ニュース
シリーズ第3弾「Voice of Cards 囚われの魔物」発表,2022年9月13日にリリース。ゲームマスター役は石川由依さん
本作はテーブルトークRPGをモチーフに,すべてをカードで表現したRPG。プレイヤーはゲームマスターのナビゲーションによってゲームを進めていくことになる。本作のゲームマスターは石川由依さんが担当するとのこと。プレスリリースでは石川由依さんのコメントもあるので,そちらもチェックしてみてほしい。
囚われの魔物
大切なものは、カードの中に━ ━
イントロダクション
すべてが「カード」で表現される世界で「声」の導きによる冒険が始まる。
ゲームマスター
『君は今から、ある物語の主人公として冒険へ旅立つことになる。
物語の舞台は、『人間』と『魔物』が存在する世界。
そこで、仲間と助け合いながら冒険をするのだ。
それでは、いよいよ出発の時間だ。旅の無事を祈っている……』
Voice of Cardsシリーズは、テーブルトークRPGをモチーフにすべてをカードで表現したRPG。
プレイヤーはゲームマスター(テーブルトークRPGにおける、ゲーム進行を取り仕切る人物)のナビゲーションによりゲームを進めていく。
そのため、一人ではなくゲームマスターと一緒にゲームプレイをしているといった新しい感覚でRPGを楽しめる。
※『Voice of Cards ドラゴンの島』、『Voice of Cards できそこないの巫女』の続編ではないため、本作のみでお楽しみいただけます。
※本作では、TRPGをプレイしているような臨場感の表現のため、一部、声を整えたり言い直しをしているようなボイスを使用している箇所がございます。
ゲームマスター役:石川由依氏からのコメント
『NieR:Automata』でご一緒したヨコオさんと齊藤さんが、またまた組んで面白そうなゲームを作ろうとしている…!と、オファー前からとても気になっていた作品でした。しかも第一弾の声優はこれまたオートマタで共演した安元洋貴さん。「私も出たい〜!!!!」と羨ましい気持ちでいたので、お話が来たときはすごく嬉しかったです!
今回担当したのは、普通のテレビゲームにはない「ゲームマスター」という特殊なポジション。キャラクターを演じるのではなく、“石川由依として”物語を読み聞かせるような自然さを意識しました。収録していて1番難しかったのは、より自然さを演出するために「噛んでも気にせず続けてください」というディレクションでした。どう使われるのかちょっと恐ろしいところでもあります…(笑)
モノトーンな色味で統一されていて、可愛くもありカッコ良くもあるキャラクターたちは、服装なども細部まで凝っていて、絵を見ているだけでも楽しいです!でもここはヨコオワールド。楽しい気持ちだけで終われるはずもなく…ずっとみんな幸せになってくれ!!!!という気持ちでした。
周りでもボードゲームにハマっているという人が増えていて、テーブルトークを含め興味はあったのですが、人見知りな私からすると誰かを誘ってというのは少し敷居が高くて…。でもこれなら1人で遊べるので嬉しいです!(笑)第一弾に安元さん、第二弾に速水さんと、ダンディで素敵なお声の方が続きましたが、今回は初めての“女性”ゲームマスターということで、また今までとは違った雰囲気になっているのではないかと思います。
「Voice of Cards」も第三弾です!テレビゲームではありますが、実際にテーブルでゲームをしているかのような臨場感を味わっていただけるのではないかと思います。そう思っていただけるよう、私もなるべく素の声で収録に臨みました。是非、私がゲームマスターを務める「囚われの魔物」で、一緒に遊びましょう!
ストーリー
『魔物』と呼ばれる生き物が跋扈する世界。
人間と魔物は争い、対立を続けていました。
少女が暮らす地下の村は、強固な門で魔物の侵入を防いでいましたが、ある日、襲撃を受けてしまいます。
そこに現れた一人の少年。
少女は、彼に手を引かれるままに、生まれて初めての地上に踏み出しました。
これは、大切なものを失った少女が、少年と旅をする中で世界を知り、かけがえのないものを手にするまでの物語……
すべてを失った少女(主人公)
<アルエ>
魔物を自在に操る能力を持つ、地下の民の少女。
生まれてから地上に出たことがなく、外の世界に憧れを抱いていた。
混乱の中少女を救った謎の少年
<ルゴール>
幼い頃に兵士に拾われ、感情を殺し淡々と任務をこなすよう育てられた。
絶望の中にいた主人公に手を差し伸べ、共に旅をする事に。
魔物学者の青年
<プルケ>
幼い頃に住んでいた村を魔物に襲われ、研究者だった両親を失う。
母が最期に遺した言葉の意味を解き明かすために、学者になった。
猛獣使いの少女
<トラリス>
サーカス団で、猛獣使いを務める少女。
魔物を使いこなす修業をつむために、主人公達の旅に同行する。
鉱山に棲まう、鋼鉄の魔物
<鋼の神獣>
鋼の街の北西に位置する鉱山に棲む、巨大な魔物。
その巨躯から繰り出される一撃で、侵入者を圧し潰す。
炎を纏う、煉獄の魔物
<炎の神獣>
灼熱の炎を発する魔物。
その炎は、水すらをも燃やすほどだと言われている。
壁を守護する、絶対零度の魔物
<氷の神獣>
全身が氷でできた魔物。
その姿を見て生きて帰った者はおらず、謎に包まれている。
物語の舞台
物語の舞台は、人と魔物が長きに亘り対立している世界。
主人公は故郷の村を滅ぼされ、復讐の旅に出る。
フィールド
鉱山 |
火の湖 |
雪原 |
フィールドや街、ダンジョンなど全てをカードで表現。
本作では砂船で流砂を渡り、広大な砂漠を冒険していく。
さらに、灼熱の火の湖や氷に閉ざされた雪原も…
バトル
バトルボード
テーブルトークRPGをモチーフにした、ボード上で行われるターン制バトル。
カード内の赤い石はHP、左下が攻撃、右下が防御を表している。
ジェム
バトルボードの左上にある宝石「ジェム」。
ジェムは毎ターン1個ずつ追加され、スキルを発動する際に消費する。
※写真の「電気針」では3個消費。
魔物カード
主人公の力により、倒した魔物をカードに封じ込め、バトル中に「魔物カード」として使うことができる。
魔物は、バトル勝利時に確率で入手できる他、ペットショップで購入することも可能。
魔物カードには星5つまでのランクがあり、上位ランクのカードを入手すると下位ランクのカードは破棄される。
物語を進めて新たなエリアに行けば、より高ランクのカードを入手できる。
さすらいの商人
「さすらいの商人」に頼まれた魔物を見せると、「魔物使いの認定証」がもらえる。
ショップ
武器屋 |
道具屋 |
器屋では装備品、道具屋では様々なアイテムが購入可能。
ペットショップでは魔物を購入することができ、購入した魔物のスキルが使用できるようになる。
カードストーリー
キャラクターカードストーリー
エネミーカードストーリー
キャラクターやエネミーには特別なストーリーがあり、物語を進めたり、多くのエネミーと戦うことで解放されていく。
遊戯場(カードゲーム)
遊戯場では最大4人まで遊べるカードゲームがプレイ可能。※ネットワーク対戦非対応。
ゲームの進行度に合わせて、ルールが解放されていく。
トランプのカードを使って、他のプレイヤーよりも高い点数を得れば勝利となる。
高速化機能
ゲーム設定を「高速」にするとゲーム速度が上昇(一部適用されない個所があります)。
フィールドで特定のボタンを長押しすることでも設定の切り替えが可能。
早期購入特典
黒金色のコマ
ゲーム内のフィールドで動かすプレイヤーのコマを、光沢のある黒金色のデザインに変更できます。
物憂げな少女の抽象模様
ゲーム内で表示されるカード裏面を、主人公の少女の後ろ姿を模したデザインに変更できます。
※一部、変更されない箇所がございます。
ニンテンドーeショップ、PlayStatio Store、Steamにて『Voice of Cards 囚われの魔物』を2022年10月3日(月)23:59迄(Steam版は10月4日(火)01:00迄)にご購入いただくと、ゲーム内で使用可能なDLCを入手することができます。
※早期購入特典は、予告なく終了する場合がございます。
※内容・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
※早期購入特典は、後日無料または有料で頒布される可能性がございます。
※予約に関しては、Nintendo Switch™、Steam®のみとなります。
※予約開始、ストア開設のタイミングはプラットフォーム毎に異なります。
Voice of Cards 囚われの魔物 + DLCセット
『Voice of Cards 囚われの魔物』のゲーム本編に、ゲーム内のカードやコマなどのコンポーネントを『ニーア リィンカーネーション』モチーフのデザインに変更できるDLC7種と、すべてのキャラクターとエネミーのイラストをドットアートに変更できるDLC1種をセットにした商品です。
※セットに含まれているDLCは、個別でも販売します。
※インターネットに接続することでご利用できるサービスは、ゲームソフトの発売から期間が
経過すると終了する場合がございますので、あらかじめご了承下さい。
※ゲーム内で、一部、DLCの変更が反映されない箇所がございます。
※予約に関しては、Nintendo Switch™、Steam®のみとなります。
※予約開始、ストア開設のタイミングはプラットフォーム毎に異なります。
コマやダイスのデザインなどを変更可能
檻(ケージ)に集う者達の装束
主人公とその仲間達の衣装を、別の衣装デザインに変更できます。
※一部、変更されない箇所がございます。
何かの技術書の模様
カードの裏面を、「何かの技術書・上級」を模したデザインに変更できます。
※一部、変更されない箇所がございます。
ママのコマ
プレイヤーのコマを、ママを模したデザインに変更できます。
物語を集めし者達のダイス
ダイスを、ママや運送屋を模したデザインに変更できます。
※一部、変更されない箇所がございます。
砂の檻(ケージ)風ボード
バトルボードやジェムボックスを、砂の檻(ケージ)を模したデザインに変更できます。
※本コンテンツには、ダイスは付属しません。
救済のテーブル
テーブルを、ガチャ画面を模したデザインに変更できます。
※一部、変更されない箇所がございます。
輪廻の調べ
BGMを、とある少女と怪物の物語を想起させる曲に変更できます。
※一部、変更されない箇所がございます。
Voice of Cards 囚われの魔物 ママの愛憎セット
コマやダイスのデザインなどを変更可能
ゲーム内のカードやコマなどのコンポーネントを『ニーア リィンカーネーション』モチーフのデザインに変更できるDLC7種をセットにした商品です。
※セットに含まれているDLCは、個別でも販売します。
※インターネットに接続することでご利用できるサービスは、ゲームソフトの発売から期間が経過すると終了する場合がございますので、あらかじめご了承下さい。
※ゲーム内で、一部、DLCの変更が反映されない箇所がございます。
Voice of Cards 囚われの魔物 ドットアートセット
キャラクターとエネミーのイラストをドットアートに変更「ドットアートセット」
すべてのキャラクターとエネミーのイラストをドットアートに変更できるDLCです。
※セットに含まれているDLCは、個別でも販売します。
※インターネットに接続することでご利用できるサービスは、ゲームソフトの発売から期間が経過すると終了する場合がございますので、あらかじめご了承下さい。
※ゲーム内で、一部、DLCの変更が反映されない箇所がございます。
スタッフ
クリエイティブディレクター:ヨコオ タロウ
代表作:「ドラッグ オン ドラグーン」シリーズ /「NieR」シリーズ
エグセクティブ・プロデューサー:齊藤 陽介
代表作:「NieR」シリーズ
ミュージックディレクター:岡部 啓一(MONACA)
代表作:『ドラッグ オン ドラグーン3』/「NieR」シリーズ
キャラクターデザイナー:藤坂 公彦
代表作:「ドラッグ オン ドラグーン」シリーズ
シナリオライター:赤羽 良保/阿方 鹿朗
ディレクター:三村 麻亜沙
- 関連タイトル:
Voice of Cards 囚われの魔物
- 関連タイトル:
Voice of Cards 囚われの魔物
- 関連タイトル:
Voice of Cards 囚われの魔物
- この記事のURL:
キーワード
(C)2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.