パッケージ
LIMBO公式サイトへ
読者の評価
92
投稿数:2
レビューを投稿する
海外での評価
90
Powered by metacritic
LIMBO
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
[GDC 2010]大作ではないが個性的な作品がズラリ。インディペンデント系コンピュータゲームのアワード「Independent Games Festival」の受賞作品を紹介
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2010/03/14 21:50

イベント

[GDC 2010]大作ではないが個性的な作品がズラリ。インディペンデント系コンピュータゲームのアワード「Independent Games Festival」の受賞作品を紹介

 GDCの会場で発表されるアワード「Game Developers Choice Awards」と共に毎年開催されているのが,インディペンデント系コンピュータゲームのアワード「Independent Games Festival」だ。GDCの会場では,この賞のノミネート作品が遊べる状態で展示されている。ここでは大賞を含め,何らかの賞を受賞した作品を4点紹介する。

画像集#002のサムネイル/[GDC 2010]大作ではないが個性的な作品がズラリ。インディペンデント系コンピュータゲームのアワード「Independent Games Festival」の受賞作品を紹介

■Monaco

画像集#003のサムネイル/[GDC 2010]大作ではないが個性的な作品がズラリ。インディペンデント系コンピュータゲームのアワード「Independent Games Festival」の受賞作品を紹介
 大賞である“Seumas McNally Grand Prize”を受賞したのは,Pocketwatch Gamesの「Monaco」だ。
 本作は,最大四人の協力プレイが楽しめるトップダウンビューのアクションゲーム。本作のルックアンドフィールは,あのアタリの名作「Gauntlet」に非常に近い。ただしこちらはファンタジーのゲームではなく,舞台は現代で,プレイヤー四人の役どころは泥棒だ。
 プレイヤーが操る泥棒キャラには四つのクラス(のようなもの)が設定されており,鍵を開けるのが得意な泥棒,セキュリティシステムのハッキングが得意な泥棒,素早い動きができる泥棒などがいる。協力プレイのときには,それぞれが持ち味を活かしながら,目的を遂行していくことになるのだろう。
 その目的とはもちろん,建物に忍び込んでお宝を盗み出すことだ。つまり基本的に本作は,ガードに見つからないように行動するステルスゲームである。
 操作感覚はきびきびとしており,レトロな雰囲気もいい感じ。四人が同じ画面でプレイできるようになっているので,友達同士で集まって,わいわいとプレイするのが面白そうな作品だ。

画像集#004のサムネイル/[GDC 2010]大作ではないが個性的な作品がズラリ。インディペンデント系コンピュータゲームのアワード「Independent Games Festival」の受賞作品を紹介


■LIMBO

画像集#005のサムネイル/[GDC 2010]大作ではないが個性的な作品がズラリ。インディペンデント系コンピュータゲームのアワード「Independent Games Festival」の受賞作品を紹介
 “Excellence in Visual Art”と“Technical Excellence”を受賞したPLAYDEADの「LIMBO」は,暗く寂しくそして不気味な,独自のアトモスフィアを持つ横スクロール・ジャンプアクションだ。
 プレイヤーが操るゲームの主人公は,この陰鬱な世界に迷い込んでしまったとおぼしき男の子。彼は出口を求めて,ステージを右へ右と進んでいくことになるのだが,その先に待ち受けているのは陰惨なワナばかり。挟まれると彼の首がもげてしまうほど巨大なトラバサミがあっかたと思うと,その先には巨石が彼を一片の慈悲もなくペタンコにしようと待ち構えている,といった具合だ。それらにやられて死んでしまったときには,ゲーム的な表現ではなく,実際に首が取れたり,おぼれて沈んだりする様子が描画される。プレイすると,なんともやるせない気分になる本作だが,そこがこの作品の強烈な個性でもある。

画像集#006のサムネイル/[GDC 2010]大作ではないが個性的な作品がズラリ。インディペンデント系コンピュータゲームのアワード「Independent Games Festival」の受賞作品を紹介


■Closure

画像集#007のサムネイル/[GDC 2010]大作ではないが個性的な作品がズラリ。インディペンデント系コンピュータゲームのアワード「Independent Games Festival」の受賞作品を紹介
 “Excellence in Audio”を受賞したのは,Closure Teamの制作した「Closure」だ。
 本作は横スクロール・プラットフォームタイプのアクションパズルゲーム。画面は基本的に暗闇に包まれており,光源によって照らされた部分のみが見える。面白いことに,この世界では光に照らされていないところは“なにもない”ことになってしまう。足場の一部が照らされていなければ,そこは“穴”として扱われる。そのため,主人公キャラクターは,常に球状の“光源”を持ち歩かなければ,先に進むことができない。ところがステージには,この光源をはめ込むことでONになるスイッチや仕掛けが存在する。プレイヤーキャラクターは,手に持つ光源や,壁にあるスポットライトなどを使いながら,常に足場が照らされるようにしつつ,パズルを解くようにステージを先に進んでいくことになる。

画像集#008のサムネイル/[GDC 2010]大作ではないが個性的な作品がズラリ。インディペンデント系コンピュータゲームのアワード「Independent Games Festival」の受賞作品を紹介


■Tuning

画像集#009のサムネイル/[GDC 2010]大作ではないが個性的な作品がズラリ。インディペンデント系コンピュータゲームのアワード「Independent Games Festival」の受賞作品を紹介
 Cactusが開発した「Tuning」は,“Innovation Award”を受賞した作品だ。プレイヤーが操作するのは,ジャンプができるボールのようなキャラクター。
 本作は基本的にはプラットフォーム・ジャンプアクションなのだが,ステージの演出がとても変わっている。3D空間上のステージがぐるぐると回ったり,ぐねぐねとうねったりするのだ。そのために操作キーを押すことで進む方向が,気がつくと入れ替わっていたりする。右に進むつもりで左に行ってしまったりといった感じで,感覚が惑わされる面白いタイトルだ。

画像集#010のサムネイル/[GDC 2010]大作ではないが個性的な作品がズラリ。インディペンデント系コンピュータゲームのアワード「Independent Games Festival」の受賞作品を紹介
  • 関連タイトル:

    LIMBO

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:12月21日〜12月22日