イベント
怪盗ゴーラスに心を盗まれる!? 「GOALOUS5」第3弾テーマソングMV撮影レポート&幹部へのメールインタビュー
世界声福(征服)を目論む悪の組織の先遣部隊
「GOALOUS5」は,
熊谷健太郎さん(ゴーラスブルー),
小松昌平さん(ゴーラスグリーン),
寺島惇太さん(ゴーラスイエロー),
仲村宗悟さん(ゴーラスホワイト),
深町寿成さん(ゴーラスピンク)による5人組ユニットだ。
声優というもう一つの顔を持つ彼らは,ジークレスト協力(運営)の配信番組
「GO5チャンネル」を中心に活動し,日々構成員(ファン)を増やし続けている。
そんな「GOALOUS5」の華麗な歌とダンスがたっぷり堪能できる,第3弾テーマソング
「MIRAGE SHOW」を収録したCDが2022年1月19日に発売予定だ。
本稿ではMV撮影のフォトレポートと,楽曲を聴くのがより楽しみになる5人へのメールインタビューをお届けしよう。
5人がセクシーな怪盗ゴーラスに変身
悪の幹部らしい(?)疾走感のある第1弾
「GO5!GOALOUS5!」,MVでの戦闘シーンが印象的な第2弾
「5 AHEAD!」に続くテーマソング第3弾は,
大人の雰囲気がただようセクシーなナンバーだ。
今回は,幹部たちが怪盗ゴーラスとなり,お宝と構成員たちの心を奪うドラマチックな内容。撮影現場もシャンデリアが輝き,大きな宝箱や貴族の屋敷のようなインテリアが目を引くゴージャスな空間で,今までのMVとはガラリと違う印象になっている。大きな椅子は幹部たちも気に入ったようで,休憩時間には座ってリラックスしている姿も見られた。
ダンスパートでは一度聴くと忘れられなくなる印象的な歌詞&軽快なリズムに合わせて,幹部たちがキレッキレのダンスを披露する。動きごとにスタッフに目線の位置を確認したり,休憩中も5人で動きについて話していたり,細部までこだわっている姿がとても印象深かった。
5人の息の合ったカッコいいダンスだけではなく,ときおりコミカルな振り付けが用意されているのも「GOALOUS5」らしいところだ。大人の色気を感じるような仕草と,かわいらしい動きのギャップにときめく構成員が続出することだろう。
通常の衣装だけでなく,怪盗らしい仮面やマントを使用したシーンも用意されていた。予告状を片手にポーズを決める姿がとてもステキで,「この幹部たちなら何でも盗みだせてしまいそう」と思うほど!
また幹部ごとにスポットライトが当たるシーンではそれぞれ違ったマントを使う演出があり,こちらも見ごたえバツグンだ。
宝物庫に潜入したシーンでは,宝石や王冠を眺める楽しそうな様子が見られた。このカットは数人ずつの撮影になったのだが,撮影に参加していない幹部たちはモニターで様子を見守り,映画やドラマのような映像に「カッコいい!」と大絶賛していた。
ほかにもときにクール,ときにユーモラスな侵入シーンや,幹部たちのアピールにドキドキ必死のチェスシーンなど見どころ満載になっている。完成したMVは,ステキなものになるんだろうなという期待が高まる撮影風景だった。
また,CD特典情報もチェックしておきたい。今回もメイキング映像付きのMV盤(CD+DVD)や,メンバーそれぞれのトークが聞ける予告状風ボイスカードなど,構成員を喜ばせる仕掛けが用意されている(
関連記事)。こうして彼らの歌声やボイスを拡散させることで,また世界声福へ一歩近づくであろうGOALOUS5。今後の活躍も引き続き追っていこう。
心を奪われるものも明かされる!? インタビュー
MVと楽曲収録を終えた幹部5人に,聴きどころやMVで注目してほしいところなどをうかがった。
撮影:竹中智也
 |
熊谷健太郎さん
 |
4Gamer:
楽曲を初めて聞いたときのご感想を教えてください。
熊谷さん:
おしゃれでかっこいいなと! 今までのGOALOUS5の楽曲になかった雰囲気,セクシーさ。非常に魅力的な楽曲だと思いました。イントロから掴まれて,5人の歌声が重なったらどんな仕上がりになるのか非常に楽しみでしたね。同時にこれを歌いこなすのは難しいぞと。
4Gamer:
収録で苦労したところや,特に聞いてほしい部分はどこでしょうか?
熊谷さん:
リズムですね。僕自身歌っているとリズムが走りがちになってしまうこともままあるので,音をしっかりと聴いて自身が心地よくリズムに乗れるよう意識しました。難しかった。聴いてほしいポイントはサビ,なかでもサビの最後のところですね。歌うのは難しかったですが,非常に心地よく格好良いリズムとノリ感です。
4Gamer:
歌詞も魅力的ですが,気に入っているフレーズはありますか?
熊谷さん:
「今宵はさあマインドゲーム始めようか」のところですね。当組織にはグリーンを筆頭に頭脳派が4人(ブルー除く)いますから,非常にGOALOUS5に合うフレーズだと思います。GOALOUS5強い。また「スーパーヒーローでも掴めないこの正体」というホワイトが歌うフレーズは,悪の矜持も表現されているようで好きなポイントですね。
4Gamer:
今回のMVは,とてもゴージャスでセクシーな内容です。撮影はいかがでしたか。
熊谷さん:
楽しかったですね。メンバー5人,首領や監督,振付の先生にゴーラスメイクの皆さま,ゴーラス衣装の皆さま,ゴーラスタッフの皆さまと共に良いものを作ろうと一丸となる空気は非常に心地よかったです。あと当日中に筋肉痛が来ました。
撮影:竹中智也
 |
4Gamer:
楽しかったシーンや,苦労したシーンは? また収録の裏話があれば,教えてください。
熊谷さん:
マントを翻した先に現れるメンバー,マントの間から飛び出すメンバー,跳んでカットアウトした先に現れるメンバー。この辺りのシーン撮影はみんなの個性が表れていて楽しかったです。真顔でいるのが大変でした。また,やはりダンスは楽しくも苦労しましたね。重なっていくテイク。たまっていく疲労。しかし振付の先生がモチベーションを高めてくださりみんなで笑顔で踊り切りました。裏話は楽屋がまるで友達の部屋に遊びに来たがごとくのリラックス具合だったことです。
4Gamer:
本作は怪盗がテーマですが,ご自身が「ハートを盗まれた(盗まれる)」と思うもの,瞬間はどんなときでしょうか?
熊谷さん:
かわいいワンちゃんとの出会い,ふれあいですね。もうメロメロです。気軽にハートを奪われます。今回,こまちには会えませんでした!!!!!
4Gamer:
最後に構成員の皆さんに,一言メッセージお願いします。
熊谷さん:
全員で一丸となり作り上げたMV。今までのものとはまた雰囲気の違う大人な……? 大人なMVとなっております。マントはこのMVでしか見られません,おそらく。楽しんでいただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします!
撮影:竹中智也
 |
小松昌平さん
 |
4Gamer:
楽曲を初めて聞いたときのご感想を教えてください。
小松さん:
動画のオープニングが変わる度に曲も変わっていましたが,まさか今回も歌がつくとは……毎回のことながら正直今回は忘れていたので,「あ! これ歌になるのか!」と思いましたね。今までの曲とはまた少し違う,怪しくもカッコいい曲で…でも「ゴーラスらしさ」が残った良い曲だなと思いました。
4Gamer:
収録で苦労したところや,特に聞いてほしい部分はどこでしょうか?
小松さん:
ソロ部分などは特にそうですが,語尾にセクシーさ,切なさを出せるよう意識しました。サビも結構勢いがある曲ですが,必死な感じに聴こえないように……余裕がある感じを心がけました。ただ逆に後半,Dメロのソロパートあたりはみんな余裕がなくなってきて切なさが強く出ている気がして,気に入っています。
4Gamer:
歌詞も魅力的ですが,気に入っているフレーズはありますか?
小松さん:
やはりDメロのグリーンソロパート「空虚に光るジュエルなんかにならないで」でしょうか。この意味,伝わりますか? 空虚に光るジュエルなんかにはならないでほしい,ということなんですよ。皆さんも空虚に光るジュエルには絶対にならないでくださいね。
撮影:竹中智也
 |
4Gamer:
今回のMVは,とてもゴージャスでセクシーな内容です。撮影はいかがでしたか。
小松さん:
今回の撮影は終始洋館のようなセットで,所々に高価そうな椅子や装飾があって壊さないかハラハラしました。私はもちろん大丈夫ですが,ソファーの上で飛び跳ねている人もいましたからね。
4Gamer:
楽しかったシーンや,苦労したシーンは? また収録の裏話があれば,教えてください。
小松さん:
今回新衣装ということでマントを装着していますが,マントを使ったアクションには慣れていなかったので,始めはマントさばきに苦戦しました。実はジャンプやアクロバットの時,引っかかって顔にかからないよう,途中まで掴んで良いタイミングで離したり,かなり気を使っているんです。
4Gamer:
本作は怪盗がテーマですが,ご自身が「ハートを盗まれた(盗まれる)」と思うもの,瞬間はどんなときでしょうか?
小松さん:
私はめったにハートを盗まれることはありませんが,出先のwifiにつないだ時に爆速の回線だったりしたら,何度も回線速度を計測したりしてうっとりしていますね。心を奪われる瞬間かもしれません。
4Gamer:
最後に構成員の皆さんに,一言メッセージお願いします。
小松さん:
いつもGOALOUS5の応援ありがとうございます。ついに我らも第3弾のMVを出させていただくことになりました。今回もそれぞれが新しい面を見せつつ,サビのダンスなんかを観ても「やっぱGOALOUS5ってこうだよね!」って思ってもらえるものが出来たと思います。是非何度もMVを再生して,曲を聴いてくれたらうれしいです。
撮影:竹中智也
 |
寺島惇太さん
 |
4Gamer:
楽曲を初めて聞いたときのご感想を教えてください。
寺島さん:
今までの楽曲にない,また新たなGOALOUS5の魅力を引き出してくれる楽曲だと思いました。イントロ部分は事前に番組冒頭で何回も聴いていたのですが,まさかこんなに怪盗感溢れる曲になると思っていなかったのでびっくりしました。夜の雰囲気が漂う大人の楽曲ですよね。
4Gamer:
収録で苦労したところや,特に聞いてほしい部分はどこでしょうか?
寺島さん:
Aメロは静かにセクシーな雰囲気で,そしてBメロ,サビ,Dメロは情熱的でかつセクシーな歌い方と曲の展開に合わせて変えているので,その違いを聴いていただきたいです。特に「我慢できない」というサビの箇所は本当に我慢できない感じでパッション全開で歌いました。
4Gamer:
歌詞も魅力的ですが,気に入っているフレーズはありますか?
寺島さん:
「今君を拐い夜に煙りゆくミラージュ」という部分が音のハマり具合もあり,歌っていて気持ちよくなれます。ラスサビではさらに「俺らミラージュ」と余韻でドヤれるポイントもあり,ついキメ顔で歌ってしまいますね。
4Gamer:
今回のMVは,とてもゴージャスでセクシーな内容です。撮影はいかがでしたか。
寺島さん:
初めてのマントがついてる衣装だったので,マントの使い方に試行錯誤しました。撮影セットも全体的に夜の怪しい洋館テイストで新鮮でした。今までのMVのなかで一番GOALOUS5のセクシーさとアダルトさが溢れる映像になってると思います。でも所々でゴーラスらしいおふざけポイントもあるのでメリハリがあって楽しい撮影でした。
4Gamer:
楽しかったシーンや,苦労したシーンは? また収録の裏話があれば,教えてください。
寺島さん:
チェスのシーンがあったのですが,プレイしたこともなければルールも知らなかったので雰囲気で格好良くなるっぽいアクションをしましたが,もしチェスのマナーやルール的におかしいところがあったらすみません。何も知らないやつがテキトーに駒をいじってると思って見逃してください。
撮影:竹中智也
 |
4Gamer:
本作は怪盗がテーマですが,ご自身が「ハートを盗まれた(盗まれる)」と思うもの,瞬間はどんなときでしょうか?
寺島さん:
さまざまな分野のプロフェッショナルの仕事を目の当たりにした時はハートを盗まれますね。ミュージシャンの方が楽器を自由自在に操って即興アドリブでセッションしたりしてるのを見ると,なんでそんなことができるんだ! 自分は楽譜見ながらでもちゃんと弾けないのに! と惚れ惚れしてしまいます。
4Gamer:
最後に構成員の皆さんに,一言メッセージお願いします。
寺島さん:
いつも構成員のみんなが声福の輪を拡げるべく活動してくれてるおかげでテーマソングもついに3曲目まできたのだ! このペースで曲が増えていくといずれ悪い悪いライブなんかもできちゃうんじゃないかと考えているのだ! 振り付けも全曲我々らしいクセ強ダンスだからライブの時に一緒に踊れるように覚えておいて欲しいのだ! その日を楽しみにしているぞ! Sir,GOALOUS!
撮影:竹中智也
 |
仲村宗悟さん
 |
4Gamer:
楽曲を初めて聞いたときのご感想を教えてください。
仲村さん:
オシャレだなぁ〜! と言うのが最初の感想です。とにかくイントロから雰囲気が出てて好きでした。
4Gamer:
収録で苦労したところや,特に聞いてほしい部分はどこでしょうか?
仲村さん:
歌のリズムが結構難しいので苦戦しました。遅れて歌うと格好悪いので,リズム良く歌えるように何度も練習しました。
4Gamer:
歌詞も魅力的ですが,気に入っているフレーズはありますか?
仲村さん:
「空虚に光るジュエルだけじゃもう満たされない」です。今までは煌びやかな宝石で満足していたけどそれ以上を知ってしまったと言う表現が素晴らしいです
4Gamer:
今回のMVは,とてもゴージャスでセクシーな内容です。撮影はいかがでしたか。
仲村さん:
セクシーとコミカルのメリハリが凄かったです。これが俗に言うギャップ萌えなんだと思います。
撮影:竹中智也
 |
4Gamer:
楽しかったシーンや,苦労したシーンは? また収録の裏話があれば,教えてください。
仲村さん:
ソファの後ろからジャンプしてあぐらで座るシーンが結構難しくて何度もトライしました。ゴーラスのMVはこういうアクションシーンも見所だと思います。
4Gamer:
本作は怪盗がテーマですが,ご自身が「ハートを盗まれた(盗まれる)」と思うもの,瞬間はどんなときでしょうか?
仲村さん:
おいしい食べ物に出会ったときですね。1週間そればっかりしか食べなくなります。
4Gamer:
最後に構成員の皆さんに,一言メッセージお願いします。
仲村さん:
MVをしっかり観てサビのダンス完コピしてほしい! めちゃくちゃ良い運動になるからオススメだぞ! 隅々まで楽しんで頂ければと思います。よろしくね!
撮影:竹中智也
 |
深町寿成さん
 |
4Gamer:
楽曲を初めて聞いたときのご感想を教えてください。
深町さん:
今回はまさかこうきたか! という曲調でした。GOALOUS5のOP史上最も"セクシー"な,ピンクのセクシー力が試される一曲だと感じました!
4Gamer:
収録で苦労したところや,特に聞いてほしい部分はどこでしょうか?
深町さん:
GOALOUS5でこれまで結構な曲数を歌ってきたこともあり,サビの一体感は過去最高だと思います! 完成版を聴いた時は感動しました!
4Gamer:
歌詞も魅力的ですが,気に入っているフレーズはありますか?
深町さん:
「今君を拐い夜に煙りゆくミラージュ」というフレーズが,メロディーへのハマり方といい楽曲の世界観をすごく表していて気に入っています。
4Gamer:
今回のMVは,とてもゴージャスでセクシーな内容です。撮影はいかがでしたか。
深町さん:
スタジオがまるで宮殿のようで,まさにゴージャスでセクシーでした! なのでセットに負けないよう自分もセクシーさを出していかねば,というプレッシャーもありました(笑)。
撮影:竹中智也
 |
4Gamer:
楽しかったシーンや,苦労したシーンは? また収録の裏話があれば,教えてください。
深町さん:
皆でタイミングをズラしながらマントを翻していくシーンはスローで使われているのですが,撮影する時には本当に一瞬の出来事,という感じなのでタイミングや雰囲気を調整するのが大変でした。失敗してる時のNGカットでは愉快な場面がたくさんだったと思います(笑)。
4Gamer:
本作は怪盗がテーマですが,ご自身が「ハートを盗まれた(盗まれる)」と思うもの,瞬間はどんなときでしょうか?
深町さん:
深夜のラーメンにはいつもハートを盗まれてしまいますね!!
4Gamer:
最後に構成員の皆さんに,一言メッセージお願いします。
深町さん:
構成員の皆さま! 是非この新曲「MIRAGE SHOW」のMVでハートを奪われてください! 格好良いシーンもセクシーなシーンもそしておもしろシーンも盛りだくさんですよ!
撮影:竹中智也
 |