シネックス,メモリ1GB版のEVGA製GTX 460を発表。2万5000円
01G-P3-1371,768-P3-1360 | |||
配信元 | シネックス | 配信日 | 2010/07/12 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
![]() |
![]() |
この度EVGA社はNVIDIA GeForce GTX460を搭載した「01G-P3-1371」「768-P3-1360」グラフィックカード製品を発表致しました。最新のMicrosoft DirectX11に対応、さらにNVIDIA PhysX Technology, NVIDIA 3D Vision Surroundの対応により、本製品とソフトウェアのエコシステムをPCに組み合わせることで、最新のブルーレイ3Dムービー、3Dゲーム、写真はもちろん、ウェブまでをも含むあらゆるPCエンターテイメントで3Dが使えるプラットフォームとなります。
また、パワーユーザー向けに本製品購入された方にはEVGA社グラフィック・カードGeForce 400 シリーズに対して、ストレス試験を実行できる無償のオリジナル・ソフトウェアをEVGA OC Scannerサイト(英語)より無償ダウンロードができます。このソフトウェアを利用することでストレス試験、ベンチマーク測定、GPU状態確認、GPUの温度保護、ログの保存さらにSLI対応とオーバークロック設定した後にシステムの安定度を計ることができます。(なお、オーバークロックはハードウェアやOSを壊してしまう可能性もあるので、あくまでも自己責任で行ってください。)
■製品仕様
![]() |
製品URL:http://www.synnex.co.jp/product/maker/evga/index.html
- 関連タイトル:
GeForce GTX 400
- この記事のURL:
Copyright(C)2010 NVIDIA Corporation

- 玄人志向 グラフィックボード nVIDIA GeForce GTX460 1GB PCI-E DVI mini-HDMI オーバークロック GF-GTX460-E1GHD/OC
- パソコン
- 発売日:2010/08/10
- 価格:
提供:G123
Rejet激アツ情報解禁! 「もし神」「ディアラヴァ」「ブラウル」3大タイトルがSwitch移植&新作CD発表,「リジェフェス」も5年ぶりに復活

若手ゲームクリエイター育成プログラム「Top Game Creators Academy」入学式を開催。プリンシパルを務める日野晃博氏がクリエイターを激励

[プレイレポ]サバイバルMMO「Dune: Awakening」を先行体験。原作未履修のゲーマーを待っていたのは,あまりにも過酷な砂の惑星だった

週刊Steam広場 第104号:「The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered」や,「Clair Obscur: Expedition 33」が発売に
