パッケージ
UFO 50公式サイトへ
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
[プレイレポ]80’sレトロなゲームが50種類! 懐かしいけど新しくて,そしてボリュームもしっかりなゲームが楽しめる「UFO 50」
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2024/06/10 17:22

イベント

[プレイレポ]80’sレトロなゲームが50種類! 懐かしいけど新しくて,そしてボリュームもしっかりなゲームが楽しめる「UFO 50」

ゲームを紹介してくれたMossmouthことDerek Yu氏。Spelunkyシリーズの開発者としても知られるDerek氏は,複数のクリエイターにより制作された本作の開発者の1人としてだけではなく,パブリッシャとしても従事している
画像集 No.001のサムネイル画像 / [プレイレポ]80’sレトロなゲームが50種類! 懐かしいけど新しくて,そしてボリュームもしっかりなゲームが楽しめる「UFO 50」
 「Summer Game Fest 2024」の会期に開催され,多くの新作発表や続報が届けられたインディーゲームのショーケースイベント「Day of the Devs 2024」。ロサンゼルスで行われている関係者向けイベント「Summer Game Fest Play Days」には,いくつかのタイトルがプレイアブル出展されている。
 そのなかの一つ「UFO 50」をプレイしてきたので,本稿で紹介しよう。 

画像集 No.002のサムネイル画像 / [プレイレポ]80’sレトロなゲームが50種類! 懐かしいけど新しくて,そしてボリュームもしっかりなゲームが楽しめる「UFO 50」

 UFO 50は,50種類のオリジナルゲームが収録されたゲーム集だ。
 といってもそれらは「サクッと楽しんでじゃあ次へ」というミニゲームが50本用意されているというわけではない。ボリュームはゲームによって違いはあれど,すべてにタイトル画面とオープニング,そしてエンディングが用意された“1本のゲーム”として作られているという。

画像集 No.003のサムネイル画像 / [プレイレポ]80’sレトロなゲームが50種類! 懐かしいけど新しくて,そしてボリュームもしっかりなゲームが楽しめる「UFO 50」
画像集 No.004のサムネイル画像 / [プレイレポ]80’sレトロなゲームが50種類! 懐かしいけど新しくて,そしてボリュームもしっかりなゲームが楽しめる「UFO 50」

 それらのゲームはすべて1980年代に存在したとあるゲーム会社のタイトル……という設定で,各ゲームのクレジットを見ると,発売年の設定にまでこだわっているのが伝わってくる。試遊ではそこまで細かくは確認できなかったが,中には続編っぽいものがあったり,共通したキャラクターが出てきたりということもあるそうだ。

画像集 No.005のサムネイル画像 / [プレイレポ]80’sレトロなゲームが50種類! 懐かしいけど新しくて,そしてボリュームもしっかりなゲームが楽しめる「UFO 50」

 では,実際にどのようなゲームが収録されているのか。
 ジャンルはアクション,シューティング,アドベンチャー,パズル,RPGとさまざまで,「分かるよね?」とくすぐってくるようなオマージュ作品もあれば,見た目こそ当時風ながら新しい感覚のゲームもあって,一覧からゲームを選ぶときのワクワクがあっていい感じ。その感覚は,ファミコンのカセット(カートリッジ)を本体にガシャっと入れて電源をつけたときのようだ。
 なお,50のタイトルは,何かの条件をクリアすることで順に開放される……みたいなものはなく,最初から50タイトルのすべてを好きに選んで遊べる。

画像集 No.006のサムネイル画像 / [プレイレポ]80’sレトロなゲームが50種類! 懐かしいけど新しくて,そしてボリュームもしっかりなゲームが楽しめる「UFO 50」 画像集 No.007のサムネイル画像 / [プレイレポ]80’sレトロなゲームが50種類! 懐かしいけど新しくて,そしてボリュームもしっかりなゲームが楽しめる「UFO 50」
画像集 No.008のサムネイル画像 / [プレイレポ]80’sレトロなゲームが50種類! 懐かしいけど新しくて,そしてボリュームもしっかりなゲームが楽しめる「UFO 50」 画像集 No.009のサムネイル画像 / [プレイレポ]80’sレトロなゲームが50種類! 懐かしいけど新しくて,そしてボリュームもしっかりなゲームが楽しめる「UFO 50」
画像集 No.010のサムネイル画像 / [プレイレポ]80’sレトロなゲームが50種類! 懐かしいけど新しくて,そしてボリュームもしっかりなゲームが楽しめる「UFO 50」 画像集 No.011のサムネイル画像 / [プレイレポ]80’sレトロなゲームが50種類! 懐かしいけど新しくて,そしてボリュームもしっかりなゲームが楽しめる「UFO 50」

 ビジュアルはカラーパレットを32色に限定した8ビット風で,1980年代をベースにしつつそのままの再現ではない。ここにもまた,強いこだわりを感じる。また,今回の試遊では試せなかったが,いくつかのゲームはマルチプレイも可能とのこと。
 残念ながら現在は日本語対応の予定はないが……といっても,日本語がなくても遊べるし,日本語じゃないからこその“当時感”でもあるので,気になったらすぐSteamのウィッシュリストに入れるといいだろう。リリースは9月18日の予定だ。

画像集 No.012のサムネイル画像 / [プレイレポ]80’sレトロなゲームが50種類! 懐かしいけど新しくて,そしてボリュームもしっかりなゲームが楽しめる「UFO 50」

  • 関連タイトル:

    UFO 50

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月27日〜06月28日