お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

シミュレーション

このページの最終更新日:2023/04/01 17:32


  • この記事のURL:

「艦これ」,サービス開始10周年を記念して,ローソンとのコラボキャンペーン開催。「前段作戦」の開始は4月4日

「艦これ」,サービス開始10周年を記念して,ローソンとのコラボキャンペーン開催。「前段作戦」の開始は4月4日

 「艦隊これくしょん -艦これ-」ローソンとのコラボキャンペーンが発表された。「前段作戦」のキャンペーン期間は2023年4月4日〜4月17日,また「後段作戦」の開始は4月25日。対象商品の購入で「艦娘公式クリアファイル」などがもらえるほか,オリジナルフードやグッズの販売が予定されている。

[2023/04/01 17:32]

「DCS World」,待望の「DCS: F-4E Phantom II」が完成に近づくと発表。アーリーアクセス版の公開はまもなく

「DCS World」,待望の「DCS: F-4E Phantom II」が完成に近づくと発表。アーリーアクセス版の公開はまもなく

 コンバットフライトシム「DCS World」を展開するEagle Dynamicsは,プレイヤー向けのWeekly Newsletterで,F-4戦闘機をモデルにした「DCS: F-4E Phantom II」の進捗状況などを報告した。発表によれば,「DCS: F-4E」は完成に近づいており,アーリーアクセス版のリリースは間近とのことだ。

[2023/04/01 16:49]

サンドボックス型のエンジニアリングシム「Plasma」,アーリーアクセス版リリース。ロボット制作をとおして物理や工学を楽しもう

サンドボックス型のエンジニアリングシム「Plasma」,アーリーアクセス版リリース。ロボット制作をとおして物理や工学を楽しもう

 Dry Licoriceは,新作「Plasma」のアーリーアクセス版をSteamでリリースし,トレイラーを公開した。ロボットやリモコンカーなどを自由に制作して動かすというサンドボックス型のゲームで,制作の過程で物理や工学,プログラミングなどを学べるという,大人から子供まで楽しめそうなシミュレータだ。

[2023/04/01 12:42]

「ウマ娘 プリティーダービー」“ぱかチューブっ!”と連動するイベントを配信,新ユニット“BoC'z”のミュージックビデオ公開も

「ウマ娘 プリティーダービー」“ぱかチューブっ!”と連動するイベントを配信,新ユニット“BoC'z”のミュージックビデオ公開も

 Cygamesは,本日のエイプリルフールにあわせて「ウマ娘 プリティーダービー」で2つの企画を実施している。“サクラ”が付く3人のウマ娘と日本を縦断するイベント「サクラ前線上昇中!花咲かヴィクトリー倶楽部」と,新ユニット“BoC'z”に関するものだ。

[2023/04/01 12:00]

ディスガイアの恋愛ADV「魔界の♡プリンスさまっ♪」,200000002003年1月30日にリリース決定。公式サイト&PVも公開

ディスガイアの恋愛ADV「魔界の♡プリンスさまっ♪」,200000002003年1月30日にリリース決定。公式サイト&PVも公開

 日本一ソフトウェアは本日(2023年4月1日),「魔界戦記ディスガイア」シリーズのキャラクターが登場する恋愛ADV「魔界の♡プリンスさまっ♪」を,200000002003年1月30日にリリースすると発表した。

[2023/04/01 00:00]

「コーエーテクモ アプリ(KT App)」,“信長の野望”40周年記念キャンペーンを開始。初回連携ミッションのポイントアップなど

[2023/03/31 22:15]

「金色のコルダ スターライトオーケストラ」,“Secondo viaggio 間奏2 兄と奏でるトゥッティ”を開催

「金色のコルダ スターライトオーケストラ」,“Secondo viaggio 間奏2 兄と奏でるトゥッティ”を開催 [2023/03/31 21:52]

「信長の野望 覇道」,ゲーマー向けノートPCや1000円分のギフトコードが当たるプレゼントキャンペーンを開催

[2023/03/31 21:47]

「ドルフロ」×アニメ「ゾンビランドサガ リベンジ」コラボが本日開幕。フランシュシュのメンバーたちを仲間にできるチャンス

「ドルフロ」×アニメ「ゾンビランドサガ リベンジ」コラボが本日開幕。フランシュシュのメンバーたちを仲間にできるチャンス

 サンボーンジャパンが配信するスマホアプリ「ドールズフロントライン」で,TVアニメ「ゾンビランドサガ リベンジ」とのコラボイベントが本日(2023年3月31日)スタートした。本コラボでは,同アニメに登場するアイドルグループ「フランシュシュ」のメンバー7名が特典人形として実装される。

[2023/03/31 21:06]

「フォレストピア」,4月1日より“アースデイイベント”を開催。バディ機能も実装

[2023/03/31 20:09]

「三國志 真戦」,PKシーズン“官渡の戦い”の開始日は4月1日。新要素も紹介

[2023/03/31 19:46]

「八月のシンデレラナイン」新1年生の條島ももが4月1日よりガチャに登場

[2023/03/31 19:18]

「サクライグノラムス」のサービス終了が決定。返金対応など詳細は今後あらためて告知

[2023/03/31 18:46]

「LINE:モンスターファーム」,ソフトバンクの国民的“お父さん”とコラボ

[2023/03/31 18:26]

「ハムスターの里」,マンスリーイベント“さくらまちゅり”開催。レアハムスターや特別なデコかざりをゲットしよう

[2023/03/31 18:13]

「Minecraft」で「ダンジョンズ&ドラゴンズ」のフォーゴトン・レルムで冒険が楽しめる新たなDLC発表

「Minecraft」で「ダンジョンズ&ドラゴンズ」のフォーゴトン・レルムで冒険が楽しめる新たなDLC発表

 ウィザーズ・オブ・ザ・コーストは,「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の新情報を公開する「D&D Direct」の配信を行い,Mojangとコラボした「Minecraft」のDLCを発表した。「Minecraft x Dungeons & Dragons」を謳うDLCを導入すれば,プレイヤーは4つのクラスから1つを選んで,フォーゴトン・レルムの冒険ができるという。

[2023/03/31 18:02]

「777TOWN mobile」と人気ストリーマーの渋谷ハルがコラボ&生配信

[2023/03/31 17:13]

今村聖奈騎手がゲームに登場決定のサプライズ発表もあった「Winning Post 10」完成発表会レポート

今村聖奈騎手がゲームに登場決定のサプライズ発表もあった「Winning Post 10」完成発表会レポート

 コーエーテクモゲームスは,競馬シミュレーションゲーム「Winning Post 10」完成発表会をゲーム発売日である2023年3月30日に実施した。坂井瑠星騎手と今村聖奈騎手がゲストとして登場し,実際の競馬に関する話題も交えてトークが行われたイベントの模様をレポートする。

[2023/03/31 14:36]

2年分の「スタオケ」イベントストーリー総まとめ! 推しから探す逆引きコーナーで,養分根こそぎ吸収しよう

2年分の「スタオケ」イベントストーリー総まとめ! 推しから探す逆引きコーナーで,養分根こそぎ吸収しよう

 コーエーテクモゲームスの「金色のコルダ スターライトオーケストラ」のイベントストーリーを紹介する本連載の締めくくりは,リリースから2023年2月までに催されたイベントの総まとめをお届けします。見逃してしまったイベントストーリーがある人や,新たに推しができた人もぜひ活用を。

[2023/03/31 12:00]

アニメ「アイドルマスター シャイニーカラーズ」の第1弾ムビチケを本日発売。第1弾CMも公開

[2023/03/31 11:59]

ちょっぴり魔法を使えるプリンセスが農場経営にチャレンジ。「プリティ・プリンセス マジカルガーデンアイランド」,7月6日に発売

ちょっぴり魔法を使えるプリンセスが農場経営にチャレンジ。「プリティ・プリンセス マジカルガーデンアイランド」,7月6日に発売

 日本コロムビアは本日,Switch用ソフト「プリティ・プリンセス マジカルガーデンアイランド」7月6日に発売すると発表した。本作は,2019年12月に発売された「プリティ・プリンセス マジカルコーディネート」の続編となるタイトル。今回は廃れてしまった王国のリゾート地「キャロッ島」が舞台となる。

[2023/03/31 11:24]

「信長の野望」シリーズ40周年記念セールがスタート。「新生」の40%オフは31日21:00まで

「信長の野望」シリーズ40周年記念セールがスタート。「新生」の40%オフは31日21:00まで

 コーエーテクモゲームスの人気SLG「信長の野望」シリーズの40周年を記念したセールが,各プラットフォームのストアにてスタートした。対象には最新作である「信長の野望・新生」(PC版とSwitch版のみ)が含まれており,こちらは3月31日 21:00までの24時間限定の40%オフセールとなっている。

[2023/03/30 23:13]

「毎日こつこつ俺タワー」“オフセットスパナ【桜】”が登場。ピックアップキャンペーンも開催

[2023/03/30 21:46]

「信長の野望・新生 with パワーアップキット」,7月20日の発売が決定。予約の受付も開始

「信長の野望・新生 with パワーアップキット」,7月20日の発売が決定。予約の受付も開始

 コーエーテクモゲームスは本日(3月30日),「信長の野望」シリーズ40周年を記念した特別番組にて,「信長の野望・新生 with パワーアップキット」2023年7月20日に発売すると発表した。すでに予約受付も始まっている。※2023年3月31日10:45頃追記,プレスリリースの情報を追加しました。

[2023/03/30 21:45]

「ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー 羽田」,追加コンテンツ「第2弾!特別任務パック」配信開始

[2023/03/30 21:33]

「ブルーロック Project: World Champion」と「東京リベンジャーズ ぱずりべ!全国制覇への道」のユーザー層をピックアップして調査

[2023/03/30 20:46]

わしゃがなTVの最新回では,「LINE:モンスターファーム」のプレイ動画をお届け。わしゃがなTVとのゲーム内コラボが3月31日にスタート

わしゃがなTVの最新回では,「LINE:モンスターファーム」のプレイ動画をお届け。わしゃがなTVとのゲーム内コラボが3月31日にスタート

 本日(2023年3月30日),中村悠一さんとマフィア梶田さんによるWeb番組「わしゃがなTV」の最新回が更新された。今回は,LINEがサービス中のスマホゲーム「LINE:モンスターファーム」のプレイ動画をお届け。3月31日からゲーム内の「フレンド再生」に,わしゃがなTVがNPCとして登場するコラボも実施。

[2023/03/30 20:00]

「パズル&サバイバル」と「バイオハザード」シリーズとのコラボ,本日スタート

[2023/03/30 19:22]

「NEOなめこ栽培キット」,特別発注“タラバ来たらば”を追加

[2023/03/30 19:00]

「戦場のフーガ」,アップデート1.50の配信を本日開始。クリア状況に応じて「戦場のフーガ2」のアイテムがもらえる「セーブデータ連動特典」も発表

「戦場のフーガ」,アップデート1.50の配信を本日開始。クリア状況に応じて「戦場のフーガ2」のアイテムがもらえる「セーブデータ連動特典」も発表

 サイバーコネクトツーは本日,「戦場のフーガ」アップデート1.50の配信を開始し,トレイラーを公開した。新たなモードが追加されたほか,インタフェースの全体的な見直しが行われたとのこと。さらに,クリア状況に応じて「戦場のフーガ2」で特典がもらえる,「セーブデータ連動特典」なども発表されている。

[2023/03/30 18:51]

「楽園生活 ひつじ村」9周年を記念して2つのイベントとキャンペーンを開催

[2023/03/30 18:23]

「恋下統一〜戦国ホスト〜」に期間限定の復刻オリジナルストーリー“家庭教師”が登場

「恋下統一〜戦国ホスト〜」に期間限定の復刻オリジナルストーリー“家庭教師”が登場 [2023/03/30 17:26]

[インタビュー]初代「信長の野望」で初めて統一したときに“こりゃ面白いゲームができた!”と感動。40周年の節目に,シブサワ・コウが語る

[インタビュー]初代「信長の野望」で初めて統一したときに“こりゃ面白いゲームができた!”と感動。40周年の節目に,シブサワ・コウが語る

 本日,コーエーテクモゲームスの歴史シミュレーション「信長の野望」が40周年という節目の年を迎えた。シリーズは16作を数え,位置情報ゲーム「信長の野望 出陣」も発表されるなど,変わらず精力的な展開を見せる「信長の野望」。その生みの親,シブサワ・コウこと襟川陽一氏にインタビューを行い,初代の思い出やシリーズのこれからを語ってもらった。

[2023/03/30 17:04]

カイロソフト,シミュレーションゲーム「発見どうぶつ公園」「開店デパート日記2」のPS4版をPlayStation Storeにて販売開始

カイロソフト,シミュレーションゲーム「発見どうぶつ公園」「開店デパート日記2」のPS4版をPlayStation Storeにて販売開始

 カイロソフトは本日,同社が手掛けるシミュレーションゲーム2作品のPS4版を,PlayStaion Storeにてリリースした。「発見どうぶつ公園」は,世界一の公園を目指し,未開拓の土地に公園を作るという作品で,「開店デパート日記2」は,自分だけのステキなデパートをつくる経営シミュレーションゲームだ。

[2023/03/30 17:00]

シリーズ最新作「Winning Post 10」本日発売。発売を記念した生放送番組は3月31日に20:30から配信予定

シリーズ最新作「Winning Post 10」本日発売。発売を記念した生放送番組は3月31日に20:30から配信予定

 コーエーテクモゲームスは,競馬シミュレーションゲーム「ウイニングポスト」シリーズの最新作「Winning Post 10」本日発売した。3月31日20:30からは,発売記念の公式生放送番組が配信予定だ。また,早期購入となる追加コンテンツ「WP10 稀代のクセ馬 購入権セット 全5頭」が4月12日まで無料で配信中。

[2023/03/30 14:49]

「ゆるキャン△ つなげるみんなのオールインワン!!」,正式リリース日を4月13日に発表

「ゆるキャン△ つなげるみんなのオールインワン!!」,正式リリース日を4月13日に発表

 enishは本日(2023年3月30日),スマホアプリ「ゆるキャン△ つなげるみんなのオールインワン!!」正式リリース日を4月13日に発表することを,ゲーム公式Twitterで予告した。本作は,TVアニメ「ゆるキャン△」初のスマホ向けゲームアプリ。リリースに向けて事前登録が受け付けられている。

[2023/03/30 14:49]

水や土壌を浄化し,森を育て,大自然を取り戻そう! 環境復元シム「Terra Nil」,日本語対応でリリース。ローンチトレイラーも公開

水や土壌を浄化し,森を育て,大自然を取り戻そう! 環境復元シム「Terra Nil」,日本語対応でリリース。ローンチトレイラーも公開

 Devolver Digitalは,環境復元シミュレーションゲーム「Terra Nil」日本語対応でリリースするとともに,ローンチトレイラーを公開した。本作は,環境破壊で荒廃してしまった土地を改善させ,野生生物たちが生き生きと過ごせる環境に回復させていくという,環境保全をテーマにしたタイトルだ。

[2023/03/30 14:20]

のんびりとした田園生活が楽しめる「森こもり生活」の事前登録受け付けを開始。穏やかな田舎が舞台の癒し系育成SLG

のんびりとした田園生活が楽しめる「森こもり生活」の事前登録受け付けを開始。穏やかな田舎が舞台の癒し系育成SLG

 Level Infiniteは本日,新作シミュレーションゲーム「森こもり生活」の事前登録受け付けを開始した。本作は,穏やかな田舎を舞台に田園生活が楽しめる癒し系育成シミュレーションゲームで,栽培や採集,釣りなどといったのんびりとした田園生活が楽しめる。

[2023/03/30 13:30]

「GT7」,本日のアップデートでアウディDTMやポルシェ 959/カレラ GTS(904)など5車種と,ニュルブルクリンクに2つのレイアウトを追加

「GT7」,本日のアップデートでアウディDTMやポルシェ 959/カレラ GTS(904)など5車種と,ニュルブルクリンクに2つのレイアウトを追加

 SIEは,「グランツーリスモ7」アップデートを本日15:00より配信すると発表した。今回のアップデートでは,アウディ RS 5 Turbo DTMのほか,マツダ 3ポルシェ 959/カレラ GTS(904)トヨタ アルファードの新規車種のほか,ニュルブルクリンクサーキットに2つのコースレイアウトが追加される。

[2023/03/30 12:04]

兵器をモデルにした少女たちが戦う「トリニティ・ギアーズ」,Android向けアーリーアクセスを4月6日11:00に開始

兵器をモデルにした少女たちが戦う「トリニティ・ギアーズ」,Android向けアーリーアクセスを4月6日11:00に開始

 NetEase Gamesは本日,「トリニティ・ギアーズ」Android向けアーリーアクセスを,4月6日11:00に開始すると発表した。本作は,少女にそっくりな外見をした「概念模型(モデル)」を指揮して戦う“戦場タクティカルRPG”だ。アーリーアクセスは,Android限定で5月10日23:59まで実施される。

[2023/03/30 12:00]

FE風花雪月のユーリスが伝承英雄に。「ファイアーエムブレム ヒーローズ」で新たな召喚イベントが3月31日にスタート

FE風花雪月のユーリスが伝承英雄に。「ファイアーエムブレム ヒーローズ」で新たな召喚イベントが3月31日にスタート

 任天堂は本日(2023年3月30日),スマホアプリ「ファイアーエムブレム ヒーローズ」で,伝承英雄召喚イベント「薄闇を統べる者 ユーリス」を3月31日16:00から4月14日15:59まで開催すると発表した。今回は,Nintendo Switch用ソフト「ファイアーエムブレム 風花雪月」よりユーリスが伝承英雄になって参戦する。

[2023/03/30 12:00]

[インタビュー]競馬ゲームならではのレースシーンを表現する。「Winning Post 10」で目指したところをプロデューサーに聞いた

[インタビュー]競馬ゲームならではのレースシーンを表現する。「Winning Post 10」で目指したところをプロデューサーに聞いた

 コーエーテクモゲームスより本日,競馬シミュレーション「Winning Post 10」が発売された。シリーズ30周年を迎えた本作では,競走馬の内面を表現した「ウマーソナリティ」などの新要素が登場し,レースシーンもこれまで以上に迫力のあるものとなっている。周年タイトルで目指すところを,プロデューサーの山口英久氏に聞いた。

[2023/03/30 12:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第728回「『アノ1800』,まだ序盤だけど今のところ面白い」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第728回「『アノ1800』,まだ序盤だけど今のところ面白い」

 先週末は渡米前とあって試合もなく,じっくりゲームをプレイできたという男色ディーノ選手。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,産業革命の時代を取り扱ったシミュレーション「アノ1800 コンソールエディション」を紹介していきます。

[2023/03/30 11:00]

Switch用ソフト「名門ポケット学院3」,本日リリース。4月12日までの期間限定で10%オフのキャンペーン価格に

Switch用ソフト「名門ポケット学院3」,本日リリース。4月12日までの期間限定で10%オフのキャンペーン価格に

 カイロソフトは本日,Nintendo Switch用ソフト「名門ポケット学院3」のダウンロード販売をニンテンドーeショップで開始した。価格は1500円で,4月12日までの期間限定で10%オフの1350円(共に税込)で購入できる。本作は自分だけの夢の学校を作り上げる,学校経営ゲームの第3弾だ。

[2023/03/30 11:00]

「ときめきレストラン☆☆☆」10周年記念ライブ「3 Majesty × X.I.P. PREMIUM LIVE -10th Anniversary-」をレポート

「ときめきレストラン☆☆☆」10周年記念ライブ「3 Majesty × X.I.P. PREMIUM LIVE -10th Anniversary-」をレポート

 「ときレス」から始まり,2023年3月で10周年を迎えるアイドルグループ「3 Majesty」と「X.I.P.」。その10周年を祝うライブ「3 Majesty × X.I.P. PREMIUM LIVE -10th Anniversary-」が3月18日から4日間,神奈川で開催されました。今回は,「Solo Memory」の様子をお届けします。

[2023/03/30 10:30]

娘育成シミュレーション「火山の娘」が4月21日にSteamで発売決定。無料体験版が配信中

娘育成シミュレーション「火山の娘」が4月21日にSteamで発売決定。無料体験版が配信中

 Gamera Gamesは本日,Egg Hatcherが開発したPC用ゲーム「火山の娘」をSteamで2023年4月21日に発売すると発表した。本作は,剣と魔法と錬金術が盛んな“火山国”を舞台に,亡き妻との子供である愛娘を育てていく美少女育成シミュレーションゲーム。Steamでは現在,本作の無料体験版が配信中だ。

[2023/03/30 10:00]

[プレイレポ]シリーズ30周年作品「Winning Post 10」は,馬の個性を表現する新システムと,迫力のレースに注目

[プレイレポ]シリーズ30周年作品「Winning Post 10」は,馬の個性を表現する新システムと,迫力のレースに注目

 コーエーテクモゲームスは本日,競馬シミュレーション「Winning Post 10」を発売した。初代Winning Postがリリースされた1993年から30周年の節目に登場した本作は,馬をより身近に感じられる新要素を追加。リアルに,かつドラマチックになり,史実データも増えたシリーズ最新作を紹介しよう。

[2023/03/30 08:00]

ChatGPTを活用したクイズゲーム「ノワ、これつくって!」無料公開中。3つのヒントをもとに,作ってほしい料理を当ててもらおう

ChatGPTを活用したクイズゲーム「ノワ、これつくって!」無料公開中。3つのヒントをもとに,作ってほしい料理を当ててもらおう

 ゲーム開発者のうすいしお氏は2023年3月26日,AIサービス“ChatGPT”のAPIを利用したブラウザゲーム「ノワ、これつくって!」を,ゲームプラットフォーム“unityroom”にて無料で公開した。本作は,お料理AIロボットに3つのヒントを出して料理の名前を当ててもらう,出題者の立場で楽しめるクイズゲームだ。

[2023/03/29 20:11]

「サカつくRTW」,“ディディエ・ドログバ”などイングランドリーグの選手が登場

「サカつくRTW」,“ディディエ・ドログバ”などイングランドリーグの選手が登場 [2023/03/29 18:35]

「なめこの巣」,イベント“卒業装備放出祭”開催。春の特別装備の獲得チャンス

[2023/03/29 16:37]
さらに記事を探す

トピックス
スペシャルコンテンツ