お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

カードゲーム

このページの最終更新日:2023/03/28 11:22


  • この記事のURL:

「ドラゴンポーカー」,1vs1のリアルタイム対人バトル“第169回デュエルマッチ本戦”開催中

[2023/03/28 11:22]

「ハースストーン」,“集え!レジェンド・フェス”のハンター用カード4枚を4Gamer独占公開。キング・ムクラがギターを手に取りミュージシャンに

「ハースストーン」,“集え!レジェンド・フェス”のハンター用カード4枚を4Gamer独占公開。キング・ムクラがギターを手に取りミュージシャンに

 Blizzard Entertainmentは,デジタルカードゲーム「ハースストーン」の次期拡張版「集え!レジェンド・フェス」を4月中にリリースする。今回は,レジェンドミュージシャン「ミスター・ムクラ」を含むハンター用カード4枚の情報が,4Gamer独占で届いたので紹介しよう。

[2023/03/27 22:00]

「ヴァイスシュヴァルツ」,3月29日に迎える15周年の記念広告を首都圏電車内などに掲出

[2023/03/27 18:56]

「Shadowverse」×初音ミクコラボが本日開始に。限定エンブレムやスリーブを獲得できるログインボーナスを始めとした各種キャンペーンを実施

「Shadowverse」×初音ミクコラボが本日開始に。限定エンブレムやスリーブを獲得できるログインボーナスを始めとした各種キャンペーンを実施

 Cygamesが配信するデジタルTCG「Shadowverse」で,バーチャル・シンガー「初音ミク」とのコラボキャンペーンが,本日(2023年3月27日)から4月27日4:59まで開催されている。今回の取り組みでは,コラボエンブレムとスリーブを獲得できる「特別ログインボーナス」が実施されるほか,鏡音リンらコラボリーダースキンも販売される。

[2023/03/27 18:47]

TVアニメ“シャドウバースF”応援番組「マヂカルラブリーの!全力アニシャド応援部」4月1日より放送開始

[2023/03/27 14:56]

「ドラゴンポーカー」,復刻スペシャルダンジョン“怪奇!妖怪霊園”に「怨念がしゃどくろ」が登場

[2023/03/27 13:43]

アニメ「シャドウバースF」第50話のあらすじと先行カットを公開

[2023/03/24 21:13]

「ハースストーン」の4月に実施されるコアアップデート情報が公開。キーワード“交換可”の恒常化や,新キーワードの登場も

「ハースストーン」の4月に実施されるコアアップデート情報が公開。キーワード“交換可”の恒常化や,新キーワードの登場も

 Activision Blizzard Japanは本日(2023年3月24日),デジタルカードゲーム「ハースストーン」の,4月に実施されるコアアップデートの詳細を発表した。4月のコアセットアップデートでは,キーワード「交換可」が恒常化されるほか,「超電磁」が復活,さらに新キーワード「過回復」が登場するそうだ。

[2023/03/24 15:54]

「FFTCG」,全世界累計出荷2000万パックを達成。最新作“悪夢より来たる”は本日発売

「FFTCG」,全世界累計出荷2000万パックを達成。最新作“悪夢より来たる”は本日発売

 スクウェア・エニックスは本日,「ファイナルファンタジー・トレーディングカードゲーム」(FFTCG)の全世界累計出荷2000万パックを達成したと発表した。FFTCGは,FFシリーズの新旧さまざまなタイトルを収録した2人対戦用TGCだ。本日,最新作「悪夢より来たる」が発売されている。

[2023/03/24 15:12]

ブックオフ主催のポケモンカードゲームイベント「ブックオフ トレカフェス 2023 in Nagoya」,3月25日,26日に開催

[2023/03/23 21:46]

テーマパークを建設するボードゲーム「テンペニー・パーク」4月27日発売予定

[2023/03/23 21:29]

「カードファイト!! ヴァンガード ディアデイズ」,DLC第2弾「リリカルモナステリオ〜なつのおもいでっ!〜」が登場

[2023/03/23 20:01]

「OSICA」の最新弾“SPY×FAMILY”,3月31日に発売。プロモカードキャンペーン実施

[2023/03/23 19:51]

[GDC 2023]「MARVEL SNAP」のゲームデザインはピザ作り。クリエイターのベン・ブロード氏が語るゲームデザイン

[GDC 2023]「MARVEL SNAP」のゲームデザインはピザ作り。クリエイターのベン・ブロード氏が語るゲームデザイン

 「MARVEL SNAP」の開発と運営を行うSecond Dinnerのベン・ブロード氏が,GDC 2023でデザインについてのトークセッションを行った。「ハースストーン」のヒットを支えた立役者としても知られる彼は,「ゲームデザインは成功事例をしっかりと見極めることが重要である」と説く。

[2023/03/23 19:41]

[インタビュー]「ハースストーン」,音楽をテーマとした次期拡張版“集え!レジェンド・フェス”のコンセプトを開発陣に聞いた

[インタビュー]「ハースストーン」,音楽をテーマとした次期拡張版“集え!レジェンド・フェス”のコンセプトを開発陣に聞いた

 Blizzard Entertainmentは,デジタルカードゲーム「ハースストーン」の次期拡張版「集え!レジェンド・フェス」を4月中にリリースする。本稿では,ゲームデザイナーのGonzalez氏と,シニアゲームプロデューサーのCornelia氏に,次期拡張版のコンセプトを聞いた合同インタビューの模様をお届けしよう。

[2023/03/23 17:00]

「ブシロードTCG戦略発表会2023 永遠のマイターン DAY2」で発表された情報を公開

[2023/03/22 21:51]

限定版《一つの指輪》は世界に1つだけ。「マジック:ザ・ギャザリング」コラボセット「指輪物語:中つ国の伝承」の製品情報が公開に

限定版《一つの指輪》は世界に1つだけ。「マジック:ザ・ギャザリング」コラボセット「指輪物語:中つ国の伝承」の製品情報が公開に

 ウィザーズ・オブ・ザ・コーストは2023年3月14日,TCG「マジック:ザ・ギャザリング」の最新コラボレーション・セット「指輪物語:中つ国の伝承」について,製品情報(ファーストルック)を公開した。シリアル番号“001/001”版の《一つの指輪》は世界で1枚だけ,コレクター・ブースターに収録される。

[2023/03/22 13:49]

「RAGE Shadowverse 2023 Spring」,3月19日に行われた“GRAND FINALS”の公式レポートが公開に

[2023/03/20 21:23]

ACカードゲーム「仮面ライダーバトル ガンバレジェンズ」,3月23日より稼働開始。カードを剥がして持ち帰れるピールオフ広告を新宿駅に掲出

ACカードゲーム「仮面ライダーバトル ガンバレジェンズ」,3月23日より稼働開始。カードを剥がして持ち帰れるピールオフ広告を新宿駅に掲出

 バンダイは,デジタルカードゲーム「仮面ライダーバトル ガンバレジェンズ」の稼働を2023年3月23日より順次開始する。これを記念して,カードを剥がせる巨大広告を新宿駅に本日掲出した。

[2023/03/20 19:31]

「ウイコレ」,TVアニメ「ブルーロック」とのコラボを本日より開催

[2023/03/20 17:31]

「ドラゴンポーカー」,復刻チャレンジダンジョン“覚醒ツインスターズ”&“第233回コロシアム本戦”開催中

[2023/03/20 16:27]

「遊戯王 デュエルリンクス」,“遊戯王カードゲーム25周年記念キャンペーン”開催中

[2023/03/20 14:00]

「シャドウバースF」第48話のあらすじと先行カットが公開に

[2023/03/17 22:09]

「Z/X」エクストラパック“まれびとの宴”,2023年5月25日に発売

[2023/03/17 21:32]

頭のよくなる算数ゲーム「リ:チェント」3月30日に発売

[2023/03/17 21:19]

「アイドルマスター シンデレラガールズ」,インテリア「パーソナルパブミラー」シリーズに「輿水幸子」が登場

[2023/03/17 16:36]

「ドラゴンポーカー」,全ユーザーでランキングを競う,個人参加型コロシアム“アンダーグラウンド”がスタート。

[2023/03/17 13:47]

「ポケモンカードゲーム」の新スターターセットを紹介する新CMが放送スタート。音楽はミュージシャンのぼっちぼろまる氏が担当

「ポケモンカードゲーム」の新スターターセットを紹介する新CMが放送スタート。音楽はミュージシャンのぼっちぼろまる氏が担当

 ポケモンは2023年3月17日,同社が3月24日に発売を予定している「ポケモンカードゲーム」の最新スターターセット「スターターセットex ピカチュウex&パーモット」などを紹介する新CMの放送を開始した。楽曲を担当したのは,ミュージシャンのぼっちぼろまる氏だ。

[2023/03/17 12:00]

「第19回 アジア競技大会 2022/杭州」のeスポーツイベント,競技種目から「ハースストーン」が外れる

[2023/03/16 17:53]

「レッツプレイ!オインクゲームズ」追加DLC“ナインタイル”を配信開始

[2023/03/16 15:55]

「ラクラクソリティア」,App Storeの無料ゲームランキングで1位を獲得

[2023/03/15 20:33]

リアルタイムカードバトル「Ancient Sacrifice」,無料体験版をSteamでリリース。抽選で選ばれた人の名前がカード名になるイベントも開催中

リアルタイムカードバトル「Ancient Sacrifice」,無料体験版をSteamでリリース。抽選で選ばれた人の名前がカード名になるイベントも開催中

 jag gamesは本日,今年下旬に発売を予定しているPC向けリアルタイムカードバトル「Ancient Sacrifice」無料体験版をSteamでリリースした。今回の体験版は,本作のバトルシーンが複数遊べるものだ。Twitterでは,抽選で選ばれた人の名前がカード名になるイベントも開催されている。

[2023/03/15 20:12]

カードゲーム「蒼天のスカイガレオン」,5月31日16:00をもってサービス終了

[2023/03/15 19:35]

「m HOLD'EM」,賞品総額100万円分の“100万DL突破記念CUP”を開催

[2023/03/15 19:19]

「FGO Arcade」,レベル上限が120になるアップデートを3月16日に実装。聖杯を鋳造できる新機能や,バトルバランス調整も実施

「FGO Arcade」,レベル上限が120になるアップデートを3月16日に実装。聖杯を鋳造できる新機能や,バトルバランス調整も実施

 FGO ARCADE PROJECTは2023年3月15日,「Fate/Grand Order Arcade」で,レベル120までの上限開放を可能にするアップデートを,3月16日7:00に実施すると発表した。それに合わせて,所持している素材や素材交換券を用いて“聖杯”を鋳造できる新機能「聖杯鋳造」が登場する。

[2023/03/15 15:45]

「ハースストーン」,最新拡張セット“集え!レジェンド・フェス”を4月中にリリース。音楽フェスをテーマにした新能力やカードが登場

「ハースストーン」,最新拡張セット“集え!レジェンド・フェス”を4月中にリリース。音楽フェスをテーマにした新能力やカードが登場

 Blizzard Entertainmentは2023年3月15日,デジタルカードゲーム「ハースストーン」で,4月中に配信を予定しているパッチ“パッチ26.0”で,最新拡張セット「集え!レジェンド・フェス」を実装すると発表した。E.T.C.が開催するアゼロス史上最大の音楽フェスティバルがテーマの拡張セットだ。

[2023/03/15 13:43]

「ヴァイスシュヴァルツブラウ」,ブースターパック“アイドルマスター SideM”が3月15日に発売

「ヴァイスシュヴァルツブラウ」,ブースターパック“アイドルマスター SideM”が3月15日に発売 [2023/03/14 19:52]

テキサスホールデムの学生選手権が3月18日・19日に開催へ。サイドイベントも充実

[2023/03/14 18:56]

「ヴァイスシュヴァルツブラウ」ブースターパック“すとぷり”のアニメCMを公開

「ヴァイスシュヴァルツブラウ」ブースターパック“すとぷり”のアニメCMを公開 [2023/03/14 18:12]

「戦国炎舞 -KIZNA-」で“真・一騎当千”コラボ企画がスタート

[2023/03/14 17:13]

「ドラゴンポーカー」で“第168回デュエルマッチ本戦”が3月14日に開催へ

[2023/03/14 16:49]

「Fate/Grand Order Arcade」,新規サーヴァント“★5(SSR)千子村正”を実装

[2023/03/13 15:14]

「ドラゴンポーカー」,復刻スペシャルダンジョン“水竜の神殿”に「超水晶竜ディマーレと巫女」など登場

[2023/03/13 13:29]

「DUEL MASTERS PLAY’S」,第19弾パック“グレイト・ディスティニー -希望の双子-”ティザームービーを公開

[2023/03/13 12:38]

「ハイスクールD×D」,クエストイベント「大集合!?オカ研ホワイトデート♪」開催中

[2023/03/12 19:23]

[プレイレポ]「HELLCARD」は3人協力プレイが楽しいローグライクカードゲーム。“モンスターの位置”を利用した戦略も魅力

[プレイレポ]「HELLCARD」は3人協力プレイが楽しいローグライクカードゲーム。“モンスターの位置”を利用した戦略も魅力

 Thing Trunkが開発したデッキ構築型ローグライクカードゲーム「HELLCARD」PC向けアーリーアクセス版が,2023年2月17日からSteamで配信されている。本作は,「Book of Demons」のスピンオフタイトルだ。本稿では,最大3人のマルチプレイや,モンスターの位置といった本作の特徴を紹介しよう。

[2023/03/11 08:00]

アニメ「シャドウバースF」,第48話のあらすじ&先行カットを公開

[2023/03/10 21:56]

あなたが食べるのはおいしいカレーか,それとも……? 攻めた設定のカードゲーム「うんこカレー」が3月15日に発売決定

あなたが食べるのはおいしいカレーか,それとも……? 攻めた設定のカードゲーム「うんこカレー」が3月15日に発売決定

 KADOKAWAは本日(2023年3月10日),同社の新アナログゲームブランド「カドアナ」から,オリジナルカードゲーム「うんこカレー」を,3月15日に発売すると発表した。本作は,“うんこ”が入ったカレーを避けながら,“うんこ”の入っていないカレーを食べるという,なかなか攻めた設定のカードゲームだ。

[2023/03/10 21:22]

「神楽大戦・陽之巻」,イベント“ホワイトデーのお返し”開催中

[2023/03/10 15:31]

モバイル版「遊戯王 マスターデュエル」,2022年の世界収益が1.3億ドル(約177億円)を突破。カードゲームジャンルで収益1位に

モバイル版「遊戯王 マスターデュエル」,2022年の世界収益が1.3億ドル(約177億円)を突破。カードゲームジャンルで収益1位に

 Sensor Towerによれば,KONAMIが配信中のモバイル版「遊戯王 マスターデュエル」は,世界における2022年の収益が1.3億ドル(約177億円)を突破し,モバイルカードゲームで収益1位となった。KONAMIのモバイルゲーム別収益シェアにおいても,「プロ野球スピリッツA」に続いて2位となっている。

[2023/03/10 11:52]
さらに記事を探す

トピックス
スペシャルコンテンツ