プレイレポート
ブロック崩し風VRアクション「Shinobi Breaker」プレイレポート。手裏剣を打ち出して,立ちはだかるブロックモンスターを狙い撃つ!
※本記事内で使用している画像は全て開発中のものです。
Steamの「Shinobi Breaker」ストアページ
シンプルながら戦略性のあるシステム
本作には移動や方向転換の操作はなく,基本的に刀(ニンジャソード)でシュリケンを打つという動作だけでプレイ可能だ。しかし,むやみやたらに刀を振っているだけではクリアするのは難しい。効率よく敵を倒していくには,打ち出す角度と属性が大事なポイントになるのだ。
シュリケンは,打ち出すまでは左手に集まるというシステムになっている。そこで,左手の位置と刀の振る角度を調節することで,ある程度狙いを付けて打ち出すことが可能だ。
ブロックモンスターたちは,シュリケンを当てることでHPを削れるハート型の弱点ブロックと,それを守るように体を形成する多数のブロックで構成されている。弱点以外のブロックはすぐに破壊できるが,弱点を壊さない限りモンスターは倒せない。素早く倒すためには,より正確にハートを攻撃しなくてはならない。
また,シュリケンは敵に打ち込む時にいくつかの属性を付与することができる。属性には,速度が上がる「速」,ブロックに当たると爆発する「爆」,打つと分裂する「影」,ブロックを貫通する「貫」といった種類があり,トリガーとグリップの組み合わせで打ち分けることが可能だ。
ブロックモンスターたちはさまざまな形状をしており,種類によっては移動したり,2体登場したりすることもある。敵の特徴に合わせて,シュリケンの属性を選ぶことも攻略のポイントとなるだろう。
立ちはだかるさまざまなブロックモンスターたち
本作には数多くのステージが存在し,ブロックモンスターもさまざまな姿で登場する。最初は花や蛙,亀といったかわいらしいモチーフが多いが,ステージが進むと,スライムや巨大な蚊,悪魔など,モンスター然としたものが増えてくる。
ブロックモンスターたちは姿だけでなく,攻撃方法もそれぞれ異なり,弾をいろいろな角度から飛ばしてきたり,爆弾を投げつけてきたりとなかなか厄介だ。
モンスターたちの攻撃は,刀で斬りつけて破壊することが可能だ。基本的に1回斬れば破壊できるが,何度も斬りつけないと破壊できないものもある。
また,モンスターたちは赤い球状のブロックから攻撃を放つため,これを破壊すると攻撃してこなくなる。優先的に狙ってみよう。
今回のプレイで確認できたモンスターは,序盤に登場する5体ほどだが,モンスターを倒していくことでプレイヤーのランクが上がり,次々とステージが開放されていく。未開放の分を含めると20体以上のモンスターと戦えるようだ。当然ながら後半のモンスターほど強いはずなので,まだ見ぬ攻撃方法を仕掛けてくるかもしれない。
ゲームを進めてパワーアップや新たな武器を開放しよう
ステージをクリアしていくと,さまざまなパワーアップが手に入る。単純な攻撃力アップから,シュリケンの個数アップ,シノビ・モードの効果時間延長など,その効果は多岐にわたる。中には自動で敵を攻撃してくれるドローンといったユニークなものもあるので,パワーアップを手に入れたら積極的に使ってみるといいだろう。
また,同じくステージをクリアしていくことで,新たな武器「弓矢」をアンロックすることもできる。今回,筆者はプレイ時間が足りず,弓矢で戦うことはできなかったが,ストアページで視聴できるPVによると,ニンジャソードが手数で戦うスタイルなのに対し,弓矢は正確な射撃で確実に弱点を攻撃するスタイルに見える。攻撃のさばき方も,手数が少ないぶん,敵の攻撃を避ける場面があるようだ。
今回筆者は「Shinobi Breaker」をプレイするにあたって,見た目のカジュアルさから簡単にクリアできるだろうと考えていた。しかし実際にプレイしてみると,なかなかやりごたえのあるタイトルだということが分かった。
もちろん序盤のモンスターたちは特に難しいことをしなくても勝てるのだが,プレイを続けるうちにだんだんと難度が増していき,1・2回挑んだだけでは勝てないモンスターばかりになった。上位のモンスター相手には,上手く狙いをつける技術や,相手に合わせて属性やパワーアップを選ぶ戦略などが必要になってくるということだろう。
手裏剣を刀で打ち出して戦うという一風変わったスタイルの本作。興味がある人はぜひプレイしてみてはいかがだろうか。
Steamの「Shinobi Breaker」ストアページ
「Shinobi Breaker」公式サイト
- 関連タイトル:
Shinobi Breaker
- この記事のURL:
(C)2020 Donuts Co. Ltd. All rights reserved.