ブリッツクリーグ~ローリングサンダー~日本語版

公式サイト | : | http://blitzkrieg.zoo.co.jp/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2006/04/28 |
価格 | : | 8190円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:
最新画像(全000枚)




ゲーム紹介
第一次および,第二次世界大戦にかけて活躍したアメリカ陸軍のジョージ・S・パットンの戦いを,追体験できるストラテジーゲーム。プレイヤーは,北アフリカからイタリア,そしてフランスからドイツへと続く全18マップを戦い抜く。本作はシリーズ3作目となり,チャーチル重戦車Mk.VII Mod.44などの車両や戦闘機が29種類新登場し,射撃兵やノルウェー兵など4種類の新しい歩兵部隊も追加されている。また,マルチプレイに対応し,「デスマッチ」と「キャプチャーザフラッグ」が楽しめる。
最新記事(全5件)
ズー,名作RTS「ブリッツクリーグ ~ローリングサンダー~」と「コサックス ~戦争の大陸~」日本語版2タイトルのダウンロード販売を開始

ズーは,第二次世界大戦を舞台としたRTS「ブリッツクリーグ ~ローリングサンダー~ 日本語版」(以下,ブリッツクリーグ)と,名作RTS「コサックス」シリーズ第3弾「コサックス ~戦争の大陸~ 日本語版」(以下,コサックス)のダウンロード発売を,本日(8月24日)より開始した。購入は同社の販売サイト「GAME ZONE」より行え,価格はブリッツクリーグが4800円(税込),コサックスが2980円(税込)。
[2009/08/24 17:00]ズー,「ブリッツクリーグ~ローリングサンダー~日本語版」発売決定
ズーから,ブリッツクリーグシリーズの最新作「ブリッツクリーグ~ローリングサンダー~日本語版」が発売されることになった。発売予定は4月28日。今回はアメリカ軍の猛将パットンとなって,北アフリカからノルマンディ,そしてバルジの戦いなどに挑むのだ。もちろん,多数の新兵器,新部隊などもぬかりなく追加されており,気になっていたシリーズのファンも多いことだろう。ぜひ,チェックしていただきたい。
[2006/03/15 18:47]「Blitzkrieg:Rolling Thunder」の無料追加キャンペーン公開
[2005/04/15 14:07]「Blitzkrieg:Rolling Thunder」英語版1.3パッチ公開
[2004/12/16 12:00]動作スペック
OS:Windows 98/Me/2000/XP,CPU:Pentium III/700MHz以上[Pentium III/1GHz以上],メインメモリ:128MB以上[256MB以上推奨],グラフィックスメモリ:16MB以上[32MB以上推奨],HDD空き容量:1.3GB以上
コピーライト
(C)1999-2005 Nival Interactive. All rights reserved (C)2005 CDV Software Entertainment AG