CERO B:12歳以上対象
- この記事のURL:
キーワード

コエテク,「Steamサマーセール」にあわせて同社作品のセールを実施。「真・三國無双8 Empires」や「Winning Post 9 2022」などの準新作も

コーエーテクモゲームスは,本日(2022年6月24日)から開催された「Steamサマーセール」にあわせて,同社作品のセールをSteamで実施した。7月8日2:00まで行われる本セールでは,「真・三國無双8 Empires」や「Winning Post 9 2022」,「零 〜濡鴉ノ巫女〜」といった準新作がラインナップされている。
Nintendo Switch版「No Man’s Sky」,10月7日に配信開始。広大な宇宙を探検するアクションアドベンチャー

イギリスのHello Gamesは,アクションアドベンチャー「No Man’s Sky」のNintendo Switch版を,2022年10月7日にリリースすると発表し,最新トレイラーを公開した。人類が何万年かけてもすべてを発見できないほど膨大な数の惑星が生成される広大な宇宙を舞台に,さまざまな冒険を楽しむという作品だ。
「ファイアーエムブレム無双 風花雪月」本日発売。新キャラクターのモニカ,ロドリグ,ホルスト&説得システムの情報が明らかに

コーエーテクモゲームスは本日,Nintendo Switch向けアクションゲーム「ファイアーエムブレム無双 風花雪月」を発売した。今回は,3名の新キャラクターのモニカ(CV:高野麻里佳),ロドリグ(CV:菊本 平),ホルスト(CV:増元拓也),そして「説得」システムの情報が明らかにされている。
PS5版「熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls」配信開始。シリーズ初の女性主人公が活躍するシリーズ最新作

アークシステムワークスは本日,ベルトスクロールアクション「熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls」のPS5版の配信を開始した。本作は,シリーズ初となる女性主人公「みさこ」と「きょうこ」が活躍する,くにおくんシリーズの最新作。ゲームの舞台は全6ステージからなる「リバーシティ」だ。
Steam版「デススマイルズI・II」本日リリース。“ゴシックは魔法乙女”の追加自機が登場するDLCも配信に

シティコネクションは2022年6月23日,PC(Steam)版「デススマイルズI・II」をリリースした。ゲーム本編の発売に合わせて,追加自機キャラクター「ゴシックは魔法乙女」の“5乙女セット”や,サウンドトラックもDLCとして登場している。
「遊戯王 マスターデュエル」で改めて注目された遊戯王OCGの世界観。イラストで紡がれる物語や,テーマ化する前に存在が示唆されていたカードなどを紹介

2022年1月19日にPC版とコンシューマ版,1月27日にモバイル版のサービスが始まり,KONAMIの「遊戯王 マスターデュエル」では,対戦以外に遊戯王OCGの世界観や物語にも改めて注目が集まっている。サービス開始から半年経った今,本稿では,そんなイラストやテキストから生まれた世界観や物語について紹介していきたい。
「ファイアーエムブレム無双 風花雪月」の戦闘の魅力を紹介。“無双”らしい爽快感だけでなく,軍記ものとしても楽しめるアクションゲームに

コーエーテクモゲームズが2022年6月24日に発売する「ファイアーエムブレム無双 風花雪月」のプレイレポートをお届けする。「無双」シリーズらしい爽快な戦闘が楽しめるのはもちろん,軍記もの・戦史ものとしての魅力も詰め込まれており,「ファイアーエムブレム無双 風花雪月」のifの物語が濃密に描かれている。
PS4版「KOF '98 ULTIMATE MATCH FINAL EDITION」本日配信。「KOF '98」をフルチューンナップし,オンライン機能を強化

SNKは本日,対戦格闘ゲーム「THE KING OF FIGHTERS '98 ULTIMATE MATCH FINAL EDITION」のPS4版の配信をPS Storeで開始した。本作は,「KOF '98」に新システム「アルティメットモード」などを実装し,ゲームバランスの調整を行ったタイトルだ。オンライン機能も強化されている。
対戦型推理ゲーム「CRIMESIGHT」を無料で遊べる“Free Weekend”がSteamで本日スタート。「Project Winter」とのコラボも実施中

KONAMIは本日,PC向け対戦型推理ゲーム「CRIMESIGHT」を無料でプレイできる“Free Weekend”をSteamで開始した。期間は6月28日2:00まで。また,雪山人狼「Project Winter」とのコラボイベントが開始されたほか,プレイヤーをサポートするAIキャラクターなどを追加するアップデートも実施された。
「VFes CHALLENGE CUP SEASON_1 【1st】FINAL」レポート。新たなプロは“VF系VTuber”赤丹しわぽ選手と“ジャン職人”バルゴ選手

2022年6月18日,セガの対戦格闘ゲーム「Virtua Fighter esports」の公式大会「Virtua Fighter esports CHALLENGE CUP SEASON_1 【1st】FINAL」がセガサミーグループ本社9F「TUNNEL TOKYO」にて開催された。本稿では大会の結果と上位選手へのインタビューをお伝えする。
「大逆転裁判1&2 -成歩堂龍ノ介の冒險と覺悟-」などSwitch用DL版「逆転裁判」シリーズ3作品が対象に。カプコンがセールを7月5日まで開催

カプコンは本日,ニンテンドーeショップで配信中のSwitch用「逆転裁判」シリーズのセールを開始した。期間は7月5日23:59まで。期間中は,「大逆転裁判1&2 -成歩堂龍ノ介の冒險と覺悟-」「逆転裁判123 成歩堂セレクション」「成歩堂レジェンズコレクション」が割引価格で販売される。
「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR」早期体験版インプレッション。プロデューサーに前作から進化したポイントも聞いた

バンダイナムコエンターテインメントは,2022年9月1日に「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR」を発売予定だ。その「期間限定 早期体験版」が2022年6月16日から6月22日まで配信されている。今回は,この早期体験版を一足早くプレイすることができたので,そのインプレッションとプロデューサーインタビューをお届けしよう。
「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR」PS5/PS4向け体験版を配信開始。ジョナサン,承太郎,DIO,徐倫の4人を使用可能

バンダイナムコエンターテインメントは本日,9月1日に発売を予定している「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR」のPS5/PS4向け体験版の配信を開始した。体験版では,ジョナサン・ジョースター,空条承太郎,DIO,空条徐倫の4人が使用可能で,オンラインマッチとプラクティスモードも楽しめる。
「遊戯王 マスターデュエル」で“リミットワン フェスティバル”がスタート。同名カード1枚制限の特殊なデュエルを楽しめる

KONAMIは2022年6月16日,デジタルカードゲーム「遊戯王 マスターデュエル」で,イベント“リミットワン フェスティバル”をスタートした。今回のイベントでは,メインデッキとエクストラデッキの双方で使用できる同名カードの枚数が1枚のみに制限される,特殊な構築での対戦が楽しめる。
地球上最後の親子ギツネを狙う脅威を描く,「エンドリング - エクスティンクション イズ フォーエバー」の最新トレイラーが公開に

THQ Nordic Japanは本日,7月19日に発売を予定している「エンドリング - エクスティンクション イズ フォーエバー」の最新トレイラーを公開した。映像では,キツネ達を狙ってくる人間や,脅威となる動物から子供達を守ろうとする母キツネの姿が収録されている。
「MX vs ATV Legends」の最新トレイラー“環境編”が公開に。荒野や森林,草原,雪山,海岸などレースを繰り広げるロケーションを収録

THQ Nordic Japanは本日,オフロードレースゲーム「MX vs ATV Legends」の最新トレイラー「環境編」を公開した。今回の映像では,荒野や森林,草原,雪山,海岸などゲーム内に登場するさまざまな環境が紹介されている。熱いレースが繰り広げられるロケーションを,さっそくチェックしよう。
「くにおくんの三国志だよ全員集合!」に“みさこ”と“きょうこ”が参戦決定。PS5版「River City Girls」が6月23日に発売へ

アークシステムワークスは本日,「くにおくんの三国志だよ全員集合!」に「熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls」からメインキャラクターの「みさこ」と「きょうこ」が参戦決定したと発表した。また,「熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls」のPS5版が6月23日に配信されることも明らかになった。
「ライブアライブ」,高原日勝やショートが登場する現代編&SF編のショートトレーラーを公開

スクウェア・エニックスは本日(2022年6月14日), 7月22日に発売を予定しているNintendo Switch向けRPG「ライブアライブ」の“現代編”と“SF編”のショートトレーラーを公開した。現代編には主人公として高原日勝が,SF編には主人公としてショートが登場する。
Switch版「ライブアライブ」の現代編とSF編の情報を公開。ミニゲーム“キャプテンスクウェア”などバトル要素も明らかに

スクウェア・エニックスは本日,Nintendo Switch用ソフト「ライブアライブ」の最新情報を公開した。今回は,「現代編」と「SF編」の情報と,現代編のバトルで有効な「関節封じ」,SF編ではゲーム「キャプテンスクウェア」,SF編の楽曲アレンジには牛尾憲輔氏が参加していることが明らかにされている。
「ときメモGS」シリーズ20周年イベントの開催が発表に。“ときめきメモリアル Girl’s Side 感謝祭”は9月17日と18日各2公演で実施

KONAMIは,2022年6月で20周年を迎えた「ときめきメモリアル Girl’s Side」シリーズのイベント「ときめきメモリアル Girl’s Side 感謝祭」を,9月17日と18日に開催すると発表した。プレミアム観覧のほか,生配信・アーカイブ配信も予定されている。
わんぱっくコミック版「夢幻戦士ヴァリス」が電子書籍で復刻決定。徳間書店より6月16日発売

徳間書店は,こばやし将氏の漫画「夢幻戦士ヴァリス」の電子書籍を,Amazon.co.jpほかにて2022年6月16日に発売すると発表した。価格は990円(税込)だ。当時を知る読者は,この機会に改めて読み直してみるのも一興かもしれない。
「OVERLORD: ESCAPE FROM NAZARICK」プレイレポート。英雄級“クレマンティーヌ(CV:悠木 碧)”を主人公にした2D探索型アクション

KADOKAWAが,2022年6月16日に発売を予定している「OVERLORD: ESCAPE FROM NAZARICK」のプレイレポートをお届けする。小説やアニメで展開している「オーバーロード」をベースにした2D探索アクションで,原作では主人公に敵対したクレマンティーヌを操作し,ナザリック地下大墳墓を駆け巡る。
「Forza Horizon 5」の拡張パック第1弾“Hot Wheels”は2022年7月19日にリリース。2000 Hot Wheels Deora IIなど10台の新車が登場

Microsoftは本日(2022年6月13日)配信したゲームイベント「Xbox & Bethesda Games Showcase」にて,「Forza Horizon 5」の拡張パック第1弾「Hot Wheels」を2022年7月19日にリリースすると発表した。ミニカーブランドHot Wheelsとコラボしたもので,2000 Hot Wheels Deora IIなどの新しい車が登場する。
「遊戯王 マスターデュエル」,セレクションパック“ブレイブリー・ウィングス”を追加。フュージョン フェスティバル使用率上位のテーマも公開

KONAMIは本日,「遊戯王 マスターデュエル」にセレクションパック「ブレイブリー・ウィングス」を追加した。また,今年5月に開催されたイベント「フュージョン フェスティバル」の使用率上位のテーマが公開されたほか,ソロモードに「ネフティス」がテーマの新ストーリーが登場している。
「グリムグリモア OnceMore」PV第5弾“精霊魔法編”が公開に。エルフやユニコーンが使い魔として登場

日本一ソフトウェアは本日(2022年6月10日),7月28日に発売を予定しているファンタジーRTS「グリムグリモア OnceMore」(PS4 / Nintendo Switch)のプロモーションムービー第5弾「精霊魔法編」を公開した。
RPG「ONE PIECE ODYSSEY」の最新トレイラーがSummer Game Festで公開に

バンダイナムコエンターテインメントが2022年内に発売を予定しているRPG「ONE PIECE ODYSSEY」(ワンピース オデッセイ)の最新トレイラーが,本日開催されたデジタルイベント「Summer Game Fest 2022」で公開された。日本版トレイラーも公開されているので,さっそくチェックしよう。
「ファイアーエムブレム無双 風花雪月」の“Finalトレーラー”公開。製品版へのセーブデータ引き継ぎに対応した体験版も登場

コーエーテクモゲームスは2022年6月8日,6月24日に発売予定となっているSwitch向けアクションゲーム「ファイアーエムブレム無双 風花雪月」の「Finalトレーラー」を公開し,合わせて体験版の配信を開始した。序章を丸ごと遊べる体験版のセーブデータは,製品版へ引き継ぐことが可能だ。
「ファイアーエムブレム無双 風花雪月」を先行プレイ。無双らしいサクサク感とFEらしいシビアなバトルをプレイヤーの好みで選択可能

コーエーテクモゲームスは,Nintendo Switch用ソフト「ファイアーエムブレム無双 風花雪月」を2022年6月24日に発売する。「ファイアーエムブレム 風花雪月」と同じ時代を舞台に,あり得たかもしれないifの物語が楽しめる本作のファーストインプレッションをお届けしよう。
「GUILTY GEAR -STRIVE-」「MISTOVER」が最大50%オフになるセールがPS Storeとニンテンドーeショップで開催に

アークシステムワークスは本日(2022年6月8日),同社がPS Storeで配信中の「GUILTY GEAR -STRIVE-」と,PS Storeおよびニンテンドーeショップで配信中の「MISTOVER」が,最大50%オフになるセールを開始した。期間は6月22日までとなっている。