ブシロードは2024年9月23日,
「ブシロードTCG戦略発表会2024 秋」 を東京都内で開催した。このイベントでは,同社のトレーディングカードゲーム(TCG)分野における今後の展開が発表された。本稿では,発表された中から主に製品の新情報をまとめてお伝えする。
ブシロードTCG戦略発表会2024 秋
ブシロードTCG戦略発表会2024 秋
VIDEO
●紹介タイトル
「カードファイト!! ヴァンガード」
10月11日にリリースされる
「カードファイト!! ヴァンガード」 のブースターパック「天智覚命」から,
「ヴァルガ・ドラグレス“羅刹”」 と
「レザエル・ヴィータ」 のイラストが初公開された。また同ブースターパックのパッケージが,「明導ヒカリ」「明導アキナ」「シヴィルト(ナオ)」の3バージョンあることや,CLAMP氏による描き下ろしイラストの
DSR(ドレスシークレットレア) カードが収録されることも紹介された。
そして,11月15日リリースのブースターパック「運命のデカ杉ベベベベブラックでんぢゃらすコロコロスタートデッキパック」には,新国家
「コロコロ」 が収録される。同ブースターパックを1BOX購入すると,デッキに必要なカードがすべてそろうそうで,デッキ構築がしやすそうだ。
また,ほとんどのカードが国家コロコロだけでなく,既存の国家にも所属しているため,プレイヤーが所有しているカードと組み合わせてデッキを構築できること,描き下ろしイラストのパラレルカード「CR(コロコロレア)カード」が1BOXに1枚以上封入されることも紹介された。
12月6日リリースのブースターパック「時空創竜」には,新規Gユニットの
「時空竜 クロノスコマンド・ドラゴン」 と
「創世竜 トランスエルス・メサイア」 が収録される。
「カードファイト!! ヴァンガードG」の10周年を記念した,伊藤 彰氏による描き下ろしイラストも公開された。このイラストを使った企画も進行中とのこと。
「カードファイト!! ヴァンガード ディアデイズ2」 (
PC /
Switch )も紹介された。新コンテンツ「ヴィンテージシナリオ」「ヴィンテージファイト」は,2011年当時のカードを使って攻略していくという。
「プロ野球カードゲーム ドリームオーダー」
10月12日にリリースされる
「プロ野球カードゲーム ドリームオーダー」 の「ブースターパック 2024 Vol.4」のコンセプトが,「新たな攻撃,先発の意地」であると発表された。
大きなポイントは
「コンボの強化」「先発の強化」「新ギミックの追加」 の3つ。まずコンボの強化については,「ブースターパック 2024 Vol.3」で登場したコンボのギミックを持つカードを追加しつつ,一部の球団に守備側のコンボを補助するカードを追加し,デッキ構築の軸を複数用意できるようにしたという。
また「先発の強化」に関しては,先発投手が長いイニングを投げたり,デッキを機能させるエンジンになったりできるような能力や組み合わせを用意しているそうだ。
新ギミックとしては
「代打」 が登場。基礎能力として代打を持つ選手のカードも紹介された。
サインカード収録選手も紹介に
2025年1月から4月にかけて,球団ブースターがリリースされる。2025年1月18日には,阪神タイガースと読売ジャイアンツのブースターが登場
侍ジャパン ブースターがリリースされることも決定
「Reバース for you」
10月18日にリリースされる
「Reバース for you」 のトライアルセット&ブースターパック アニメ「アイドルマスター シャイニーカラーズ」に収録されるオリジナル衣装およびオリジナル描き起こしイラストが公開された。
またブースターパック アニメ
「アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season」 のリリースが決定したことも明らかになった。
ブースターパック TVアニメ
「この素晴らしい世界に祝福を!3」 が11月29日に,トライアルセット&ブースターパック TVアニメ
「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」 が12月27日に,スペシャルセット TVアニメ
「シャングリラ・フロンティア」 が2025年2月7日にそれぞれ発売されるとアナウンスされた。
そして,2025年1月24日には,トライアルセット&ブースターパック アニメ
「しかのこのこのここしたんたん」 がリリースされることも明らかになった。
「五等分の花嫁カードゲーム」
ブシロードが新たにスタートする
「五等分の花嫁カードゲーム」 は,「10月18日にスタートデッキ&ブースターパック Vol.1」が発売される予定だ。スタートデッキにはプレイに必要なものがすべて収録されているほか,キャラクター直筆風のネーム箔押しサインカード「SDSP(スタートデッキスペシャル)」が稀に入っているという。
ブースターパック Vol.1には,出演キャストの箔押しサインカード「SSP(スーパースペシャル)」が稀に封入される。さらに,最上位カードレアリティとなる「SSSP」(シークレットスーパースペシャル)は,原作者・春葉ねぎ氏による描き下ろしイラストを使用し,No.001~099までの箔押しシリアルナンバーが入る。
春葉ねぎ氏から寄せられたメッセージも紹介された
ブシロード公認店向けのポスターやスタートガイドなども紹介に
「ラブライブ!シリーズ オフィシャルカードゲーム」
「ラブライブ!」シリーズの完全オリジナルカードゲーム
「ラブライブ!シリーズ オフィシャルカードゲーム」 が,2025年2月1日に先行発売され,2月8日に一般リリースされることが明らかになった。ブースターパックには,,ラブライブ!シリーズに登場する「μ’s」「Aqours」を始めとしたユニットが登場。1商品につき最大3ユニットを収録し,第3弾までに全ユニットが出そろう予定だという。
基本ルールや続報については,YouTubeのラブライブ!シリーズ公式チャンネルにて,10月下旬に明らかになる予定だ。
「Shadowverse EVOLVE」
「Shadowverse EVOLVE」 からは,9月27日に「シーサイド・メモリーズ」,10月18日に「黒鉄の侵略者」,12月13日に「暗黒降誕」がそれぞれブースターパックとしてリリースされる。
2025年1月10日には,EXコラボパック「ウマ娘 プリティーダービー」がリリースされる。収録される新カードとして,
「ジャングルポケット」 および
「マンハッタンカフェ」 の情報が公開された。
キャストの箔押しサインカード情報も公開された
「ヴァイスシュヴァルツブラウ」
11月15日に,「ヴァイスシュヴァルツブラウ」のスタートデッキ&ブースターパック「ディズニー ツムツム」がリリースされる。
ブースターパック「ちいかわ Vol.2」に収録される予定のSSPカードなども先行公開された。リリース日を含む同ブースターパックの詳細な情報は,順次公開される予定だ。
また,スタートデッキ&ブースターパック「文豪ストレイドッグス」のリリース日が,2025年2月21日に決定した。ブースターパックには,キャラクターデザイン/総作画監督の新井伸浩氏による中島 敦,太宰 治,江戸川乱歩,芥川龍之介,中原中也,フョードル・Dの描き下ろしイラストが収録される。
2025年3月28日には,ブースターパック「ブルーロック Vol.2」がリリースされる。描き下ろしイラスト8点に加え,TVアニメ第2期に登場するキャラクターが収録される予定とのこと。
さらに,新規描き下ろしイラストを収録するプレミアムセット「名探偵コナン」がリリースされることや,「夏目友人帳」の参戦することも紹介された。詳細は今後発表されていく予定だ。
「ヴァイスシュヴァルツ」
「ヴァイスシュヴァルツ」 のトライアルデッキ&ブースターパック「角川スニーカー文庫 Vol.2」のリリース日が,2025年3月14日に決定。収録されるライトノベル全27タイトルが公開された。
11月8日には「ゆるキャン△ SEASON3」の,11月22日は「Re:ゼロから始める異世界生活 Vol.3」のブースターパックがそれぞれ発売される。いずれも初版限定で,直筆サインカードまたは直筆サインカードとの交換券専用のレアリティであるAGR(オートグラフレア)が封入されるという。
またこれらのブースターパックには,新レアリティのSEC+(シークレットプラス)とRRR+(トリプルレアプラス)が収録されることも紹介された。
2025年1月17日には,ブースターパック「アズールレーン Vol.2」が発売。ノーマル130種の大型ブースターで,ノーマル14種,パラレル14種の描き下ろしイラストを収録するとのこと。
2025年2月14日には,ブースターパック「【推しの子】 Vol.2」がリリースされる。アニメ第2期を中心に,描き下ろしイラストや出演キャストの箔押しサインカードを収録する予定だ。
2025年2月7日には,ブースターパック「FAIRY TAIL 100年クエスト」がリリースされる。原作の作画を担当する上田敦夫氏による描き下ろしイラスト10点,アニメスタジオによる描き下ろしイラスト15点が収録される。また,植田氏と原作者の真島ヒロ氏の連名サインが入った特別仕様のカードも収録予定とのこと。
「ダンダダン」のトライアルデッキが12月13日に,ブースターパックが2025年春にそれぞれリリースされる。ブースターパックにはモモ,オカルン,アイラの描き下ろしイラスト計8点を収録する予定だ。
2025年3月7日には,エクストラブースター「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインII」がリリースされる。アニメ2期を中心にレン,ピトフーイ,エム,フカ次郎の描き下ろしイラストを2点ずつ収録する予定だ。
「甘神さんちの縁結び」のトライアルデッキが2025年1月31日に,ブースターパックが2025年春にそれぞれリリースされる。
2025年1月31日には,トライアルデッキ&ブースターパック「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ feat. Link!Like!ラブライブ!」がリリースされる。104期生の百生吟子,徒町小鈴,安養寺姫芽を加えた,蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブのメンバーを収録するとのこと。
2025年春には,トライアルデッキ&ブースターパック「学園アイドルマスター」をリリースする。
「ガールズバンドクライ」のプレミアムブースターが12月27日に,トライアルデッキが2025年2月28日にそれぞれリリースされる。プレミアムブースターには,劇中バンドのトゲアリトゲナシとダイヤモンドダストの箔押しカードやキャラクターサインカード,描き下ろしイラストを収録する予定だ。
2025年2月28日には,ブースターパック「MyGo!!!!! × Ave Mujica」とトライアルデッキ「BanG Dream![Ave Mujica]」がそれぞれリリースされる。また「ガールズバンドクライ」と「MyGo!!!!! × Ave Mujica」のクロスキャンペーンを実施することもアナウンスされた。
直近にリリースされるブースターパック 劇場版「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」も紹介された
����尊����贈����造����孫����造����属����造��但��|����造����足����造���束 G123����造���遜����促����族����臓����村����促����
��但��消���続����其����臓����臓����則G123