企画記事
150人のゲーム業界著名人が2015年を振り返り,2016年へのメッセージを語る。恒例の年末企画をお届け
アークシステムワークス
ゼネラルディレクター
石渡太輔
代表作:「GUILTY GEAR」シリーズタイトル名:「重装機兵レイノス」
僕が学生時代に遊んでいたゲームのリメイク作品です。
25年も前の話です。当時PCエンジン派だった僕は、友人の岡田君にメガドライブを借りてまで遊び倒した記憶があります。
メカ物好きの少年にとって、アニメのような物語を追体験しつつ、自分が一兵士となったかのような臨場感を感じられるこの作品は、宝物のような存在でした。内容はかなりハードでしたが、これはもう青春なので、手放しで喜ぶしかないのです。ちなみに大人になって、もはやPS2の時代にメガドライブとレイノスを秋葉原で購入しました。
<質問2>2015年に発売/公開されたエンターテイメントコンテンツの中で最も印象深かった作品
映画作品「キングスマン」
信じられないくらい好きです。近年はゲームも映像も完成度の高い作品が多く、その中で優劣をつけるのは忍びない状況と言えます。しかしその半面で、作品や作者の個性が犠牲にならざるを得ない事情も色濃くなったように感じます。そんな中でキングスマン! 作品が作られる趣旨としては、大きく分けて「客のため」と「自分のため」があると思いますが、この手のアクション大作で「自分のため」が感じられた作品は珍しいと思います。(あくまで僕個人の感想です)まぁ、四の五の言わずにコリン・ファース様がギガンティックかっこいいアクションを見せてくれるだけでも一見の価値あり!!!!
アニメ作品「ティーン・タイタンズGO!」
とにかくハイテンションで破天荒な内容に抱腹絶倒です。僕は。
中学生程度の英語力でも、勢いで何が起きているのかも理解できると思います。英語版の声優のノリがとにかく秀逸なので取り寄せて買ってます。
<質問3>2015年に、個人的に注目した(している)人物
橋本直樹様
日本を代表するヘビーメタル界のスーパーバンド「OUTRAGE」のボーカリスト様です。
GUILTY GEAR Xrdシリーズでは、ボーカル楽曲で大変お世話になっています。橋本さんの底無しのポテンシャルに惚れている僕としては、再び(?)メタルが日本の音楽シーンに君臨するための兵器になっていただきたいと考えています。
<質問4>2016年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。
「野球」は面白いです。いえ、スポーツ全般面白いのです。しかしその面白い競技もスター選手やニュースなくして、多くの人に愛してもらうことはありえません。
僕らはその前提の上で「格闘ゲーム」も面白いです、と言えるように努力しなければならないと考えています。
今は開発で後ろを振り向く余裕すらありませんが、より多くのユーザー様が格闘ゲームの魅力を感じられる方法を模索したいと思います。そして大それたことを言えば、プレイヤー様達が作品を通じて国境を越えた多くの友人に恵まれることを願っております。
アークシステムワークス
統括バトルディレクター
関根一利
代表作:「GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-」「BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA」タイトル名:「Bloodborne」
今年発売された中では自分が最もやり込んだゲームです。
骨太なアクションはやっぱり歯応えあっていいですね。難しいほうがやり込む気になるのでかなり好きです。
とはいえ、激ムズ! というよりは適度な緊張感だったり、ある程度繰り返してなんとか倒せるくらいだったのもちょうど良かったのですが。
ゴシックな世界観も凄いカッコイイし、いじわるな仕掛けを常に疑いながら(笑)楽しく遊ばせてもらいました。
日本のメーカーの底力を見せてくれているタイトルだなと感じたし、PS4を買ったらマストバイの一本じゃないかと思います。
個人的にはBloodborneの格ゲー作りたいと思うくらいに好きなので狩人キャラとか出せたらいいなーとか無責任に思っておきます。
タイトル名:「Smite」
厳密には今年のタイトルではないのですがXbox Oneでのβが始まったので。
3人称視点のMOBAですね。MOBAの中でもアクション要素がそこそこ強く、スピード感もあるのでハマってます。
PCでも遊べるし、英語ができなくても遊べるので日本の人にも多く遊んでもらいたい!
最近はMOBAもジャンルが派生してきて色々模索している段階なんだろうな〜と思いつつ
ギルティギア2はやっぱり出るのが早すぎたのかと思いました笑
改めてMOBAも作ってみたいですね。
<質問2>2015年に発売/公開されたエンターテイメントコンテンツの中で最も印象深かった作品
「マッドマックス 怒りのデス・ロード」
今年というか近年の中でもベストかもしれないくらいにハマりました。
突き抜けた勢いがあまりにも気持ち良すぎて、初めて映画館に何度も足を運びました。
疲れた時とか落ち込んだ時とかこれ見とけば元気になるんじゃないかと思います(笑)
とりあえず男だったら全員見ましょう。女の子もとりあえず見ましょう。
個人的に一番好きなシーンはモロゾフが突っ込んでいく所からそのあとのウォーボーイがV8ポーズで長めに祈っている所です。
<質問3>2015年に、個人的に注目した(している)人物
梅原大吾
プロゲーマーはやっぱり凄いんだぞ!って所を見せつけてくれた1年でした。
闘神激突やTOPANGAリーグ、カプコンカップと期待に応えるプレイを続けていて
格闘ゲームプレイヤーとしてはもう少しで人間じゃない何かになるんじゃないかって思いました笑
テレビ、ラジオ等のゲーム外の多くのメディアで今年はプロゲーマーという単語を前より多く見た気がします。
その一端を担った彼が次は何をするのか。改めて再注目しています。
小川ザトー
俺が一番大好きな格闘ゲーマーです。EVO、闘神激突と、彼のせいで2回も泣かされてしまいました。
ゲームに取り組む姿勢が本当に素直で、ひたすら強さを求め続けていた彼が
今年の活躍で前よりも様々な人に注目されるようになって、強さ以外の部分でも成長していく姿を嬉しく思いました。
なんだかんだで人を引き付ける華のある人だと思うので来年はさらに飛躍してくれるといいなあと親心のような気持ちで見守っています。
<質問4>2016年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。
今年はGUILTY GEAR Xrdの家庭用発売から始まり、全国大会のあーくれぼ、プロゲーマー VS ギルティギアプレイヤーの対決「闘神激突」などのイベント企画運営、アーケード版最新作、レベレーターの開発とひたすらギルティギアを盛り上げようと終始した一年でした。
がんばったかいもあったのか、タイトルの注目度もあがり家庭用は国内だけでも10万本以上の販売を達成できたのは本当に嬉しかったです。
遊んでいただいて方々ありがとうございます。
最近は心身ともにすり減らしてるので少し休んで英気を養いたいなとか思ったりもするのですが、
家庭用のレベレーターの開発真っ最中って奴でして、まだまだ知恵を振り絞らなければいけない感じです。
飽きっぽいのか、やっぱり前より新しく楽しいことをやりたくなります。
前作よりもさらに色々パワーアップ中ですので、続報を期待して待っていただけると幸いです。
そういえば、去年のコメントで来年は痩せたらいいなとか書いてたら残念ながら太りました。来年こそは!!笑
アークシステムワークス
プロデューサー
森 利道
代表作:「BLAZBLUE」シリーズタイトル名:「METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN」
遊び要素が多く凄くゲームゲームした感じの国内作品は久しぶりなので嬉しくもあり、僕自身も凄く遊びました。
出来れば……『続き』がプレイしてみたいです。
それともう一つ上げて良いのでしたら「Star Wars バトルフロント」ですね。
『大きな子供』達の『夢』を叶えたゲームだと想います。
あと個人的に現在も継続プレイ中であるFF14はナイトから暗黒騎士に乗り換えてしまいました……。
でもFF11の時から暗黒騎士だったのです! と言い訳をしつつ、吉田さん!
暗黒騎士に鎌の実装を希望です……希望で……。
<質問2>2015年に発売/公開されたエンターテイメントコンテンツの中で最も印象深かった作品
今年見たい映画で一番面白かったのは「マッドマックス 怒りのデス・ロード」ですかね。
いい感じに頭を空っぽにして見れるのが良いです。
気分的に『ヒャッハー!!!!』ともなりますし。
本では『オーバーロード』です。 アインズ様かっけぇ!
アニメのブルーレイも全巻購入と予約済みです。
あと遅れながら「ウォーキング・デッド」にはまりました。ノーマン・リーダスかっこいい……。
<質問3>2015年に、個人的に注目した(している)人物
先ず、2015年の2月に急逝された「RWBY」のトップクリエイターであるモンティ・オウムさんのご冥福をお祈りします。
彼の作り上げた世界はとても素晴らしく、僕自身も多大なる影響を受けました。
今後の活躍を非常の期待し楽しみにしていたので、本当に残念で仕方ありません。
RWBYは今後も続くようなので、彼の意思を引き継いだクリエイターの皆様のご活躍を心より応援できればと思います。
そして『来年』注目したいクリエイター様!
庵野秀明監督!! エヴァは……シン・エヴァはまだですか!!!!
<質問4>2016年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。
僕の手がけている作品である「ブレイブルー」が最終章へと突入しました。
格闘ゲームとしては異例のストーリーの分量がありますが、できればそちらも、格闘ゲーム部分も両方楽しんで頂ければ嬉しく思います。
『ラグナ=ザ=ブラッドエッジ』の生き様を見届けて下さい。
アイディアファクトリー/コンパイルハート
ゲーム開発部 部長
東風輪敬久
代表作:「ネプテューヌ」シリーズ,「限界凸騎」シリーズ,魔界1番館ブランド,オトメイトブランドタイトル名:「STEINS;GATE 0」
最近プレイし始めたばかりですが、正統な続編という事もあり、冒頭から緊張感のある展開です。
新キャラも魅力的ですし、悲しく、重く、そして深い物語が素晴らしく、音楽も心に響きます。
<質問2>2015年に発売/公開されたエンターテイメントコンテンツの中で最も印象深かった作品
「下町ロケット」です。「夢」「ものづくり」「技術力」って言葉や設定が、自分たちのゲーム制作と共通点も多く、共感してしまいます。テレビドラマから入ったのですが、原作の方も読み始めました。
<質問3>2015年に、個人的に注目した(している)人物
コンパイルハート、オトメイト作品でキャラクターに命を吹き込んでいただいた、すべての声優さんです。
本当にお世話になりました。心から感謝を申し上げます。
個性的な作品が多いので、ご迷惑をお掛けすることもありますが、今後も宜しくお願い致します!
<質問4>2016年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。
2016年前半に発表予定の新作タイトルを全力で制作中です!
キャラクターデザインに驚きがありますので、ご期待ください!
他にもコンパイルハート、オトメイト、それぞれ個性的な新作を準備中です。
2016年も何卒宜しくお願い致します。
アイディアファクトリー/コンパイルハート
プロデューサー
水野尚子
代表作:「新次元ゲイム ネプテューヌVII」「フェアリーフェンサー エフ ADVENT DARK FORCE」タイトル名:「Transistor」
PS Storeに並んでいたアイコンに興味を持って購入した作品です。いわゆるジャケ買いですね。世界観とビジュアルが独創的で色使いがとても好みです。操作はシンプルなのですが、「ファンクション」と言われるスキル(攻撃タイプ)のようなものを得て、4つのスロットにセットして敵と戦っていきます。ファンクションをアップデートしたり、組み合わせによって効果が違ったりと各ファンクションの個性や情報が細かくあるのですが、なかなか上手く使いこなせていません……アクション系は得意でないため、どちらかというと、ビジュアルや音楽、システムなどのこだわりを感じながら雰囲気で楽しんでいます!
<質問2>2015年に発売/公開されたエンターテイメントコンテンツの中で最も印象深かった作品
TVアニメ「うしおととら」です。リアルタイムで「週刊少年サンデー」を読んでいまして、コミックも全巻持っています! うしお宅の居間のテレビが薄型テレビに変わっていたり、「あやかしの海」の回では、たつやのトランシーバーが携帯のおもちゃになっていたりと、使われていた小物類が時代に合ったものに変わっていたのには驚きました! 当初は、各回をどのようにまとめられるのだろうと一ファンとして気になっていたのですが、「うしお」と「とら」の掛け合いのノリも楽しく、妖怪との戦いも緊張感があって見入ってしまいます。毎週楽しみにしているアニメです。
<質問3>2015年に、個人的に注目した(している)人物
TV番組「クレイジージャーニー」に登場されている「クレイジージャーニー」と言われる方々に大注目しております! 紹介される場所や風習など今まで見たことも聞いたこともなく、映し出される映像に衝撃ばかり受けています。中にはとても危険な場所もあって、わざわざ身を危険にさらしてまで知ろうとする探究心や想いは、共感することは難しいのですが、その方々の目には、とてつもない何かが映っているのだろうなと思います。こういった番組を見ていると、この世界の本質みたいなものは知らないことばかりという事に気付かされますね。
<質問4>2016年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。
今年は「ネプテューヌ」シリーズが5周年を迎えることができました。ここまでこれましたのも、応援してくださっている皆様のおかげでございます。ありがとうございます!ひとまずは一区切りできたのかなと思っております。2016年も皆様に楽しんでいただけるものをお届けできるように準備をしているところです。ひとつひとつ形にしてまいりますので、期待して待っていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします!
アクワイア
「ロード・トゥ・ドラゴン」ディレクター
宮内継介
代表作:「ロード・トゥ・ドラゴン」タイトル名:「Splatoon(スプラトゥーン)」
色塗り、という根本的なゲームのルールもそうですが、何よりそのデザインやマッチングのシステム周りから来る初心者の参入しやすさという点で、本年ピカイチの作品でした。
こういうライトな雰囲気で楽しめるような解釈のe-Sportsが、今後たくさん出てくるとよいな、と思います。
<質問2>2015年に発売/公開されたエンターテイメントコンテンツの中で最も印象深かった作品
「セッション」(映画)
近年、稀に見る興奮を与えてくれた映画でした。
お話の見せ方、そしてそこに紐づく演出から構成される、視聴者側の感情曲線コントロールは、見事としか言いようがありません。
<質問3>2015年に、個人的に注目した(している)人物
高野康太(アクワイア)
一番身近なディレクタ、かつ大体いつも自分の一、二歩先ぐらいを歩いているので、ちょくちょくその振る舞いなど参考にさせて頂いています(笑)
<質問4>2016年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。
皆様のおかげで、ロードラもサービス四年目に突入する事が出来ました!
物語が大きな佳境を迎えるだけで無く、マルチプレイや更なる衝撃実装も控えている(予定です)ので、是非、2016年もご期待頂ければと思います!
アトラス
ディレクター
橋野 桂
代表作:「ペルソナ5」タイトル名:「Minecraft」
端から見てると面白さがわからなかったのですが、小学生の甥が夢中で、モノは試しと「神殿」を一緒に作り上げたら「なるほど……こういうことか」と。工作に没頭していた小学生時代を懐かしく感じながら、普段「出来上がっている物語に主導される」システムのゲームを作っていることもあり、いろいろと考えさせられました。
<質問2>2015年に発売/公開されたエンターテイメントコンテンツの中で最も印象深かった作品
コミックは「うめざわしゅん」先生の短編集「パンティストッキングのような空の下」。たまたま読む機会に恵まれたのですが、漫画表現の枠組みの中で久々に鮮烈に心を揺さぶられ、ただただ…呆気にとられました。映画は「マッドマックス 怒りのデス・ロード」。近年、なかなかお目に掛かれない「シロモノ」というか、見ていて嬉しくなる映画でした。
<質問3>2015年に、個人的に注目した(している)人物
現在、開発中のRPG作品の登場人物達ですね。注目というか、どうやったらもっと……的な、仕事の話で恐縮なんですが。出来るだけ多くのプレイヤーの皆さんに愛されるキャラクターになればなぁ……と願いつつ、いつも難儀をしてます。
<質問4>2016年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。
開発中のRPG作品を無事にリリース出来ればと思っています。そして何より、プレイヤーの皆さんに心から面白がってもらえたら最高ですね。
アトラス
プロデューサー
山井一千
代表作:「真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス」「デビルサマナー 葛葉ライドウ」シリーズ「Fallout 4」(PS4)です。この原稿を執筆している現在、まだ日本版は発売されておらずプレイはできていませんが、前評判や前作のプレイ感から予想して、またあのディストピア世界を自由に闊歩し、正義から悪逆まで自己責任で行使できるのかと思うと胸が躍ります。
<質問2>2015年に発売/公開されたエンターテイメントコンテンツの中で最も印象深かった作品
映画「マッドマックス 怒りのデス・ロード」と「ビリギャル」です。前者は(良い意味で)究極のニッチを追求、後者はホームドラマの普遍性と少々の斬新さを徹底したコンセプトが成功の鍵だと分析。この時代のエンターテイメントの在り様を勉強させて頂きました。なお、ドラマ「釣りバカ日誌 〜新入社員 浜崎伝助〜」(テレビ東京)が予想より早く最終回を迎えてしまい、残念でなりません……。濱田 岳さんのハマちゃんと西田敏行さんのスーさんを、もっと観たかったです。
<質問3>2015年に、個人的に注目した(している)人物
俳優のディーン・フジオカさんです。「探偵の探偵」(フジテレビ)と「あさが来た」(NHK)に出演されているのを拝見し、その存在感に惚れました(変な意味ではなく……)。ウォン・カーウァイ監督作品で観た金城武さんを何となくほうふつさせる、“役柄を超えた透明感”が魅力です。
<質問4>2016年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。
アルケミスト
代表取締役
浦野重信
代表作:「ドリームガール プルミエ」「天使と悪魔と秘密のガーデン」タイトル名:「刀剣乱舞-ONLINE-」
女性ユーザーをブラウザーゲームに惹きつけた企画力
<質問2>2015年に発売/公開されたエンターテイメントコンテンツの中で最も印象深かった作品
今さらながらですが、「ウォーキング・デッド」 徹底した世界観の映像化とシナリオ シーズン6にハマってます。
<質問3>2015年に、個人的に注目した(している)人物
菅 賢治(すが けんじ)
「笑ってはいけない」シリーズ総監督 日本テレビを退社後、自由な発想での番組つくりなど、組織を離れた活躍に期待しています。
<質問4>2016年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。
普段、ゲームをしない人たちに、いかにゲームを楽しんでもらい、新しいお客さんになってもらうのか!? ということを大きなテーマに頑張っていこうと考えています。
2016年も皆さまよろしくお願いします。
イレギュラーズアンドパートナーズ
代表取締役
山本一郎
代表作:「Data Diver」などオンライン/ソーシャルゲーム運用管理支援ツールタイトル名:「Mortal Kombat X」
作品としての相変わらずの粗さもさることながら、ひとつひとつのギミックが馬鹿馬鹿しくも作りこまれていてとても楽しかったです。
<質問2>2015年に発売/公開されたエンターテイメントコンテンツの中で最も印象深かった作品
「ギャラクシー街道」
笑えない笑いを追求した結果、本当に笑えなかったという、人間のセンスの限界を追及した意欲作に多くの大物俳優が玉砕した経緯が素敵でした。
<質問3>2015年に、個人的に注目した(している)人物
川上量生
そろそろ川上への期待値バブルが崩壊するのではと戦々恐々としています。
<質問4>2016年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。
2016年は作り手と遊び手の間に立った活動をもう少し深く彫っていきたいと思います。年末年始は「三國志13」で潰すという野望が崩壊したので、落ち着いて新年を迎えられそうです。
ヴァルハラゲームスタジオ
代表取締役 最高技術責任者(CTO)
板垣伴信
代表作:「DEAD OR ALIVE」シリーズ,「NINJA GAIDEN」シリーズ,「Devil's Third」シリーズタイトル名:「超人ウルトラベースボール アクションカードバトル」
カードゲームで攻めてくるとは思わなかったため。
<質問2>2015年に発売/公開されたエンターテイメントコンテンツの中で最も印象深かった作品
「急降下爆撃」ハンス・ウルリッヒ・ルーデル著
作者はすでに亡くなっておられますが、英雄の中の英雄。米国攻撃機A-10の設計に参加した方の自伝です。私などが感想を述べるのもおこがましいので、ぜひ閣下のお名前で検索なさってください。
<質問3>2015年に、個人的に注目した(している)人物
主に国際情勢になります。
独首相メルケル、仏大統領オランド、露大統領プーチン、東欧諸国首脳、米大統領オバマ
理由:中東および黒海問題についてどういう落としどころを用意するつもりか。わが日本にとって対岸の火事ではない。
英首相キャメロン
理由:短期的にはEU脱退問題、中期的にはスコットランド独立問題。これらが世界経済およびミリタリーバランスに及ぼす影響は多大である。
<質問4>2016年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。
「Devil's Third」の第2弾「Devil's Third Online」が、来春に日本でサービス開始となります。
タイ王国ではすでに商用サービスを開始し、とても楽しんでいただいています。
アーケードでゲーム作りをはじめて以来、大事なことはただひとつ。独創性こそが遊びの命です。家庭用に次いでPCゲーム市場においても、その真髄を示していくつもりです。ぜひ遊んでください!
Wargaming
CEO
Victor Kislyi(ビクター・キスリー)
代表作:PC版「World of Tanks」タイトル名:「Fallout 4」
Bethesda Game StudiosのFallout 4は素晴らしいゲームだと思います。仮想世界と独特の世界観はプレイヤーに素晴らしい経験と探究心を提供しています。この作品を生み出した方々の才能、技術、想像力、は本当に素晴らしいものです。
<質問2>2015年に発売/公開されたエンターテイメントコンテンツの中で最も印象深かった作品
質問のものとは少し違ってしまいますが、エンターテイメントコンテンツとしてはベルリンで行われたLeague of Legendsの決勝戦が最も印象に残りました。
11月にベルリンで行われたこのイベントでは、改めてサイバースポーツの素晴らしさを実感することができました。会場では何千人ものファンが歓声をおくり、さらにオンライン配信では世界中からこのイベントを観るために視聴者が集まりました。World of Tanksでは毎年Grand Finalsという世界大会を行っておりますが、我々もこれに負けないくらい、eSprotsを盛り上げていきたいと思います。
<質問3>2015年に、個人的に注目した(している)人物
私としてはElon Musk氏と彼のSpaceXプロジェクトに今もっとも注目しています。
宇宙輸送を可能にするロケットを製造開発するこのプロジェクトにはとても期待しています。
<質問4>2016年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。
Wargamingは今後も多くのタイトルを皆様に提供していきます。
なかでも4Xゲームの歴史とも言われた「Master of Orion」の開発も順調に進んでおり、近いうちにご提供できる予定となっております。この作品は私自身もとても楽しみにしている作品ですので、ぜひ皆様にも楽しみにしていて欲しいです。
2016年もWargamingをよろしくお願いいたします。
Aiming
代表取締役 CEO
椎葉忠志
代表作:「RED STONE」「ブラウザ三国志」「戦国IXA」「剣と魔法のログレス いにしえの女神」タイトル名:「MOBIUS FINAL FANTASY」
こういうグラフィッククオリティのゲームが出るよね、と予想していましたが、実際に配信が開始され、このクオリティを保ってユーザーを飽きさせないUPDATEをし続けるのは大変だなと思いました。しかし、今後はこういうレベルでスマホでも勝負していくんだなと。
<質問2>2015年に発売/公開されたエンターテイメントコンテンツの中で最も印象深かった作品
そう言われると印象深かったものはないですね。。。
安倍総理大臣。大変な時代に大変な役割や決定をしなければならなくて、後に歴史がどう評価するのか。
<質問4>2016年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。
とにかく一生懸命良いゲームを作ってサービスできるように頑張ります!
いくつかのゲームを開発中ですが、規模とクオリティをどんどん大きなものを作らなければならず開発難易度は上がっています。何としても皆さまに楽しんで頂けるゲームを作りますので期待していてください!
エクサム
ディレクター
林 和磨
代表作:「アルカナハート」シリーズ,「AQUAPAZZA -AQUAPLUS DREAM MATCH-」「ニトロプラス ブラスターズ -ヒロインズ インフィニット デュエル-」タイトル名:「スーパーマリオメーカー」
理由 1.そもそもスーパーマリオ大好きサイコー
理由 2.自分で面(ステージ)をつくれるゲーム大好きサイコー
昔ファミコン時代に「ロードランナー」や「マッハライダー」、「ナッツ&ミルク」などで自分のつくった面をよく友達にやらせて遊んでいた私にとって、このゲームは「サイコーのゲームキター!」と大興奮でハードごと即購入するくらいのゲームでした。
何たって、自分でつくった面をネットにアップして色々な人にプレイしてもらえるんですよ? マジサイコーです! しかも、クリア不能な変な面が乱立しないように、ネットにアップするためには、ちゃんと自分でテストプレイしてクリアしないとアップできない仕様になっていて、そのあたりの配慮もさすがです。サイコー! Wii Uをもっていない方は、是非ハードごとこのゲームを買ってほしいです。
<質問2>2015年に発売/公開されたエンターテイメントコンテンツの中で最も印象深かった作品
「下町ロケット」(TVドラマ)
下町ロケットは中小企業がモノづくりのプロとしてのプライドと熱い想いをかけて奮闘する熱いドラマです。
私は普段あまりTVドラマは見ないのですが、このドラマは本当にアツイ!!
エクサムも厳しいゲーム業界の荒波の中、格闘ゲームというジャンルに拘ってがんばってきた中小企業なので、このドラマを見ていると熱いものがこみ上げてきます。
特に小泉孝太郎さん(サヤマ製作所の椎名役)が見せるあの悪そうな笑顔は必見です! あの笑顔を見たら誰でも「こいつ悪いヤツやな〜」と思える名演技だと思います。
<質問3>2015年に、個人的に注目した(している)人物
萱 和磨(体操選手)
世界大会で銅メダルを獲得したというニュースで彼の名前を初めて見たのですが、私と同名でしかも漢字まで一緒だったのでビックリしました。
勝手に親近感が湧いた私は彼の今後の活躍を期待せずにはおれません! 応援してます ガンバレ!
「和磨」はよく読み間違いや書き間違いをされるので、彼の活躍よってこの名前が有名になって読み間違い、書き間違いが減れば良いなぁ、なんて思ってみたり。
<質問4>2016年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。
今年はアーケード版「ニトロプラス ブラスターズ」の稼働や「アルカナハート3 LOVE MAX!!!!!」のSteam版の発売、「ニトロプラス ブラスターズ」コンシューマ版の発売、イベントではエクサムカップ、闘神祭など色々と目白押しの1年でした。
イベントや大会に参加してくださった皆さん今年一年ありがとうございました。
今月コンシューマ版が発売になったばかりの「ニトロプラス ブラスターズ」ですが、今後もアーケード版のアップデートやバランス調整、公式大会の開催など引き続き盛り上げていきたいと思っていますので、みなさん来年もよろしくお願いします!
エクスペリエンス
代表取締役 プロデューサー
千頭 元
代表作:「デモンゲイズ」「剣の街の異邦人」「東京新世録 オペレーションアビス」「東京新世録 オペレーションバベル」今年は特に忙しく、あまりゲームをプレイ出来ませんでした。アトラスのゲームが好きなので「幻影異聞録♯FE」には注目しておりますが、これを書いている時点では発売されてないのですよね……。
<質問2>2015年に発売/公開されたエンターテイメントコンテンツの中で最も印象深かった作品
「モブサイコ100」でしょうか。各キャラクター、絵柄など独特な漫画ですが引き込まれて面白く読めます。 毎日帰りに1冊買って読んでいました。
<質問3>2015年に、個人的に注目した(している)人物
ガッチャマンクラウズキャラクター原案などを手掛けられている方でキナコさんです。
レイギガントでお仕事をさせて頂いたのですがとても素敵なデザインをされます。
<質問4>2016年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。
来年は設立10周年と節目の年を迎えます。記念タイトルとして「デモンゲイズ2」、「剣の街の異邦人1.5(仮)」、少し変わった内容の新作タイトルなどの発売を予定しております。また、次の10年も楽しんで頂けるゲームを開発していけるように会社の地盤を固めにも力を入れたいと思っています。
角川ゲームス
開発部長 ディレクター
長谷川仁
代表作:「√letter ルートレター」タイトル名:「スーパーマリオメーカー」
望まれているものを提供することに対し、誰も異を唱えられない答えを出したタイトル。
これはまぎれもなく"誰もが望んでいたもの"であって、それを素晴らしい形で送り出した任天堂さんに大変感心しました。優れたUI、ネットワークとの親和性、そして遊びつくせないほどのコンテンツ。
今年一番のタイトルだと思います。
<質問2>2015年に発売/公開されたエンターテイメントコンテンツの中で最も印象深かった作品
「ウォーキング・デッド」シーズン6
既にネタ切れの領域に入ってきていると思いきや、それでも毎話引き込む為の話題や、ネタを仕込んでくる姿勢に制作者の魂をみました。今回シーズン6はかなり間が開いたこともあり新鮮な形で観ることができています。リック、ダリル、グレンの今後を引き続き追いたいと思います。
<質問3>2015年に、個人的に注目した(している)人物
水木しげる先生
妖怪を歴史考察と自身の解釈で、現代日本人に伝えた素晴らしい方であり、この方なくして日本のコンテンツ産業の発展はここまでなかったのではないかというほど、様々な方々に影響を与えた方だと思います。
改めて水木妖怪辞典を集めなおしたいと思います。
<質問4>2016年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。
11月に発表会を開催し、新作タイトル「GOD WARS」と「√letter ルートレター」を発表いたしました。
またクトゥルフ神話をテーマとした新作DRPGも引き続き開発しております。
発売が近いものでいえば「√letter ルートレター」ですが、このタイトルは島根県を舞台に繰り広げられるミステリーアドベンチャーゲームで、地域と密着した作品となっております。様々な面でチャレンジを行い、みなさまの"心に残る"ゲームにすべく、鋭意開発中でございます。ご期待ください。
角川ゲームス
代表取締役社長 エグゼクティブ・プロデューサー
安田善巳
代表作:「LOLLIPOP CHAINSAW」「デモンゲイズ」「GOD WARS 〜時をこえて〜」タイトル名:「ニキ日記〜世界旅行編〜」
ライトな中毒性が素晴らしいですね。このゲームでスマホゲームとコンソールゲームの違いを学んだような気がします。ファッションでミッションをクリアしていくアナログ感覚がはまるとたまらなく楽しくなりますよ。このゲームについては、今でも現役プレイヤーやってます。
<質問2>2015年に発売/公開されたエンターテイメントコンテンツの中で最も印象深かった作品
終戦後に台湾から日本に引き揚げた人々を追ったドキュメンタリー映画「湾生回家」。
これは、台湾で今年最も話題を集めた映画の一つです。興行収入1億円を超える台湾では異例のヒットとなり、来年には日本でも公開されるそうです。
<質問3>2015年に、個人的に注目した(している)人物
村井康彦(国際日本文化研究センター名誉教授)
著書「出雲と大和」では、古代史の専門家として新しい視点から古代国家の現像を解き明かしながら、古代世界における出雲の役割を明らかにした。僕が「GOD WARS」の世界観を構築する際に触発された最先端の古代史研究者。
<質問4>2016年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。
2016年は、「√Letter ルートレター」や「GOD WARS」に加えて「デモンゲイズ2」の開発を着実に進めていく年となります。それ以外に考えられることとして、GOD WARSと並行しディレクターとして開発を進めて来た完全新作タイトルを発表するかもしれません。
そういう意味で、2016年は、この2年半作り込んで来たタイトルを皆さんにお披露目する年になりそうです。
2016年も角川ゲームスをどうぞよろしくお願いいたします。
- この記事のURL: