コナミデジタルエンタテインメントは本日(2020年4月24日),「PCエンジン」のミニサイズ復刻版となる「
PCエンジン mini」の発売記念企画
“クリエイターズインタビュー”の第5回「PCエンジン開発」編を,
公式サイトで公開した。
今回は,名作シューティング
「スターソルジャー」のメインプログラマーで,PCエンジンのチップ開発から開発ツールの設計まで広く関わったエンジニア
「野沢勝広」氏が登場し,PCエンジン誕生秘話などが語られている。PCエンジンをコアとして周辺機器を拡張していく“コア構想”などにも触れられているので,お見逃しなく。
『PCエンジン mini』の発売記念企画
”クリエイターズインタビュー”の第5回を公開!
PCエンジン開発のすべてを知るエンジニア
「野沢勝広」さんによる『PCエンジン開発』編!
株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、『PCエンジン mini』の発売を記念した企画”クリエイターズインタビュー”の第5回を公式サイトにて公開しました。
「クリエイターズインタビュー」と題する本企画は、収録タイトルや当時の「PCエンジン」、今回の『PCエンジン mini』の制作に携わった方々をお迎えし、制作裏話や作品の魅力などを語っていただくもので、全9回の公開を予定しています。
本日公開した第5回は、「スターソルジャー」のメインプログラマーにして、PCエンジンのチップ開発から開発ツールの設計まで広く関わったエンジニア「野沢勝広」さんによる『PCエンジン開発』編です。
「PCエンジン」誕生秘話などが語られていますのでぜひご覧ください。
〜「クリエイターズインタビュー」企画:第5回『PCエンジン開発』編〜
https://www.konami.com/games/pcemini/topics/jp/ja/topics_5