「Battlefield 2042」が正式発表。舞台は近未来,2021年10月22日にリリース。最大128人での対戦が可能
Battlefield Reveal Trailer Premiere

第1作「バトルフィールド 1942」から100年後,また第5作「バトルフィールド 2142」の100年前が描かれる本作。Battlefield 4の時代設定は2020年だったので,それから22年後の世界というわけだ。
Battlefield 4では拡張パック「Final Stand」で2142につながる近未来兵器が登場していたが,今作でもその世界観が引き継がれているかは不明だ。
![]() |
これまでのシリーズでは最大64人対戦だったが,今作では最大128人での対戦が可能となるとのこと。対応プラットフォームはPC / PS5 / PS4 / Xbox Series X / Xbox Oneだが,128人対戦はPC / PS5 / Xbox Series Xのみの対応となるようだ。
ゲームモードはコンクエストとブレイクスルーのほか,ハザードゾーンなる存在も明らかになっている。7種類の巨大なマップが用意されているとのことだ。
![]() |
兵器は現代の最新鋭兵器のほか,近未来のモノが登場するようだ。また,兵科は基本となる4つをベースにした「スペシャリスト」と呼ばれるカスタマイズ可能な兵科が登場するとのこと。
OriginおよびSteamではストアページが公開されている。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「Battlefield 2042」公式サイト
- 関連タイトル:
バトルフィールド 2042
- 関連タイトル:
バトルフィールド 2042
- 関連タイトル:
バトルフィールド 2042
- 関連タイトル:
バトルフィールド 2042
- 関連タイトル:
バトルフィールド 2042
- この記事のURL:
キーワード
- PC:バトルフィールド 2042
- PC
- FPS
- DICE
- Electronic Arts
- ミリタリー
- 戦争物
- PS5:バトルフィールド 2042
- PS5
- Xbox Series X:バトルフィールド 2042
- Xbox Series X
- ニュース
- 編集部:S.K.Y
- PS4:バトルフィールド 2042
- Xbox One:バトルフィールド 2042
- PS4
- Xbox One

�坦其臓臓則G123
小さくて静かで高性能! サイコムのゲームPC「G-Master Velox Mini B860」は,ゲームPC初心者にもピッタリの相棒だ【PR】

新型ケース採用で装いも新たに。「G TUNE」のRyzen 7 9700X&RTX 5070 Ti搭載モデルは,最新世代のゲームを快適に楽しめるPCだ【PR】

ありがたき哉 日本語化:ギルマスとなり没落ギルドを再建するSRPG。予想外の反響を受け翻訳が決行された「Our Adventurer Guild」をご紹介

桐生一馬,真島吾朗,春日一番も登場。「龍が如く」公式ライセンス作品「City of Wars Powered by 龍が如く」正式サービス開始!【PR】
