このゲームの読者の評価
- 読者レビューについて
- 4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
- 前のページ
- 次のページ
- Pages: 1
-
この世界はアインクラッドでは無くカキンクラッド。 5 - 投稿者:リュウガ(男性/40代)
- 投稿日:2013/05/04
- 良い点
- 良い点を上げようと思いましたが、
悪い点が多すぎる為にすべて埋もれてしまいました。 - 悪い点
- まず、初期型は運営開始と同時に致命的欠陥によりゲームごと消滅。
開発がスーパーアプリ社に移ってからの新型の問題点ですが、
・ゲームバランスが課金ありきの構成
・ゲームイベントが回を増す毎に理不尽さを増して行く。
・強力なパートナーは戦闘に加えるよりサブパに入れた方が効果的。
・現在のイベント仕様は初期でも苦情が多かったが、
急な仕様変更でボスが大幅強化。ダメージが1.5倍以上に跳ね上がり、
初心者お断り、課金者も運の無い人お断り。
特効が無ければ歯が立たず、上位になるとさらに悪化し生半可な特効揃えでは歯が立たない。
たった5〜7日のイベントを”普通に回す為”にすら、重課金を要求される。
ガチャに相当するコンテンツがパッケージ型ではない為、特効の確率が低く運が悪い人は本当に出てこない。
スタートラインに立つためには相当なリアルマネーが必要。
・イベント開催します程度の予告はするが、何月何日の何時からと言う告知を一切しないでいきなり始まる。
・公式コミュで非難の嵐が発生していたイベントに対し、「好評につき」という文面で追加仕様を実装する。
・βの頃からコマンドが出なくなりマニュアル操作が不能になってしまったり、(オートバトルに切り替えは可能)
戦闘時にフリーズする(最悪の場合スマホそのものが完全フリーズ)と言う不具合に対し、
正式サービス公開後も対応されず、公式見解も発表されていない。 - 総評
- 初期にシステムの欠陥にてサービスが中断し、
その後ゲームバランスブレイカーのスーパーアプリ社が請け負い再開したデスゲームです。
当初予定されていた仕様とは大幅に変わった模様。
30万人突破と銘打っているが実際のプレイヤー数は10%に満たない事が判明した。
システムはスーパーアプリ社が開発している「ドラゴンキャバリア」や「ゾイド」を掛け合わせた仕様。
ゲームバランス面やシステムの安定性に大きな問題を抱えており、
現状改善が殆ど見られず、イベント系に至っては悪化の一途。
ワンパターンの構成のイベントに新要素を追加!と銘打って
プレイヤーに不利な追加要素としてイベントボスの大幅強化が起こり、
悪い点にもあげた通り、
課金をしなければイベントのスタートラインに立つ事すら許されない状態になりつつあります。
しかも課金上限等が設定されている年代の人は、まともに遊べない可能性もあります。
自分も現状で2ヶ月で5万程度投入してみましたがそれでもプレイするのが厳しいです。
イベントは短期連発で、4〜5日のイベントを殆ど間髪入れずに入れてきます。
特効カードが設定されており、対象装備はイベントでの能力値が指定された倍率で強化されます。
が、現在のイベントでは約1週間の期間に対して既に特効カードが10枚以上に及び、
その特効に至っても下位の物では1〜2枚位では歯が立たない状況。
ある程度続けると7枚位投入しても歯が立ちませんが…
不具合報告を指定の専用フォームから送っても、
反応が返って来ない事が多々。
自分はスマホがフリーズするレベルの不具合を何回も報告していますが、
一度も返事が返ってきた事がありません。
最近では公式コミュニティ等でも
現在の開発・運営であるスーパーアプリ社を下して
他の会社に変えて欲しいと言う要望が増えてくる程に酷い状況です。
現在、宿屋・鍛冶屋(課金ガチャ)を回すのに必要な有料アイテムの期限が6月一杯までなので、
このままの状況が続けば、その頃に文字通り「エンドワールド(サービス終了)」になりそうです。 - プレイ時間
- 200時間以上
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 1 1 1 1 1
- 前のページ
- 次のページ
- Pages: 1
4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。