プレイレポート
[プレイレポ]「崩壊:スターレイル」ファン待望のPS5版,ついに本日配信! キャラクターが美しく滑らかに動くって最高だ
「崩壊:スターレイル」Ver.1.4は,PS5版ローンチと同じく10月11日にリリース。鏡流,桂乃芬,トパーズ&カブ,さらにゼーレが登場
HoYoverseは本日,サービス中の「崩壊:スターレイル」のVer.1.4「冬の夢から目覚めて」の予告番組を配信し,アップデートを10月11日に実施すると発表した。今回は新キャラクターの鏡流,桂乃芬,トパーズ&カブ,さらにゼーレが登場する。
PS5版のリリースに先がけて,9月に実施された「技術テスト」に参加する機会を得たので,そのプレイフィールやじっくり遊んで分かったポイントをお伝えしよう。
PS Store「崩壊:スターレイル」
「崩壊:スターレイル」公式サイト
やっぱりグラフィックスがキレイ!
安心,安定の環境でゲームを楽しめる喜び
「崩壊:スターレイル」のPS5版に期待することと言えば,やはり「高画質で快適に遊べること」だろう。さっそく結論から言ってしまうと,映像はキレイで動きも滑らか,これはもう大満足だった。
キャラクターの輪郭線にはジャギ感もなく明瞭で,グラフィックスの品質の高さが見てとれる。そもそもスマホ版は「これがスマホで動かせるの?」というくらいキレイだったし,筆者は最高画質に設定してプレイしていたのだが,PS5版の登場により「崩壊:スターレイル」の真の姿を見せつけられたような気分だ。
衣装の細かな装飾もクッキリ見える。度の合ったメガネに買い替えたときのような,クリアな映像に心も弾む。
「崩壊:スターレイル」は街歩きも楽しい作品だが,PS5版の美しい映像のおかげであちこち巡ってみたくなる。メインストーリーを進めていたときには,急ぎ足で駆け抜けていたエリアに戻ってみたところ,「ココ,こんなにキレイだったんだ」「こんなものあったっけ!?」といった発見がたくさんあった。あらためて本作の作り込みの細かさに驚かされる。
ふと,「すでに高性能PCでプレイしている人は,こんなにも美しい世界を見ていたのか」という思いが頭をよぎる。筆者のPCはうっかりグラフィックスカードを適当に選んでしまったおかげで,解像度やフレームレートを犠牲にしてなんとか遊べるという具合だ。だが,同じようにマシンスペックで悩んでいるプレイヤーは少なくないはず。PS5版はそんな憂いを一発で解決してくれる選択肢だと思う。
今回のテストバージョンの設定メニューには画質やフレームレートなどを細かく設定できる項目がなく,使用するモニターの最高性能に合わせる垂直同期の設定(オン/オフ)に集約されていた。
設定と言えば,PS5版の初回起動時には「HoYoverse通行証」との紐付けを行った。表示されたメニューに沿ってメールアドレスを入力する,またはQRコードのスキャンで紐付けを完了すれば,これまで別のプラットフォームで遊んでいた場面から引き続きプレイできる。そして,次回起動時には紐付け作業は不要になる。
ショートカットホイールが便利!
コントローラ操作に寄り添うUI
美麗なグラフィックスと並び,PS5版の大きな特徴として挙げたいのが,コントローラ(DualSense ワイヤレスコントローラー)向けのUIだ。PS5版ではショートカットホイールが採用され,各機能に素早くアクセスできるようになっている。
[L1]ボタンでショートカットを開くと3つのホイールが並んでいるが,メインで使うのは中央のもの,左右のホイールはサブ的な役割だ。PC版でコントローラを使っていた人には,馴染みのあるUIとなっている。
中央のホイールには8つの機能がプリセットされている。パーティ編成やスターピースガイドなど,よく使う機能が並んでいるが,自由に設定し直すこともできる。[Rスティック]の操作感は良好で,ふにゃふにゃ動いて合わせにくいなんてことはなかったが,ホイールは4つのスロットに絞れるので,こうした操作に不慣れな人は設定を調整してみるといいだろう。
なお,世の中のゲームには「ショートカットホイールをお好みで使ってね」と,補助的なものとして添えているケースもあるが,本作ではホイールの操作が中心になりそうだ。とはいえ,“ゲーム内スマホ”も健在なので,コントローラのオプションボタンを押せば,おなじみのスマホメニューがポップアップする。
主な機能は方向キーで選んで,[×]ボタンで決定するが,ショートカットボタンに対応する項目もある。スマホメニューに限らず,PS5版は全体的にボタンガイドが丁寧なのも好印象だ。表示は過剰でなく,見やすいレイアウトだったおかげで操作に迷うことがなかった。
細かいことだが,画面上部に並ぶアイコンから各機能にアクセスできないというのも,スマホ版やPC版との違いだ。スマホ版はアイコンを直接タップ,PC版はマウスを呼び出して選択できたが,PS5版では報酬や新着要素を知らせる赤い「!」マークが表示されるのみ。
お知らせ欄のような存在になってはいるが,例えばカーソルなどを動かしてこれらアイコンからアクセスするより,ホイールで選んだほうが圧倒的に話が早い。直接選べないことに不便さはとくに感じられない。
コントローラ操作のメリットはまだある。当然だけれども,ゲーマーであれば手に馴染んだアナログスティックのおかげで,キャラクターを移動しやすいのだ。本作はコマンドバトルのため,激しい移動は必要ないものの,前述の街歩きを楽しんだり,「模擬宇宙」などのダンジョンでは歩く場面が挟まれたりと,移動の機会は少なくない。それがスムーズにできるだけで,こうも軽やかな気持ちになろうとは。
個人的には,写真撮影をするときにアナログスティックの恩恵をひしひしと感じた。本作にはゲーム内のカメラ機能があり,それを使うミッションも存在する。せっかく撮るなら構図にもこだわりたい派なので,キャラクターの立ち位置をスティックで微調整でき,アングルもバチッと決めやすいのはうれしかった。
必殺技の割り込みも慌てない!
ボタンでバトルがサクサク進行
バトルにもPS5版ならではの工夫が見られる。
まず,画面を見るとアイコンなどはスマホ版やPC版と同じ配置になっている。そして通常攻撃やスキルといったコマンドには,対応ボタンが表示されている。味方のターンが回ってきたら[□]または[△]ボタンを押すだけなので,スマホ版とほぼ感覚は変わらない。
一方で,スマホ版と少し違うのが必殺技の発動方法だ。味方キャラクターのEPゲージが溜まったら,[L2]ボタンを押しながら割り振られたボタンでキャラクターを選ぶのだが,[L2]ボタンを押している間は戦闘が一時停止となる。これにより,必殺技を発動したいキャラクターを落ち着いて選べるのがありがたい。
「崩壊:スターレイル」のプレイヤーならご存じだろうが,本作では敵のターン直前でも,味方の必殺技を割り込ませることが可能。EPが満タンになった瞬間に必殺技を発動し,敵の攻撃を阻止したり,瀕死の味方を回復したりして,ピンチをしのげるのが本作の醍醐味だ。
だが,反射神経や瞬発力が求められる側面もあるので,複数のキャラクターが発動可能になったりすると「ああっ,発動する順番を間違えた! バフかけてから攻撃したかったのに……」なんてこともままある。
そんな慌て者の筆者にとって,PS5版の一時停止は本当に助かる機能だった。とにかく「今だ!」という瞬間に[L2]ボタンを押せばいいと分かっているから,精神的にも余裕が出てくる。何となくだが,[L2]ボタンを押しながら対象を選択するというのが,ショートカットホイールの操作感覚と近いからか,慣れるのも早かったように思う。
なお,こうした必殺技の発動方法は,PC版をコントローラでプレイした場合と同様である。
当然といえば当然だが,バトルシーンのグラフィックスもキレイだ。エフェクトが華やかなのはもちろん,キャラクターの武器の細部がよく見えたり,敵にも凝ったテクスチャが使われていることがよく分かったりする。[L2]ボタンはいつでも押せることを利用して,気になるアクションをじっくり観察できるのもうれしい。
サウンドに仕込まれたキャラクターの個性を発見
ところで,皆さんはスマホでゲームをする際,サウンドはどうしているだろうか。筆者は「崩壊:スターレイル」のプレイ時,日々のクエストなどを進める場合は外出先だとミュート,自宅ではスマホのスピーカーから小さく音を流していることが多い。それが今回,PS5版でちゃんと音を聴きながらプレイしたことで,ちょっとした発見があった。
例えば,ベロブルグ出身のロックな姐さん,セーバルのバトル中の仕草に武器のエレキギターを立てて持つというものがあり,石畳に軽く当たったギターから「ボォン」といったような,楽器らしい音が鳴っていることに気が付いた。そこから「あの不思議なギターはアンプ内蔵型かな?」なんて,興味が湧いてきた。スマホのスピーカーから流れていたたときは,「ゴッ」という硬い音にしか聞こえなくて,大して気にも留めなかったのに。
あらためて,本作は細部の作り込みにも抜かりがないことを再認識した。それと同時に,じっくりと腰を据えてプレイすることになるPS5版は,より良いサウンド環境を楽しめる機会でもあると実感する。PS5版をプレイする際には,これまで以上に音を意識してみるとさらに濃い体験ができるかもしれない。
今回,PS5版のテストバージョンを試したことで,やはりキャラクターが生き生きと輝く姿を大画面で見られるのはいいものだと強く思った。これまでクリアしたクエストをもう一度,PS5版でやりたくなるほどだ。
また,正直なところ,「PS5版を体験してから,スマホ版に戻れるかな」という不安もあったが,そこは慣れ。スマホ版も十分キレイだし,その手軽さには代えがたいものがある。今後はスマホ版でサクッとデイリー訓練をこなしつつ,メインストーリーの開拓クエストなどはPS5版でプレイするといったように,星穹列車の旅を進めることになりそうだ。
PS Store「崩壊:スターレイル」
「崩壊:スターレイル」公式サイト
「崩壊:スターレイル」ダウンロードページ
「崩壊:スターレイル」ダウンロードページ
キーワード
(C)COGNOSPHERE, All Rights Reserved.
(C)COGNOSPHERE, All Rights Reserved.
(C)COGNOSPHERE, All Rights Reserved.
(C)COGNOSPHERE, All Rights Reserved.