「INDUSTRIA 2」,新たなインベントリシステムやクモのような敵を確認できるティザートレイラーを公開
Industria 2 | Gameplay Teaser

「INDUSTRIA 2」では,前作「INDUSTRIA」(PC / PS4)の出来事から数年後,並行次元に囚われたままとなっている主人公ノラが,人の気配のないアパートで孤独な生活を送りながら機械を組み立て,自分が元いた時代である1989年の東ドイツに戻ろうと画策する物語が展開する。
1年間にわたる計画は完成間近となったが,直前で予想外の事態が連鎖的に発生。ノラは制御不能になった人工知能「ATLAS」の脈動する中心部へと引き戻されてしまい,逃れられない過去と対峙していくことになるという。
![]() |
![]() |
「INDUSTRIA 2」は,それほどアクション性は高くないゲームだが,ピストルを始めとする5種類の武器を,サイレンサーやマガジンなどさまざまなパーツでアップグレードできるなど,クラフト要素が強化されているようだ。
今回公開されたトレイラーでは,本作で導入されるインベントリシステムや,鉱山の中でクモのような敵に襲われるシーンを確認できる。
![]() |
![]() |
現時点では発売予定日まではアナウンスされていないものの,Steamストアページの情報ではインタフェースと字幕が日本語化されることが表記されている。気になる人は,ウィッシュリストに追加して続報を追おう。
![]() |
![]() |
- 関連タイトル:
INDUSTRIA 2
- この記事のURL:
提供:G123
小さくて静かで高性能! サイコムのゲームPC「G-Master Velox Mini B860」は,ゲームPC初心者にもピッタリの相棒だ【PR】

新型ケース採用で装いも新たに。「G TUNE」のRyzen 7 9700X&RTX 5070 Ti搭載モデルは,最新世代のゲームを快適に楽しめるPCだ【PR】

ありがたき哉 日本語化:ギルマスとなり没落ギルドを再建するSRPG。予想外の反響を受け翻訳が決行された「Our Adventurer Guild」をご紹介

桐生一馬,真島吾朗,春日一番も登場。「龍が如く」公式ライセンス作品「City of Wars Powered by 龍が如く」正式サービス開始!【PR】
