「マチガイブレイカー」公式サイト
「マチガイブレイカー」ダウンロードページ
「マチガイブレイカー」ダウンロードページ
- 関連タイトル:
マチガイブレイカー Re:Quest
- 関連タイトル:
マチガイブレイカー Re:Quest
- この記事のURL:
キーワード
(C)2018 オカキチ/KYORAKU. PUBLISHED BY liica, Inc.