パッケージ
鬼ノ哭ク邦公式サイトへ
読者の評価
76
投稿数:4
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「鬼ノ哭ク邦」,リガン(CV:阿部 敦)とガウォード(CV:置鮎龍太郎)が公開。メリットにもリスクにもなる同調率システムの概要も
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2019/07/19 00:00

ニュース

「鬼ノ哭ク邦」,リガン(CV:阿部 敦)とガウォード(CV:置鮎龍太郎)が公開。メリットにもリスクにもなる同調率システムの概要も

 スクウェア・エニックスは本日(2019年7月19日),8月22日の発売を予定している「鬼ノ哭ク邦」PC / PS4 / Nintendo Switch)に関して,登場キャラクターやゲームシステムの新情報を公開した。

 明らかになった登場キャラクターは,“鬼ビ人”である双剣使いのリガンと盾砲使いのガウォード。リガンは素早い攻撃が得意で,ガウォードは逆に守りを固めて強力な一撃を叩き込む戦い方を得意とする。

 鬼ビ人には同調率というステータスがあり,主人公のカガチが敵と戦うことで上昇していく。同調率は上昇させるほど与ダメージと被ダメージが上昇。また,100%以上のときに“鬼哭化”を発動して一定時間パワーアップできる。


鬼ビ人


双剣 リガン(CV:阿部敦)
画像集 No.026のサムネイル画像 / 「鬼ノ哭ク邦」,リガン(CV:阿部 敦)とガウォード(CV:置鮎龍太郎)が公開。メリットにもリスクにもなる同調率システムの概要も
 天性の戦闘センスを持つ鬼ビ人。
 育った環境ゆえか、言葉使いは粗いが優しい心の持ち主である。
 遠い記憶に残るのは、差し伸べられたあたたかな手と拒絶する自分。
 隙の少ない素早い攻撃が可能で手数の多さは鬼ビ人随一。
 カウンター技やローリングによる回避を駆使しながら、テクニカルに戦うことが可能。

ローリングによる回避で距離をとり、素早く距離を詰めて攻撃に転じるヒット&アウェイがリガンの真骨頂。
画像集 No.001のサムネイル画像 / 「鬼ノ哭ク邦」,リガン(CV:阿部 敦)とガウォード(CV:置鮎龍太郎)が公開。メリットにもリスクにもなる同調率システムの概要も 画像集 No.002のサムネイル画像 / 「鬼ノ哭ク邦」,リガン(CV:阿部 敦)とガウォード(CV:置鮎龍太郎)が公開。メリットにもリスクにもなる同調率システムの概要も
前方にカガチ、リガンの順に突進し、敵を斬り刻む「ラファール」。稀に麻痺を付与する。
画像集 No.003のサムネイル画像 / 「鬼ノ哭ク邦」,リガン(CV:阿部 敦)とガウォード(CV:置鮎龍太郎)が公開。メリットにもリスクにもなる同調率システムの概要も

盾砲 ガウォード(CV:置鮎龍太郎)
画像集 No.027のサムネイル画像 / 「鬼ノ哭ク邦」,リガン(CV:阿部 敦)とガウォード(CV:置鮎龍太郎)が公開。メリットにもリスクにもなる同調率システムの概要も
 何事にも動じない、大胆不敵な鬼ビ人。
 一方で他者の仕草や、表情変化にはとても敏感であり、配慮を怠らない。
 遠い記憶に残るのは、愛する者たちと失意の瞳。
 扱いが難しい盾砲(たてほう)の使い手。
 シールドによる高い防御力は勿論、重量を活かした近接攻撃と、破壊力が高い砲撃が持ち味。

画像集 No.004のサムネイル画像 / 「鬼ノ哭ク邦」,リガン(CV:阿部 敦)とガウォード(CV:置鮎龍太郎)が公開。メリットにもリスクにもなる同調率システムの概要も 画像集 No.005のサムネイル画像 / 「鬼ノ哭ク邦」,リガン(CV:阿部 敦)とガウォード(CV:置鮎龍太郎)が公開。メリットにもリスクにもなる同調率システムの概要も
通常攻撃の速度は最も遅いが、盾砲で守りを固め、敵の隙をついて強力な技を繰り出すのがガウォードの戦い方。遠距離攻撃と上手く使い分けて戦おう。
画像集 No.006のサムネイル画像 / 「鬼ノ哭ク邦」,リガン(CV:阿部 敦)とガウォード(CV:置鮎龍太郎)が公開。メリットにもリスクにもなる同調率システムの概要も
予備動作が大きく隙は多いが、遠距離から強力な砲撃を行う「エクリクス」。命中した弾は爆発を伴い敵を滅する。
画像集 No.007のサムネイル画像 / 「鬼ノ哭ク邦」,リガン(CV:阿部 敦)とガウォード(CV:置鮎龍太郎)が公開。メリットにもリスクにもなる同調率システムの概要も


鬼ビ人との同調率


 カガチが戦闘を行うことで、憑依させている全ての鬼ビ人との同調率が上昇していきます。同調率は編成している鬼ビ人全てに影響を及ぼすため、鬼ビ人を切り替えてもリセットされることはありません。

魔物との戦闘で鬼ビ人との同調率が徐々に上昇。鬼ビ人を切り替えても同調率はリセットされません。
画像集 No.008のサムネイル画像 / 「鬼ノ哭ク邦」,リガン(CV:阿部 敦)とガウォード(CV:置鮎龍太郎)が公開。メリットにもリスクにもなる同調率システムの概要も 画像集 No.009のサムネイル画像 / 「鬼ノ哭ク邦」,リガン(CV:阿部 敦)とガウォード(CV:置鮎龍太郎)が公開。メリットにもリスクにもなる同調率システムの概要も


同調率による影響


 カガチと鬼ビ人との同調率の上昇に伴い、カガチの攻撃力も上昇していき、与ダメージが増加していくメリットがあります。しかし、同調率を上昇させすぎると攻撃力も大きく上がりますが、防御力も徐々に減少していき、被ダメージが増加するデメリットも生じます。

同調率が60%台の与ダメージにくらべ、200%まで上昇した際の与ダメージは倍近くまで上昇。逆に被ダメージも上がっている状態のため、注意が必要だ。
画像集 No.010のサムネイル画像 / 「鬼ノ哭ク邦」,リガン(CV:阿部 敦)とガウォード(CV:置鮎龍太郎)が公開。メリットにもリスクにもなる同調率システムの概要も 画像集 No.011のサムネイル画像 / 「鬼ノ哭ク邦」,リガン(CV:阿部 敦)とガウォード(CV:置鮎龍太郎)が公開。メリットにもリスクにもなる同調率システムの概要も


解き放たれる力―鬼哭化―


 同調率が100%を超えたとき、上昇した同調率を一気に解き放ち“鬼哭化”することで鬼ビ人の能力を最大限引き出すことが可能となります。鬼哭化中は、通常攻撃、鬼ビ人固有の技が強化されるほか、技自体の効果が変わる、攻撃の隙が少なくなるなど、圧倒的な戦闘力で敵を圧倒することが可能です。

画像集 No.012のサムネイル画像 / 「鬼ノ哭ク邦」,リガン(CV:阿部 敦)とガウォード(CV:置鮎龍太郎)が公開。メリットにもリスクにもなる同調率システムの概要も 画像集 No.013のサムネイル画像 / 「鬼ノ哭ク邦」,リガン(CV:阿部 敦)とガウォード(CV:置鮎龍太郎)が公開。メリットにもリスクにもなる同調率システムの概要も
同調率が100%を超えれば鬼哭化可能に。鬼ビ人の真の力を開放し、圧倒的な戦闘力で魔物を蹴散らしていく。
画像集 No.014のサムネイル画像 / 「鬼ノ哭ク邦」,リガン(CV:阿部 敦)とガウォード(CV:置鮎龍太郎)が公開。メリットにもリスクにもなる同調率システムの概要も


カガチと鬼ビ人の成長要素


 本作ではカガチのレベルアップによる成長の他、各鬼ビ人の強化に加え、武器の強化やカスタマイズが可能です。メインのストーリーを追うだけでなく、アクションRPGらしい、ハック&スラッシュ要素も本作の特徴です。

◆レベルアップ
 バトルで敵を倒すことでカガチは経験値を得、レベルアップし、基本能力が上昇します。また、武器(鬼ビ人ごとに武器種が変化)を装備することで基本能力が強化されます。

画像集 No.015のサムネイル画像 / 「鬼ノ哭ク邦」,リガン(CV:阿部 敦)とガウォード(CV:置鮎龍太郎)が公開。メリットにもリスクにもなる同調率システムの概要も

◆鬼ビ人の強化
 カガチがその身に宿し戦い続けた鬼ビ人は、自身が持つ能力を解放するために必要な鬼魂(おにだま)を入手します。この鬼魂を各鬼ビ人の“技奥樹(ぎおうじゅ)”で使用することで新たな技を修得します。また、攻撃技の他に、さまざまな能力を解放していくことで、自分好みのスタイルに成長させていくことが可能です。さらに、技奥樹を解放していくことで鬼ビ人のランクがアップし、ステータスの補正値が上昇していくメリットもあります。

画像集 No.016のサムネイル画像 / 「鬼ノ哭ク邦」,リガン(CV:阿部 敦)とガウォード(CV:置鮎龍太郎)が公開。メリットにもリスクにもなる同調率システムの概要も 画像集 No.017のサムネイル画像 / 「鬼ノ哭ク邦」,リガン(CV:阿部 敦)とガウォード(CV:置鮎龍太郎)が公開。メリットにもリスクにもなる同調率システムの概要も
ともに戦いを続けていると鬼ビ人は鬼魂を入手。技の修得、能力解放を行うことで鬼ビ人自体のランクもUPする。
画像集 No.018のサムネイル画像 / 「鬼ノ哭ク邦」,リガン(CV:阿部 敦)とガウォード(CV:置鮎龍太郎)が公開。メリットにもリスクにもなる同調率システムの概要も


武器の強化と“影石”によるカスタマイズ


◆武器の強化
 武器は武器師の店で強化することができます。宝箱や魔物からのドロップで入手した武器を合成素材として、強化したい武器に合成を行うことで基本性能を強化していきます。

入手した武器はまとめて武器師の店に持っていき、好みの武器に合成して強化しよう。
画像集 No.019のサムネイル画像 / 「鬼ノ哭ク邦」,リガン(CV:阿部 敦)とガウォード(CV:置鮎龍太郎)が公開。メリットにもリスクにもなる同調率システムの概要も 画像集 No.020のサムネイル画像 / 「鬼ノ哭ク邦」,リガン(CV:阿部 敦)とガウォード(CV:置鮎龍太郎)が公開。メリットにもリスクにもなる同調率システムの概要も

◆“影石(かげいし)”による武器のカスタマイズ
 武器に攻撃力UPや、状態異常付与など、さまざまな特性を追加できる“影石”は、宝箱や魔物から入手することができ、武器師の店で武器に装着することでその効果を得ることができます。各武器には“影石”を装着可能なスロットがあるため、複数の影石を装着することで大幅な強化が可能となります。

宝箱や魔物を倒して入手した影石は武器師の店で装着可能。
画像集 No.021のサムネイル画像 / 「鬼ノ哭ク邦」,リガン(CV:阿部 敦)とガウォード(CV:置鮎龍太郎)が公開。メリットにもリスクにもなる同調率システムの概要も 画像集 No.022のサムネイル画像 / 「鬼ノ哭ク邦」,リガン(CV:阿部 敦)とガウォード(CV:置鮎龍太郎)が公開。メリットにもリスクにもなる同調率システムの概要も


鬼ビ人たちの記憶


 技奥樹から鬼ビ人の記憶を解放することで、鬼ビ人たちの失われた遠い日の記憶を垣間見ることができます。彼らが迷イ人となった原因、その強い想いとはなんだったのか? 記憶を失ってもなお、彼らを突き動かす純粋かつ強大な意思とは? 徐々に明かされていく鬼ビ人たちのストーリーにも乞うご期待。

技奥樹から鬼ビ人の記憶を解放することで、鬼ビ人の遠い記憶を垣間見ることができる。
画像集 No.023のサムネイル画像 / 「鬼ノ哭ク邦」,リガン(CV:阿部 敦)とガウォード(CV:置鮎龍太郎)が公開。メリットにもリスクにもなる同調率システムの概要も
画像集 No.024のサムネイル画像 / 「鬼ノ哭ク邦」,リガン(CV:阿部 敦)とガウォード(CV:置鮎龍太郎)が公開。メリットにもリスクにもなる同調率システムの概要も 画像集 No.025のサムネイル画像 / 「鬼ノ哭ク邦」,リガン(CV:阿部 敦)とガウォード(CV:置鮎龍太郎)が公開。メリットにもリスクにもなる同調率システムの概要も

「鬼ノ哭ク邦」公式サイト

  • 関連タイトル:

    鬼ノ哭ク邦

  • 関連タイトル:

    鬼ノ哭ク邦

  • 関連タイトル:

    鬼ノ哭ク邦

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月22日〜11月23日