お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
[TGS 2021]Paradoxの「サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-」が2022年初頭に国内リリースへ。セガがPS4/Switch版の販売を担当
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2021/10/01 22:58

イベント

[TGS 2021]Paradoxの「サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-」が2022年初頭に国内リリースへ。セガがPS4/Switch版の販売を担当

 セガは東京ゲームショウ2021 オンラインの2日目(2021年10月1日),配信番組「セガにゅーTGSスペシャル」にて,「サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-」(原題 Surviving the Aftermath)を日本およびアジア地域向けに発売すると発表した。対応機種はPlayStation 4 / Nintendo Switch2022年初頭のリリースが予定されている。

画像集#003のサムネイル/[TGS 2021]Paradoxの「サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-」が2022年初頭に国内リリースへ。セガがPS4/Switch版の販売を担当

 2018年にリリースされた「Surviving Mars」の続編にあたる「サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-」は,Paradox Interactive傘下となったフィンランドのIceflake Studiosが開発を担当するサバイバルシミュレーションゲーム。世界滅亡後の未来を舞台に,プレイヤーは強固なコロニーを建設して,容赦なく人類を襲う大災害に備えながら,生き残りを目指すことになる。
 なお,本作はPC版のアーリーアクセス版,Xbox向けプレビュー版が2019年からリリースされている。

画像集#002のサムネイル/[TGS 2021]Paradoxの「サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-」が2022年初頭に国内リリースへ。セガがPS4/Switch版の販売を担当
画像集#001のサムネイル/[TGS 2021]Paradoxの「サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-」が2022年初頭に国内リリースへ。セガがPS4/Switch版の販売を担当

「サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-」公式サイト


4Gamerの東京ゲームショウ2021 オンライン
特設ページ

  • 関連タイトル:

    サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-

  • 関連タイトル:

    サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-

  • 関連タイトル:

    Surviving the Aftermath

  • 関連タイトル:

    Surviving the Aftermath

  • この記事のURL:
�尊�贈�造�孫�造�属�造��|�造�足�造�束 G123�造�貼�促�族�臓�村�促��

����続�其�臓�臓�則G123

4Gamer.net最新情報
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月26日~04月27日
4Gamerからお知らせ