お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ

このページの最終更新日:2023/03/30 11:00

rss

DDTプロレスリングに所属し,オリジナリティ溢れる男色殺法を駆使して日々対戦相手を精神的に追いつめている現役ゲイレスラー男色ディーノ選手が,寝る間も惜しんでプレイしているゲイムについてひたすら語っていく連載。面白そうなゲイムがあれば,ヤる。ただそれだけ!


  • このページのURL:

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第728回「『アノ1800』,まだ序盤だけど今のところ面白い」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第728回「『アノ1800』,まだ序盤だけど今のところ面白い」

 先週末は渡米前とあって試合もなく,じっくりゲームをプレイできたという男色ディーノ選手。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,産業革命の時代を取り扱ったシミュレーション「アノ1800 コンソールエディション」を紹介していきます。

[2023/03/30 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第727回「渡米前に発生した諸問題について」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第727回「渡米前に発生した諸問題について」

 今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,男色ディーノ選手が楽しみにしていた競馬シミュレーションの最新作「Winning Post 10」を遊べるのは,いったいどのタイミングなのか? をはじめ,現在抱えている諸問題について語っていきます。

[2023/03/23 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第726回「渡米に向けた準備の話」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第726回「渡米に向けた準備の話」

 今月末,4年ぶりに開催されるDDTプロレスのアメリカ大会の出場メンバーとなった男色ディーノ選手。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,海外遠征時の飛行機内でどんなタイトルを遊ぶべきかを考えてみました。

[2023/03/16 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第725回「2023年ベストゲイムは『メグとばけもの』」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第725回「2023年ベストゲイムは『メグとばけもの』」

 男色ディーノ選手は,(まだ3月第2週ですが)「2023年のベストゲイムは『メグとばけもの』」であると断言。何がそこまでディーノ選手の心に響いたのか。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,そんな話題をお届けします。

[2023/03/09 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第724回「自分の人生の主人公は自分しかいない」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第724回「自分の人生の主人公は自分しかいない」

 今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,ディーノ選手が「OCTOPATH TRAVELER II」の体験版をプレイしたうえで製品版の購入を決意したというお話をお届けします。

[2023/03/02 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第723回「インディーズゲイムを応援したい理由」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第723回「インディーズゲイムを応援したい理由」

 今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,先週の予告どおり「7 Days to End with You」をプレイしたという話……ではなく,ディーノ選手がインディーズゲームを応援したいと思う理由について語っていきます。

[2023/02/23 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第722回「相手のことを分かろうとする心」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第722回「相手のことを分かろうとする心」

 今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,男色ディーノ選手が「7 Days to End with You」をプレイしようとダウンロードしたところ,胃腸炎にかかってそれどころではなくなってしまったというお話です。

[2023/02/16 12:30]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第721回「『ファイアーエムブレム エンゲージ』でゲイムの良さを再確認」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第721回「『ファイアーエムブレム エンゲージ』でゲイムの良さを再確認」

 今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,先週に引き続き「ファイアーエムブレム エンゲージ」の話題です。ディーノ選手はこのタイトルをプレイしているうちに,ゲイムの良さを再確認できたのだとか。

[2023/02/09 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第720回「『ファイアーエムブレム エンゲージ』が面白いのはなぜか」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第720回「『ファイアーエムブレム エンゲージ』が面白いのはなぜか」

 現在,「ファイアーエムブレム エンゲージ」をプレイ中の男色ディーノ選手は,面白いと感じているのに,何が理由なのかがよく分からないそう。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,そのあたりを考えていきます。

[2023/02/02 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第719回「自分の足りない部分とどう向き合うか」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第719回「自分の足りない部分とどう向き合うか」

 最近,プロレスにおいて悔しい思いを抱いたという男色ディーノ選手。しかし「サッカークラブライフ レトロゴール」をプレイして,ネガティブな感情をどのようにポジティブに変えてやろうか決意を新たにしたそう。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,そんなお話です。

[2023/01/26 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第718回「『ドラゴンクエスト トレジャーズ』が持つ二つの面白さについて」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第718回「『ドラゴンクエスト トレジャーズ』が持つ二つの面白さについて」

 毎晩「ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤」をプレイしているという男色ディーノ選手。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,ディーノ選手が感じているこの作品の面白さについて語っていきます。

[2023/01/19 16:30]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第717回「男色ゲイム大賞2022」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第717回「男色ゲイム大賞2022」

 2023年最初の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,「男色ゲイム大賞2022」をお送りします。今回は,「年間遊んだスマホゲイム賞」「年間遊んだコンシューマゲイム賞」「男色ゲイム大賞」です。果たしてどのタイトルが選ばれるのか……?

[2023/01/12 13:30]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第716回「2023年は豊作の予感……?」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第716回「2023年は豊作の予感……?」

 2022年最後の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,恒例の「男色ゲイム大賞2022」……ではなく,諸事情によりディーノ選手が2023年にプレイできることを楽しみにしているゲイムをピックアップしていきます。

[2022/12/29 15:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第715回「W杯が終わっても『ドラゴンクエスト トレジャーズ』で夜更かしは続く」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第715回「W杯が終わっても『ドラゴンクエスト トレジャーズ』で夜更かしは続く」

 W杯を満喫した結果,夜更かしをしがちになってしまった男色ディーノ選手。しかし,W杯が終わったからといって「ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤」をプレイしていると,ついつい夜更かししがちな日々が続いちゃうよね〜。という感じで今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」をお届けします。

[2022/12/22 13:30]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第714回「『ハーヴェステラ』という挑戦」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第714回「『ハーヴェステラ』という挑戦」

 今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,スクウェア・エニックスより発売中の「ハーヴェステラ」を取り上げつつ,挑戦の難しさについて語っていきます。

[2022/12/15 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第713回「W杯が盛り上がったら『eFootball 2023』のプレイヤーが増えた気がする」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第713回「W杯が盛り上がったら『eFootball 2023』のプレイヤーが増えた気がする」

 サッカーファンとしてW杯を満喫中の男色ディーノ選手。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,W杯について思ったことと,現実のサッカーが盛り上がると「eFootball 2023」のプレイヤーが増えた気がすることについて語っていきます。

[2022/12/08 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第712回「14年前のゲイムも面白い」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第712回「14年前のゲイムも面白い」

 PlayStation Storeのブラックフライデーセールで,PlayStation Plusの「プレミアム」に加入したという男色ディーノ選手。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,クラウドゲーミングで14年ぶりに「AFRIKA」をプレイしてみたというお話です。

[2022/12/01 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第711回「私ぁ恥ずかしいよ」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第711回「私ぁ恥ずかしいよ」

 自身の身に起きてしまった出来事により恥ずかしい思いをしているという男色ディーノ選手。そんな話をしつつ,今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,「カードファイト!! ヴァンガード ディアデイズ」を紹介していきます。

[2022/11/24 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第710回「迷いの日々」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第710回「迷いの日々」

 このところ,寝る前の1時間ぐらいしかゲームで遊ぶ余裕がないという男色ディーノ選手。そんなディーノ選手は現在,どのタイトルで遊ぶべきか迷っているそう。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,そんなお話です。

[2022/11/17 18:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第709回「パズルと携帯機の相性」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第709回「パズルと携帯機の相性」

 今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」で取り上げるのは,ハムスターより配信中の「ニコリのパズルS 美術館」。ディーノ選手は本作を夜な夜なプレイし,パズルと携帯機の相性の良さを再認識すると同時に,「ニコリってすげえ」と思ったそうです。

[2022/11/10 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第708回「面白いのにもったいない」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第708回「面白いのにもったいない」

 今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,ディーノ選手が好きなジャンルである3DダンジョンRPGの新作をプレイしてみて,面白いのにもったいないなと感じたところを,善意のみでお届けしていきます。

[2022/11/03 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第707回「初心者に向けて何をどこまで教えるべきか」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第707回「初心者に向けて何をどこまで教えるべきか」

 著書執筆のために自身のプロレス人生を振り返っていると,プロレスについて説明するうえで,誰を対象に何をどこまで語ればいいのか? という問題に直面したという男色ディーノ選手。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,「RAILGRADE」を紹介しつつ,そんな話題を繰り広げていきます。

[2022/10/27 18:06]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第706回「苦労と報酬について」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第706回「苦労と報酬について」

 「若い時の苦労は買ってでもしろ」という言葉に思うところがあるという男色ディーノ選手。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,「The DioField Chronicle」を紹介しつつ,苦労と報酬のバランスについて語っていきます。

[2022/10/20 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第705回「幸せの見つけ方」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第705回「幸せの見つけ方」

 世の中にはつらいことが多いけれど,幸せなことだってある。できれば身近な幸せに目を向けて,自分は幸せだと思いたいという男色ディーノ選手は今週,PlayStation Plus エッセンシャルのフリープレイで幸せを見つけたそう。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,そんなお話です。

[2022/10/13 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第704回「書いてもいない本の発売日と発売記念大会の日程が発表される怖さについて」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第704回「書いてもいない本の発売日と発売記念大会の日程が発表される怖さについて」

 今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,初の著書を刊行することになったはいいが……というお話と,アントニオ猪木さんがゲーム業界に与えた影響についてを語っていきます。

[2022/10/06 18:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第703回「最終目標を見失わないことも大事だよね」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第703回「最終目標を見失わないことも大事だよね」

 今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」で取り上げるのは,「アイドルマネージャー」。ディーノ選手はこのタイトルをアイドル好きというよりは,シミュレーション好きにオススメしたいようです。

[2022/09/29 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第702回「TGSでプロレスをヤっていたことをニュースで知った」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第702回「TGSでプロレスをヤっていたことをニュースで知った」

 東京ゲームショウが開催されていた期間中,現地には行かず配信番組「4GamerLive」に出演していた男色ディーノ選手。今回の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,そんな配信番組を振り返りつつ,現地で行われたプロレスの試合に所属団体の選手が出場していたことをニュースで知った悲しみを語っていきます。

[2022/09/22 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第701回「今年のTGSに期待すること」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第701回「今年のTGSに期待すること」

 今週の「男色ディーノゲイムヒヒョー ゼロ」は,本日より開催される「東京ゲームショウ2022」について。今年は4Gamerの配信番組に出演するため,会場となる幕張メッセには行かないディーノ選手ですが,気になるところ,期待するところはいくつかあるようです。

[2022/09/15 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第700回「保護犬を引き取ったら『地球防衛軍6』が面白くなった」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第700回「保護犬を引き取ったら『地球防衛軍6』が面白くなった」

 先日,保護犬の譲渡会へ行き,生後7か月の柴犬を迎え入れた男色ディーノ選手。犬のために生きる決意を固めたところ,「地球防衛軍6」への感情移入度が高まったそう。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,そんなお話です。

[2022/09/08 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第699回「盆と正月が一緒に来たよう」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第699回「盆と正月が一緒に来たよう」

 先週,興味のあるタイトルが複数発売され,どれを買おうか悩んでしまったという男色ディーノ選手。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,購入候補タイトルをサッカーW杯日本代表に例えながらどれを買うべきか検討していきます。

[2022/09/01 17:30]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第698回「今,私はスクウェア・エニックスに注目しています」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第698回「今,私はスクウェア・エニックスに注目しています」

 今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,ディーノ選手が発売を楽しみにしているスクウェア・エニックスタイトルをピックアップして紹介していきます。

[2022/08/25 16:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第697回「『〇〇総選挙』と『アーケードアーカイブス』について」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第697回「『〇〇総選挙』と『アーケードアーカイブス』について」

 今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,先日地上波で放送された「プロレス総選挙」について思うことと,ディーノ選手なりの「アーケードアーカイブス」の楽しみ方について語っていきます。

[2022/08/18 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第696回「OnceMore」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第696回「OnceMore」

 今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,日本一ソフトウェアの「グリムグリモア OnceMore」を取り上げます。ついでに,過去に一度紹介し,現在も遊び続けている2タイトルについても語っていきます。

[2022/08/11 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第695回「男色ディーノ45歳。まごうことなきおっさんである。」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第695回「男色ディーノ45歳。まごうことなきおっさんである。」

 男色ディーノ選手は現在45歳。しかしプロレスラーとしてもゲイマーとしても道半ばであると認識しているそう。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,「サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-」を取り上げつつ,45歳なりの悲哀について語っていきます。

[2022/08/04 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第694回「思い出はいつも優しい。『ライブアライブ』は名作」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第694回「思い出はいつも優しい。『ライブアライブ』は名作」

 28年ぶりのリメイク作が発売されたばかりの「ライブアライブ」。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,当時はいろいろあって遊ばなかったディーノ選手が,リメイク作をプレイしてみて思ったことなどを語っていきます。

[2022/07/28 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第693回「『信長の野望・新生』への期待」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第693回「『信長の野望・新生』への期待」

 今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,本日発売日を迎えた「信長の野望・新生」(PC / PlayStation 4 / Nintendo Switch)に対して,ディーノ選手が期待していることなどを語っていきます。

[2022/07/21 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第692回「面白いゲイムはなるべく多く遊んでおきたい」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第692回「面白いゲイムはなるべく多く遊んでおきたい」

 今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,「Nintendo Switch Online」でファミリーコンピュータやスーパーファミコン用のタイトルを遊んでみたところ,思いのほか面白かった……というお話です。

[2022/07/14 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第691回「『モンスターハンターライズ:サンブレイク』を買うか否か」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第691回「『モンスターハンターライズ:サンブレイク』を買うか否か」

 「モンスターハンターライズ」は数時間しかプレイできなかったこともあり,「モンスターハンターライズ:サンブレイク」の購入を迷っている男色ディーノ選手。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,そんな悩みについて語っていきます。

[2022/07/07 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第690回「『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』で幸せを実感」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第690回「『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』で幸せを実感」

 「ファイアーエムブレム 風花雪月」が大好きな男色ディーノ選手は,「ファイアーエムブレム無双 風花雪月」を買うべきかどうか,悩んでいたそう。そこでまずは,体験版をプレイしてみたところ……。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,そんな話題です。

[2022/06/30 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第689回「『くまのレストラン』に感動した話」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第689回「『くまのレストラン』に感動した話」

 今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,ディーノ選手が「くまのレストラン」のゲームとしての在り方に感動したという話をするために,「プロレス」とは何かを再定義していきます。

[2022/06/23 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第688回「言語の壁の高さについて」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第688回「言語の壁の高さについて」

 先日,Steamで体験版の配信がスタートしたプロレスファンタジーRPG「WrestleQuest」に,興味津々の男色ディーノ選手。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,WrestleQuestに対する願いというか祈りというか,そんなお話です。

[2022/06/16 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第687回「『フィッシング・パラダイス』は名作」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第687回「『フィッシング・パラダイス』は名作」

 今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」で取り上げるのは,「フィッシング・パラダイス」。アドベンチャーゲーム「くまのレストラン」のスピンオフ作品となる,釣りゲイムである本作を,ディーノ選手は名作だと評価したそう。その理由を語っていきます。

[2022/06/09 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第686回「『太閤立志伝V DX』は歴史好きじゃなくても楽しめるはず」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第686回「『太閤立志伝V DX』は歴史好きじゃなくても楽しめるはず」

 今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,コーエーテクモゲームスより発売中の「太閤立志伝V DX」を取り上げます。ディーノ選手によると,過去の作品のリマスターながら今遊んでもちゃんと楽しいとのこと。そんな本作の魅力と完全新作への期待を語っていきます。

[2022/06/02 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第685回「私が『ドラゴンクエスト』シリーズから学んだこと」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第685回「私が『ドラゴンクエスト』シリーズから学んだこと」

 この連載でも時折,「世の中の大切なことは『ドラゴンクエスト』シリーズに教えてもらった」と語ってきた男色ディーノ選手。明日(5月27日)が「ドラクエの日」ということで,今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,実際のところ何を学んだのかをまとめてもらいました。

[2022/05/26 12:06]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第684回「『Winning Post 9 2022』を通じて体験版のあり方について考えてみた」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第684回「『Winning Post 9 2022』を通じて体験版のあり方について考えてみた」

 今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,ディーノ選手が「Winning Post 9 2022」の体験版をプレイしてみたところ,時代の変化に合わせて,体験版のあり方や体験版に対する価値観も変わってきたのだなぁ……と考えるに至った。というようなお話です。

[2022/05/19 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第683回「夢は人の数だけある」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第683回「夢は人の数だけある」

 今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」で取り上げているのは,KONAMIより発売中の「eBASEBALLパワフルプロ野球2022」。ディーノ選手はこれをプレイしながら,「夢は人の数だけある」ということに思いを馳せた模様です。

[2022/05/12 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第682回「世界の何%が見えているのか」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第682回「世界の何%が見えているのか」

 今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,先日,ビッグマッチでプロレスラーではない人と試合をして敗北を喫してしまった男色ディーノ選手が,普段からぼんやり考えていることについて語っていきます。

[2022/05/05 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第681回「しっかりと尻尾を振る犬が可愛い『METAL DOGS』」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第681回「しっかりと尻尾を振る犬が可愛い『METAL DOGS』」

 今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,4月8日に角川ゲームスよりPlayStation 4版とNintendo Switch版が発売された,「METAL DOGS」の話題。ゲームとしての遊びやすさに加え,犬の存在がいかに魅力的であるかを語っていきます。

[2022/04/28 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第680回「どこからがお客さんなのか(「eFootball 2022」のアップデートに寄せて)」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第680回「どこからがお客さんなのか(「eFootball 2022」のアップデートに寄せて)」

 先日配信された「eFootball 2022」の“バージョン1.0.0”を遊んでいるうちに,「どこからがお客さんなんだろう?」という答えの出ない問題を考え始めてしまったという男色ディーノ選手。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,そんなお話です。

[2022/04/21 11:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第679回「自分の正しさについて考えさせられる『トライアングルストラテジー』」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第679回「自分の正しさについて考えさせられる『トライアングルストラテジー』」

 このところ「トライアングルストラテジー」をプレイしながら,“正しさ”って何だろう? ということを考えてみたという男色ディーノ選手。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,そんな視点から本作の魅力を語っていきます。

[2022/04/14 13:30]
さらに記事を探す

トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月01日〜04月02日
タイトル評価ランキング
80
62
61
WILD HEARTS (PS5)
46
トワツガイ (iPhone)
44
バンカーライフ (Nintendo Switch)
2022年10月〜2023年04月