![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
「War Thunder」,大型アップデートで40種類の新兵器実装。限定イベントも
![]() ![]() ![]() |
|||
配信元 | DMM GAMES | 配信日 | 2021/12/17 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
合同会社EXNOA(本社:東京都港区、 CEO:村中 悠介、 URL: https://games.dmm.com/ )が運営するDMM GAMESにおいて、 ガイジン・エンターテインメントと協業している『War Thunder』は、 2021年12月14日(火)に大型アップデート「ウィングドライオンズ(Winged Lions)」を実施しましたことをお知らせいたします。
大型アップデート「ウィングドライオンズ(Winged Lions)」では、 発表していた通り10番目の新国家イスラエルにおける最初の技術研究ツリーとして、 海外からの輸入機がほとんどながらも独自の改造を施し、 国産機体のネシェル戦闘機とクフィル戦闘機や固有の武装を有するイスラエル空軍ツリーを導入しました。 さらに、 日本の皆さまには陸上自衛隊の最新鋭主力戦車「10(ヒトマル)式戦車」を配備し、 艦艇に取り付けられていた水上偵察機が発艦可能な艦載機になるなど40種類以上もの新兵器を実装しています。
また、 2021年12月17日(金)から2022年1月10日(月)まで大日本帝国海軍の夕雲型駆逐艦「早波」や東ドイツ空軍のМiG-23МF戦闘機など限定報酬が手に入る特別イベント2021年冬季攻勢作戦Operation「W.I.N.T.E.R.」も開催いたします。
これから年末年始に向けてイベントやセールも予定していますので、 ぜひ厳しい冬の間も激熱の『War Thunder』をプレイしながら安全なお家の中でお過ごしください。
▼『War Thunder』ビギナーズサイト
https://warthunder.dmm.com/lp
![]() |
■ 眠れる獅子が羽ばたくイスラエル空軍ツリー導入! イスラエル 陸軍 プレミアム 戦車も 先行投入! 陸上自衛隊1 0 式戦車や艦載用水上偵察機など新勢力誕生の瞬間を見逃すな!
▼'WINGED LIONS' UPDATE / WAR THUNDER
https://www.youtube.com/watch?v=TDC4NatfTTQ
この度2021年12月14日(火)に基本無料のマルチコンバットオンラインゲーム『War Thunder』は、 大型アップデート「ウィングドライオンズ(Winged Lions)」を実施いたしました。 クフィル(ヘブライ語:「ライオンの子」の意)戦闘機に代表される眠れる獅子が翼を広げ、 イスラエル空軍ツリーが覚醒します。
イスラエル空軍は第二次世界大戦後に誕生し、 チェコスロバキアのアヴィア社が生産していたドイツ空軍のBf 109戦闘機を戦後に入手可能な部品で再設計し、 He 111爆撃機のユモ 211エンジンやプロペラを搭載したアヴィア S-199戦闘機を購入したところから始まります。 1948年5月28日、 経験豊富なベテランパイロット数名の指導の下、 4機のS-199戦闘機からなるイスラエル初の戦闘機部隊が編成されました。
S-199は『War Thunder』のイスラエル空軍ツリーでも最初の機体で、 トップランクのイスラエル製クフィル C.7ジェット戦闘機へとたどり着くことが出来ます。
![]() |
イスラエル空軍は中東戦争におけるフランスの武器禁輸措置により国産機体の必要性に迫られ、 独自入手したミラージュ戦闘機の資料に基づいた国産のネシェル(ヘブライ語:「鷲」の意)戦闘機を開発し、 当時輸入していたF-4戦闘機のアメリカ製J79エンジンや電子機器搭載の上、 離着陸など操縦性の向上にカナード翼が付いた改良発展型クフィル C.7を実装しました。
![]() |
現在、 イスラエル空軍ツリーはクローズドベータテスト(CBT)中です。 限定デカール「Emblem of the Israeli Air Forces(イスラエル空軍の紋章)」が貰えるゲーム内タスクを達成するとクローズドベータテストへ無料参加することが出来ます。 ゲーム内タスクを達成する時間が惜しいプレイヤーは、 CBTアクセス権付きイスラエル空軍プレミアム機体の購入により即座に参加も可能です。 詳細は下記の記事をご確認ください。
▼イスラエル空軍:テスターになろう!
https://warthunder.dmm.com/news/detail/9127
![]() |
そして、 2022年大型アップデートでは、 イスラエル陸軍ツリー導入も決定し、 プレミアム戦車の販売も開始しました。 購入者はCBT開始前にイスラエル陸軍プレミアム戦車でランダムバトルに参加し、 事前に搭乗員の育成を進めることができ、 CBT時にスタートダッシュすることが出来ますので、 ぜひお買い求めいただけますようお願いいたします。
▼イスラエル陸軍:早期アクセスパック!
https://warthunder.dmm.com/news/detail/9128
![]() |
さらに、 日本には念願の陸上自衛隊の最新鋭主力戦車「10(ヒトマル)式戦車」を配備しました。 日本の防衛省技術研究本部(現・防衛装備庁)が開発し、 三菱重工業製造による「10(ヒトマル)式戦車」は、 61式・74式・90式に続く4代目の国産主力戦車で、 全国的に配備可能なように小型・軽量ながら能力の向上が求められ、 国産の44口径120mm滑腔砲と10式戦車専用に開発された新型砲弾10式装弾筒付翼安定徹甲弾(APFSDS)で火力の強化を図り、 外装式のモジュール装甲と水冷4サイクルV型8気筒ディーゼルエンジンの採用により重量44トンと先行車両の90式戦車よりもコンパクトにまとめつつも防護力と機動力に優れています。 『War Thunder』においても日本を護ってくれるでしょう。
![]() |
もちろん空と陸だけではありません。 海では均整の取れた艦容からドイツ海軍の世界一美しい戦艦と言われ、 主砲は28.3cmと同時期の他クラスに比べると劣るものの三連装砲塔3基9門を備え、 優れた装甲による防御力と最大速力31.65ノットを誇る高速艦のシャルンホルスト級巡洋戦艦が入港しました。
もう一つ海における大きな変化が艦載用の水上偵察機です。 艦載していた水上偵察機を射出機から発艦させ、 通常の航空機同様に自分で操縦しながら索敵・着弾観測・制空など様々な目的に利用することが可能となりました。 今後利用可能な艦艇を追加していく予定です。
それから、 新ロケーションなどコンテンツやシステムの修正や改良も行っています。 大型アップデート「ウィングドライオンズ(Winged Lions)」の詳しい内容については、 公式サイトのお知らせなどをご覧ください。
▼大型アップデート「ウィングドライオンズ(Winged Lions)」
https://warthunder.dmm.com/news/detail/9126
■ D MM GAMES 1 0 周年記念!『W ar Thunder 』も協賛する恒例 の 「 DMM GAMES FESTIVAL 」 が ボリュームアップ!ログインするだけで豪華賞品 が当たるチャンス !
![]() |
この度DMM GAMESはおかげさまで2021年12月13日(月)に10周年を迎えました。 皆さまへの感謝の気持ちを込め、 お楽しみいただけるよう様々な企画を行っております。
今回オンラインゲーム『War Thunder』は、 報酬内容をボリュームアップの上、 10周年記念の「DMM GAMES 10th Anniversary Festival」に協賛しております。 2021年12月13日(月)から2022年1月13日(木)までのキャンペーンに参加するだけで、 もれなく増量した「フェスティバルボックス」が貰え、 「DMM GAME PLAYER」から累計10日ログインすると人気マスコットのスペシャルデカールも配布いたします。
その他にも人気タイトルの直筆イラストや豪華リアル景品の抽選に最大1,000万DMMポイント山分けなど豊富なチャンスがありますので、 ぜひご参加ください。
▼【DMM GAMES】10周年記念DMM GAMES FESTIVAL開催!
https://warthunder.dmm.com/news/detail/9112
■ 冬の 嵐 が 襲来 !特別イベントでしか手に入らない兵器やデカールに 3 D 装飾の限定アイテム が集められる 2021年冬季攻勢作戦 で来年の戦いを迎え撃とう !
![]() |
2021年12月17日(金)20:00から2022年1月10日(月)20:00までの期間中、 ゲーム内で任務タスクを達成すると専用の「星」を獲得でき、 集めた数に応じて限定アイテムと交換できる大規模な特別イベント2021年冬季攻勢作戦Operation「W.I.N.T.E.R.」を開催します。
限定アイテムには、 特別イベントでしか手に入らないC. 202D戦闘機(イタリア)、 A.C.I巡航戦車(イギリス)、 夕雲型駆逐艦「早波」(日本)、 МiG-23МF(ドイツ)、 TCM AGS軽戦車(アメリカ)、 МPK Pr.201K駆潜艇(ソ連)など6種類の兵器に加え、 魅力的な「Female Warriors(女戦士)」デカールと兵器を彩る「Winter gear(冬季用装備)」の3D装飾品を地上車両用・艦艇用それぞれを用意しました。
ゲーム内の任務タスクを達成するだけで誰でも獲得することが出来ます。 任務タスクを達成する時間が無い場合、 有料通貨ゴールデンイーグルで任務タスクをスキップすることも可能です。 詳しいイベント内容は下記をご覧の上、 ご挑戦ください。
▼【特別イベント】Operation「W.I.N.T.E.R.」
https://warthunder.dmm.com/news/detail/9100
2021年を締めくくる大型アップデート「ウィングドライオンズ(Winged Lions)」はいかがでしたでしょうか。 年末年始に向けてイベントやセールも予定しています。 今後も皆さまにお楽しみいただけるサービスをご提供していけるように努めて参りますので、 来年も『War Thunder』をよろしくお願いいたします。
▼公式サイト
http://warthunder.dmm.com/
▼公式ツイッター
https://twitter.com/WarThunderJP
▼公式フェイスブック
https://www.facebook.com/WarThunderJapan/
▼製品概要
タイトル:『War Thunder(ウォーサンダー)』
プラットフォーム:PC(DMM GAME PLAYER版) / PlayStation(R)4 & PlayStation(R)5
権利表記:Published by EXNOA LLC. (C) 2021 Gaijin Games Kft. All rights reserved.
「War Thunder」公式サイト
- 関連タイトル:
War Thunder
- 関連タイトル:
War Thunder
- 関連タイトル:
War Thunder
- この記事のURL:
キーワード
- PC:War Thunder
- PC
- アクション
- MMO
- CERO B:12歳以上対象
- DMM GAMES
- Gaijin Entertainment
- フライト
- ミリタリー
- ロシア
- PS5:War Thunder
- PS5
- PS4:War Thunder
- PS4
- ニュース
- リリース
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
Published by (C)DMM GAMES. (C)2017 Gaijin Entertainment. All rights reserved.
Published by EXNOA LLC.(C)2020 Gaijin Games Kft. All rights reserved.
Published by (C)DMM GAMES. (C)2017 Gaijin Entertainment. All rights reserved.