「マージ・クーヤ・アイランド」,サンリオキャラクターズとのコラボイベントを開催中
![]() ![]() |
|||
配信元 | Netmarble | 配信日 | 2022/12/08 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
サンリオキャラクターズとのコラボイベントを開催!
ネットマーブルは、スマートフォン向けにサービス提供しているカジュアルパズルゲーム『マージ・クーヤ・アイランド』において、12月7日(水)のアップデートより、サンリオキャラクターズとのコラボレーションイベントを開始したことをお知らせいたします。今回のコラボアップデートでは、新しく3キャラクターを追加したほか、新資源やスペシャルイベントなどを追加しています。
![]() |
『マージ・クーヤ・アイランド』では、12月7日(水)より、サンリオキャラクターズとのコラボレーションイベントを開催しております。
●3体の新キャラクターと資源が登場
「シナモロールのぬいぐるみ」、「ポムポムプリンのぬいぐるみ」、「ハローキティのぬいぐるみ」の3体が新キャラクターとして登場いたします。また、シナモロールとポムポムプリンをテーマにした新しい資源を追加しました。●新しい島の飾りを追加
シナモロールをテーマにした島の飾りと、シナモロールとポムポムプリンをテーマにした2種類のタイルを追加しました。●イベント島「未知の島」が登場
2023年1月5日(木)までの期間限定で、Lv.12になるとオープンするイベント島として、シナモロールをテーマにした新しい島「未知の島」が登場いたします。また、特別なミッションをクリアした方には、コラボキャラクターや未知の島専用の資源をプレゼントいたします。●新コンテンツ「スターコレクション」実装
ゲーム内でクーヤや資源を獲得すると「スターカード」を受け取れます。プレイヤーは様々な目的に合ったカードを集めることで、ジェムなどの追加報酬を獲得できます。●整理クーヤを追加
島にある資源の中で5マージが可能な資源を自動的にマージしてくれる「キウイクーヤ」を追加しました。「整理クーヤ召喚券」を使うことで「キウイクーヤ」を召喚できます。召喚を通じて「キウイクーヤ」のレベルを上げることができ、レベルに応じて召喚時間が長くなります。今回のコラボレーションの実施を記念して、2023年1月6日(金)までのイベント期間中、ゲームへのログインで「ハローキティのぬいぐるみ」を、デイリーミッションのクリアでコラボキャラクターのノームを獲得できるイベントを実施いたします。また、イベント期間中はコラボキャラクターのノームを入手できるカゴボックスをゲーム内のショップに追加しています。
ぜひゲームをプレイして、サンリオキャラクターズとの特別なコラボレーションをお楽しみください。
本アップデートやイベントの詳細は、公式フォーラムのお知らせをご確認ください。
・『マージ・クーヤ・アイランド』公式フォーラム:12/7(水)アップデート詳細案内
https://forum.netmarble.com/MergeKuya/view/78/8352
・『マージ・クーヤ・アイランド』公式フォーラム:開催中のイベント
https://forum.netmarble.com/MergeKuya/list/18/1
※App StoreはApple Inc.のサービスマークです。Google Play、YouTubeはGoogle LLCの商標または登録商標です。記載されている会社名・製品及びサービス名は、各社の商標または登録商標です。
「マージ・クーヤ・アイランド」公式サイト
「マージ・クーヤ・アイランド」ダウンロードページ
「マージ・クーヤ・アイランド」ダウンロードページ
- 関連タイトル:
マージ・クーヤ・アイランド
- 関連タイトル:
マージ・クーヤ・アイランド
- この記事のURL:
キーワード
- iPhone
- iPhone/iPad:マージ・クーヤ・アイランド
- iPad
- ノージャンル
- Netmarble
- Netmarble
- カジュアル
- パズル
- Android:マージ・クーヤ・アイランド
- Android
- リリース
- ニュース

(C)Netmarble Corp. & Netmarble N2 Inc. 2021 All Rights Reserved.
(C)Netmarble Corp. & Netmarble N2 Inc. 2021 All Rights Reserved.
��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�他��������但������但��|����続������蔵但��測�臓��但��|����其������蔵但��測�臓��但��|����臓������蔵但��測�臓��但��|����臓������蔵但��測�臓��但��|����則G123
Rejet激アツ情報解禁! 「もし神」「ディアラヴァ」「ブラウル」3大タイトルがSwitch移植&新作CD発表,「リジェフェス」も5年ぶりに復活

若手ゲームクリエイター育成プログラム「Top Game Creators Academy」入学式を開催。プリンシパルを務める日野晃博氏がクリエイターを激励

[プレイレポ]サバイバルMMO「Dune: Awakening」を先行体験。原作未履修のゲーマーを待っていたのは,あまりにも過酷な砂の惑星だった

週刊Steam広場 第104号:「The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered」や,「Clair Obscur: Expedition 33」が発売に
