お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン

ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン
公式サイト http://www.dqx.jp/
http://www.dqx.jp/2nd/
発売元・開発元
発売日 2013/12/05
価格 3800円(税抜)
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
このゲームの読者の評価
74
グラフ
読者レビューについて
 4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
 なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
  • もはやドラクエとは言えない 35
    • 投稿者:Yururu(男性/40代)
    • 投稿日:2016/12/07
    良い点
    対応ハードも豊富で、年代問わず気軽に遊べる。
    日本のゲーム業界を代表するビッグタイトルであり、知名度も抜群なことからプレイヤーも多い。
    キャラクターデザインが日本人には馴染みやすい。
    ゲームシステムが簡単でとっつきやすい。
    ドレスアップなどの着せ替え要素が楽しい。
    ストーリーは流石にドラクエだけあって、メインサブストーリーともに秀逸。
    方向性にあったプレイヤーの意見は積極的に取り入れる運営の柔軟性がある。
    職人は1種類だけという個性がある。
    悪い点
    遊べる要素としては「戦闘」しかない。
    慣れると、ピラミッドや試練、討伐等各コンテンツともに作業感。
    過去作のようなワクワク度、冒険感はほぼ皆無。
    カジノやちいさなメダルなどのコンテンツもすぐに緩和され、使い捨てコンテンツ化している。
    種族間の差は廃止され、違うのは見た目だけ。
    頑張って育てたキャラも、最終的には全プレイヤーが同じキャラステータスになるため、オンラインゲームで最も重要要素と言える「個性」は無い。
    チームというギルドシステムは、一丸となって目指すものがなく、また協力すべきコンテンツも希薄なため、チームはチャットルーム的なだけの存在になりがち。
    各町に配置されている武器屋、防具屋などは意味がなく、立ち寄るプレイヤーはいない。
    各NPCの販売アイテムが世界のどこへ行ってもほぼ同じで、エリア特性も景色だけ。
    プレイヤーが強すぎるため、フィールドの敵は邪魔なだけの存在に。
    フィールドで遊ぶ要素があまりにも少なく、馬車やルーラ石などの移動手段が便利過ぎるため、フィールドが無意味化している。
    非現実世界や冒険が好評だったシリーズ過去作に相反し、超現実的なアスフェルド学園という目玉コンテンツを実装したが、それを容認するプレイヤーからも、ドラクエだと思ってプレイしてはいけないという意見が多い。
    総評
    遊びやすさがあり、MMOが初めて、というユーザーにはとっつきやすい。
    しかしながら、昔からのドラクエファンにとっては、過去のドラクエのイメージを傷つけられる辛い作品ではないだろうか。
    頑張ってキャラ育成していたプレイヤーも過剰な緩和策で意欲を削がれ、引退した人も多いのではないだろうか。
    さらに、ドラクエは続けたいがやることがなく休止するプレイヤーも少なくない。

    本作が初めてのMMOというプレイヤーは、これがMMOだと思って欲しくない。
    本来のMMOというジャンルは、もっと奥行きがあり、自分だけの個性を活かすことができ、キャラ育成も楽しめるものである。
    但し、人との出会い、知らない人との時間の共有という点においては本作でも味わえるだろう。
    プレイ時間
    2〜3年
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 3 1 5 1
  • 時間がありあまってるかお金に余裕のある人だけが楽しめる 25
    良い点
    ドラクエシリーズに馴染みのない人でもとっかかりやすい雰囲気

    レベル上げが楽

    サポートシステムがあるからパーティー集めに苦労しない

    比較的良心的なプレイヤーさんが多い

    極度なプレイスキルがなくても楽しめるライトな感じ(一部コンテンツ除く)

    サーバーの区分がないので友人と気兼ねなく楽しめる。
    悪い点
    基本作業ゲー。とくに周回が求められるようなクエストは脳みそ空っぽにしないと
    やってられないくらい面倒。

    パッチの中身がスカスカ。DVDパッケージだけどCDじゃないかと思うようなレベル。

    最近の強ボスではFF14のようなギスギスした場面も散見されるようになった
    また、特定の職業に希望が集中しがちで

    キッズタイムの会話にならない率が異常。

    ビジュアルは好き嫌いが分かれる(自分はあまり好みではない)
    総評
    FF14のギスギスに耐えかねて徐々にシフトする形で移住。
    まったり遊ぶのが好きな人には良いゲームか。

    月額課金のタイトルにも関わらず直接的ではないにせよリアルマネーで金策や
    レベル上げが顕著に楽になるもはいかがなものか。

    運営の姿勢はプレイヤー目線であることが強く感じ、ゲームバランスの調整など
    よく考えられているなという印象。でもどこか的外れなような事も。
    プレイ時間
    6〜12ヶ月
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    2 4 1 1 1
  • 人によるかも 70
    • 投稿者:TSR-AN6174(男性/50代)
    • 投稿日:2015/08/25
    良い点
    ドラクエシリーズをやられている方はある意味新鮮かも(種族の選択)。
    職業は9時代のものが中心だが、まものつかいのようなモンスターを仲間に出来る職などがあったりする。
    今だとレベル上げは比較的楽。
    職人やカジノなど違った楽しみ方も出来る。
    バザーでの楽しみ。
    家が持てて、花に水をやることも出来る(第二の自分?)
    現状の最大レベル近くまでいってもものによれば比較的廉価な装備がバザーで手に入ることも。
    他のプレイヤーと冒険しなくてもサポート仲間によって相当程度までは進める。
    悪い点
    レベルが上がるにつれて高級装備の価格も上がること(仕方ないかもしれませんが)。
    あまりがっつりやりすぎると「スカスカ」といった誤った「錯覚」を受けるかも(他ゲームのオフラインでも1日通してプレイすると「もう終わり?」と思ってしまうのと同じ感覚)。
    職人がレベルが上がれば大変かも(失敗作はバザー設定で苦慮する場面も)。
    プレイヤー同士でないと攻略が難しいボスモンスターも多い。
    特定の場面で特定の職業に人気が集中しがち。
    時折作業ゲーになるところも。特に時間がかつかつの方は逆にある程度進んだ中途から報酬や経験値に目がくらみ単なる無限の作業ゲーに陥る可能性も。
    総評
    オンラインゲームでギスギスを好まないならいいかも(ただし、強いボスと戦う場合でプレイヤー同士とゲームする場合はやはり注意がいるかも)。
    一件戦略が無さげのように見えるが、プレイ時間によってはある程度割り切る部分も出てくる。
    ハイレベルになると各ボスの各攻撃への耐性が重要な鍵になるので、そのチェックも必要になる。
    プレイ時間
    2〜3年
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 4 3 4 4
  • 傑作ではないが、長く遊べそうな良作 75
    • 投稿者:黒豹(男性/50代)
    • 投稿日:2015/06/30
    良い点
    ・プレイ人口が多い。MMOのサービス継続のための肝。FFXIVと並んでダントツ。
    ・中の人におっさんお姉さまが多い。同年代だと会話がまったりできる。
    ・戦闘コマンド選択が時間経過制なので、韓国ゲーのようなコンボ連打のような慌しさが無い。おっさんにもついていける。
    ・MMOにしては比較的すぐにレベルMAXになることができる。
    ・経済システムが考えられている。FFXIと異なり武器防具のレアドロップが無いため、職人が食っていくことが出来る。(職人作業が楽しいかどうかは別にして……)
     特筆すべきは高レベルの武器防具の制作に、使い込んだ武器防具を分解して取り出す素材(以後結晶と表記)が必要というシステムで、武装は劣化しないが任意で消滅させる意義があるいうもの。これにより武器防具のマーケットも回転している。
    ・インフレはMMOにつきまとう課題の大きなものだが、上記のシステムと合わせて職人作業の失敗などに伴い高額素材も消滅していくため、インフレの進行度が(他MMOと比較すれば)遅い。
    ・BOT疑惑のキャラクターを通報できる機能が簡単にできる。
    ・公式課金ではキャラクターの強さに影響を与えるものがほとんど無い。
    ・ハイエンド装備は非常に高価だが、実際のところそこまでの装備が無くても全ての敵を倒すことことは可能。(一部の差別プレイヤーに関わらなければ)
    悪い点
    ・中の人にはお子様も多い。(無茶な反応が来て疲れることがある)
    ・(ドラクエだから仕方がないのだろうが)ファンタジーの世界観なのに、本名をそのままつけたようなひらがな名をつけている人が多い。ファンタジーの世界観が台無し。
    ・(鳥山絵なので)キャラクターのデフォルメが激しい。オーガとプクリポを除けば、大人を選ぼうが少年少女のキャラばかりに見える。その方面の趣味がある人にはたまらないかもしれないが。
     オーガ男はボディビルダー。オーガ女はグラドル。プクリポはぬいぐるみ。
     スラリとした大人の渋い男キャラは作れない。自分はクール系のオーガ女で何とか満足しています。
    ・ゲーム内通貨(以下ゴールド)があれば(メタル系モンスターの召喚アイテムの購入などにより)容易にレベルアップできるため、フィールドでモンスターを戦う意義が「結晶作成以外」希薄。
    ・ゴールドの価値が高いため、RMTは根強い。
    ・インフレの抑制が効いていて、ゴールドの価値が他MMOより高いため、フィールドで戦っているキャラはBOTのほうが多いかもしれない。
    総評
    FFXIより移住。2015/3/21より開始。ゲームする時間はそこそこあり・PKは嫌い。週末廃人。
    やりこんだことがあるMMOはUO・DOL・RO・FFXIという人間が書いたレビューです。
    3/19のFFXIの事実上サービス終了発表により移住してきました。

    友人がFFXIVを過去やっており、話を聞いて比較すると、まったり感という意味でFFXIVよりもFFXIの正統な後継者という感じがします。

    ストーリーは悪くは無い、といったところです。他MMOと比べれば分かりやすいし頑張っているほうでしょうか。
    まぁMMOなのでコンテンツの一つ、といった感覚です。

    全体的にゴールドを稼ぎにくくしているという感はあります。これはMMO初心者にはイライラすることかもしれません。ただ長くMMO世界を存続させようという方向としては正しいと思います。

    金策の方法としては、
    1、4時間に40ヶ所だけできるフィールド採掘→バザー販売
    2、1日1度だけ受けられる賞金稼ぎ
    3、低レベル防具を装備して同格以上のモンスターと戦うことによる、武装の結晶化→バザー販売
    4、結晶用装備・高レベル装備を制作してバザー販売
    5、その他レアモンスターを戦うための権利をキャラクター間で販売
    などが主なものでしょうか。
    整理すると3以外はシステムからゴールドが生まれていないので、インフレ抑制が比較的出来ていることになります。

    フィールドのモンスターからの直接ドロップを絞った一方で、3の手法によりモンスターハントの意義を付加しており、高レベルキャラでの低レベルモンスターのBOT狩りを抑制しています。

    まぁそれでもこれだけゲーム人口が多ければRMTは避けることが出来ず、中レベル帯のBOTは消えないのが実情です。

    以前の低評価のコメントには(アンチが書いたのか知りませんが)的外れなものが多々あります。気を付けてください。
    特にこのMMOは(他と比べれば)簡単にカンストするため、個人的には(経験値倍増アイテムの)元気玉は重要性が低く感じます。
    下手にレベルアップばかりやってると、ゴールドが貯まらないままカンストし、高レベル防具が買えないというチグハグな状態になったりもします。
    個人的には上記の「結晶化作業」を行いながら、まったりとレベルアップしていくほうが、レベルと武装のバランスが取れて楽しめると思います。

    公式課金はどちらかというと「ロ○コン」系の見かけ変化アイテムがほとんどです。
    そういったフリフリロリ○タを楽しみたい人には、公式課金は「汚い!」と思えるのかもしれません。
    自分はその方向には全く興味は無いため、ほぼ月額課金のみで楽しめています。

    いずれにせよプレイ人口が多い、というのは最も評価すべきところです。
    どんなにマニアックなPKゲームでも、人口の急落によりサービス終了では、せっかくのキャラ育成も短期間で終わってしまいますからね。
    FFXIよりも長期間遊べればいいなぁと思っています。
    プレイ時間
    3〜6ヶ月
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    2 4 4 5 4
  • まあまあのゲームです 80
    • 投稿者:あいりゅ(女性/40代)
    • 投稿日:2015/04/06
    良い点
    昔ながらのMMOを遊びやすくカジュアルにした感じです。
    第一世代の良さとカジュアルさが上手く融合していると思います。
    サーバーによる垣根があってないようなもので、誰とでも一緒に遊べます。
    月額1000円で十分遊べます。
    課金を停止してもキッズタイムにログインできるので復帰もしやすいです。
    ソロでも酒場で仲間を借りて遊べるのは親切です。
    悪い点
    マップがとても広く移動が大変です。
    それがMMOの良い部分でもあるんですが、人によっては挫折するかも?
    一部課金要素があります。
    課金しなくても十分遊べますが課金装備の中には見た目が可愛いものがあったりします。
    (課金装備はお洒落専用装備です)
    他にも課金をすることでゲーム内の金策の手間を少し省けるようなものがありますが、利用者はそれほど多くないと思っています。
    総評
    MMORPGなので時間のある人向けですが、時間がなくても周りとの差を気にしなければ十分楽しめます。
    一定のボスを除いてコンテンツ待ち時間がほぼなく、気軽にプレイできます。
    そのかわりあちこち行かされることも多いですけどね。
    (おつかいも初期と比べたら大分緩和されました)

    コンテンツ量に関しては遊び方にもよりますが、1700時間プレイした時点でやりたいことが落ち着きました。
    (全部レベル85、クエスト全クリ)
    やり込み要素はたくさんあるんですがやりたいことだけやってきてこんな感じです。
    3000時間以上プレイしている廃人さんだとやることがないかもしれません。
    プレイ時間
    1〜2年
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    2 3 4 5 4
  • 課金や差別ばかりのゲーム 35
    良い点
    前までは苦痛でしかなかったレベル上げがだいぶ楽になった。
    グラフィックはまぁ良い方かな?
    悪い点
    何をするにも多く課金した人が有利になります。
    リアルマネーを使う事でほぼ無限にお金を稼げるので普通の人じゃ買えないような装備などが買える。
    ゲーム内に勇者が出て来るのですが課金による着せ替えなどでおもちゃにされている。
    http://hiroba.dqx.jp/sc/shop/list/10/1/page/1
    これが勇者です。
    後は運営がプレイヤーによって差別をするのでそこがものすごく嫌な所です。
    生主などに貴重なアイテムをあげたり、そういうのが頻繁にあるので、みんな運営のキャラにフレンド申請したりしてもてはやされるので運営のキャラが「まるで神様になった気分」などと発言し幻滅しました。
    提案というのがあるのですが、全く同じ内容なのに運営が気に入ったプレイヤーはそのままで気に入らない人のは削除したり差別がひどいです。
    総評
    イベントと言えばクイズばかりだし、他のイベントも毎年全く同じものを使いまわしているだけです。
    クエとか考える能力が無いみたいでなんでもクイズばかりで終わらせます。
    課金を多くした人が有利なのでスマホゲーみたいに月に何万円も使った人がどんどん有利になっていき、月額だけの人はどんどん置いて行かれます。
    やらないと損をする日課以外にやる事がなくてスッカスカです。
    アクセ合成と言うのがあるのですが、同じボスを200匹や300匹倒しても全く良い効果が付かないので何年もずっと同じボスと戦っています。
    運営がプレイヤーによって差別するので一般の人は嫌な思いをすると思います。
    プレイ時間
    2〜3年
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 3 1 1 1
  • 一人でもみんなでも。カジュアルMMOの新しい形。 80
    • 投稿者:mix9(男性/30代)
    • 投稿日:2015/03/21
    良い点
    ・とっつきやすい。
    ほとんどの操作が「言葉」のコマンドをベースとしたもので
    それを順番に選んだり、「はい」か「いいえ」で決定するものとなっており、
    非常にシンプルです。RPGを遊んだ事がある人ならだれでもすんなり入って行けます。
    またチュートリアルや目的を提案してくれる項目があり、
    基本的にストーリークエストをクリアしながら世界を渡り歩くというシステムなので、
    一人でも最初プレイ目標を立てやすいです。

    ・サーバー壁がない
    現行MMOではあまり見られない大きなポイントです。
    同じゲームをプレイしていればある程度の情報があれば絶対ゲーム上で合流できる
    という点は素晴らしいと思います。
    一緒のゲームをプレイしていてもサーバーが違うから一緒に遊べない知り合いが
    全くいないっていうのは珍しいですね。

    ・サポート仲間というAIキャラクターがついてきてくれるので一人から遊べる
    基本的に完全にプレイヤーの操作キャラ一人で遊ぶのは冒頭と特定のイベントのみです。
    ですので「友達がインしてないんだけどこのクエスト行けるの・・・?」という心配は
    ほとんどありません。

    ・スマートフォンで遊べるコンテンツでログインしていない時間にも遊べる
    ソーシャルゲーム風のスマホ、3DSで遊べるコンテンツが充実しており、
    連動要素がしっかりあるため、忙しい人でもゲームを続けられる工夫があります。

    ・上記の理由により好きな時間に遊べる。
    これが一番大きい点だとおもいます。週末だけ、深夜だけしか遊べないプレイヤーでも
    自分の遊びたい事ができる。というのがMMOとしてはすごくメリットが大きいと思います。


    ・自然と他のプレイヤーと無理せず関わっていけるゲーム内容
    基本的にほかプレイヤーとの強力要素は「お互い損せずに相手がちょっと得をする」
    そんなゲームバランスです。なのでそれに応じた独特な文化があり、面白いと思いました。

    例えば
    「モンスター討伐のクエストを他の人に売ることで金策ができる」とか
    「特定クエストをお手伝いすると手伝ったプレイヤーに経験値倍増アイテムが手に入る」とか
    「仲間モンスターの育成を手伝いをするとアイテムが貰える」とか
    そんな感じです。


    ・プレイヤーに信用を得るよう努力し、しっかりと説明してくれる運営姿勢
    基本的に事前アナウンスは余裕を持って行ってくれるため、安心感があります
    さらに基本的に対人間トラブルについても親身になってくれる傾向もあります。

    さらに定期的更新される「運営だより」にはゲーム統計や裏話など
    「なぜこういう内容になったのか」という説明があり、なおかつ説得力があるため
    国産MMOにしてはかなりいたせりつくせりです。

    なお公式番組である「ドラゴンクエストTV」も終始和やかなムードで進行するため
    それも運営の好感がもてるポイントの一つです
    悪い点
    ・グラフィック。
    もともとWiiで遊べるMMOとして設計されていたため、数世代前(PS2ぐらい)のコンシューマMMO風
    なおかつコミカルさが重視されているためやや古臭く、チープさが否めません。
    そのため、最初に遊ぼうと思うとかなり好き嫌いが別れるところかもしれません。
    ドラゴンクエストらしいといえばらしいのですが…

    ・レベリング
    もともとモンスターをひたすら倒してレベル上げ。というのが主流のゲームでしたが
    現在は特定コンテンツを周回して稼ぐ方法が流行っており、その効率が比べ物にならないため
    バランスが崩れている印象があります。

    ・スキルシステム
    基本的にこのゲームの戦闘職業はスキルシステムによって相互作用があり、
    根本的にキャラクターを強化するには複数の戦闘職のレベル上げる必要があります。
    よって育成に膨大な時間を要求され、飽きるリスクを抱えています。

    ・共闘コンテンツが少ない
    フレンドやチームと一緒に同時に戦うコンテンツというのがあまり多くはありません。
    ボス討伐、レアアイテム収集、レイドぐらいでしょうか。
    モンスターとのバトルが大好き!という人には物足りないかもしれません。
    総評
    好きな時間にぱっ、とやってやめられる。というゲーム性は本当にすごいと思います。
    なのでやりたいときにログインして目的を達成したらログアウトする。
    というリズムを作りやすいので、のんびりと自分のペースでプレイできます。

    最近はMMOというゲームも時間的拘束を長く要求するゲームが多いですが、
    こういう自分のプレイスタイルを選べるMMOがもっと増えてくれたらな。
    と感じました

    また運営姿勢として「プレイヤーが喜ぶ」コンテンツを優先して実装する傾向があります。
    他のゲームではコストや新コンテンツの開発を優先するあまり、
    既存コンテンツの調整を丸投げにしてしまったりするゲームが多いです(FF14とか)
    ですが「ゲームコンセプト、コストありき」でずっと開発してしまっては
    プレイヤーがついてきてくれないと思います。

    その点についてはドラゴンクエスト10は数歩他のゲームより進んでいるな。
    と思うと同時にとても気に入りました。
    プレイ時間
    1〜2年
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 5 5 4 3
  • 月額1000円で遊べると思うなよ 40
    • 投稿者:Froyo(男性/30代)
    • 投稿日:2015/03/19
    良い点
    ・簡単にレベルが上がる。
    各クエストをクリアすると経験値が大量にもらえます。
    また、経験値が2倍になる元気玉や、はぐれメタル、メタルキング等、ドラクエでおなじみの高い経験値を持ったモンスターを呼び出すアイテムがあり、非常に簡単にレベルがあがります。
    悪い点
    ・現金ですべてが解決できるアイテム課金
    経験値が2倍になる元気玉は、本屋で売ってる攻略本や公式で販売しているぬいぐるみ、コンビニで販売している一番くじなどで簡単に購入でき、
    ゲーム内のゴールドは、このゲームのスマートフォンアプリで現金を払って購入できるジェムで
    おしゃれ装備を手に入れてゲーム内で売れば簡単に手にはいります。

    ・冒険してる感ゼロ
    ドラクエのレベル上げはメタル系モンスターを倒すのが主流です。
    そのメタル系モンスターは、インスタンスダンジョンでメタルを呼び出すアイテムを使うと必ず現れるので、フィールドでレベル上げをするより、インスタンスダンジョンに篭もるほうがすぐレベルが上がる為、
    クエスト攻略以外で街の外にでる必要がなく、冒険してる感がゼロ。

    ・「やらなくてもいい」が「やれ」に
    バージョン2になってから、「やらないと損する」「やらなきゃいけない」が増えました。
    カジノは遊びたい人だけがやればいい → 1年間課金してGETできるアイテムが景品追加
    釣りは遊びたい人だけがやればいい → 1年間課金してGETできるアイテムが報酬に追加
    ピラミッドは遊びたい人だけがやればいい → ここでしか手に入らない重要なアクセサリー
    王家の迷宮は遊びたい人だけがやればいい → ストーリー上必須
    バトルロードは遊びたい人だけがやればいい → 報酬が必須アクセサリー
    クエストは遊びたい人だけがやればいい → 報酬が超豪華
    あげたら切りがない

    ・ディレクター
    バージョン2からドラクエやったことない人がディレクターになり、そこらのMMOと同じようなゲームになってきました。
    総評
    バージョン1からやってますが、バージョン2からスカスカ感は目に余るものがあります。

    バージョン1では一気にできたメインストーリーはバージョン2から小出しになり、
    10週ごとに行われていたバージョンアップは、「しっかりと磨きあげた状態で提供したい」という理由で12週になり、その後14週ごとに変更。

    そのくせアップデート内容はスカスカで、土日ですべて終わってしまうような内容。
    しっかり磨きあげた致命的なバグは放置し、騒がれ始めたら修正するといういい加減っぷり。
    これからボスと戦うって時に「難易度を選択してください。」と雰囲気ぶち壊しの選択。
    「キャー!」「まわってみた」「クールにきめた」という、ドラクエらしからぬとくぎ。

    新しいディレクターさん、ドラクエ嫌いなんでしょうね。プレーしてて伝わります。
    プレイ時間
    3〜4年
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 4 1 3 1
  • Ver2.xを総括してのレヴュー 95
    • 投稿者:( 表)(男性/50代)
    • 投稿日:2015/03/05
    良い点
    ・ストーリーがDQシリーズ屈指の出来
    主人公が勇者でないにも関わらず、「眠れる勇者に手を差し伸べるのは、似たような境遇の主人公こそ相応しい」という2.0の物語から始まり。
    挫折しながらも、ついに大魔王を倒し世界を救う勇者と、そらすらも通過点で戦いの続く主人公という描き方は、「どちらも主役」という素晴らしい描かれ方をされています。
    勇者と盟友のメインストーリーだけでなく、レンダーシア各所でも物語が展開されましたが、私はメルサンディの物語が一番好きです。

    ・ストーリーボスの弱体化
    難易度設定が出来るようになったので、ソロプレイヤーにも選択肢が与えられました。

    ・カジノ
    ビンゴカードが実装されたことで、毎週コツコツとメダルを貯めることが出来るようになりました。
    スロット等のゲームも、大幅な上方修正で「まず勝てる」ようになりましたので、時間さえかければ景品を貰うことの出来るコンテンツになりました。

    ・BGM
    DQ7のフィールドBGM、DQ3のピラミッドBGM、DQ3の戦闘BGM、DQ2の戦闘BGM、DQ2のフィールドBGM、DQ5の結婚ワルツ……と、歴代のドラクエのリスペクト多数で満足。

    ・経験値稼ぎの簡略化+お金儲けの多様化で、更に初心者フレンドリー
    Ver1.x時代のエンドコンテンツ挑戦に求められていた「フルパッシブ」までは圧倒的に経験値稼ぎが早くなり、Ver2.xの物語に入りやすくなりました。
    また、職人ギルドへの納品/結晶作り/素材集め/討伐/ふくびき…とお金の稼ぎ方は多様化していて、お金も稼ぎやすくなりました。
    にも関わらず、目立ったインフレは起きていません。これはMMORPGでは評価すべきところです。

    ・Ver2.xまで進んだプレイヤー向けに、試練の門やメタル迷宮招待券、週替わり討伐の実装で、時間がない人にとっても経験値稼ぎ・金策が楽々
    元気玉を使って、モンスターを30分狩り続けて1レベルほどの経験値を稼ぐ、という遊び方も残っていますが。
    色々と経験値の稼ぎ方が増えて、もっと気楽に遊べるようになりました。

    ・職人システム健在
    ドロップ品やクエスト報酬ではなく、相変わらずプレイヤーキャラが作った装備が最強装備です。

    ・定時イベントがほとんどない
    基本的に「そろそろ何時だから、イベントが始まるのでログインしなきゃ」とか「ゲージが満タンになると、もったないから今日はログインしなきゃ」と日々の時間に追われるコンテンツはありません。
    確かに、魔法の迷宮や元気チャージなど、ゲージが満タンであふれた時間が無駄になる、ということはありましたが、VerUpのたびに、「溜まったチャージをまとめて使う方法」が追加されて快適になっています。

    週一コンテンツや、デイリーコンテンツはありますし、キッズタイムは2時間と決められているので、「デイリーコンテンツを逃すのは嫌だ」という人は時間に追われることもあるでしょうが。
    もう、デイリーコンテンツが多すぎる為、プレイ時間が短い人は、一部のコンテンツだけを日課にして、伸び伸びプレイしているように感じます。

    ・ピラミッド
    ボス戦とも、コロシアムとも違う、対多数の戦闘が楽しめます。
    第9層まで拡張され、エンドコンテンツとして充実しました。

    ・度重なるUpdateで各職業のバランスが調整されている
    主に上方修正なのが好感触です。

    ・DQXTVによる広報
    自分の期待の仕様になっていなければMMORPG初心者とスタッフを罵倒するプレイヤー、「MMORPGたるもの」とスタッフに向かって説教を始めるプレイヤーの多い中(どれだけ多くて理不尽化は、4gamerのレヴューを見ていても、すぐに分かるでしょう)、「私達はこう考えて、これが面白いと考えて、こういう仕様にしています」「これは難易度が高いので出来ません」と説明し続けている辺り、私は「信用/信頼できる開発・運営」と感じます。

    ・課金アイテムが「おしゃれ装備」のみ
    更に2つに1つは、過去の時限イベントで無料配布された復刻品で、完全に後発の「課金してでも手に入れたい」というプレイヤーへのサービス品です。
    なにより、月額課金だけで手に入るイベント装備の質や量は下がっておらず、「課金装備に開発力を割きすぎてる」と感じることはありません。
    悪い点
    ・一気にレベル上げしようとするとロスが出るし、リアルマネーは基本的に注ぎ込めない

    このゲームのレベリングは、基本的に元気玉(経験値2倍)の使用が前提です。
    元気玉は22時間のログアウトで30分利用できます。

    だから、「毎日10時間レベリング! MMORPGなら、それが当たり前!」という人には我慢できない面はあるでしょう。
    Lv75を超えても、元気玉1個あれば30分で1レベルあげることは出来ると思いますが……正直、試練の門や週替わり討伐を考えると、やってられない非効率さとなってしまいました。

    また、元気玉はリアルマネー販売とかしてませんので(何かの付録についてくる、という例外もありますが)、時間を金で買うような真似は基本的に出来ません。
    2000時間プレイヤーと同じ強さのキャラを作ろうとしたら、如何にレベリングが簡略化されたとはいえ、数百時間はかかります。

    また、スマフォのアプリとの連携機能や、公式サイトでの課金要素も入りましたが。
    見た目重視の家具や装備が手に入るものの、見た目を自慢したい人にしか意味はありません。
    スマフォ機能での仲間モンスターのなつき度あげ、という重要な機能ですら、課金必須ではない、という扱いです。

    強いて言うなら、預かり所と保存写真の容量追加は、重要な課金要素ですが。
    運営としては、複数アイテムの1アイテム化や、プレイヤーの所持アイテム数増加などの施策も繰り返していますし、基本料金だけで3キャラまでは作れるので、サブキャラとアイテムを分担して収納することも可能です。
    よくある「課金は自由と言っているが、所持品拡張の課金だけは、事実上、必須」なんてことはないです。課金してる人の方がレアなぐらいではないでしょうか。

    あとアクセサリの合成も、課金ではどうにもなりません。
    でもこれ、たとえば、攻撃+5と+4のたった1点の差で一喜一憂するガチ勢向けのエンドコンテンツです。
    それが嫌でやめていく人なんて、見たことないです。

    ・ソロでは出来ないことがある

    如何にサポート仲間でソロプレイもできるとはいえ、MMORPGなので、他プレイヤーとパーティを組んだ方が強い敵と戦えるのは事実です。
    特に、一部のエンドコンテンツボスは、サポート仲間で勝つのは、困難です。

    また、ソロで自分ひとりのチームを作ると、チームレベルを上げるのが非常に困難です。

    「それはそうでしょう」と私は思うのですが、ソロで全てのコンテンツを楽しみたい人には許せないようです。
    総評
    Ver.1.0時点、Ver.2.0時点に続け、3度目のレヴューになります。
    Ver2.4後記リリース後のレヴューという位置づけになります。

    Ver.1.0で言われていた、エンドコンテンツ不足も、強ボス(強戦士の書)、ピラミッド、各種コインボス、試練の門、週替わり討伐……と大量に増えました。
    モンスター相手の戦いに嫌気がさしたら、自らがモンスターとなって戦うモンスターバトルロードや、4vs4の対人戦のコロシアムもあります。とはいえ、どちらも、やらなければ絶対に不利だから、否が応でもプレイ必須、なんて話はありません。

    スキル上限も100ポイントから140ポイントに引き上げられ、Ver1.5→2.4で、レベルは75→85と僅かな上昇しかないのに、Ver1.x時代とは別次元の強さを発揮するようになりました。
    装備と取得特技の組み合わせで、キャラの個性は出せます。
    もうすぐスキルは150まで引き上げられるので、更に差別化は進むでしょう。

    その装備ですが、高レベル装備は絶対必須どころか、お手頃価格のLv42装備やLv50装備辺りの、耐性錬金の揃った装備で身を固めた方が結果的に強くなる、というバランス感覚も変っていません。
    何百万Gの装備をポンと買う人もいますが、そんな人は本当に一握りで、プレイヤーの誰もが強制されている訳ではありません。
    しかし、金策手段が豊富になったことで、上級錬金成功x3の最高級品はともかく、それなりの錬金・それなりの性能の装備は、さほど頑張らなくても手に入るようになりました。

    そもそも、装備は手に入れるだけでなく、カラーリングや見た目の変更を行うのが普通、という人が多く、同じ見た目をしている人を探すのは本当に困難なぐらいに、バリエーションをつけられます。
    妖精の姿見の導入で、ドレスアップの難易度は一気に下がりましたが、完全にエンドコンテンツで、誰もが必須な要素ではありません。

    ソロはつまらないけど、見知らぬ人達しかいないチームに入るのは怖い、という人にも、色んな条件でチームを検索できるようになりました。
    もちろん、チームに入るのも、入らないのも自由です。入ったところで、見た目装備やしぐさが手に入る程度の差しかなく「強さ」には繋がりません。

    これだけの「自由」が用意されているゲームですので、「オンラインは絶対に嫌!」とか「3000時間もプレイできるようなゲームは触りたくない」という方でなければ、オススメできるMMORPGだと思います。
    逆に、「xxx以外のMMORPGは認めない」「RPGとはこうでなければならない!」と、固定観念の強い方にはオススメできないゲームとも思います。

    応援と「ありがとう!」が飛び交い、対人戦のコロシアムの後ですら「お疲れ様でした!」と敵味方に挨拶して別れるMMORPG。
    ニコ生の初心者大使企画もついに第三期となりました。大使プレイヤーの中には「オンラインのドラクエなんて、ドラクエじゃない」と喰わず嫌いだった人もいます。
    MMORPGと言えば、モンスターの奪い合いやボスの取り合いは当たり前、対人戦では罵声が飛び交うもの、と分かったような気になっている人こそ、ドラクエ10を触ってほしいと思います。
    プレイ時間
    2〜3年
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    4 5 4 5 5
  • 月額課金、アイテム課金 35
    • 投稿者:ミレイ(女性/20代)
    • 投稿日:2015/03/03
    良い点
    1stと比べてレベル上げが簡単になったから他の事が色々できるようになった
    悪い点
    パッケージ代も取って月額課金も取ってるのに見た目などを変えるアイテムも課金です。
    レアが出やすくなるなど課金をいっぱいした人が有利になるゲームです。
    毎日毎日同じボスを倒して苦労して手にしたアクセサリーをお金払って捨てるだけの作業を何百回と繰り返すので楽しくないです。
    1ヶ月くらいかけてやっと手にしたアクセも合成で失敗して捨てるだけなのでとてもきつくて、それが嫌で辞めてしまう人が多いです。
    運営がプレイヤーを差別するのでそいう点がとても残念です。
    規約違反をするプレイヤーがとても多く、動画を配信してはいけない場所で配信したり色々なプレイヤーをネットに晒す遊びなどがはやっていますが運営は何もしません。
    総評
    レベルが上げやすくなったのは良いですが、毎日毎日何ヶ月も何年もずっと同じ作業を強いられるので飽きるのも早いです。
    せっかく苦労して手にしたアイテムに合成で失敗してただ捨てるだけの作業がとても苦痛。
    強い敵が追加されますが、強いんじゃなくて数が多いだけとか状態異常ばかりするとか戦闘が非常につまらない。
    オンラインにしない方が良かったと思いますね。
    プレイ時間
    2〜3年
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 3 1 1 1
  • 中身すかすかの拡張パック 40
    • 投稿者:絶望感(男性/40代)
    • 投稿日:2015/01/25
    良い点
    レベルを上げやすくしたこと。
    悪い点
    レベルを上げてもやることがない
    むしろフルパッシブがスタート地点。
    ストーリーボスを肉入りPT前提にパラメータ設定している。
    敵モンスター専用の呪文や特技が多すぎる。
    装備の選択肢が少なすぎる。
    カジノがゴールド回収マシンで苦痛。
    ゴールド獲得の手段が少なすぎる。
    アンルシアが勇者である理由と意義が希薄。どころか完全に破綻している。
    主人公の存在意義も希薄。
    仲間モンスターがあまりにも少なすぎる。
    使える職業と武器スキルが固定化されているため、戦闘のレパートリーが少ない。
    拡張パックとは無関係のイベントが少なすぎる。
    既存システムの改善が遅い、または放置されている。
    総評
    散々引っ張った結果がこれか、、、と。
    結局は数増やして状態異常と全体攻撃増やして敵モンスターを倒しづらくして、ソロプレイヤーはサポ仲間で苦しむ光景に変わりなし。
    ソロにも居場所を的な言葉は嘘でした。
    職業追加も仲間モンスターもボリューム不足。
    パッシブスキル必須。
    ストーリーもボリューム不足。
    カジノはゴールド回収マシン。
    ふくびきはせいすい量産マシン。
    釣りもゴールド垂れ流し。

    レベルは上げやすくなったけど、レベルを上げてもなにで楽しんだらいいか分からない。
    敵モンスターも100辺りが適正帯の強い奴がウジャウジャしていてレベル上げた実感が湧かないし、そもそも倒したところで先に何があるわけでもないので、倒す必要すらない。
    ストーリーボスは基本的にソロプレイヤーに対してのみ鬼畜仕様。

    これだけ中身すかすかなのに、アンルシア勇者姫のおめかしグッズとかドルボードのプリズムとかで課金アイテムを加速させているし。
    どれだけ中身すかすかのゲームで集金したいんだと呆れてしまう。

    プレイ時間
    1〜2年
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    2 5 1 2 1
  • カジュアルで遊びが豊富なMMO 70
    良い点
    ・ストーリーが面白い(特にver2〜)

    ・色々な遊びがある、まさにテーマパーク

    ・時間がない人でも安心

    ・現在のディレクターがある程度ユーザー目線に立てる良い人

    ・テクニカル班が優秀

    ・人が多い(現在国内だけで平日の同接17万は脅威的、課金数はその3倍いると思われる)

    ・過去コンテンツにまだまだ人がいるので後続でも安心

    ・chを自由に移動可能でプレイヤー全員と遊べる

    ・優しいプレイヤーが多い

    ・ライトユーザーへの配慮を忘れない(緩和がよくある)

    ・バトルのバランスがそれなりに良い

    ・ソロでも遊べる

    ・キャラやモンスターのモーションがすごく凝ってる
    悪い点
    ・課金アイテムにばかり良いデザインの装備が追加される

    ・キャラメイクがしょぼい…髪型もっと追加希望

    ・キャラの移動が遅い(通常時で乗り物の1.3〜1.4ぐらいは欲しい)

    ・一部クエストのおつかい盥回しがひどい
    (1番最初の倉庫拡張クエなど…おそらく旧ディレクターの負の遺産)

    ・ドラクエ風のキャラではないホモ集団NPCがいる(通称ホーモ神殿)

    ・ゴールドがないと本当に何も出来ない

    ・国民的RPGのオンラインだからなのか、精神的に子供なプレイヤーが多い

    ・スキル制…自由はそれなりにあるが
     自分のやりたい職以外も育成しなきゃいけないのが苦痛

    ・面白いコンテンツに制限がかかっている
    総評
    最近プレイ歴1年経過しました、飽き性の自分が久々にはまったネトゲです
    最初はネットの情報見て敬遠してたんですが、試しにやってみたらはまりました
    まだまだ不満はあったりしますが、普通に面白いですね
    だるい!めんどうだ!と思った部分も気付いたら緩和されたりします
    ver2からはあまりないですが、ver1は移動がとにかくだるくて
    あっちこっちにおつかいさせられます…
    ここさえ超える事が出来れば続けられるんじゃないかなぁと…
    今はレベルもサクサクあがりますしね

    で、僕が1番このゲームで評価するのはストーリーで
    歴代でもトップクラスの面白さだと思います、世界観や設定も魅力的
    更には遊びのコンテンツも豊富、やりたい!と思えるものばかりでした(※ここ重要)
    まさに求めていたテーマパーク型MMOという感じ
    操作性、ストーリーなんかはオフのドラクエほぼそのまんまな感覚で遊べます
    一部オンライン特有の調整がされているので、全てが思い通りに行く訳ではないですが
    そこは開発人が頑張って色々と壁をなくそうとしてくれてるようなのでご安心を
    長くなりましたが、全体的に評価高めなゲーム
    わかりやすく遊びやすいのでオンラインゲーム初心者にもおすすめ
    最近はほんとに人増えたなぁとプレイしてて思います
    春にはver3もでるので、ますます盛り上がりそうなDQXぜひプレイしてみてください!
    最後に言っておくと体験版は退屈!!
    プレイ時間
    1〜2年
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 4 4 5 5
  • ゲームも人も本当に優しい世界です。 95
    • 投稿者:にゃんこ(女性/50代)
    • 投稿日:2014/12/15
    良い点
    MMOはウルティマオンラインからはじまりラグナロクオンライン、Linege2などさまざまなゲームを遊んできましたが、これほどユーザーフレンドリーなゲームをほかに知りえないです。とにかく人々が優しいことがこのゲームの最大の特徴といえると思います。通常、どんなMMOでもレベル格差があったり課金装備があったりで、用意されたコンテンツの攻略のために意にそまぬ役割をさせられたり、またそれに失敗したときなど罵詈雑言がときおり聞かれるような風潮になっていると思います。強いボスを倒すためだろ!それは仕方ないじゃないか!もっと頑張れよ!!というのが大抵のゲーム内の意見なのですが、このドラクエ10だけは違います。

    とにかく人が優しいんです。それも普通の方たちがです。ゲーム内の街を歩けば、こんにちはー!がんばって!おつかれさま!またねー!こういった言葉を全体チャットで当たり前に目にします。知り合い同士かな?って最初は思うのですが全然そんなことはなくて、知らない人同士が気軽な挨拶をきっかけに会話が弾んでいるんです。
    ダンジョンでも同様です。ドラクエ10のダンジョンはインスタンスでオートマッチングなため、PTを組んで出かけない限り、すべて一期一会の出会いです。知らない人同士の冒険になります。そしてそこでも必ず「よろしくお願いします!」「ありがとう!」「お疲れ様ー」そんな言葉が行き交います。一年以上、遊んできましたがこの挨拶を聞かなかった日はありません。知らない人同士なのにです。これには本当に驚かされました。とかく効率重視になりがちなMMOでこんな世界が残ってたんだと。

    ではそんなお気楽な世界で果たしてゲームとしてどうなのか?ということなのですが、ドラクエ10のCMでも紹介されてるように、いっしょにピラミッドへ行こう!(コンテンツの一つです)みたいな場所でも、ライトに遊んでる人は中間層くらいまで、コアに遊んでる方ならピラミッド最深部へと到達できるように、おおよそ強さの調節がされています。またそれに至る過程も、昨今のアップデートにより、レベル上げがとても楽になりましたので、ライトに遊びたい方でもコアに遊びたい方でも楽しめるよう上手に2極化された作りになっています。このあたりのゲームデザインもよくできていると思います。(極めたい人たちのコミュニティが自然と育っていて、ライトな人たちはそこにあえて踏み込まなければ出会うこともない。これも私自身です。)

    私はこうしたコンテンツ攻略と同時にハウジングだったり、おしゃれだったりを楽しんでいますが、こちらも気軽に幅広く楽しめる作りになっていると思います。一部の意見で課金ばかりじゃないか!という記事をみかけますが、これは一部誤りでおしゃれを極めたい方のみ課金をすればよく、またリアルマネーを払わなくても当然楽しめます。またほかのゲームのように装備を強くするアイテムであったり、経験値を増やすための有料アイテムは”一切存在しません”。逆に無料で”経験値を50%増やすアイテム”が運営から三日に一個くらいのペースでプレゼントされてく仕組みです。ほかのゲームでは有料であってしかるべきアイテムの数々が道具箱から溢れていくほどに送られてきます。すべて価値のあるものばかりです。ゲーム内の”運営からもらえるアイテムがしまえないので道具箱を大きくしてくれ”と要望が出るしまつです。

    多くの課金必須ゲームがこうした経験値アップアイテムが有料かつ高価に販売していることを考えると、キャラクターを育てる強くするということに関してもまた、人と同じく”優しい”ゲームであるということになると思います。

    レベル上げに関しては本当に楽になりました。私が遊んでいる期間でも2度のテコ入れがあり、また毎日遊ばなくても勝手に育っていきます。自分のキャラを預けるシステムがあるのですがログアウトしてからも、自身のキャラを知らない誰かがレンタルしてくれて知らぬ間に育てておいてくれるシステムです。一週間ぶりにログインしたらレベルが二つ上がってたというのもあたりまえにあります。

    ゲームも同様にユーザーにやさしく忙しい方でも上位コンテンツに挑戦できる権利を得ることができる優れたゲームデザインであるといえると思います。(すべてを自分で育てたいんだ!って人には逆にデメリットかもしれません)
    悪い点
    私は本当にこのゲームをすごいMMOだと思っているので悪い点をなかなか見つけづらいのですが、あえていうなら、そうですね。過去のMMO体験からの要望なのですが、ダンジョンがインスタンスもしくはボス部屋だけしかないというのは寂しいかな?と思います。私が経験してきたMMOではダンジョン階層深く潜っていき、最新部のボスに到達できるかも神頼み、全滅を繰り返しながら進み、ボスに相まみえることができるかもまた運。そんなゲームを遊んできましたから、インスタンスダンジョンしかない現状は少々不満です。また戦闘中に横湧きがないシステムも突発事態を産みにくくドラマ性のない戦いになりがちなのでそこもあるかと思います。

    あとほかの記事にもあったようにRMT推奨とかお金ばかりかかるオンラインとかそういうのは全て大嘘です。理由は良い点を参考に。実際にRMTに関してはごく一部有り、運営も目を光らせていますが現実社会同様いたちごっこでなくらならないのが現状かと思います。しかしやはり禁止行為ですし、実際にBANもされていますのでおよそ現実的ではありませんね。

    私が思いつく悪い点(不満な点)はこんなところでしょうか?
    総評
    まとめです。

    このゲームはゲーム内の雰囲気がとてもよく、通りすがりの知らな人たちが自然と挨拶を交わしあい、ごく一部のどこの世界にもいる偏屈者を除けば(挨拶なんてくだらねえよ!ゲームは遊びじゃねえんだよ!って人たち)、ほんとうに人が優しく、またゲームも優しくとっつきやすく、やりがいもあり、ピラミッドに代表されるような上位コンテンツもしっかり用意されている。そしてやりこみ要素も毎日遊びつくせ無いほどに用意されている、とてもユーザーフレンドリーなゲームであるということになります。


    このゲームのターゲットユーザーは間違いなくこんな方たち。(これは私自身でもあります)

    ”せっかくのMMOなんだからたくさんの人達と笑顔でコミュニケーションをとりたい、そして仲良くなった人たちといっしょにダンジョンにいきたい、冒険がしたい、そして攻略に失敗しても泣き笑いしながらみんなでいっしょに倒したい!励まし合って楽しく遊びたい!そしていつかみんな一緒にどんなとこへでも行けるように強くなりたい!”

    そんな感じの一般の人たち。どこにでもいるごく当たり前な方たちだと思います。
    まさに開発が意図しているゲームに仕上がっていると思います。

    ドラクエブランドに惹かれてMMOを全く遊んだことのない人たちがほぼ多数のゲームです。オンラインゲームに慣れ親しんでこなかった人たちが先入観なく、モノは試しと手に取り遊び始めてるのでMMO特有の効率重視、暗黙の了解が通用しないゲームです。

    (私のチームメンバーなどは40〜50代の普通のおばさん夫婦であったりと、女性も本当に多いです。)

    気軽に挨拶を交わし、全体会話で世間話をし、ダンジョンやフィールドで応援しあう世界。MMO理想郷といっていのかも?(言いすぎかも)私自身のようにどんなことよりこれが魅力的に映る方たちへ、ぜひぜひ手に取って遊んで欲しいタイトルですし、100%おすすめしたいMMOだと思います。

    ” 人の笑顔が好きな人、楽しく笑い合って冒険したい人へ。心からおすすめしたいゲームです。”
    プレイ時間
    1〜2年
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 5 4 5
  • ドラクエX再デビュー組のレビュー 70
    • 投稿者:motoohya(男性/50代)
    • 投稿日:2014/11/04
    良い点
    〇再デビュー組の私にはL50まで経験値が3倍になる帽子が大変ありがたい。

    〇クエストが有り過ぎて何から手をつけたら良いのか判らなかったがコンシェルジュやユーザー画面で表示されるようになったので判りやすくなった。

    〇『金策』が断然楽になった。
    『討伐隊』だけでも安定して毎日7,000G以上は貯まる。

    〇以前と比べてマップ上の敵の数が適正になったので取り合いになりずらい。
    悪い点
    ●ストーリーボス戦が明らかにサポート仲間では不利、

    レベル・パッシブスキル・装備共に最強で、良いとされる追加効果を持ったキャラを選りすぐった布陣で臨んでもラスボスに近くなると1分ももたずに秒殺される場合が殆ど。ボス戦は全滅してから再戦するまで走って行って何分もかかるだけに秒殺されると本当に投げ出したくなる。(それでいて同じメンバーで何回も挑戦していると呆気なく倒せる時があるのが不思議だ)


    ●「神話編クエスト」等の多人数プレーオンリーのクエストがある。
    一番困るのはメンバーを探すのに時間帯や流行に大きく影響されるので『メンバーが探せなかった』というメッセージが出て遊ぶ事自体が出来ない事も多々ある。






    総評
    オンライン初体験という事もあり、果てしなく繰り返す経験値と雀の涙ほどしか稼げないお金と採取マラソンばかりの生活に嫌気がさして自主休学してました。
    1年近く離れていてアカウントが消されたかと思ったらまだあったので復帰キャンペーンにのってこの度帰って2ヵ月遊んでの感想です。

    以前と比べて細かい改善点が有りだいぶ遊びやすくなったりドラクエらしいクエストやカジノも増えて面白くなってアカウントが消されてなくて良かったと本当に思いますが〜

    それでもラスボス戦が理不尽なほど難度が高い。『レベルを上げれば倒せるのがドラクエの方法論』と言っていた堀井氏の言葉が懐かしい。




    プレイ時間
    6〜12ヶ月
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 5 2 4 5
  • 課金オンライン 25
    • 投稿者:メッチ(男性/40代)
    • 投稿日:2014/09/17
    良い点
    画面が見やすいのとアイコンや操作も比較的分かりやすいです。
    サーバーも沢山用意されていてサーバーの移動も楽にできるのでその辺は評価できる。
    悪い点
    なんでも課金課金でリアルマネーを多く使った方が有利になるシステムばかりです。
    預り所の預けられる数を少なくしておいて月額200円払うと多く持てるとか、モンスターのなつき度というのを上げないといけないのですが、課金でなつき度が上がる物や、畑の水やりが楽に出来る課金、普通にゲーム内で福引きを引いても滅多に当たりがでないけど、課金で福引き引くと当たりやすい、見た目を色々変えられる課金アイテムなど多数。
    基本料金が無料のオンラインならそういうものは多く見られるのですが、パッケージ代も月額料金も取っておいて、ゲーム内の物を不便にしておいて課金で便利にさせるというのはどうかと思います。
    こうなるとオンラインゲームの末期症状ですね。
    総評
    オンラインゲームで終わりが見えてくるのが何でも課金アイテムなどに頼った時ですね。
    ゲーム内アイテムだけじゃなくて、本を買うとついてくるアイテムコード、ゆいぐるみを買うとゲーム内で使えるアイテムコードが付いてくるなどゲーム外の商法もいっぱいあります。
    それらを買う事でゲームを有利に進める事ができるのです。
    ゲーム内で取れる装備などをわざと変なデザインにしておいて、課金装備の方を見た目良くするとかはちょっとやり過ぎだと思いますね。
    こういうのがどんどん増えると終焉が見えてくる感じですね。
    プレイ時間
    2〜3年
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 3 1 2 1
  • 他のどんなMMORPGにも似ていない、新たな文法を創出した意欲作 90
    • 投稿者:花山椒(女性/40代)
    • 投稿日:2014/06/27
    良い点
    半年ほど遊んでおおむね全体像がつかめてきたので、こちらに感じたことをまとめておきます。

    私はDQ9があまり好みでなかったため、発売当時はDQ9のシステムを色濃く受け継いでいると耳にして、プラットフォームのWiiを所持していなかったこともあり、今回はいいかな、と手を出さずにいたのですが、いつの間にかPC版がリリースされていて、無料で体験プレイも用意されているということで、物は試しと遊んでみたところ、これはすごい、と素直に感心させられることになりました。

    まず、最も特徴的と言えるのが「あらゆる要素が4人パーティを前提として設計されているにも関わらず、完全なソロプレイでも遊べる」という点です。
    一見矛盾していますが「強敵でも自分のキャラが育っていればソロで倒せるよ」という話ではなく、ログアウト中の他のプレイヤーのキャラクターをAIが操作する形でパーティに組み入れることができるので、一人でも常に4人パーティを組んで遊べるという事です。
    このシステムの非常に画期的な点は、仲間と遊びたいけど4人は揃わないという時にAIキャラで人数を埋められるというだけでなく、今までのMMORPGにおける「代わり映えしない木偶同然の敵にスキルを連打して倒すだけ」というソロプレイから完全に開放されることを意味します。
    「どこに行く時にでも、時間がない時も、常に気軽にパーティプレイができる」という理想像を、始めて現実的な形で実現したMMORPGと言えるでしょう。

    加えて、今までのドラクエと同じテイストの、出来のいいストーリーがゲームに組み込まれている点。
    MMORPGによくある「この街のクエストを片付けるとこのくらいのレベルになるから、このダンジョンにいってから次の街ね」というリニアな進行ではなく、世界をめぐってキーとなるアイテムを探して来いという形式なので、例えばドラクエ3のオーブ集めのような、手探りで世界を広げていく感覚を楽しむことが出来ます。
    これが上述の仕様と合わさると、MMORPGであるにも関わらず、完全に一人きりで他人に邪魔をされずにストーリーを進めてエンディングを迎えるという、文字通りの意味で「オフラインのドラクエと同じ感覚でプレイ」をする事が出来てしまいます。
    つまり、ドラクエ10がどういうゲームなのかを言い表すなら「今までのドラクエの続編として成立させた上で、オンラインならではのソーシャルな遊びや膨大なクリア後要素を追加したゲーム」と言えます。

    また、ドラクエの名を冠するに当たってネットゲームに不慣れなプレイヤーでも楽しめるよう「プレイヤー間の格差を極力生まない、継続的なプレイを強制しない仕様」という珍しいタイプの理念を標榜している点もよろしいです。
    従来のMMORPGではレベルを最大まで上げてストーリーを最後まで進るとやっとスタートラインに立つことができ、その時点では最先端のコンテンツに挑戦している強いプレイヤーとは比較にならないほどの戦力差があるのが当然という感じでしたが、本作ではカジュアルに遊んでいるプレイヤーと、もう一通り攻略が終わって次のアップデート待ちという熟練のプレイヤーの差は、HPと攻撃力が1,2割違うといった程度で「このコンテンツはあんた戦力的に蚊帳の外ね」という場面はそうそうなく、気の合った仲間とゲームの進行状況を気にせずになんでも自由に好きなことをできる世界になっています。
    更に、この規模のMMORPGとしては先例がないことだと思うのですが、サーバー制ではなく(ゲームの側でサーバーという言葉を用いてはいますが、実質的に)チャンネル制を採用しており、本タイトルの全てのプレイヤーはサーバーの垣根などを意識することなく、誰とでもいっしょに遊ぶことが出来ます。

    硬い話ばかりしてしまいましたが、個人的な好みとして人間以外の五種族が個性的で大変気に入っております。
    ファンタジー世界といえば、かっこいい/かわいいキャラクターと相場が決まっていますが、この世界はムキムキの肉体にツノとかわいい尻尾のギャップが同居するオーガ、普通ならきれいどころのキャラクターには猫耳なんかを付けるところにまさかのヒレ付き半漁人のウェディ、下っ端モンスターの定番グリーンスキンを持ったずんぐりしてコミカルなドワーフ、もこもこフワフワでかわいいプクリポと大変特殊な選択肢が揃っています(エルフというごく無難な外見の種族もいますが)
    悪い点
    真っ先に思いつく欠点は、DQ9のスキルシステムの短所をそのままの形で受け継いでしまった、という点です。
    簡潔に述べれば「複数の職業のレベルを上げるほど、キャラクターが強くなっていく」というシステムなのですが、逆に言うなら一つの職業だけ上げてもちっとも強くならないよ、という仕組みでもあり、ストーリーをどんどん進めてエンディングを見たい、ということを最大の動機としてプレイされている方は「自分がやりたいのはこの職業なのに、どうして全然関係ない職業のレベルを上げないといけないの?」という不満を持たれるのではないでしょうか。
    レベル上げが「効率のいい敵をひたすら倒しつづける」という、ネットゲームとしてはかなり古色蒼然とした手段しかない点も、この問題を大きくしています。
    従来のドラクエを踏襲していると言えばそうなのですが、本作ではメタル系の敵だけを狙い打ちするには多額のゴールドが必要となっているので難しく、プレイを始めてしばらくはひたすらモンスターを狩り続けてレベルを上げる作業が必修事項として待ち受けています。

    次に良い点でも悪い点でもあるのですが、アップデートの方向性が良く言えば全てのプレイヤーをターゲットにまんべんなくですが、悪く言えばピントが定まっていない、という点。
    ストーリーの追加分、新しい戦闘コンテンツ、職人や新しい遊びの追加、このそれぞれにほぼ当分に力を注いでいるため、どれか1つにしか興味のない方にとっては、アップデートの速度が遅すぎると感じられるのではないでしょうか。
    特にMMORPGのプレイヤーには戦闘を重視する傾向が強く、その点に比重を置いているプレイヤーの定着率は残念ながらあまりよろしくないようです。

    また、世界のあらゆる要素がなにかとゴールドに依存している点。
    先述のメタルスライムもそうですが、RPGの花形であるボスモンスターと戦うのにもゴールド、装備もアクセサリー以外の武具は全て職人が制作するのでゴールドと、キャラクターの強化に関わる部分はほとんどゴールドで解決する形になっています。
    討伐や強ボスと呼ばれるモンスターなど、MMORPGではちょっと珍しいくらい戦闘で得られる収入が多いゲームなのですが、職人というアイテム制作システムで得られるゴールドが桁違いに多いため、ゲーム世界のプレイヤー間の懐事情は結構な格差が出てしまっています。
    情報戦の様相を呈する職人仕事が好みでない方でも、コツコツやればそれなりに貯まっていく仕組みではあるのですが、気が付くとプレイ時間の大半を金策に費やしているような状態になって嫌気の差す方もおられますし、このあたりの格差はもう少し埋まらないかなぁと思います。
    総評
    総評すると、今まで「カジュアルなプレイヤーにも優しい」と謳ったMMORPGは山ほどありましたが、本作は従来とは次元の違うレベルでそれを実現しています。
    私はハードコアな(最近だとFF14のような)MMOに疲れてしまい、嗜好が一週回ってこのゆる〜い世界が気に入ったようです。
    ただし、同ジャンルの中で相当にクセのあるシステムなので、合わない方もやはりおられると思います。

    オススメできる方
    ◎ドラクエ好きだけど、オンラインはちょっと…
    ◎オンラインRPGって、やってみたいけど話を聞くとロクでもないものなんでしょ?
    ◎MMOって結局ソーシャルな部分が煩わしいんだよね、かといってソロもつまんない
    ○ネトゲ好きだったけど、最近は忙しくてあんまり時間が取れないんだよね
    ○戦闘より、生産要素とか他人とのおしゃべりとか、そういうのんびりした遊び方が好き
    ○難しくて達成感のあるゲームもいいけど、最近そういうのにはちょっと疲れてきた

    おそらく合わない方
    ×みんなで息を合わせて、全滅を繰り返した末に難関を突破するのがMMOの醍醐味だよね
    ×結局ネトゲって、みんな代わり映えのしない反復作業を繰り返すだけなんだよねぇ
    ×ゲームにストーリーっていらんよね、戦闘したいだけなのになんで文字読まされるの
    △色々やってきたけど、どれもすぐにやる事なくなっちゃってアップデート待ちになるんだよな
    △スクリーンショットみたけどさ、いまどきこのグラフィックはないでしょ

    こんな感じでしょうか。
    PC版は非常に動作が軽く、ここ3,4年のPCならビデオカードなどなくても快適に遊べると思いますので、ネトゲ初心者の方(はこんなところでレビューなど読まれないと思いますが)も、コアなゲームに疲れてきた方も、無料体験から気軽に始められますので、このヘンテコで素晴らしいゲームを是非遊んでみてください。
    プレイ時間
    6〜12ヶ月
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 5 5 5
  • 今までとは違ったドラクエ 35
    • 投稿者:きるみん(男性/40代)
    • 投稿日:2014/06/11
    良い点
    オンラインゲームなので日本全国の知らない人達と一緒にプレイできる。
    グラフィックが綺麗。
    悪い点
    ルーラがないので移動に時間がかかりすぎる。
    クエなども同じ敵を100匹倒してこいとかで時間を稼いでいるのが残念なところです。
    人気の狩場などは人が多くて敵の取り合いになったりする事もあります。
    レアなアイテムは本当に出にくくて何ヶ月やり込んでも出ない場合などがあります。
    毎日金策に追われて他の事をする時間がなくなる。
    レベル上げや特訓がきつくてやめてしまう人が多い。
    総評
    移動などに時間をかけすぎるのが残念です。
    そこが改善されればもっと点数を高くしても良かったと思います。
    最近は福引きでレアが当たりやすくなる課金や、畑にレアが咲きやすくなる課金、見た目を変える装備やアイテムなどを課金販売するのが多くなっているのでそういうのを好まない人は向かないかもしれません。
    MMOということで1日に1〜2時間しか時間を取れない人にはなかなか進まないと思います。
    プレイ時間
    1〜2年
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 3 1 1 1
  • 快適になったので、ストーリーだけでも 85
    • 投稿者:canosuke(男性/40代)
    • 投稿日:2014/06/29
    良い点
    PC版なので2560x1600の解像度でも安定動作し、素早く起動し、ローディング時間も短いです。コンソールに戻る気はしません。(ただしキーボードとマウスでプレイはしないほうがいいです。パッドで遊ぶのが一番なように設計されているゲームです。)
    悪い点
    チャットログみたいなウィジェットを画面上に常駐させる方法がないこと自体は根本的設計思想だから構わないですけど、2560x1600といった解像度で動作させてもUIの占める(ピクセル数という意味での)面積がWiiと全く同じなのは操作性を損なっています。戦闘時にメニューとHPゲージの位置が離れすぎていて目線の移動が多いのはけっこう辛いです。
    総評
    発売時にプレイし2週間ほどで休止し、1.3あたりのアップデートで一気に1.0のエンディングまで行き休止し、また2.1のアップデートで再開しました。プレイ時間はほぼ2年の累計で400時間くらい。

    このゲームの酷評には2つのタイプがあります。ガチのMMOゲーマーから「たった○千時間でやることが無くなった、△千時間プレイしたらキャラの強化が苦行と運ゲーになった、戦闘と無関係の死にコンテンツ作りすぎ、ユーザ層が幼稚すぎる」みたいな酷評。

    その一方で、非MMO勢のドラクエファンからは「100時間もプレイしてエンディングにならない、レベル上げ・移動・金策が全部辛い、ガチユーザーと絡むのがストレス」みたいな酷評がありました。

    前者タイプのレビューは多いし、自分自身そんな世界を目指す予定がありませんから、後者の立場、「ドラクエなのでストーリーは気になるけど、オンラインの壁が…」みたいな人向けの話をしますと、とにかく『現状は大幅に緩和されています』。運営はちゃんと我々のような人間の目線でのアップデートを定期的にかけており、ソロで遊べるMMORPGという理想にかなり近づいたと思います。MMO漬けの生活をするつもりはなく、世界観やストーリーを楽しむのが目的であれば、今始めてみるのは最適のタイミングだと感じます。

    以下各論なので興味ある人だけどうぞ。初期DQXの(非MMOゲーマーから見た)批判といえば「随所でレベル上げ作業を強制される」「金が溜まらない」「マップが広くて移動が遅くて面倒くさい」「ストーリーが短く、つまらない」といった点に集約されていたと思いますので、それぞれ2年のアップデートを経てどうなっているか、2014年半ば時点の現状を。

    レベル上げ作業に関しては、「新規プレイヤーに低レベル帯で経験値が2倍になるアイテムを支給」「クエストやストーリークリアで経験値支給」といったアップデートが入り、「ストーリーを追いかけている間はレベルが上がらない」というジレンマが解消されました。個人的に「オフゲーのように遊べるドラクエ」として、これが最大の改善です。なお、誰もが全職のレベル上げとパッシブ集めの苦行を行うのが前提だみたいな話をする人がいますが、それは勘違いでして、メインストーリー上には、自分が弱くても強いサポート仲間を連れて行って勝てない相手はいません。(もちろん先行プレイヤーと毎日気軽にパーティーを組んで所謂エンドコンテンツに行く楽しみ方をしたいなら、強くなるため努力が必要ですが、この世界に運悪く(?)どっぷりハマった時に考えればいいです)

    ゴールドに関しては、運営の適度なインフレ導入・金融緩和政策が功を奏し、普通の感覚でプレイしていて必要な装備や消費アイテムを揃えるのに困る事態はもう発生しません。金策は多分不要ですが、したくなったら戦闘と関係なくできる方法も多くあります。褒められた方法ではないですが、ログインせず放置するだけでもふくびき券とサポートゴールドが溜まるのである意味金策になります。

    ストーリーに関しては、2年かけてクエストが多数配信され、追加のサイドストーリーも増え、イベント演出に凝ったものも増え、既に過去のオフ作を数・質で凌駕したと感じます。極一部の高難易度サイドコンテンツを除けば、自分のプレイ時間でちょうどコンプできる程度です。2.0からは待望の魅力的な人間キャラも続々投入され、将来トルネコ並の存在感を放ちそうな個性的なキャラ、英雄的キャラも出てきましたから、ドラクエファンなら是非触れて欲しいと言えるようになりました。(なお、ストーリーの中でならちゃんと世界の危機を救う英雄になれます)

    移動だけは、まだちょっと辛いです。効率良い狩り場に行こうとすれば大抵遠いです(行かないと遊べない訳ではないし、ログイン30秒でダンジョンに潜る方法もありますが)。各種の町中・拠点間ワープポイントが増え、移動速度が1.4倍になる乗り物も初期に手に入るので改善傾向にはあります。

    ユーザの雰囲気(「ガチ勢の目線が辛い」と「初心者/低年齢プレーヤーがウザい」という両方の意味で)に関しては自分でコントロールできると思います。自分と雰囲気や方針が合わないチームに入ってしまえば、確実に辛いでしょう。自分は半分リアル知り合いの社会人&その子どもの小学生、というチームですが、何ら問題ないです。

    運営に関しては自分のようなライトユーザとガチユーザの噛み合わない要求をちゃんと酌み、バランスをとった運営をしていると思います(「誰もが満足する」とは言いません、不可能でしょうから)。ニコニコで生放送なんかもしていますがユーザの信頼は厚いと感じます。とはいえ傾向としてはバージョン2.xの期間は、戦闘面で強さの上限を引き上げて格差を助長するアップデートは控えめです。ライトユーザでも楽しめ、必須ではない、遊びの幅を広げるアップデートやストーリー系のアップデート(はい、ガチ勢の言うところの「死にコンテンツ」ですね)が増えました。流石に殺人事件の推理ゲームまで始めちゃったのは驚きましたが、そういうのでこの世界に戻ってくる人は現にいますし、そういう過ごし方でも結構楽しめる幅の広さを持ったゲームになって来ていると思います。
    プレイ時間
    1〜2年
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    4 5 5 4 4
  • 正直な現状 30
    • 投稿者:調査員(男性/40代)
    • 投稿日:2014/06/20
    良い点
    難しくない、新規参入しやすいシステムとプレー感。

    悪い点
    (前置きとして、「ドラクエ」をオンライン化するべきではなかったと総評したいと思います)

    できるだけ細かく書きたいが、枠的に簡潔にいきます。

    まず、戦闘、生産などのインフラ的システムは分かりやすく馴染みやすい。オンラインゲームとしては優秀な部類であると思われます。基本的にはドラゴンクエストシリーズのテイストをうまく利用して遊びやすい仕様です。
    しかし、やはり他のオンラインタイトルでも見て取れるような運営会社の無為無策さが露顕しているのが本作でも明らかな状況です。

    挙げていきますと、
    .灰鵐謄鵐弔少なく、レべリング、メインストーリクリア後にすることが無いに等しくなる。これから始めようとする人は、ソフト代、月額課金などに似合ったゲームかどうか考えてから手を付けたほうが良いと思います。ソフト代はいいが、どう見ても月額課金するような内容のゲームではない。
    釣り、カジノ、コロシアムなどくだらないコンテンツに時間と労力を割き、本来の「ドラゴン」「クエスト」「冒険」「ダンジョン」といったロマンあふれるドラゴンクエストシリーズの欠片もない。
    釣りに関しては配信コンテンツ並扱いで十分だし、カジノは文字通り「カジノ」=「賭博性」であり完全にRMTの否定できないオンラインゲームにおいてやるべきではない。歴史あるドラクエとしては。(この問題は公式HPの意見板に提起するも運営に即時削除されました)。また、自動ツールも存在するので、一部のツール使用者の金策コンテンツとなっており、一般ユーザーはルーラストーンなどの必要なアイテムを取る以外はやりたくもないコンテンツであることを運営会社の皮相浅薄で放置されている。
    コロシアムに至っては本筋をはずれてかなり会社として力を入れているようだが、やっているユーザーが全体の30%以下とも言われる終コンであるのは明らかなのに、優勝賞品に廃人が喜びそうな誰もがほしがるアイテムを用意する可能性があったりなどで公式ユーザーご意見板が炎上し方針を変える珍事も起きている。
    4靄榲にどうでもいい、くだらない内容変更(のりものを光らせたよ!水槽を見やすくしたよ!・・・などなど」を大型アップデート!!と称して行うなど、どう見ても開発人員不足が痛々しくプロデューサーの思慮の迷走が甚だしい。
    ず邏焚箸箸離僖謄鵐箸量簑蠅は知らないが、明らかにBGM数が少なく単調さが露呈している。原作の世界観は必要だが、オンラインともなればアップデート毎にMAPが増えるなど世界は広がっていくもの。なぜ、最重要因子であるゲームBGMの分野に新しいドラクエの可能性を入れようとしないのか。明らかにこのタイトルでドラクエ本シリーズ完結の臭いがしてしまう。
    ゥ▲好肇襯謄アミステリーという訳のわからない推理小説まがいのクエストを配信していますが、「ドラゴンクエスト」とかどうでもいいくらい名探偵コナンなクエストで盛り上げようとしているが、一部やりたい人はいるだろうが、自己満足なものじゃないですか??ドラクエユーザーの大多数が望んでますかそれ?と、首をかしげたくなる。


    総評
    基本システムは遊びやすく面白かったが、スクエアエニックス開発担当者の改心がない限り、新規参入は費用対効果でお勧めできない今後過疎化間違いなしのタイトルでしょう。
    プレイ時間
    2〜3年
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    4 2 1 4 1
  • 面白すぎて危険 100
    • 投稿者:pijo~(男性/30代)
    • 投稿日:2014/04/11
    良い点
    ・キャラクターがとにかく可愛く、愛着がもてる
    ・キャラクターの装備の見た目を変えられるドレスアップ機能の自由度が高い
    ・操作がシンプルでわかりやすい
    ・シンプルなのに、戦闘は遊びごたえがある
    ・チャットシステムが秀逸 賑やかな雰囲気がある
    ・やり込もうとすれば、武器の強化やお金稼ぎなど、いくらでもやり込める
    ・同じ職業でも武器の選択によってプレイに幅がある
    ・レベル上げも色々な方法をユーザーが考えだしていて面白い
    ・職人やバザーなどがきちんと機能している
    悪い点
    ・はまりすぎる
    総評
    妹の付き合いではじめたつもりが、気づけば2800時間もプレイしてしまいました。
    初めてのオンラインゲームでしたし、そもそもゲーム自体ほとんど縁がなかったので、自分がここまでプレイしてしまった事に驚きです。
    あまりにハマりすぎてしまった反省で、先日アカウントを消去して引退しました。

    その後、仕事が一段落して少し暇になり、FF14とTERAを少しだけやってみていますが、これに比べるとドラクエはなんて面白かったんだろう、と思いましたので、レビューを書いておこうと思います。
    本当に、ここには書ききれないほど素晴らしい出来だと思います。

    ・ゲームの流れ
    まず数時間で終わるオフラインモードを1人でプレイした後、ストーリーの流れに沿ってオンラインモードに移行する事になります。
    とにかく画面がスッキリ整理されていて、操作がわかりやすいです。今までのドラクエシリーズを1作でもプレイした事のある方であれば、すぐにキャラクターを思い通りに動かせると思います。

    ・キャラクター、モンスター、世界
    細かいところまで本当によく作りこんであり、手を抜いているような部分が1つも見当たりません。
    ずっとプレイしていても、よく見たらこんなに細かく作ってあった、というような、作り手の意気込みみたいなものをひしひし感じます。
    ドレスアップ機能の自由度が相当高いので、みんなが大体同じ見た目、というような状況ではなく、すごいおしゃれな人がいるな、とか、お風呂あがりのお父さんみたいな人がいる、などなど、町が色々な人であふれていて、見ているだけでも面白いです。もちろん誰でも好きなカスタマイズをすることができます。
    ストーリーの流れもわかりやすいです。

    ・会話やコミュニケーション
    チャットシステムが秀逸です。外に向かって発言するとキャラクターの上に吹き出しのように表示され、町中などの人が多い場所では、この吹き出しがポコポコかわいらしい音と一緒にどんどん湧き出ていて、賑やかだなあ、という感じ。
    キーボードは基本的に会話にしか使わないで済むので、どこにいて何をしていようが、戦闘中でさえ、慣れれば好きなように会話を楽しむ事ができます。
    FF14やTERAでは、会話ログ、というような無骨な感じのログ画面も、ドラクエ10では発言の隣にキャラクターの顔アイコンが表示され、なんだかコミカルで楽しいです。すぐフレンドができると思います。口の悪い人もあまり見かけない印象でした。始めたばかりの人から廃人まで入り乱れていますが、ギスギスしてません。

    ・ソロ
    コミュニケーションしなくてもゲームは進める事ができます。
    この部分も相当良く出来ていて、今現在ドラクエ10にログインしていないユーザーのキャラクターを、酒場で借りることで、即席のパーティーをすぐ作れます。
    最初はこういった仕組みを使いつつ、いつのまにかフレンドが増えている、という状況もアリですし、最後までソロで行く、というのもアリだと思います。
    それぞれみんなプレイスタイルは違いますし、それを尊重しあうような空気があります。

    ・レベル上げ
    とにかくレベルが上がりにくいゲームでしたが、今は40レベルまで経験値が2倍になる帽子がもらえます。
    ひたすら敵を狩り続ける、というのも1つの方法ですが、ユーザー同士が考えだした効率の良いレベルの上げ方、みたいなものがなかなか面白くて、結構これ自体が楽しめます。
    ドラクエの中にいる人たちは、大抵みんなレベルを上げたがっているので、すぐにパーティーは組めると思います。
    自分はほとんどの職業が最高レベルになってしまいましたが、新しい職業が追加されてもすぐレベルが上がってしまうので、この職業はもっとゆっくり育てよう、などと自分でストップをかけるくらい、上がりやすくなりました。

    ・ゴールド
    ものすごいインフレ、というような状況でもなく、遊ぶのに必要十分なくらいのゴールドは、それぞれのレベル帯で無理なく稼ぐ事ができます。
    自分が大好きだったのは、盗賊でモンスターから素材を盗み、バザーで売る、なかなか地味な方法でしたが、お金稼ぎに関しては本当に多種多様で、各々のユーザーが各々、好きな金策をやっている、という感じでした。

    ・やり込み派
    可愛らしい画面なのに、いざレベルをあげていってエンドコンテンツを楽しもうとすると、途端にやりごたえのある内容になります。戦闘の難易度は、特に補助職、回復職ではある程度のスキルが必要になってきます。
    職業も、それぞれの向き・不向きがわかりやすく、最大4人のパーティーをどう構成するか話し合うのも楽しいです。職業ごと、武器ごとに多種多様なスキルがあり、1つのボスを倒すのでも、絶対にこれでしか無理、というような制限が比較的少ないと思います。

    とにかく居心地のいい、自由度の高いゲームです。ストーリーが霞んでしまうくらい、ユーザー同士のやり取りが活発で、例えばバザーがうまく機能しすぎて、武器屋と防具屋は誰も使っていないくらいです。みんなが各々好きに遊んでいます。
    操作も本当にやりやすいので、いつのまにかかなり感情移入してしまいます。

    うまくまとめられているかわかりませんが、FF14と迷っている、というような方には、絶対にこちらをおすすめします。
    プレイ時間
    1〜2年
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 5 5 5
  • とてもいいゲーム 90
    • 投稿者:masa(男性/30代)
    • 投稿日:2014/04/08
    良い点
    ・フィールドが綺麗。とても多彩なフィールドがあります音楽もとても良いです
    ・課金でプレイヤーの差が出にくい。課金はありますが見た目をかえるためのものが多く性能がいい装備などはありません。
    ・オンゲ―のならではの楽しみも多い迷宮・ピラミッド・チーム・強ボス・(ストーリーで戦うときより強化されたボス)などのオンゲーならではの楽しめる要素が豊富です。
    ・移動への対処もかなりいい。オンゲ―なのでMAPが広いですが記憶させておいた場所に移動できるルーラストーンや移動速度をあげるドルボードやルーラストーンはPTを組めば貸してもらえるなど移動にも救済がほどこされています。
    ・ストーリー性もなかなか。なかなかにしっかり作られていると思います。
    職人システムやカジノや釣りなどの他の楽しめる要素も多い。
    悪い点
    ・レベル上げが大変。オンゲ―ということでかなりレベル上げが難しいです、最近はPTで2人以上が装備していると経験値が2倍などの装備が配られるなど救済が施されていますがそれでもレベルはあがりにくいです。
    ・アカウントがハッキングされることがある。プレイヤーが多いのでRMTをする人も多くそういう人にアカウントを乗っ取られるということもしばしばおきています。本格的にやるならばワンタイムパスワードの導入をおすすめします。
    ・MAP移動が面倒。MAPが広いですいちいちルーラストーンを使わないで移動しようとなるとかなり面倒だと思います。ルーラストーンを使っても1人プレイが好きな方にはかなり移動が面倒でしょう
    ・お金集めが大変。モンスターを倒してもあまりお金を落とさないのでお金集めは苦戦するとおもいます。
    総評
    よく作りこまれて協力プレーも充実していて良いゲームだと思います。ただし一人でプレイするとなると十分に楽しむことはできないゲームだとおもいますのでチームやフレンドを積極的に利用することが大切だとおもいます。無料で試すこともできるので一度やってみるといいと思います。
    プレイ時間
    3〜6ヶ月
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 3 4 3
  • 3月より新規でプレイ開始!驚いた!良作! 95
    • 投稿者:Valhalleon(男性/40代)
    • 投稿日:2014/03/17
    良い点
    グラフィック:ドラクエらしいドラクエ。カートゥーン調のグラフィックがドラクエにぴったり。PCで最高品質設定でもとても軽い。装備品のキャラへの反映から、動き、エモート等細かい動きがかわいい。イメージ的にはドラクエ8みたいな感じです。昨今の新作MMORPGの強烈なグラフィックには及びませんが(好みもあるだろうが)、その分軽いし、見た目もとても綺麗です。

    音楽:ドラクエの音楽、効果音。曲数も豊富でとても良いですね。

    ストーリー:メインストーリーもサイドクエストもとても面白い。丁寧に作ったなという印象。お使いしている気分にならずよい。

    システム:やりこみも半端なくあるので、戦闘も楽しい。コマンドバトルの面白さを再確認。スキルシステムもドラクエ8に似ている。最終的にメインの職を絞ることになるがこれにより他のプレイヤーとのすみわけができるのが良い。
    職業間のバランスも良い。使えないという職業は無い。


    悪い点
    RPG好きとしては取りたてて悪いところは見当たらないが、以下2点はストレスになる方もいるだろう。

    1.レベリングに多少時間がかかる(最初の職業)。NPCやプレイヤーが登録した仲間を雇ってソロでのレベリングも可能ですが、最初にあげる職業のレベルに応じて雇える仲間のレベルも上昇しますので、2職目からはいきなりレベルの高い仲間を雇って自キャラを育成するようなパワーレベルが可能なので1職目のレベリングに耐えれるかが分かれ目か。

    最初の職業をあげるのにある程度の時間がかかり、がっつり狩りをしないといけない場合もある。うまくクエストを回せばかなり楽になるが。

    2.移動速度
    フィールドが広い。それ自体はいいのだがそれに対するプレイヤーの移動速度が少し遅いかと感じる。レベル30から40%速度アップの乗り物が手に入るが、もう少し早くてもいいと感じる。ルーラが今回は石の数分(大体8個前後)最終的に手に入るが序盤の移動は徒歩が多くなるので時間がかかる。
    総評
    コンテンツもそろい、今から新規で始めるならとてもお勧めできる良作。
    新生FF14とかけもちしてるが、ドラクエ10をやることのほうが多くなった。
    特にソロプレイが気軽にできるので、PT探し等の苦痛がない。

    無論強力なボスやダンジョンではプレイヤーとの協力が必要だが、これは終盤の話なので、エンドコンテンツまでは完全ソロでも可能なので忙しい人でもゆっくりプレイできるだろう。
    プレイ時間
    1週間以下
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    4 5 5 5 5
  • バージョン2以降楽しくなってきてます 90
    • 投稿者:めもも(女性/40代)
    • 投稿日:2014/03/15
    良い点
    ・ドラクエらしい雰囲気、ストーリー
    ・運営が頑張っている 。情報がオープン
    ・月額課金以外の必須な課金は無い
    ・初心者でもわかりやすい操作性、仕組みで敷居が低い。
    ・PTプレイも気楽。変なプレイヤーは少ない
    ・サポート仲間でソロプレイヤーも一通りのコンテンツが楽しめる
    悪い点
    ・お使いクエストの移動距離が長い事が多く辛い
    ・気楽なインスタントダンジョンである魔法の迷宮だが、慣れてくると単調
    ・所持できるアイテム、装備枠が少ない
    総評
    オンラインゲームはFF11,14 リネ2 アイオン エバークエスト2 等やってきました。それらに比べると戦闘やダンジョンにシビアさは無いので物足りない感もあるのは事実ですが、ドラクエとしての難易度や世界観がしっかりと守られていてドラクエオンラインとして楽しめると思います。特にバージョン2以降からストーリーがオフライン並に楽しいです。カジノ、釣り、魔物使い、道具使い実装で遊べるコンテンツも充実してきています。今後のアップデートが楽しみです

    プレイ時間
    1〜2年
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 4 5 4 4
  • 課金が無さ過ぎてツライネトゲ 80
    良い点
    ●やっと来た本編の続編。
    本編以外にも沢山のシナリオがあるが、やはり本編の続編というのは別格。
    2では本編の続きが、大型バージョンアップごとに用意されるらしい。
    もったいないので急がずに、ゆっくりクリアして行きたい。
    ちなみに1では本編以外の、外伝的なシナリオが沢山アップされていた。

    ●運営とユーザーの距離が近い。
    1でも近かったけれども、さらに身近になった。そりゃ全面的にオープンなんてことは有り得ないけれど、ここまでユーザーフレンドリーな運営陣って聞いたことがない。外国人が見たら、さすが日本文化だ、と感じるかも知れないw
    ニコ生などでスタッフが顔を見せているのも、ユーザーとの距離感を縮めるのに、大きな効果を上げていると思う。

    ●業者にきびしい。
    色んなネットゲームでも、きちんと業者に厳しい対応をしている運営は、実は少ないのではないだろうか。
    ドラクエ10では、一般プレイヤーにも業者撲滅の協力を、報告など具体的な形で求めている。
    面倒くさければ協力する必要はないが、普通は運営に丸投げする以外に方法が無い業者対策に、プレイヤーの積極的な参加を推奨するんだから面白い。
    悪い点
    ●課金が少なすぎる。
    リアルマネーから距離を取っている。
    よほど基本料金以外から、お金を取りたくないらしい。
    ポリシーでもあるのだろうか。

    最近はスマフォを使って、畑に水をやったり福引などのミニゲームを楽しめるが、こちらはどれも課金が必要。
    しかし仲間内で求められる類の必須的なものからは、ほど遠い内容で、スマフォで課金しても、していなくても、まったく問題にされない。

    社会人だし、毎日ドラクエばかりしていられない。課金で経験値を沢山もらえると嬉しいのだが、経験値を沢山もらえる元気玉をリアルマネーで売り出す気配もない。
    おしゃれアイテムはそこそこ売り出しているが、武器や装備など数値に関わるものは一切売っていない。

    雑誌や食品とタイアップして、元気玉やイベント参加するためのコインなどが手に入るが、これらもゲーム内で入手できるものばかり。しかも複数は手に入らないようにプログラムされており、大人買いして大量ゲットも不可能。

    とにかく現状では、時間を使って純粋にゲーム内で、がんばってレベル上げをするしかない。
    課金で裏技的に成長できない。
    そりゃまあ良い事なんだろうけど、ちょっと不満だ。

    ●バグが多くなってきた。
    1に比べて2はバグが多い。
    ラグも多い。
    対策が追いつく前に、もっと別の、より深刻な問題が発生している感じ。

    大型バージョンアップ直後では、ログインさえできない問題が発生した。
    まだまだシステムの奥には、トラブルの種が沢山眠っているような印象を受ける。
    多くのちょっとしたバグを処理しきれないまま、次のバージョンアップを迎えそうな、嫌な予感もする。
    そしてその場しのぎのバグ対策が、他のバグを作る結果になって、どんどん増えて、いずれ長期調整期間で、一週間以上の停止とか。
    みたいな不安を感じさせるのは欠点と言えるかも。
    まあ妄想ですけどね、すみません。。

    処理するデータが増えて、Wiiで遊ぶのがツラクなってきたのは欠点だろう。
    総評
    自分はいわゆる攻略組ではない。チームには所属しているけれども、ソロプレイヤー的なスタイル。
    まったりマイペースでシナリオを進めながら、ときにはフレンドやチームメンバーと一緒に大型の敵を倒しに行ったりしている。

    レベルもそこそこ、生産もそこそこ。
    チームへの貢献もそこそこ、フレンドの数も多くはない。
    ライトユーザーだが、まったく問題なく楽しめている。
    今度の大型パージョンアップからは釣りもできるようになって、これも楽しんでいる。

    色んなネットゲームの中でも、雰囲気はかなり良い方だと思うし、これは運営の方針の影響が大きいと思う。
    もしも次に買うゲームを選んでいるところなら、そしてネットゲームをやろうと思っているのならば、ドラクエ10はお勧めできる。
    プレイ時間
    1〜2年
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 4 5 4 4
  • 本編をやりこんだ人のみ楽しめる。 20
    良い点
    本編をプレイしていなくても、魔物使いとカジノはプレイできます。
    悪い点
    魔物使いのまものを捕まえるためのアイテムは、
    1、NPCから購入できるもの
    2、モンスターがドロップするもの
    3、カジノや福引等で入手するもの
    1は全てのプレイヤーが対象ですが、2の一部は本編をクリアーしていないと仲間に出来ないモンスターがいます。
    また3は福引の景品で入手できるものは取引できますが、カジノの景品は取引出来ない為、自力で入手しなければなりません。
    なので面白くないカジノをプレイしなければいけないのが苦痛です。

    その他の評価
    1、続編ストーリー
     本編をクリアーしていないのでプレイ出来ず評価不能
    2、新大陸
     本編をクリアーしていないのでプレイ出来ず評価不能
    3、カジノ
     ルーレット、スロットマシン、ポーカーがあるがどれも全く面白くない。
     ハ○ゲームにある無料で遊べるものと同程度かそれ以下
     そもそも楽しむというよりもパチンコの様に運営にお金を搾り取られるシステムになっている。
     (全年齢対象のゲームにカジノを実装するのは良くないと思う。)
    4、新職業(まもの使い)
     これ自体は良いが、仲間に出来る魔物が少なすぎる事と、一部のモンスターを仲間に出来ない、あるいは仲間にするためのアイテムが超高額である。

    正直ここまで遊べない(面白くない)とは思わなかったです。
    総評
    拡張パックですが、新規で始める人がセットで購入しても役に立たないことは無い。
    内容は
    1、続編ストーリー
    2、新大陸
    3、カジノ
    4、新職業(まもの使い)
    5、他
    1と2は本編のストーリーをクリアーしていなければプレイできません。

    新規で始める人はまず本編のみを買ってからにするべきだと思います。
    プレイ時間
    1〜3ヶ月
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 3 1 1 2
レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月21日〜11月22日