パッチ
- この記事のURL:
キーワード

「探偵 神宮寺三郎 プリズム・オブ・アイズ」に,最新作「ダイダロス:ジ・アウェイクニング・オブ・ゴールデンジャズ」の体験版が収録

アークシステムワークスは,2018年8月9日に発売予定の「探偵 神宮寺三郎 プリズム・オブ・アイズ」の最新情報として,シリーズ最新作となる「ダイダロス:ジ・アウェイクニング・オブ・ゴールデンジャズ」の体験版を収録すると発表した。「プリズム・オブ・アイズ」の登場人物の情報や最新PVも届いている。
「ハコニワカンパニワークス」,発売日の7月13日にアップデートパッチを配信。一部不具合の修正や操作性の向上などに対応

日本一ソフトウェアは,PlayStation 4用ソフト「ハコニワカンパニワークス」のアップデートパッチを,ゲームの発売日である2017年7月13日に配信する。このパッチには,一部不具合の修正や操作性の向上といった修正が含まれるので,プレイする前にパッチを当てておこう。
「Total War:Rome II」,無料アップデートでプレイアブル勢力にセレウコス朝を追加。ファンメイドのMODが利用できる「Steam Workshop」もサポート

Total Warシリーズ最新作「Total War: Rome II」の無料アップデートパッチが2013年10月18日にリリースされた。このアップデートにより,シングルキャンペーンとマルチプレイでのプレイアブル勢力にセレウコス朝(Seleucids Empire)が追加されている。また,多岐にわたる項目の修正と改善が適用される「Patch 5」もリリースされたほか,「Steam Workshop」への対応も発表された。
インテル,Ultrabookに向けた技術的課題とその解決法を解説〜IDF 2011 SFを総まとめ

インテルは9月26日,定例の報道関係者向け説明会を開催し,9月中旬にサンフランシスコで開催された「IDF 2011」の内容をまとめて報告した。その主なテーマは,これからIntelが力を入れていく超薄型ノートPC「Ultrabook」。その技術的課題と解決策が示されたので,要点をレポートしてみたい。
本日発売の「セイクリッド2 アイス&ブラッド」にて緊急の修正パッチ公開。購入者は全員ただちにアップデートを

本日(2011年2月25日),ズーから「セイクリッド2 アイス&ブラッド エクスパンションパック 日本語版」が発売された。ところが,この拡張パックのウリである新マップに移動できないという深刻な不具合が報告されている。この問題を解消する修正パッチを4Gamerに掲載したので,購入者は今すぐダウンロードしてもらいたい。
「建物キット」の発売を目前にして,サイバーフロント「A列車で行こう9」の最新アップデートVersion 1.00 Build 150を公開

サイバーフロントは,発売中のシミュレーションゲーム「A列車で行こう9」のアップデートパッチ,Version 1.00 Build 150を公開した。今回のアップデートでは,Windows 7の64bit版に対応したほか,さまざまな修正が施されている。
幻想的な横スクロールアクション「トライン〜失われし古代の秘宝〜」の最新パッチを4GamerにUp

ズーは,発売中のアクションゲーム「トライン〜失われし古代の秘宝〜日本語版」の最新パッチを公開した。20項目以上にわたる追加/修正が施されるこの最新パッチを4GamerにもUpしたので,不都合に悩んでいるプレイヤーは試してみる価値があるだろう。
サイバーフロント,「ハーツ オブ アイアンIII」の最新パッチv1.4を公開。AIやゲームバランスなど,多くの項目にわたって修正

サイバーフロントは,発売中のシミュレーションゲーム「ハーツ オブ アイアンIII【完全日本語版】」の最新パッチとなる「日本語版 v1.4パッチ」を公開した。同じファイルを4GamerにもUpしたので,世界大戦での勝利を目指すプレイヤーは,好きなほうからダウンロードしよう。
サイバーフロント,「A列車で行こう9」のVer.1.00 Build 128パッチを配布開始

サイバーフロントから,「A列車で行こう9」のVer.1.00 Build 128パッチが本日(4月23日)リリースされ,駅やバス停,配送所に,発車時刻を複数指定できる機能などが追加された。また公式サイトがリニューアルされ,ゲームの基本要素を紹介するムービーが公開されている。
サイバーフロントが公式サイトで公開した,「A列車で行こう9」の最新パッチを4GamerにもUp

サイバーフロントは本日,発売中の「A列車で行こう9」の最新パッチを公開した。同じファイルを4GamerのサーバーにもUpしたので,お好きなところからダウンロードしてほしい。不具合の修正だけでなく,いくつかの機能も追加されるので,プレイヤーはぜひ導入しよう。
※2010/3/30 20:30頃パッチファイルを差し替えました。
サイバーフロント,「A列車で行こう9」の最新パッチを公開。4GamerのサーバーにもパッチをUp

サイバーフロントは本日(3月4日),発売中のシミュレーション「A列車で行こう9」の最新パッチを公式サイトで公開した。4Gamerのサーバーにも同じファイルをUpしたので,とくに「公式サイトからでないとイヤだ」という信念をお持ちの方以外,お好きなほうからダウンロードしてほしい。
Futuremark,「3DMark Vantage」「3DMark06」の製品ビルドを引き上げ。4Gamerでも最新版をミラー開始

欧州時間2010年2月10日,Futuremarkは,「3DMark Vantage」のビルドを1.0.2へ,「3DMark06」を同1.2.0へとそれぞれ引き上げるアップデートを実施した。「3DMark05&03」,「PCMark Vantage&05」でも,SystemInfoのアップデートが行われている。公式ミラーサイトである4Gamerでもファイルを差し替えたので,愛用者の皆さんはぜひ更新を。
「ダイナマイトボディ」でゾンビを撃退する,「ゾンビ打 タイピングラリアット for Mac」で最新パッチ公開

セガは本日,発売中のタイプチューター「ゾンビ打 タイピングラリアット for Mac」の最新パッチファイルを公開した。初登場からいつの間にやら10年めを迎える,ゾンビ打シリーズ。パッケージ購入者はさっそくダウンロードしよう。
「ハーツ オブ アイアンIII【完全日本語版】」,待望のv1.3パッチを4GamerにUp

12月18日にサイバーフロントから発売された「ハーツ オブ アイアンIII【完全日本語版】」で,本日(12月25日)待望の「v1.3パッチ」が公開された。ファイルを4GamerにUpしたので,パッケージ購入者はさっそくダウンロードしよう。
「3DMark」「PCMark」シリーズが揃ってアップデート。最新機器に対応したパッチなど4Gamerでもミラーを開始

Futuremarkは,同社のベンチマークソフト「3DMark Vantage」「3DMark 06」「3DMark 05」「3DMark 03」「PCMark Vantage」「PCMark 05」に対応したパッチファイルを公開した。ハードウェア対応ファイルが大幅に更新されたようなので,最新機器を使っている人はぜひ導入しておこう。
PC用日本語版「グランド・セフト・オートIV」,不具合修正パッチ公開

PC用日本語版「グランド・セフト・オートIV」のVersion 1.0.1.2パッチが公開された。これは主に,テキスト表示に関する不具合を修正するもので,「Games for Windows - LIVE」による自動アップデートか,配布されているパッチファイルを用いることで更新できる。PCでGTA4を遊んでいる人は,さっそくアップデートしておこう。