
リリース
1枚にGTX 560 Tiを2基搭載したEVGA製のデュアルGPUカードが発売に
EVGA GeForce GTX 560 Ti 2Win 型番02G-P3-1569-KR | |||
配信元 | シネックス | 配信日 | 2011/12/20 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
グラフィックス製品を販売開始
![]() |
EVGA Corporation(本社:アメリカ カルフォルニア州ブレア 以下、EVGA)の国内正規代理店である株式会社シネックス(本社:東京都文京区、代表取締役社長:王 夢周)は、NVIDIA GeForce GTX560Ti GPUを2基搭載したグラフィックカード製品「EVGA GeForce GTX 560 Ti 2Win 型番02G-P3-1569-KR」を2011 年12月16日より限定出荷を開始いたします。
「EVGA GeForce GTX 560 Ti 2Win」は、GPU倍増によりこの1枚のカードからDirectX 11に対応した3Dエンターテインメントで究極な利用価値を倍増させます。この製品はオリジナルでユーニークな形状をしており、長さ11.5インチ(29cm)ある黒のPCB基板に2つのGPUを搭載、3連ファンを利用してヒートパイプを冷却、2.5スロットを占有するオリジナルの冷却機構により、GPU冷却効率を高め、さらに静音を意識した製品です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■製品仕様■
![]() |
※本仕様はメーカー発表資料に基づいて作成しておりますが、製品仕様・発売日等が予告無く変更される場合がございます。
※本文中使用の各企業名および製品名は各所有者の商標あるいは登録商標です。
→EVGA
→シネックス
- 関連タイトル:
GeForce GTX 500
- この記事のURL:
Copyright(C)2010 NVIDIA Corporation
��但��消���続����其����臓����臓����則G123
Rejet激アツ情報解禁! 「もし神」「ディアラヴァ」「ブラウル」3大タイトルがSwitch移植&新作CD発表,「リジェフェス」も5年ぶりに復活

若手ゲームクリエイター育成プログラム「Top Game Creators Academy」入学式を開催。プリンシパルを務める日野晃博氏がクリエイターを激励

[プレイレポ]サバイバルMMO「Dune: Awakening」を先行体験。原作未履修のゲーマーを待っていたのは,あまりにも過酷な砂の惑星だった

週刊Steam広場 第104号:「The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered」や,「Clair Obscur: Expedition 33」が発売に
