グッズ
- この記事のURL:
キーワード

龍が如くとポプテピピックがまさかのコラボ。「ポプテガゴトク」のキャンペーンがマルイノアニメで開催中

セガの人気タイトル「龍が如く」シリーズと,テレビアニメ「ポプテピピック」がコラボした「ポプテガゴトク」のキャンペーンがマルイノアニメにて,2023年2月28日まで開催されている。
国民的キャラクター同士の夢のコラボ。「リカちゃん LD-33 スーパーマリオだいすきリカちゃん」の予約受付を開始

タカラトミーが,「リカちゃん LD-33 スーパーマリオだいすきリカちゃん」の予約受付をオンラインショップのタカラトミーモールで開始した。女児向け着せ替え人形として長い歴史を誇る「リカちゃん」と,任天堂の「マリオ」がコラボした商品で,リカちゃんがマリオの衣装を装備して,すっかり本人になりきっている。
懐かしのアーケード筐体がガチャの景品に。トイズキャビンより「ゲーム筐体コレクション」5月にリリース

トイズキャビンは2023年1月29日,1980〜90年代にかけてゲーセンでよく見られたアーケードゲームの筐体をガチャの景品にした「ゲーム筐体コレクション」を5月にリリースすると発表した。ラインナップは,テーブル筐体が2種類,ミディタイプの筐体が2種類となっている。
「POWER DoLLS 2」や「ガングリフォン」などをプラモデル化。PLUMが新展開「5inch Mechanism」(ファイブインチメカニズム)を発表

ホビーブランドのPLUMが,新展開「5inch Mechanism」(ファイブインチメカニズム)を発表した。「POWER DoLLS 2」や「ガングリフォン」「ウルフファング 空牙2001」といったラインナップが発表されており,集めて楽しんでもらうことをコンセプトにした,全高5インチ(130mm前後)のプラモデルだという。
「R-TYPE FINAL 3 EVOLVED」,第1弾トレイラーと店舗別特典情報を公開。公式情報番組“グランゼーラの集い3”を本日21:00から配信

グランゼーラは本日,3月23日に発売を予定しているPS5専用サイドビューSTG「R-TYPE FINAL 3 EVOLVED」の第1弾トレイラーを公開した。今回のトレイラーは,本作の世界観やゲームプレイの様子を収録した1分弱の映像となっている。本日21:00からは,公式情報番組「グランゼーラの集い3」も配信される。
「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」のクマがダイキャスト製彩色メタルフィギュアで登場。“ブライトアーツギャラリー クマ”6月にリリース

スクウェア・エニックスは本日,アトラスの「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」関連の新商品「ブライトアーツギャラリー クマ」を6月に発売すると発表し,スクウェア・エニックス e-STOREで予約受付を開始した。クマは,「ペルソナ4」シリーズに登場するキャラクターで,主人公パーティのマスコット的な存在だ。
「OMORI」の“バジル”がねんどろいどで7月に登場。表情パーツは微笑み顔/笑顔/絶望顔で,植木鉢とカメラも付属

ホラーRPG「OMORI」に登場するキャラクター「バジル」が,デフォルメフィギュアシリーズ・ねんどろいどとなって登場する。全高約100mmで,表情パーツに微笑み顔/笑顔/絶望顔,オプションパーツに植木鉢とカメラが付属する。発売時期は2023年7月,GOODSMILE ONLINE SHOPで予約受付が実施されている。
“ジョジョ”アニメ声優が「ラスサバ」でスタンドバトル対決。リアルイベント“声優ラストサバイバー”のチケット一般販売は1月28日10時開始

アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズ出演声優が「ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー」でスタンドバトル対決を行うリアルイベント「声優ラストサバイバー」が,東京ビッグサイトで2023年2月19日に開催される。会場チケットと配信チケットの一般販売は,明日(1月28日)10:00開始だ。
TVアニメ「NieR:Automata Ver1.1a」のトートバッグとTシャツが3月25日に発売へ。スクウェア・エニックス e-STOREで予約受付中

スクウェア・エニックスは本日,TVアニメ「NieR:Automata Ver1.1a」の新作グッズとしてトートバッグとTシャツを3月25日に発売することを発表し,スクウェア・エニックス e-STOREで予約受付を開始した。本アニメは,アクションRPG「NieR:Automata」を原作とし,1月7日から放送されている。
PlayStation VR2発売前イベントで“Horizon Call of the Mountain”などを体験できる。2月18日と19日に開催,事前応募の受付を本日開始

SIEは本日,PlayStation VR2の発売前体験会「TRY!PS VR2」を,都内某所で2023年2月18日と19日に開催すると発表した。合わせて参加応募受付を開始。イベントでは,「Horizon Call of the Mountain」や「バイオハザード ヴィレッジ」VRモード,「グランツーリスモ7」VRモードを体験できるという。
「Bloodborne」の“人形”が1/4スケールのスタチューで登場。公式オンラインストア限定商品“ボーナス版”を2024年4月〜7月に発売

プライム1スタジオは本日,同社のハイエンド・ブランド「PRIME 1 STATUE」より,PlayStation 4用アクションRPG「Bloodborne」に登場する「人形」を立体化した「アルティメットプレミアムマスターライン ブラッドボーン 人形 ボーナス版」の予約受付を開始した。
「一番くじ ウマ娘 プリティーダービー 5弾」,2月24日に販売開始。A賞の「キタサンブラック」フィギュアをはじめ,多数の賞品を用意

BANDAI SPIRITSは,「一番くじ ウマ娘 プリティーダービー 5弾」を2023年2月24日に発売すると発表した。A賞は「キタサンブラック」のフィギュアで,B賞の「サトノダイヤモンド」フィギュアをはじめ,イラストボードやアクリルスタンド,ミニタオルなど,多数の賞品が用意されている。
「モンハンライズ:サンブレイク」より,アイルーとガルクをモチーフにしたパスケースが1月27日に登場。カプコンストア限定商品

カプコンは本日,「モンスターハンターライズ:サンブレイク」より,アイルーとガルクをそれぞれモチーフにしたパスケースを,同社の直営店舗・カプコンストア限定で2023年1月27日に発売すると発表した。バッグなどに取り付けたまま改札機にタッチできる作りの,実用的なパスケースだ。
モンハンと“忍者・焼物・和の世界”の融合。滋賀県甲賀市で「モンスターハンター」との期間限定コラボイベントが2月1日にスタート

カプコンは本日,「モンスターハンター」シリーズとの期間限定コラボイベント「モンスターハンター×忍者・焼物・和の世界」が,滋賀県甲賀市で2023年2月1日に開始となることを発表した。「モンスター御狩印」を集めるクエストラリーや,信楽焼の等身大忍者オトモアイルーの展示などを楽しめる企画だ。
「原神」の“七七”がARCTECH可動シリーズで12月に登場。店舗共通特典で武器“斬岩・試作”が付属

大網は本日,「ARCTECH可動シリーズ 原神 七七・冷たき黄泉帰りVer. 1/8スケール 可動フィギュア」を発売すると発表した。発売は2023年12月が予定されている。七七は,オープンワールドRPG「原神」に登場するキャラクターだ。店舗共通特典として,武器「斬岩・試作」が付属するとのことだ。
「勝利の女神:NIKKE」,新作グッズの予約受付を1月25日にスタート。アクリルスタンドやキーホルダー,卓上カレンダーなどが登場

アルジャーノンプロダクトは2023年1月24日,Level Infiniteによるスマートフォン向けアプリ「勝利の女神:NIKKE」のキャラクターやロゴを用いたグッズを発表し,1月25日に予約受付を開始すると発表した。
「アトリエ」シリーズ25周年を記念した新商品がガストショップで発売に。“秘密”シリーズのイラストを美麗に再現した“アートコレクション”など

コーエーテクモゲームスは本日,同社の通販サイト「ガストショップ」で,「アトリエ」シリーズ25周年を記念した新商品を発売した。受注期間は2月19日までで,3月下旬に発送を予定している。また,商品は渋谷PARCO6階のオフィシャルショップ「KOEI TECMO SPOT」店頭でも2月25日から販売される。
「星のカービィ」30周年記念モデルの新作アイテム,予約受付を開始。腕時計や3Wayショルダーバッグ,長財布など5種類登場

アニウェアは本日,アニメ・ゲームとコラボするファッションブランド「SuperGroupies」にて,「星のカービィ」の歴代ゲームタイトルをイメージしたコラボアイテム5種の予約受付を開始した。今回登場するのは,腕時計,3Wayショルダーバッグ,スニーカー,長財布,リバーシブルブルゾンだ。
「リトルナイトメア」から“双子のシェフ”のミニフィギュア登場。原型制作は赤尾慎也氏,リリース予定は6〜7月

Geccoは,Tarsier Studiosが開発を手掛けるホラーアドベンチャー「LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-」に登場するキャラクター「双子のシェフ」をフィギュア化した「Little Nightmares Mini Figure Collection 双子のシェフ」を,2023年6月〜7月に発売することを明らかにした。
「ブルーアーカイブ」とコラボした音声体組成計をタニタが発表に。早瀬ユウカが,先生の健康を音声でサポート

計測器大手のタニタは,「ブルーアーカイブ」に登場するキャラクターの1人,早瀬ユウカの音声で初期設定や計測結果をナビゲートしてくれる音声体組成計「BC-203-BA ブルーアーカイブ早瀬ユウカモデル」を発表した。本日より予約受付が始まっており,製品の発送は6月上旬を予定しているという。
「ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤」,新作グッズ4種類の発売決定。公式ショップでは予約受付中

スクウェア・エニックスは,販売中のSwitch向けRPG「ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤」の新作グッズ発売が決定したと発表した。グッズは「アクリルスタンド」「Tシャツ」「ショルダーポーチ」,そして「クリアファイル」の4種類で,現在,公式ショップでは予約を受付中だ。
「Demon’s Souls」,黒衣の火防女が可動フィギュアに。グッドスマイルカンパニーがゲーム関連の新作フィギュアを次々に発表

ゲームファンにもおなじみのグッドスマイルカンパニーが,新作フィギュアの発表を次々に行った。ゲーム関連では,「Demon’s Souls」の黒衣の火防女が可動フィギュアのfigmaとして再現されたほか,「聖剣伝説 Legend of Mana」からは「ねんどろいど セラフィナ」が発表されている。