カプコンは本日(2015年9月17日),同社が2015年11月28日に発売を予定しているニンテンドー3DS用ハンティングアクションゲーム「
モンスターハンタークロス」の最新情報を公開した。
今回明らかになったのは,本作の新要素
「ニャンターモード」だ。これは,
プレイヤー自らオトモアイルーを操作して狩りをするというもので,クエスト出発前に「ハンターモード」か「ニャンターモード」のどちらかを選択できるとのこと。
先ほど公開されたPV第2弾の後半部分では,オトモアイルーの視点でフィールドを駆け回る様子が映し出されていたのだが,まさにそれがニャンターモードだったというわけだ。PVを再掲するので,もう一度オトモアイルー達の活躍シーンに注目してみてほしい。
※9月19日,ムービーを新しいシーンが追加されたものに差し替えました
ニャンターモードのメリット・デメリットなどの詳細は不明だが,従来作にはない遊びが盛り込まれていることは確かなので,続報に期待したいところ。このほか,「ALOOK」や「ユニクロ」といったブランドとのコラボや,本作の限定特典に関する情報も届いているので,詳細は以下のリリース文で確認してほしい。
3DS『モンスターハンタークロス』新要素
ニャンターとしてオトモアイルーを自ら操作。
「ハンターモード」か「ニャンターモード」に切替
が可能。最新プロモーション映像も公開!
2015年11月28日(土)発売のニンテンドー3DSソフト『モンスターハンタークロス』の最新プロモーション映像が公開。「狩技×狩猟スタイル」でパワーアップしたハンティングアクションや4大メインモンスターを始めとする多種多様なモンスターとの狩猟シーンの魅力が詰まった映像となっている。そして今回明らかになった新情報はなんと…ハンターのサポート役であったオトモアイルーを自ら操作することが出来る「ニャンターモード」が初公開となる。その内容は最新プロモーション映像で確かめよう!!
ニャンターモードによるプレイシーン。機動力と多彩なサポート行動での援護が得意なニャンターを操作して遊ぶ。クエスト出発前なら「ハンターモード」か「ニャンターモード」を自由に切替が可能だ。『モンスターハンタークロス』でマルチプレイの楽しさがますます広がる!!
★プロモーション映像2を「モンスターハンタークロス」公式サイトで公開中★
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/
“プレイの楽しみ方を広げるモード切替”
ハンターでのプレイはもちろん、ニャンターに切り替えてのシングルやマルチプレイと、様々な遊び方ができる!
![画像集 No.010のサムネイル画像 / 「モンスターハンタークロス」オトモアイルーを操作する新要素「ニャンターモード」の存在が明らかに](/games/303/G030370/20150917109/TN/010.jpg) |
![画像集 No.011のサムネイル画像 / 「モンスターハンタークロス」オトモアイルーを操作する新要素「ニャンターモード」の存在が明らかに](/games/303/G030370/20150917109/TN/011.jpg) |
![画像集 No.012のサムネイル画像 / 「モンスターハンタークロス」オトモアイルーを操作する新要素「ニャンターモード」の存在が明らかに](/games/303/G030370/20150917109/TN/012.jpg) |
![画像集 No.013のサムネイル画像 / 「モンスターハンタークロス」オトモアイルーを操作する新要素「ニャンターモード」の存在が明らかに](/games/303/G030370/20150917109/TN/013.jpg) |
ニンテンドー3DS『モンスターハンタークロス』
限定特典 ニンテンドー3DSオリジナル「テーマ」(2種)の
詳細と入手方法を公開!
11月28日(土)発売のニンテンドー3DS『モンスターハンタークロス』その限定特典“『モンスターハンタークロス』オリジナル「テーマ」(2種)ダウンロード番号”で入手できるテーマの詳細とダウンロード番号の入手方法を紹介!
限定特典のオリジナル「テーマ」(2種)の詳細が明らかに!
2つのテーマで「HOMEメニュー」をきせかえよう!
ニンテンドー3DSシリーズの「HOMEメニュー」をきせかえて、お好みにカスタマイズできる機能「テーマ」。限定特典は『モンスターハンタークロス』の4大メインモンスターをモチーフとしたデザインと、キュートなアイルーたちをあしらったデザインだ!後日配信の予定は無いので、この機会をお見逃しなく!
【限定特典】ニンテンドー3DS オリジナル「テーマ」(2種)ダウンロード番号
『モンスターハンタークロス 4大メインモンスター』
・壁紙
上画面・・・パノラマ壁紙
下画面・・・パノラマ壁紙
・効果音
あり
・BGM
あり
「英雄の証 〜 4Version」
『モンスターハンタークロス アイルー』
・壁紙
上画面・・・パノラマ壁紙
下画面・・・うごく壁紙
・効果音
あり
・BGM
あり
「楽しいひととき」
テーマのダウンロード番号入手の手順
各テーマのダウンロード番号入手にはモンハン部の登録と、ソフト購入時に入手できる“ハンターID”が必要となっている。手順は以下の通り。
■STEP1
まずはモンハン部に登録しよう。
http://www.capcom.co.jp/game/content/mhb/about
※既に登録済みの場合は“STEP2”から。
■STEP2
『モンスターハンタークロス』を購入して、“ハンターID”を入手しよう。
【ハンターID入力期限:2015年12月25日(金)09:59まで】
※パッケージ版はソフト内に封入されるチラシに“ハンターID”が印字されています。
※ダウンロード版は購入完了後の画面に“ハンターID”が表示されます。
※パッケージ版は数量限定特典となります。ダウンロード版の“ハンターID”の付与は2015年12月7日(月) 9:59までの期間限定です。予めご了承ください。
■STEP3
登録済みのモンハン部にログインして、特設ページで“ハンターID”を入力しよう。
テーマ2種分のダウンロード番号が表示されるぞ。
※ダウンロード番号と同時に、問い合わせに必要な“管理番号”も表示されます。
※モンハン部の1つのアカウントにつき、最大4つの“ハンターID”の入力が可能です。
■STEP4
ダウンロード番号をテーマショップで入力して、テーマをゲット!
【オリジナル「テーマ」(2種)入力期限:2016年5月31日(火)まで】
■ご注意
※ダウンロード番号の取得には、モンハン部の会員登録(無料)が必要です。
※モンハン部の登録にはメールアドレスが必要です。
※モンハン部へのアクセスにかかる通信料はお客様のご負担となります。
※アクセス集中などにより、サイトにアクセスしづらいなどダウンロード番号をすぐに取得できない場合があります。
※モンハン部の1つのアカウントにつき、最大4つの“ハンターID”の入力が可能です。
※“ハンターID”はモンハン部特設ページで登録/認証を行うためのコードです。
※モンハン部の登録、及びモンハン部の特設ページでの“ハンターID”入力にあたり、 PCもしくはスマートフォンのご利用を推奨しております。動作環境につきましては、モンハン部のヘルプをご確認下さい。
※“ハンターID”は「モンスターハンタークロス」1本のご購入につき、1つお渡しとなります。
※“ハンターID”1つにつき、各テーマのダウンロード番号(合計2つ)が取得可能です。
※“ハンターID”とテーマのダウンロード番号について、お間違えのないよう、ご注意をお願いいたします。
※“ハンターID”及び各テーマのダウンロード番号は1回のみ利用可能です。
※“ハンターID”及びダウンロード番号の紛失、盗難、破損、漏えいについて、
株式会社カプコンは再発行などの対応、サポートの責任は負いかねます。
※“ハンターID”及びダウンロード番号の転売、譲渡、換金は禁止いたします。また、返品はできません。
※テーマは、Newニンテンドー3DS/Newニンテンドー3DS LLとニンテンドー3DS/ニンテンドー3DS LLでご利用いただけます。
※テーマのダウンロードには、ニンテンドー3DSシリーズ本体が無線でインターネット通信できる環境が必要です。
※限定特典のテーマの後日配信の予定はございません。
※テーマの内容、仕様は予告なく変更となる場合がございます。
※予告なくサービスを変更、終了する場合がございます。
『モンスターハンタークロス』と
「ぐでたま」がコラボ!
サンリオとのコラボレーション第2弾として、人気キャラクター「ぐでたま」とのコラボが決定。ニセたまさんの防具と、ぐでたまの狩猟笛がゲームに登場!
ぴっちりした黄色いタイツの防具と、フライパンに乗ったやる気のない「ぐでたま」の狩猟笛を装備して、ぐでっとしながら一狩り行ってみる?ゲーム発売後に展開するダウンロードコンテンツにて、装備の生産に必要なイベントクエストを配信する予定。詳細については続報をお待ちください。
狩猟笛「ぐでたまフライパン」
防具「ニセたまシリーズ」(男女共用 剣士/ガンナー)
![画像集 No.020のサムネイル画像 / 「モンスターハンタークロス」オトモアイルーを操作する新要素「ニャンターモード」の存在が明らかに](/games/303/G030370/20150917109/TN/020.jpg) |
(C)2013, 2015 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.562884
ゲーム中の装備を描き下ろしたイラストも公開!ぐでたまとのゆるコラボに乞うご期待!
サンリオ公式サイト「ぐでたま」公式ページ
http://www.sanrio.co.jp/character/gudetama/
「なりきりきりみちゃんシリーズ」でオトモアイルーがKIRIMIちゃん.になりきる。サンリオとのコラボレーション第1弾もお楽しみに!!
ステッキを持つ、マジカルKIRIMIちゃん.をイメージしたオトモ武具
★オトモ武器
「きりみステッキ」
★オトモ防具
「おめかしきりみちゃん」
(C)2013, 2015 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.562340
KIRIMIちゃん.の世界にもモンスターが登場!!
モンスターハンターシリーズのモンスターたちが切り身の世界へ…!!
乞うご期待!!
サンリオ公式サイト「KIRIMIちゃん.」ページ
http://www.sanrio.co.jp/character/kirimichan/
3DS『モンスターハンタークロス』にモンハン部クエストの配信が決定!
2015年11月28日(土)発売のニンテンドー3DSソフト『モンスターハンタークロス』に新作モンハン部ジャージがゲーム内防具で登場。4大メインモンスターのカラーに合わせた配色やクロスにちなみ「X」のデザインが施されている!
左からXゼクスシリーズ、Xガムートシリーズ、Xディノシリーズ、Xミツネシリーズ
![画像集 No.023のサムネイル画像 / 「モンスターハンタークロス」オトモアイルーを操作する新要素「ニャンターモード」の存在が明らかに](/games/303/G030370/20150917109/TN/023.jpg) |
どんなクエストが待ち受けているのか、今後の情報に乞うご期待!
夏の体験ツアーに続き、モンハン秋の“クロス”体験ツアーが大阪、名古屋、徳島で開催決定!!
完全応募制となる大阪、名古屋地区の参加者を本日(9月17日)より募集開始!
『モンスターハンタークロス』を発売前に体験できる「モンハン秋の“クロス”体験ツアー」が徳島マチ★アソビVol.15を皮切りに大阪、名古屋で開催決定!!大阪地区と名古屋地区は、完全応募制となっており、本日より募集開始!東京ゲームショウ2015で初体験できる「ディノバルド」討伐クエストなどが体験可能だ。詳しい内容は「モンハン秋の“クロス”体験ツアー」特設サイトをチェックしよう。
■開催日程・開催地区
10/10(土),11(日)
徳島:マチ★アソビ Vol.15 10:00〜17:00予定
10/17(土),18(日)
大阪:大阪市内某所
10/31(土)
名古屋:名古屋市内某所
※徳島マチアソビにおける「モンスターハンタークロス」のゲーム試遊には、当日配布する整理券が必要となります。
※受付開始、スタート時間については当日の運営状況にて予告なく変更する可能性があります。
※場内の混雑状況により、安全のため入場規制や入場制限をかける場合があります。予めご了承のうえ、ご来場ください。
『モンスターハンタークロス』体験内容
「モンスターハンタークロス」 オリジナルバッグ
![画像集 No.024のサムネイル画像 / 「モンスターハンタークロス」オトモアイルーを操作する新要素「ニャンターモード」の存在が明らかに](/games/303/G030370/20150917109/TN/024.jpg) |
東京ゲームショウ2015で初プレイアブルとなった「ディノバルド討伐」に加え、「ナルガクルガ討伐」、 「ドスマッカォ討伐」の3つから好きなクエストを選んでプレイできる!ご体験頂いた方には、色々な小物が入って普段使いも出来る「モンスターハンタークロス」オリジナルバッグをプレゼント!
![画像集 No.027のサムネイル画像 / 「モンスターハンタークロス」オトモアイルーを操作する新要素「ニャンターモード」の存在が明らかに](/games/303/G030370/20150917109/TN/027.jpg) 初級クエスト ドスマッカォ討伐(古代林) |
![画像集 No.026のサムネイル画像 / 「モンスターハンタークロス」オトモアイルーを操作する新要素「ニャンターモード」の存在が明らかに](/games/303/G030370/20150917109/TN/026.jpg) 中級クエスト ナルガクルガ討伐(渓流) |
![画像集 No.025のサムネイル画像 / 「モンスターハンタークロス」オトモアイルーを操作する新要素「ニャンターモード」の存在が明らかに](/games/303/G030370/20150917109/TN/025.jpg) 上級クエスト ディノバルド討伐(古代林) |
モンハン秋の“クロス”体験ツアー大阪・名古屋地区参加者 大募集!!
完全応募制となる大阪、名古屋地区の体験ツアーの参加者を大募集!マルチプレイとシングルプレイの両方を体験できるまたとない機会ですので、奮ってご応募ください。
■開催概要
大阪地区 2015年10月17日(土)、18日(日) @大阪市内某所
名古屋地区 2015年10月31日(土) @名古屋市内某所
■開催時刻
第一回目10:00〜11:00
第二回目11:45〜12:45
第三回目 13:45〜14:45
第四回目15:30〜16:30
第五回目17:15〜18:15
■募集期間
2015年9月17日(木)〜2015年9月28日(月)13:00まで
■応募方法
モンハン秋の“クロス”体験ツアーの特設サイト内の応募フォームよりご応募ください。
モンハン秋の“クロス”体験ツアー 特設サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/crosstour2/
ユニクロ「UT」との新たなコラボが決定!
コラボレーションパーカ&Tシャツ
ソフト発売の前日11月27日(金)より発売!
これまで数々のアイテムを展開してきた「モンスターハンター」×「UT」のコラボレーションが、新たに『モンスターハンタークロス』とのコラボとして登場!ソフトの発売日前日の11月27日(金)から発売開始するぞ!
今回は新たにコラボパーカが登場!
「モンスターハンター」×「UT」のコラボでは初めてのコラボパーカが新登場!4大メインモンスターが集合したかっこいいタイプの柄から、アイルーやカティたちのかわいいタイプの柄まで、全6色柄で展開。今年の冬はコラボレーションパーカを着て、『モンスターハンタークロス』を存分に楽しもう!
【商品概要】
『モンスターハンタークロス』グラフィックパーカ
■発売日:2015年11月27日(金)発売予定 ■価格:2,990円(+消費税)
■柄数:全6色柄 ■サイズ:メンズS、M、L、XL XS、2XL-4XLはオンラインストアのみでの販売
■流通:ユニクロ全店、ユニクロオンラインストアにて販売 ■素材:綿100%
もちろん大人気のTシャツコラボも!
今回のTシャツコラボは全10種13色柄で展開!パーカと同日の11月27日(金)から発売、全国のユニクロで発売予定だ。
※『狩技』柄のみ12月下旬発売予定。
【商品概要】
『モンスターハンタークロス』グラフィックTシャツ
■発売日:2015年11月27日(金)発売予定 ※『狩技』柄のみ12月下旬発売予定
■価格:1,500円(+消費税) ■柄数:全10種13色柄
■サイズ:メンズXS、S、M、L、XL 2XL-4XLはオンラインストアのみでの販売
■流通:ユニクロ全店、ユニクロオンラインストアにて販売 ■素材:綿100%
モンハンコラボメガネでおなじみの「ALOOK」とのコラボが決定!
“モンスターハンタークロス”コラボメガネ
ソフトと同日11月28日(土)数量限定発売!
毎回好評をいただいている「モンスターハンター」×「ALOOK」のコラボレーションメガネ。今度はシリーズ最新作の『モンスターハンタークロス』とのコラボとして、11月28日(土)にソフトと同日発売で新登場!
4大メインモンスターモデル、現る!
『モンスターハンタークロス』といえば、個性が際立つ新要素の狩技や狩猟スタイルの掛け合わせが醍醐味の一つだが、今回は「己のメガネを、見つけ出せ。」のコピーのもと、コラボメガネでも様々なスタイルを楽しんでもらえるよう、それぞれスタイルの異なる4大メインモンスターモデルが登場!ファッションや生活スタイルに“クロス”させて、自分だけのスタイルを手に入れよう!
ディノバルド
![画像集 No.051のサムネイル画像 / 「モンスターハンタークロス」オトモアイルーを操作する新要素「ニャンターモード」の存在が明らかに](/games/303/G030370/20150917109/TN/051.jpg) |
![画像集 No.052のサムネイル画像 / 「モンスターハンタークロス」オトモアイルーを操作する新要素「ニャンターモード」の存在が明らかに](/games/303/G030370/20150917109/TN/052.jpg) |
ガムート
![画像集 No.047のサムネイル画像 / 「モンスターハンタークロス」オトモアイルーを操作する新要素「ニャンターモード」の存在が明らかに](/games/303/G030370/20150917109/TN/047.jpg) |
![画像集 No.048のサムネイル画像 / 「モンスターハンタークロス」オトモアイルーを操作する新要素「ニャンターモード」の存在が明らかに](/games/303/G030370/20150917109/TN/048.jpg) |
ライゼクス
![画像集 No.053のサムネイル画像 / 「モンスターハンタークロス」オトモアイルーを操作する新要素「ニャンターモード」の存在が明らかに](/games/303/G030370/20150917109/TN/053.jpg) |
![画像集 No.054のサムネイル画像 / 「モンスターハンタークロス」オトモアイルーを操作する新要素「ニャンターモード」の存在が明らかに](/games/303/G030370/20150917109/TN/054.jpg) |
タマミツネ
![画像集 No.049のサムネイル画像 / 「モンスターハンタークロス」オトモアイルーを操作する新要素「ニャンターモード」の存在が明らかに](/games/303/G030370/20150917109/TN/049.jpg) |
![画像集 No.050のサムネイル画像 / 「モンスターハンタークロス」オトモアイルーを操作する新要素「ニャンターモード」の存在が明らかに](/games/303/G030370/20150917109/TN/050.jpg) |
己のメガネを、見つけ出せ。
かわいいアイルーモデルもあるぞ!
これまでのコラボで発売されている「アイルーモデル」からデザインを一新!こちらのアイルーをイメージしたこれまでにないデザインになっている。
今回も1.55薄型レンズ・オリジナルケース・メガネ拭きが付いてくる!デザインは後日公開!さらに!2015年10月2日(金)よりWEB先行予約開始!
予約受付期間:2015年10月2日(金)〜2015年10月12日(月・祝)まで
※700名様限定!応募多数の場合は抽選にて選考させていただきます。
先行予約には特典も!
先行予約特典として『モンスターハンタークロス』の世界観が表現されたこちらのメガネ拭きをプレゼント!メガネとセットで付いてくるメガネ拭きよりも一回り大きい大判サイズ!
【商品概要】
■商品名:『モンスターハンタークロス』コラボレーションメガネ
■発売日:2015年11月28日(土)発売予定
■点数:全5種 ■仕様:1.55薄型レンズ・オリジナルケース・メガネ拭き付き
■価格:モンスターモデル 10,000円(税抜)、アイルーモデル 8,000円(税抜)
予約情報、取扱い店舗など今後の詳細はALOOKの公式サイトをチェック!
http://www.alook.jp/
『モンスターハンタークロス』×アサヒ ドデカミン コラボレーション!
「アサヒ ドデカミン グレート PET500ml」発売決定
!
ファイトバクハツ!!「アサヒ ドデカミン グレート」でひとアゲいこうぜ!4大メインモンスターのパッケージも登場!
シークレットを含む全8種!
![画像集 No.056のサムネイル画像 / 「モンスターハンタークロス」オトモアイルーを操作する新要素「ニャンターモード」の存在が明らかに](/games/303/G030370/20150917109/TN/056.jpg) |
※商品画像は実製品とは異なる場合があります
ハンターの狩りの必需品として皆様ご存知の「アサヒ ドデカミン グレート」。12種類の元気成分に、モンハンらしく「ハチミツ」を加えたエナジードリンクです。今回のパッケージは四大メインモンスターに復活モンスター、シークレットを含む全8種!すべてのパッケージを捕獲達成<コンプリート>せよ!
【仕様】
炭酸飲料/容器素材:PET /内容量:500ml
◆商品名:アサヒ ドデカミングレート PET500ml
◆発売日:2015年12月発売予定
◆希望小売価格:各140円+税
◆発売元:アサヒ飲料株式会社
◆発売地域:全国
◆著作権表記:(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
◆問い合わせ先:アサヒ飲料株式会社 お客様相談室
TEL:0120-328-124(平日9:00〜17:00・祝祭日除く)
イオンレイクタウンkazeにカプコン直営カフェがOPEN!
第一弾として、モンスターハンタークロスをテーマにメニュー・グッズを期間限定展開!
カプコンカフェは、カプコンゲームの中から一つをテーマに限定メニューやグッズを展開する、ユーザーがゲームの世界を追体験することを目的にしたキャラクターカフェです。モンスターハンタークロスの後も、カプコンゲームをフィーチャーしてコラボメニューや限定グッズを展開予定。詳細については、詳細は追加情報をお待ちください。
■開催概要■
・場所:〒343-0828 埼玉県越谷市レイクタウン4丁目2番地2 イオンレイクタウンkaze 3F・問合せ先:0120-502-163
・OPEN日:11/20(金)OPEN
・公式サイト:
http://www.capcom.co.jp/amusement/capcomcafe/index.html
・著作権標記 (C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED