パッケージ
RAID: Shadow Legends公式サイトへ
  • Plarium
  • 発売日:2024/01/09
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「RAID: Shadow Legends」冒険記 第5回:騎士団「バナーロード」の歴史を紐解く。定命の者たちの,意地と正義の物語
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2024/06/14 15:22

連載

「RAID: Shadow Legends」冒険記 第5回:騎士団「バナーロード」の歴史を紐解く。定命の者たちの,意地と正義の物語

 ファンタジーRPG「RAID: Shadow Legends」PC / iOS / Android)を,ゼロから遊ぶ連載「『RAID: Shadow Legends』冒険記」。前回は,ゲーム内の情報から物語のバックボーンを紹介したが,この「伝承」という項目には,シナリオの解像度がグッと高まるくらい重要なことが書かれていた。

 そこで第5回からは,「RAID: Shadow Legends」の物語をより楽しめるように,テレリアでプレイヤーたちが出会うファンクション(部族)と,その伝承にスポットをあてて紹介していこう。今回のテーマは,ほとんどのキャラが甲冑を着込んでいる中世騎士風ファンクション「バナーロード」だ。

●今回の成長報告
レベル42を超え,ついに「魂の祭壇」が解禁! イベント「アデリンチェイス」で入手したパーフェクトソウルを使うことで,アデリンの能力が大幅に強化された。ガチャではレイとエヘインの星4パーフェクトソウルが出現し,魔力系のチームが超強力に
画像集 No.001のサムネイル画像 / 「RAID: Shadow Legends」冒険記 第5回:騎士団「バナーロード」の歴史を紐解く。定命の者たちの,意地と正義の物語
画像集 No.002のサムネイル画像 / 「RAID: Shadow Legends」冒険記 第5回:騎士団「バナーロード」の歴史を紐解く。定命の者たちの,意地と正義の物語
画像集 No.003のサムネイル画像 / 「RAID: Shadow Legends」冒険記 第5回:騎士団「バナーロード」の歴史を紐解く。定命の者たちの,意地と正義の物語

「RAID: Shadow Legends」公式サイト

「RAID: Shadow Legends」ダウンロードページ

「RAID: Shadow Legends」ダウンロードページ



定命の者が集う正義の騎士団
「バナーロード」の歴史


 バナーロードは,テレリアを守るために集結した「テレリア同盟」の一翼を担うファンクションだ。

画像集 No.004のサムネイル画像 / 「RAID: Shadow Legends」冒険記 第5回:騎士団「バナーロード」の歴史を紐解く。定命の者たちの,意地と正義の物語

 メインストーリーにおける最初の舞台である「カエロク城」の守護を担うのが彼らであり,全体的にシンプルな性能の持ち主が多く,本作の主人公的な立ち位置にある。なお,テレリアの世界設定については前回を参照してほしい。

関連記事

「RAID: Shadow Legends」冒険記 第4回:――そういえばこいつら,なんで戦ってるんだっけ? 世界を楽しむためにシナリオを紐解いていこう

「RAID: Shadow Legends」冒険記 第4回:――そういえばこいつら,なんで戦ってるんだっけ? 世界を楽しむためにシナリオを紐解いていこう

 「RAID: Shadow Legends」は,奥深い戦略を楽しめるファンタジーRPGだ。長く遊ぶと軍団のメンバーが充実し,編成の楽しさが湧き出してくる。でもよく考えたら,こいつらは誰で,なんで戦ってるんだろうか。ゼロから遊ぶ連載「『RAID: Shadow Legends』冒険記」第4回では,さまざまな勢力が入り乱れるテレリアの世界設定を探っていく。

[2024/05/30 13:23]

 バナーロードの歴史を語るにあたって欠かせないのは,その始祖となった英雄「アセリン ザ ストールワート」(以下,アセリン)の伝承だ。彼は極めて古い時代に活躍した人物で,自由都市連合とフロストヘイム王国の戦争を終結させるにあたり,大きな役割を担った英雄として伝えられている。

 アセリンは戦いの末,フロストヘイムとの和平を結ぶことに成功。フロストヘイムの女王「テラーナ」と婚姻を結ぶことで統一国家カエロクを作り上げ,自身は初代国王として平和な時代を作り上げた。彼の統治下における貴族の家長は“バナーロード”と呼ばれ,その名は後に正義の騎士団へと姿を変えていく。

 こうしたストーリーを読むと,カエロク(正確には後世代の王)が“正義の象徴”と呼ばれるのも納得できる。ルマヤへの信仰が原動力であるセイクリッドオーダーとは異なり,バナーロードは定命の者たちが戦争を乗り越えて作り上げたファンクションなのだ。

アセリンが登場する以前,カエロクを構成する自由都市がどんな戦いをしていたかは,レジェンダリー英雄「セサリア」の伝承に詳しい
画像集 No.005のサムネイル画像 / 「RAID: Shadow Legends」冒険記 第5回:騎士団「バナーロード」の歴史を紐解く。定命の者たちの,意地と正義の物語
画像集 No.006のサムネイル画像 / 「RAID: Shadow Legends」冒険記 第5回:騎士団「バナーロード」の歴史を紐解く。定命の者たちの,意地と正義の物語

 ところが,本作のメインストーリーは,そんな正義の象徴たるカエロクが,同盟を結んでいる中立地帯に攻め入るシーンからスタートする。先に紹介した歴史を知ると,これがどれほど衝撃的な出来事か分かるだろう。

 その謎を解く鍵は,カエロク城におけるボスにしてレジェンダリー英雄である「シャンフォール卿」(以下,シャンフォール)の伝承にある。シャンフォールはカエロクの現国王「タイバ」に仕える“キングズブレード”として知られる騎士であり,比類なき辣腕をもって若き王を支えていた。その実力は本物で,タイバ即位によって発生した6つの暴動を瞬く間に鎮圧してしまうほどだ。

画像集 No.007のサムネイル画像 / 「RAID: Shadow Legends」冒険記 第5回:騎士団「バナーロード」の歴史を紐解く。定命の者たちの,意地と正義の物語
画像集 No.008のサムネイル画像 / 「RAID: Shadow Legends」冒険記 第5回:騎士団「バナーロード」の歴史を紐解く。定命の者たちの,意地と正義の物語

 若きタイバが王に即位したのは,ダークエルフによって先王が殺害されたためだった。平和が戻った後もタイバはその恨みを忘れられず,シャンフォールに「ダークエルフを雇った反逆者」を探すよう命ずる。

 だが,定命の者であるシャンフォールは老い,その肉体と精神は激務に耐えられなくなっていた。それでも,王命に答えるため,シャンフォールは怪しいポーションを用いて老いを抑え込み,なんとか職務を遂行していた。

 しかし,そのポーションを供給していた聖職者はナイトレヴナントと結託しており,ポーションに依存したシャンフォールを裏で操るようになる。機を見て精神支配のポーションを大量に国内に持ち込んだナイトレヴナントは,カエロクの軍勢を操り中立地帯への進軍を開始したのだった。失意のシャンフォールは,それを眺めているしかなかったという。

 ビックリするくらい救いのない話だが,これを知っているか否かで,ステージ1でプレイヤーを待ち構えるシャンフォールへの見方はかなり変わりそうだ。

画像集 No.009のサムネイル画像 / 「RAID: Shadow Legends」冒険記 第5回:騎士団「バナーロード」の歴史を紐解く。定命の者たちの,意地と正義の物語
画像集 No.010のサムネイル画像 / 「RAID: Shadow Legends」冒険記 第5回:騎士団「バナーロード」の歴史を紐解く。定命の者たちの,意地と正義の物語

 もちろん,すべての伝承が暗いわけではない。領地を持たない探求者にして変人「ヘリオール」や,戦いより金が大事な金ピカ伯爵「セプティマス」,狂った道化コンビ「カジャ」&「ティミット」など,個性的で面白いストーリーがたくさん用意されている。刹那的で人間くさいものが多いのは,定命の者らしいといえるかもしれない。

画像集 No.011のサムネイル画像 / 「RAID: Shadow Legends」冒険記 第5回:騎士団「バナーロード」の歴史を紐解く。定命の者たちの,意地と正義の物語
画像集 No.012のサムネイル画像 / 「RAID: Shadow Legends」冒険記 第5回:騎士団「バナーロード」の歴史を紐解く。定命の者たちの,意地と正義の物語

 これらのストーリーは,トップページの情報タブから閲覧できる。自分が所持していない英雄の伝承も読めるので,ちょっと暇な時間を見つけた人は,気になる英雄のストーリーを読んでみよう。

「RAID: Shadow Legends」公式サイト

「RAID: Shadow Legends」ダウンロードページ

「RAID: Shadow Legends」ダウンロードページ

  • 関連タイトル:

    RAID: Shadow Legends

  • 関連タイトル:

    RAID: Shadow Legends

  • 関連タイトル:

    RAID: Shadow Legends

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月26日〜06月27日