お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

パズル

このページの最終更新日:2023/03/24 20:29


  • この記事のURL:

キーワード

下線

「ファンタビジョン 202X」アップデートを実施。ボーナスアイテムの出現率アップ

[2023/03/24 20:29]

「ぷよぷよeスポーツ」,目指せ8連鎖! “ぷよぷよブートキャンプ&プロコーチング”を3月27日から31日にオンラインで開催

「ぷよぷよeスポーツ」,目指せ8連鎖! “ぷよぷよブートキャンプ&プロコーチング”を3月27日から31日にオンラインで開催 [2023/03/24 18:29]

[GDC 2023]世界的ヒット作となったインディーズゲーム「Unpacking」は引き算から生まれた。制作者が登壇したGDCの講演レポート

[GDC 2023]世界的ヒット作となったインディーズゲーム「Unpacking」は引き算から生まれた。制作者が登壇したGDCの講演レポート

 「Unpacking」が2022年を代表するインディーズゲームの1つであるのは論を待たない。凝りに凝ったドット絵と効果音,シンプルなゲームシステム,そして,密やかに感じられる物語は,多くのゲーマーを虜にした。そんな作品は,どういう発想で何を目指したのか,制作者が語った講演の模様をお届けしたい。

[2023/03/24 14:18]

「パズル&ドラゴンズ」,全世界における累計収益が67億ドルを突破。Sensor Towerのブログ最新エントリーでレポートを公開

「パズル&ドラゴンズ」,全世界における累計収益が67億ドルを突破。Sensor Towerのブログ最新エントリーでレポートを公開

 さまざまなデータ分析などを行うSensor Towerは本日,リリースから11周年を迎えたガンホーのパズルRPG「パズル&ドラゴンズ」収益に関するレポートを公開した。それによると,リリースから2023年2月までの全世界における累計収益が,67億ドル(約8734億円)を突破したとのことだ。

[2023/03/24 14:09]

「パズルボブル エブリバブル!」最大4人で無限に遊べる“すかるタワー”の情報を公開。初の試遊体験会を3月31日からのEVO Japan 2023で開催

「パズルボブル エブリバブル!」最大4人で無限に遊べる“すかるタワー”の情報を公開。初の試遊体験会を3月31日からのEVO Japan 2023で開催

 タイトーは本日,2023年5月24日発売予定のSwitch用ソフト「パズルボブル エブリバブル!」新情報オープニングムービーを公開した。今回公開されたのは,エンドレスステージが最大4人で遊べるエリア「すかるタワー」の情報だ。さらに,3月31日から開催の「EVO Japan 2023」で試遊体験会が開催となる。

[2023/03/24 12:21]

ハロー!Steam広場 第360回:美少女陰陽師が妖怪だらけの屋敷からの脱出を目指す和風ローグライト「四のの目」

ハロー!Steam広場 第360回:美少女陰陽師が妖怪だらけの屋敷からの脱出を目指す和風ローグライト「四のの目」

 「四のの目」(しののめ)は,江戸時代のお化け屋敷をコンセプトに作られた,見下ろし視点のローグライトゲームだ。妖怪がうろつく屋敷からの脱出を目指すゲーム内容で,所持品やマップ内の仕掛けに見合った攻略法を臨機応変に考えるのが面白い。和風+ホラーの雰囲気がたっぷり感じられる世界に映える,美少女陰陽師も印象に残る一作である。

[2023/03/24 12:00]

写真で世界を改変。PC/PS5用パズルアドベンチャー「Viewfinder」の最新トレイラー公開。2023年内の発売に

写真で世界を改変。PC/PS5用パズルアドベンチャー「Viewfinder」の最新トレイラー公開。2023年内の発売に

 Sad Owl Studiosは本日(3月24日),情報番組「Future Games Show Spring Showcase 2023」にて,カメラで撮影したり,写真を使ったりして世界を改変しながら進むPC/PS5用パズルアドベンチャー「Viewfinder」の最新トレイラーを公開した。本作は,2023年内の発売予定となるようだ。

[2023/03/24 09:39]

Switch用脱出ゲーム「地下水路からの脱出」,本日配信。発売記念で50%オフに

[2023/03/23 17:32]

「TETRIS 99」が“ファイアーエムブレム エンゲージ”とテト1カップ第32回でコラボ。3月24日16:00より開催

「TETRIS 99」が“ファイアーエムブレム エンゲージ”とテト1カップ第32回でコラボ。3月24日16:00より開催

 任天堂は本日,Nintendo Switch Online加入者限定ソフト「TETRIS 99」の恒例イベント「テト1カップ」の第32回が,「ファイアーエムブレム エンゲージ」とのコラボとなることを発表した。イベントは2023年3月24日16:00から。今回から,各順位でもらえるイベントポイントが増えるというのもポイントだ。

[2023/03/22 19:45]

「スヌーピードロップス」,イベント“さくらんぼダンジョン”に参加してスヌーピーグッズをゲットしよう

[2023/03/22 16:55]

「クローズ×WORST - XROSS OVER -」,イベント“県南からの便り”開催中。「春山孝一」特効 新作コーデも登場

[2023/03/22 15:30]

[インタビュー]「夢100」の8周年アニバーサリーセレクトガチャに登場するリドを演じた赤羽根健治さんのコメントを公開

[インタビュー]「夢100」の8周年アニバーサリーセレクトガチャに登場するリドを演じた赤羽根健治さんのコメントを公開

 ジークレストのパズルRPG「夢王国と眠れる100人の王子様」は,2023年3月9日に8周年を迎え,ゲーム内ではアニバーサリーイベント第2弾「Hope is in Me」が開催中です。今回は,アニバーサリーイベント第2弾と3月21日から始まるガチャに登場する王子様,リドを演じる赤羽根健治さんのコメントを公開します。

[2023/03/21 10:30]

「茜さすセカイでキミと詠う」,「薄桜鬼 真改」とのコラボイベントを復刻開催

「茜さすセカイでキミと詠う」,「薄桜鬼 真改」とのコラボイベントを復刻開催 [2023/03/20 21:13]

「ぷよクエ」,豪華イベントが盛りだくさんの“春のぷよ活応援キャンペーン”が3月21日からスタート

「ぷよクエ」,豪華イベントが盛りだくさんの“春のぷよ活応援キャンペーン”が3月21日からスタート [2023/03/20 18:29]

「女神降臨: マッチ3パズル」,3月14日にサービス開始

[2023/03/20 17:18]

パズルADV「Tin Hearts」,PS5/Switch/PS4版を6月に発売。おもちゃでいっぱいの世界で,ブリキの兵隊たちをゴールまで導く

パズルADV「Tin Hearts」,PS5/Switch/PS4版を6月に発売。おもちゃでいっぱいの世界で,ブリキの兵隊たちをゴールまで導く

 Game Source Entertainmentは2023年3月17日,「Tin Hearts」6月に発売することを告知した。本作は,おもちゃでいっぱいの世界を舞台に,ブリキの兵隊たちをゴールまで導くことが目的のパズルアドベンチャーだ。おもちゃの大砲を操作して先の道をひらいたり,機械で風船を膨らませたりするという。

[2023/03/20 15:57]

プロライセンス発行権利をかけた「ぷよぷよプロ選抜大会 SEASON5」,若いパワーが熱くぶつかり合う大会の様子をレポート

プロライセンス発行権利をかけた「ぷよぷよプロ選抜大会 SEASON5」,若いパワーが熱くぶつかり合う大会の様子をレポート

 2023年3月18日,セガは「ぷよぷよ」シリーズの公式大会である「ぷよぷよプロ選抜大会 SEASON5」を,セガ本社内TUNNEL TOKYOにて開催した。本稿では,プロを目指す選手たちの緊張と気迫がヒシヒシと伝わる,大会の様子をレポートする。

[2023/03/20 15:24]

「マジシャン・オブ・ブラックカオス」などが新登場。「パズドラ」で「遊☆戯☆王」シリーズとのコラボを開催

「マジシャン・オブ・ブラックカオス」などが新登場。「パズドラ」で「遊☆戯☆王」シリーズとのコラボを開催

 ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日(2023年3月20日)より,スマホゲーム「パズル&ドラゴンズ」にて,「遊☆戯☆王」シリーズとのコラボを開催する。初登場キャラクターは「マジシャン・オブ・ブラックカオス」などで,過去のコラボで登場したキャラクターも再登場する。

[2023/03/20 12:44]

「ぷよクエ」,“ボーイズフルパワーピックアップガチャ”を3月18日15:00より開催

「ぷよクエ」,“ボーイズフルパワーピックアップガチャ”を3月18日15:00より開催 [2023/03/17 21:01]

Steam版「ティモシー -神秘の森-」,3月23日まで61%オフに

[2023/03/17 20:09]

「スタンドマイヒーローズ」新組織“業務改善室(通称,ギョーカイ)”所属の新キャラクターを公開。メインストーリー第2部のあらすじも明らかに

「スタンドマイヒーローズ」新組織“業務改善室(通称,ギョーカイ)”所属の新キャラクターを公開。メインストーリー第2部のあらすじも明らかに

 colyは本日,2023年春に予定している「スタンドマイヒーローズ」の大型リニューアルに関する情報第2弾として,メインストーリー第2部と新キャラクターの情報を公開した。また,第2部で登場する新キャラクター「黒古周二」「佐々円」が所属する新組織「業務改善室」の情報も明らかになっている。

[2023/03/17 20:00]

お題に合わせて物語を作るパズルゲーム「Storyteller」の発売日が3月24日に決定。ローンチトレイラーも公開に

お題に合わせて物語を作るパズルゲーム「Storyteller」の発売日が3月24日に決定。ローンチトレイラーも公開に

 Annapurna Interactiveは本日,「Storyteller」の発売日が3月24日に決定したことを発表し,ローンチトレイラーを公開した。本作は,漫画のコマ割り風のデザインが特徴のパズルゲームだ。プレイヤーは,画面に表示された短い文章に合わせて,用意されたカードを並べ,さまざまな物語を完成させていく。

[2023/03/17 18:21]

「けも騎士ぶれいく!」,レバナのキャラクターストーリーを追加

[2023/03/17 12:00]

「クローズ×WORST - XROSS OVER -」,期間限定イベント“県南からの便り”を開催中

[2023/03/16 21:47]

「テト字ス」,100円セールを3月29日まで開催中

[2023/03/16 21:20]

Regista×なんかいいねの脱出ゲーム第30弾「地下水路からの脱出」本日リリース

[2023/03/16 20:29]

「LINE ポコポコ」が映画「シン・仮面ライダー」とのコラボレーションを開始

[2023/03/16 18:42]

アクションパズル「Plants with 5 elements」のPC/Switch版,2023年内にリリース

[2023/03/16 14:43]

30年ぶりのナンバリング新作「上海IV 竜門飛躍」,本日稼働開始。プレイのたびに牌の配列が変化する全20ステージを収録

30年ぶりのナンバリング新作「上海IV 竜門飛躍」,本日稼働開始。プレイのたびに牌の配列が変化する全20ステージを収録

 セガは本日,パズルゲーム「上海IV 竜門飛躍」の稼働を全国アミューズメント施設で開始した。本作は,積み上げられた麻雀牌の山から,同じ牌を2個ずつ取り除いていく「上海」の最新作。「上海III」から30年ぶりのナンバリング作品となる。プレイのたびに牌の配列は変化し,全20ステージが用意されている。

[2023/03/16 14:09]

「アリスフィクション」,春爛漫祭にエンキドゥ&トールが登場。新クエスト「撃破チャレンジ」もスタート

[2023/03/16 13:39]

「妖怪ウォッチ ぷにぷに」,イベント“妖魔人〜暴食の王!グルメ妖魔人襲来〜”開催中

[2023/03/16 13:18]

北欧神話の世界を舞台にしたリズムADV「ATONE: Heart of the Elder Tree」,PS4/Switch向けで本日発売

北欧神話の世界を舞台にしたリズムADV「ATONE: Heart of the Elder Tree」,PS4/Switch向けで本日発売

 Beep JapanとUntold Talesは本日,PS4/Switch用ソフト「ATONE: Heart of the Elder Tree」をリリースした。本作は,ニュージーランドに拠点を置く“Wildboy Studios”が開発を手掛けるリズムADVだ。北欧神話の「ミッドガル」を舞台に,父親の死の謎を知るために旅する「エストラ」の物語が描かれる。

[2023/03/16 12:52]

「東方スペルバブル」追加楽曲パック第28弾,“東方神霊廟アレンジパック”配信開始。スプリングセールは3月21日まで

[2023/03/16 12:24]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第726回「渡米に向けた準備の話」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第726回「渡米に向けた準備の話」

 今月末,4年ぶりに開催されるDDTプロレスのアメリカ大会の出場メンバーとなった男色ディーノ選手。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,海外遠征時の飛行機内でどんなタイトルを遊ぶべきかを考えてみました。

[2023/03/16 11:00]

ニンテンドー3DS「セガ3D復刻プロジェクト」の最終セール開催中。立体視で楽しめる名作の魅力を伝えたい!

ニンテンドー3DS「セガ3D復刻プロジェクト」の最終セール開催中。立体視で楽しめる名作の魅力を伝えたい!

 現在,セガはニンテンドー3DS用ソフトを対象とする「セガ 3DSファイナルセール」を開催中。対象タイトルの中には「セガ3D復刻プロジェクト」の19本も含まれている。往年の名作を3DSの立体視で楽しめるタイトルの魅力をあらためて紹介したい。

[2023/03/16 08:05]

[インタビュー]8周年を迎えた「夢100」。アニバーサリーイベント第2弾とガチャに登場する王子様を演じたキャスト5人のコメントを公開

[インタビュー]8周年を迎えた「夢100」。アニバーサリーイベント第2弾とガチャに登場する王子様を演じたキャスト5人のコメントを公開

 2023年3月9日に8周年を迎えたジークレストのパズルRPG「夢王国と眠れる100人の王子様」では,本日からアニバーサリーイベント第2弾「Hope is in Me」が開催となります。今回は,イベントに登場する5人のキャストコメントを紹介します。

[2023/03/15 15:00]

SFアクションパズル「Dark Traveller」が3月16日にSteamでリリース

[2023/03/14 21:49]

「マジンアイランド」,海底での宝探しを楽しめる新イベントの開催を発表

[2023/03/14 19:48]

「ごとぱず」,イベント“五つ子ちゃんとお掃除日和〜ピカピカにしちゃお!〜”を3月17日から開催

[2023/03/14 19:48]

30年ぶりにナンバリングタイトルが復活。APM3用パズルゲーム「上海IV 竜門飛躍」,3月16日から全国で稼働開始

30年ぶりにナンバリングタイトルが復活。APM3用パズルゲーム「上海IV 竜門飛躍」,3月16日から全国で稼働開始

 サクセスは本日,ALL.Net P-ras MULTI バージョン3用パズルゲーム「上海IV 竜門飛躍」を,3月16日から全国アミューズメント施設で稼働開始すると発表した。本作は,積み上げられた麻雀牌の山から,ルールに従って牌を取り除いていくパズルゲーム「上海」の最新作だ。

[2023/03/14 19:36]

「ぷよぷよ!!クエスト」,イベントが盛りだくさんのホワイトデーキャンペーンを本日より開催

「ぷよぷよ!!クエスト」,イベントが盛りだくさんのホワイトデーキャンペーンを本日より開催 [2023/03/14 17:21]

「ドラゴンクエストけしケシ!」,ホワイトデーキャンペーンを開催

[2023/03/14 16:38]

「パズル&サバイバル」,アイドルグループ対抗戦“桜ギルド争奪戦”開催。報酬にはサイン入りの写真やTシャツも

[2023/03/13 18:31]

セガ公式「ぷよぷよランキングプロ選抜大会 SEASON5」,出場選手決定

セガ公式「ぷよぷよランキングプロ選抜大会 SEASON5」,出場選手決定 [2023/03/13 18:08]

「太陽生命 ぷよぷよファイナルズ SEASON5 鹿児島」ともくん選手,2年連続3回目の優勝

「太陽生命 ぷよぷよファイナルズ SEASON5 鹿児島」ともくん選手,2年連続3回目の優勝 [2023/03/10 21:44]

国境警備ゲーム「Contraband Police」,日本語対応でリリース。1980年代の共産主義国家で,出入りする密輸品や密航者を摘発せよ

国境警備ゲーム「Contraband Police」,日本語対応でリリース。1980年代の共産主義国家で,出入りする密輸品や密航者を摘発せよ

 PlayWayは,ポーランドのCrazy Rocksが開発した新作シミュレーションゲーム「Contraband Police」の販売を開始し,ローンチトレイラーを公開した。プレイヤーは,1980年代の架空の共産主義国家の国境を警備する兵士となり,出入りする車をチェックし,密輸品や密航者などを摘発していくという。

[2023/03/10 13:22]

「ぷよぷよeスポーツ」,プロ選手の視線の動きについて研究実験結果を公開。delta選手と飛車ちゅう選手が協力

「ぷよぷよeスポーツ」,プロ選手の視線の動きについて研究実験結果を公開。delta選手と飛車ちゅう選手が協力

 セガは本日,「ぷよぷよeスポーツ」における試合中のプレイヤーの視線の動きを分析する研究実験の結果を公開した。本実験は,テクニック「凝視」と強さの関係を探るため,アイトラッキングの大手企業トビー・テクノロジーと共同で,プロ選手のdelta選手飛車ちゅう選手の協力のもと実施された。

[2023/03/10 13:18]

「クラッシュフィーバー」×「アリスフィクション」コラボイベントを3月10日15:00から開催

[2023/03/10 11:19]

「レイトン教授と蒸気の新世界」,大泉 洋さんがレイトン教授,今田美桜さんがルークの声優を担当。ナゾ開発はQuizKnockが手掛ける

「レイトン教授と蒸気の新世界」,大泉 洋さんがレイトン教授,今田美桜さんがルークの声優を担当。ナゾ開発はQuizKnockが手掛ける

 レベルファイブは本日,同社の新作タイトルの情報を発表する配信番組「LEVEL5 VISION 2023 鼓(つづみ)」にて,「レイトン教授と蒸気の新世界」の最新情報を発表した。レイトン教授の声優は大泉 洋さん,ルークの声優は今田美桜さん,ゲーム中のナゾ開発をQuizKnockが手掛けることなどが明らかになった。

[2023/03/09 20:27]

「パズルボブル エブリバブル!」早期購入特典としてSFC版パズルボブルが付属。海外版「BUST-A-MOVE(Super NES版)」も選択可能

「パズルボブル エブリバブル!」早期購入特典としてSFC版パズルボブルが付属。海外版「BUST-A-MOVE(Super NES版)」も選択可能

 タイトーは本日,5月24日に発売を予定している「パズルボブル エブリバブル!」の早期購入特典として,Nintendo Switchで遊べる「パズルボブル(スーパーファミコン版)」の付属が決定したと発表した。スーパーファミコン版は,1995年に発売されたタイトルの移植作となる。

[2023/03/09 17:28]
さらに記事を探す

トピックス
スペシャルコンテンツ