
リリース
Cygamesが2017年夏頃,「佐賀デバッグセンター」をJR佐賀駅前に設立
Cygamesが2017年夏頃,「佐賀デバッグセンター」をJR佐賀駅前に設立 | |||
配信元 | Cygames | 配信日 | 2017/04/19 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
![]() |
ゲームの企画・開発・運営事業を展開する株式会社Cygames(以下サイゲームス、本社:東京都)が、佐賀市に「佐賀デバッグセンター」を設立することに伴い、4月18日(火曜日)に、サイゲームス、佐賀県、佐賀市の三者間の進出協定を締結しました。
サイゲームスは、開発中のゲームの不具合(バグ)をお客様に届ける前に発見するためのデバッグ業務のコストの削減や、デバッグ業務のクオリティーの向上のために、かねてより業務の内製化を検討されていました。
また、佐賀県は、高度情報化社会への対応を目的とした、「先進的ICT利活用教育推進事業」を積極的に進めており、専門学校などの、コンピュータ・電子系の教育機関の充実に取り組んでいますが、卒業後の県内雇用が少なく、若い優秀な人材が県外に流出する傾向にありました。
今回、「ふるさと納税」などを通し、以前より交流のあったサイゲームス、佐賀県、佐賀市が協力し、デバッグセンターが佐賀県佐賀市に設立されることとなりました。
![]() |
佐賀県知事・山口祥義(やまぐち・よしのり)コメント
サイゲームスにとって東京大阪に次いで地方への初めての進出で、ゲームソフトウェア業が佐賀県内に立地するのは初めて。県内だけでなく県外の若者にとって魅力ある仕事の場ができることに、大きな期待を寄せている。
佐賀デバッグセンター 概要
佐賀デバッグセンター
設立:2017年夏頃予定
所在地:佐賀県佐賀市駅前中央1丁目8番32号 アイスクエアビル4階
- この記事のURL:

- 「きららファンタジア」初のリアルイベント 「きららファンタジア サマーフェスタ2018」が開催決定
- 「P3D」「P5D」発売前夜祭イベントのチケット一般販売が開始。グッズ情報も公開
- オブジェクトの破壊でリズムを刻め。リズムアクションゲーム「Jazz Smash」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1697回
- 「オルサガ」で3周年記念の生放送が実施。特別なログインボーナスや新イベント情報が明らかにされた番組の模様をレポート
- 「ぷよぷよ!!クエスト」がアニメ「BLEACH」とコラボ。最新情報が発表された「ぷよクエ公式生放送5周年スペシャル!」をレポート
- 新生DHARMAPOINT,ついに沈黙を破る。運営元であるソリッド代表取締役の平山俊之氏に,気になることを全部聞いた
- 「LINE ブラウンファーム」でスヌーピーとのコラボイベントが開催
- 「プロ野球スピリッツA」,1300万ダウンロードを突破。記念福袋などが登場
- 「オンエア!」が事前登録者数15万を突破。キャストコメント第1弾が公開に
- 「破軍・三國志」,古田敦也さんのサインパネルなどが当たるTwitterキャンペーンが開催