FPS
クラシカルFPS「WRATH: Aeon of Ruin」の新たなコンテンツアップデートが実装。遺跡が点在する密林マップが登場

1C Entertainmentおよび3D Realmsは,シューティングアクション「WRATH: Aeon of Ruin」の,コンテンツアップデート第3弾をリリースするとともに,最新トレイラーを公開した。今回のアップデートでは,遺跡が点在する密林マップ「The Hollow」がフィーチャーされている。
「STAR WARS バトルフロント II: Celebration エディション」の期間限定無料配信がEpic Gamesストアでスタート

PC向けアクションシューティングゲーム「STAR WARS バトルフロント II: Celebration エディション」の期間限定無料配信が,Epic Gamesストアで本日始まった。無料配信は2021年1月22日1:00まで。本編と,約2年分のアップデートおよびカスタマイズコンテンツを収録した特別版だ。
【PR】eスポーツ番組「presented by arrows 矢祭 YASAI」のシーズン2が1月16日にYouTubeとMildomで公開。田中将大投手が参加する大会も開催予定

富士通コネクテッドテクノロジーズは本日(2021年1月14日),eスポーツ大会&バラエティ番組「presented by arrows 矢祭 YASAI〜モバイルeスポーツの旬を味わえ〜Season2」を,1月16日19:00にYouTubeおよびMildomで公開すると発表した。番組では「PUBG MOBILE」の大会が開催され,メジャーリーグで活躍中の田中将大投手が参加するという。
PS4/Switch「Ghostrunner」のローンチトレイラーが本日公開。サイバー忍者と金属製のアームを操る謎の人物とのバトルシーンを収録

H2 INTERACTIVEは本日,1月28日に発売を予定しているPS4 / Nintendo Switch版「Ghostrunner」のローンチトレイラーを公開した。今回のトレイラーは,2020年12月に公開されたシネマティックOP映像のその後を描いたもので,主人公と金属製のアームを操る謎の人物とのバトルシーンが収録されている。
「VALORANT」に最新アップデート“Episode2 Act1”が実装。次元の狭間を渡る新エージェント“ヨル”が登場

ライアットゲームズは本日,タクティカルFPS「VALORANT」に,最新アップデート「Episode2 Act1」を実装した。本アップデートでは,次元の狭間を渡る能力で敵陣に潜入できる新エージェント「ヨル」が登場するほか,ソヴリンゴーストなど一部スキンが復活する。
「VALORANT」の日本人エージェント・ヨル実装記念。和楽器とラップをミックスした,AK-69氏楽曲プロデュースによる特別動画が公開

「VALORANT」でローンチ後初の日本人エージェントとして2021年1月13日に実装となる「ヨル」。ライアットゲームズは本日,これを記念したスペシャル動画を公開した。ヒップホップアーティストのAK-69氏,武人画師・こうじょう雅之氏,そしてクリエイティブ集団・HANABIによる特別な動画だ。
「VALORANT」,新エージェント“ヨル(YORU)”のインプレッションをお届け。足音のデコイを発し,次元を駆け抜ける

ライアットゲームズは,チーム対戦FPS「VALORANT」において,待望の新エージェント「ヨル」(YORU)を2021年1月13日に実装すると発表した。その実装に先駆けて,キャプチャーイベントに参加できたので,ヨルのインプレッションをお届けする。
新作サバイバルFPS「S.T.A.L.K.E.R. 2」の最新ティザートレイラーが公開。PDAを手にゾーンに潜入した“スキッフ”は主人公か?

GSC Game Worldは,オープンワールド型サバイバルFPS「S.T.A.L.K.E.R.」シリーズ最新作「S.T.A.L.K.E.R. 2」の最新ティザートレイラーを公開した。映像は30秒ほどの短いものだが,「PDA 2.0」と名付けられている情報端末を扱う「スキッフ」というキャラクターの視点で描かれた内容になっている。
協力型ゾンビFPS「Back 4 Blood」は国内向けにも2021年6月22日発売。“Left 4 Dead”シリーズのクリエイター陣による新作

セガは本日,「Left 4 Dead」シリーズのクリエイター陣が手がける協力型ゾンビFPS「Back 4 Blood」を,WB Gamesより2021年6月22日に発売すると国内向けに発表した。The Game Awards 2020で海外向けにお披露目された本作は,日本でも同時リリースとなるようだ。
「オーバーウォッチ」,PC/PS4版が本日から2021年1月4日まで無料体験可能に。ホリデーセールも実施中

Blizzard Entertainmentは,同社が販売中のチーム対戦型シューター「オーバーウォッチ」のPCとPS4版において,無料体験期間を本日(2020年12月22日)から2021年1月4日まで実施する。また,ホリデーセールも同期間で行われており,PS4版が67%オフ,PC版が50%オフになっている
「CoD ブラックオプス コールドウォー」,蝶野正洋さんが出演する,交通安全ビデオ仕立てのWEB PR動画「STOP!マルチ事故」が公開

SIEは本日,FPS「コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー」のWEB PR動画「STOP!マルチ事故」を公開した。プロレスラー・蝶野正洋さんを起用した今回の映像は,CoD: BOCWのマルチプレイでつまずくポイントを,交通安全ビデオ仕立てで紹介するものだ。
無数のゾンビと戦うオンラインシューター「Back 4 Blood」,開発ビジョンを伝えるトレイラーとプレイ動画を公開

Turtle Rock Studiosが「Back 4 Blood」の最新動画を公開し,本作にかける彼らの意気込みを語っている。2008年にリリースされた「Left 4 Dead」を制作した彼らの最新作では,ゲームを常に緊張感のあるものにするAI機能をさらにチューンアップし,ゾンビとしてプレイすることも可能となる。
「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS」,PC版でSeason10がスタート。極小サイズの新マップ“Haven”が実装

PUBG JAPANは本日(2020年12月16日),「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS」のPC版において,アップデート10.1を実施し,Season10の開始と,新規マップ「Haven」を実装した。
PC版「Ghostrunner」のDLC“Winter Pack”が本日販売開始。コールドスナップ刀とコールドブラッドグローブが追加

505 GamesとAll in! Gamesは,サイバーパンク・パルクールアクションゲーム「Ghostrunner」の,PC向けダウンロードコンテンツ「Winter Pack」(ウインターパック)の販売を開始した。このDLCでは,ゲーム内アイテム「コールドスナップ刀」と「コールドブラッドグローブ」が追加される。
「CoD: BOCW」「CoD: Warzone」のシーズン1バトルパストレイラーが公開。新武器MAC10やGROZA,新たなオペレータスキンなどを収録

アクティビジョンは本日,「コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー」と「Call of Duty: Warzone」のシーズン1バトルパストレイラーを公開した。トレイラーでは,シーズン1で手に入る新要素のサブマシンガンのMAC10,アサルトライフルのGROZA,新たなオペレータスキンなどが紹介されている。
「CoD ブラックオプス コールドウォー」,NBAの八村 塁選手が上達を目指す動画「八村塁 COD BOOTCAMP」が公開

SIEは,NBAのバスケットボール選手・八村 塁さんがFPS「コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー」をプレイする動画,「八村塁 COD BOOTCAMP」を本日公開した。人気実況者・HASESHINさんを“教官”として,八村さんが本作の上達を目指すという内容だ。
「Medal of Honor: Above and Beyond」のローンチトレイラーが公開。VRならではの手を使ったアクションシーンを収録

Electronic ArtsとRespawn Entertainmentは,本日リリースされたVRゲーム「Medal of Honor: Above and Beyond」のローンチトレイラーを,The Game Awards 2020で公開した。