お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
PLUS,ロボット対戦ゲーム「ロボクラッシュ98」(PC-9801版)を発売
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2006/05/25 22:33

ニュース

PLUS,ロボット対戦ゲーム「ロボクラッシュ98」(PC-9801版)を発売

 レトロゲーム配信サイト「アミューズメントセンター」の「PLUS」(プラス)は5月26日,新タイトル「ロボクラッシュ98」(PC-9801版)の販売を開始する。価格は1155円(税込)。
 「ロボクラッシュ98」は,1991年にシステムソフトから発売されたPC-9801用のシミュレーションゲーム。時は西暦2091年。人間の代わりにロボットが戦う時代。そういや,システムソフトの「ロード・オブ・ウォーズ」も「戦争のない平和な地球で,人々は闘争本能を満たすため,なんとかかんとか」という設定だったので,同社はこの設定がお好きらしい,などということはどうでも良くて,そんなわけで,本作(もちろんロボクラッシュ98のほう)では,プレイヤーはまず自分のロボットをカスタマイズし,次いでロボットの行動パターンを決定して,トーナメントに出場させ戦わせることになる。愛機の戦闘中,プレイヤーは何もできないので,そのへんがシミュレーションっぽかったのである。カスタマイズでは,頭や足,腕や胴体,燃料タンク,武器,防具などが非常に豊富で面白く,また行動パターンの設定も非常に簡単。
 同じ趣向のソフトはいくつかあるが,この行動パターン設定の簡単さが遊びやすさの秘密であったようにも思う。
 まあ,大ヒットした,とはちょっと言いづらいが,地味に長く売れ続けた印象のある,佳作ソフトである。おお! と目を輝かせるあなたは,昔,あるPCゲーム雑誌でやっていた読者参加トーナメントに参加した口ですね。うふふ。(松本隆一)



「ロボクラッシュ98」PC-9801版 システムソフト 1155円(税込)
(C)SystemSoft
(C)D4ENTERPRISE,Inc.


  • 関連タイトル:

    アミューズメントセンター

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月02日〜06月03日