お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

SF

このページの最終更新日:2023/03/20 21:56


  • この記事のURL:

キーワード

下線

「アース:リバイバル」を手掛けるNuverse,GDCにて“NPCにどのように命を吹き込むか”をテーマに講演を実施

[2023/03/20 21:56]

NURO 光×「ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション」コラボキャンペーンを実施中

[2023/03/20 18:55]

「Relayer」,オリジナルサウンドトラック完全版を3月24日に発売

[2023/03/20 15:58]

カプコンカフェ 池袋店&梅田店,「ロックマンエグゼ」シリーズとのコラボメニューを公開

[2023/03/20 14:43]

「ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション」のダウンロードカードが3月27日に発売へ。“バトルチップセット”がもらえるキャンペーンも開催

「ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション」のダウンロードカードが3月27日に発売へ。“バトルチップセット”がもらえるキャンペーンも開催

 カプコンは本日,4月14日に発売を予定している「ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション」ダウンロードカードを,3月27日から全国の対象店舗で順次販売すると発表した。セブン-イレブンとローソンでは,ゲーム内で使用可能な「バトルチップセット」がもらえるキャンペーンも開催される。

[2023/03/20 11:41]

「Tower of Fantasy(幻塔)」炎を操る新キャラクター“嵐(ラン)”とSSR武器“陵光 傘”が3月30日に登場

「Tower of Fantasy(幻塔)」炎を操る新キャラクター“嵐(ラン)”とSSR武器“陵光 傘”が3月30日に登場

 Level Infiniteは本日,サービス中のオープンワールドRPG「Tower of Fantasy(幻塔)」の最新アップデートVer.2.4「深海綺譚」で登場する新キャラクター「嵐(ラン)」とSSR武器「陵光 傘」の情報を公開した。嵐は,未知の時空「九域」からの来訪者で,「朱雀」とも呼ばれるキャラクターだ。

[2023/03/20 11:07]

資本主義的ディストピアに生きる社会人を描く新作「CorpoNation: The Sorting Process」,2023年後半にリリース。アナウンストレイラー公開

資本主義的ディストピアに生きる社会人を描く新作「CorpoNation: The Sorting Process」,2023年後半にリリース。アナウンストレイラー公開

 パブリッシャのPlaytonic Friendsは,イギリスのCanteen Gamesが開発する「CorpoNation: The Sorting Process」を2023年後半にリリースすると発表し,トレイラーを公開した。企業に支配されたディストピアを舞台に,研究所の技術者となったプレイヤーが遺伝子サンプルの分類を行っていくという。

[2023/03/18 15:36]

「エグゾプライマル」,Da-iCEが歌唱するテーマソング“Funky Jumping”楽曲フルバージョン版プロモーション映像を公開

[2023/03/17 21:16]

ケムコ,Steamでセール開催中。「アーキタイプ・アーカディア」など全24タイトル

[2023/03/17 20:19]

PS VR2版「Dyschronia:Chronos Alternate Episode II」,本日配信開始。未来の海上都市で殺人事件の謎を追う物語の第2部

PS VR2版「Dyschronia:Chronos Alternate Episode II」,本日配信開始。未来の海上都市で殺人事件の謎を追う物語の第2部

 MyDearestは本日,PS VR2「Dyschronia:Chronos Alternate Episode II -終局の銃弾-」の配信を開始した。本作は,未来の海上都市を舞台に,監察官となり,過去を書き換える力を使って,本来なら“起こるはずのなかった殺人事件”の謎を追うVRアドベンチャーだ。3部構成の第2部となる。

[2023/03/17 19:08]

「バイオハザード RE:4」を狩野英孝さんがプレイ。“カプコンTV!!”特別版を3月21日20:00から二部構成で放送

「バイオハザード RE:4」を狩野英孝さんがプレイ。“カプコンTV!!”特別版を3月21日20:00から二部構成で放送

 カプコンは本日,カプコン公式Web番組「カプコンTV!!」特別版を2023年3月21日20:00から二部構成で放送すると発表した。狩野英孝さんが,第一部で「ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション」を,第二部で「バイオハザード RE:4」の体験版と,ゲーム本編の一部をプレイする予定だ。

[2023/03/17 18:23]

「エグゾプライマル」をLynnさんが早口で解説する動画が公開に。本日開始となったオープンβテストの実機プレイ映像も

「エグゾプライマル」をLynnさんが早口で解説する動画が公開に。本日開始となったオープンβテストの実機プレイ映像も

 カプコンは本日,オンライン専用チーム対戦型マッシヴアクション「エグゾプライマル」の最新動画として,声優・Lynnさんの早口解説に注目のゲーム紹介動画を公開した。なお本日は本作のオープンβテストの開始日であり,テストでメインモード「ディノサバイバル」に挑む実機プレイ映像も公開されている。

[2023/03/17 16:47]

オンラインeスポーツイベント「PLAY ALIVE : Apex Legends Vol.6」,2023年3月19日に開催

[2023/03/16 21:49]

「M2-神甲天翔伝-」にて春の季節イベント開催。特別な装備やアイテムを手に入れるチャンス

[2023/03/16 21:46]

「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」500万DL突破記念キャンペーンが本日スタート。Ex-SガンダムなどMS3機を入手可能

「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」500万DL突破記念キャンペーンが本日スタート。Ex-SガンダムなどMS3機を入手可能

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,オンラインアクション「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」にて,「500万DL突破!!ありがとうキャンペーン」を開始した。キャンペーン期間中は,ログインすることで「Ex-Sガンダム」「ジ・O」「Zガンダム[HML]」のMS3機を無料で入手できる。

[2023/03/16 17:47]

「SDガンダムオペレーションズ」,超総力戦“シーブック搭乗ガンダムF91”を開催

[2023/03/16 17:46]

「ロックマンエグゼ」シリーズ×「カプコンカフェ」コラボグッズを公開。アクリルスタンドなど盛りだくさん

[2023/03/16 16:39]

巨大なガーディアンで怪獣とバトル。ベルトスクロールアクション「Dawn of the Monsters」本日発売。最新トレイラーを公開

巨大なガーディアンで怪獣とバトル。ベルトスクロールアクション「Dawn of the Monsters」本日発売。最新トレイラーを公開

 オーイズミ・アミュージオは本日,ベルトスクロールアクション「Dawn of the Monsters」をリリースした。本作は,日本のマンガに着想を得たというタイトル。古代のモンスターに対抗するべく,プレイヤーは,4体のガーディアンたちの力を借りて,人類を守る戦いに挑む。

[2023/03/16 16:37]

「銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲」事前登録10万件突破。屋良有作さんがナレーションを担当したティザーPVも公開

[2023/03/16 12:39]

無限に変化するオープンワールドを冒険していくアクションRPG「Hyper Light Breaker」,アーリーアクセス版は今秋リリースへ

無限に変化するオープンワールドを冒険していくアクションRPG「Hyper Light Breaker」,アーリーアクセス版は今秋リリースへ

 Gearbox PublishingとHeart Machineは,「Hyper Light Breaker」ゲームプレイトレイラーを公開するとともに,今秋にアーリーアクセス版を配信するとアナウンスした。本作は,無限に変化するオープンワールドを冒険しながら,強大な敵に立ち向かうローグライクなアクションRPGだ。

[2023/03/16 12:34]

「アース:リバイバル」の正式サービス開始日が4月20日に決定。巨大な敵に挑むシーンや釣りを楽しむ様子が確認できるゲーム紹介PV第2弾も公開

「アース:リバイバル」の正式サービス開始日が4月20日に決定。巨大な敵に挑むシーンや釣りを楽しむ様子が確認できるゲーム紹介PV第2弾も公開

 Nuverseは本日,新作サバイバルTPS「アース:リバイバル」正式サービス開始日が2023年4月20日に決定したことを発表した。さらに,巨大な敵に仲間とともに挑むシーンなどが確認できるゲーム紹介PV第2弾も公開になった。

[2023/03/16 12:24]

宇宙旅行をテーマとしたリズムゲーム「Sixtar Gate: STARTRAIL」のSwitch版,本日リリース。新要素シフトノーツやADVモードを追加

宇宙旅行をテーマとしたリズムゲーム「Sixtar Gate: STARTRAIL」のSwitch版,本日リリース。新要素シフトノーツやADVモードを追加

 CFKは本日,リズムゲーム「Sixtar Gate: STARTRAIL」Nintendo Switch版を発売した。本作は,さまざまな星を巡る宇宙旅行をテーマとしたリズムゲームだ。科学探査艦の艦長となったプレイヤーが,ナビゲーターの「シイ」と共に,広大な「シクスター星系」を探査するという物語が展開される。

[2023/03/16 11:50]

ニンテンドー3DS「セガ3D復刻プロジェクト」の最終セール開催中。立体視で楽しめる名作の魅力を伝えたい!

ニンテンドー3DS「セガ3D復刻プロジェクト」の最終セール開催中。立体視で楽しめる名作の魅力を伝えたい!

 現在,セガはニンテンドー3DS用ソフトを対象とする「セガ 3DSファイナルセール」を開催中。対象タイトルの中には「セガ3D復刻プロジェクト」の19本も含まれている。往年の名作を3DSの立体視で楽しめるタイトルの魅力をあらためて紹介したい。

[2023/03/16 08:05]

「The Cycle: Frontier」,イベント“ストームダイバー”開催。新武器,ギア,装飾アイテムの獲得チャンス

[2023/03/15 16:02]

ガルカフェ開発チームによる新作「スノウブレイク:禁域降臨」が2023年内に登場。3キャラをスイッチしながら戦う3D近未来シューティングRPG

ガルカフェ開発チームによる新作「スノウブレイク:禁域降臨」が2023年内に登場。3キャラをスイッチしながら戦う3D近未来シューティングRPG

 西山居は本日,“3D近未来シューティングRPG”であるという新作「スノウブレイク:禁域降臨」のPVを公開した。本作はPCとiOS,Androidに向けて2023年内にリリースされる予定で,事前登録の受付も始まっている。アニメ風美少女シューティング「ガール・カフェ・ガン」の開発チームが手がける新作だ。

[2023/03/15 14:53]

「EVE Online」,新要素“直接参加機能”を追加するアップデートを配信。所属勢力を離脱せず国家戦争に参加できる

「EVE Online」,新要素“直接参加機能”を追加するアップデートを配信。所属勢力を離脱せず国家戦争に参加できる

 CCP Gamesは2023年3月15日,MMORPG「EVE Online」に新要素を追加するアップデートを配信した。今回のアップデートでは,現在所属しているコーポレーションやアライアンスを離脱せずに国家戦争のアクティビティに参加できる新要素「直接参加機能」が追加された。

[2023/03/15 14:33]

火星のテラフォーミングをテーマにした新作SF RTS,「Space Gears」のトレイラー公開

火星のテラフォーミングをテーマにした新作SF RTS,「Space Gears」のトレイラー公開

 韓国の2bytesは,Penta Peak Studiosが開発中のPC向け新作ソフト「Space Gears」のプレイムービーを公開中だ。本作は,火星のテラフォーミングをテーマにしたSF RTSで,ユニットの生産やリソース管理など,複雑で難しいという印象のあるRTSを,誰でも楽しめるものにすることに主眼が置かれている。

[2023/03/15 14:11]

「Echocalypse -緋紅の神約-」,調律破壊型アタッカーSSR進化体“秋葉”が登場

[2023/03/15 14:04]

名作アクションRPGのフルリメイク版,「System Shock」の発売が5月30日に延期

名作アクションRPGのフルリメイク版,「System Shock」の発売が5月30日に延期

 Prime MatterとNightdive Studiosは,リメイク版「System Shock」の発売を2023年5月30日に延期すると発表した。高解像度化のほか,操作性やインタフェースの一新など,大きな改良が施されたリメイク版では,全知全能のAI,「SHODAN」が乗っ取ったシタデル・ステーションでのハードな戦いが体験できる。

[2023/03/15 11:47]

Switch/PS4向け「キャノンダンサー ―OSMAN―」は4月13日発売へ。1996年に登場したアーケードゲームがコンシューマ機で復活

Switch/PS4向け「キャノンダンサー ―OSMAN―」は4月13日発売へ。1996年に登場したアーケードゲームがコンシューマ機で復活

 ININ Gamesは2023年3月14日,1996年にリリースされたアーケード向けアクションゲーム「キャノンダンサー」のSwitch,PS4向け移植版「キャノンダンサー ―OSMAN―」を,4月13日に発売すると発表した。2月の時点で発売時期が2023年春へと変更されていたが,あらためて発売日が発表されたわけだ。

[2023/03/15 11:17]

「Tower of Fantasy(幻塔)」の最新アップデートVer.2.4“深海綺譚”3月30日に実装。公式生番組を3月23日に配信

「Tower of Fantasy(幻塔)」の最新アップデートVer.2.4“深海綺譚”3月30日に実装。公式生番組を3月23日に配信

 Level Infiniteは本日,サービス中のオープンワールドRPG「Tower of Fantasy(幻塔)」の最新アップデートVer.2.4「深海綺譚」を3月30日に実装すると発表した。今回のアップデートでは,海中世界を舞台にした広大な新マップが実装される。また,公式生番組も3月23日に配信予定だ。

[2023/03/15 11:16]

阿保 剛氏のアレンジCD「LIBRARIES」第3弾発売決定。科学ADVシリーズのアレンジ楽曲を多数収録

[2023/03/15 10:00]

SFアクションパズル「Dark Traveller」が3月16日にSteamでリリース

[2023/03/14 21:49]

VRマルチシューター「X8(エックスエイト)」第2回CBTを3月後半に実施

[2023/03/14 16:17]

「クライマキナ/CRYMACHINA」,3週連続サイン色紙プレゼントキャンペーンを開催

[2023/03/14 16:14]

木星の衛星エウロパの深海で仲間たちとともに生き延びろ。サバイバルホラー「Barotrauma」,正式リリース

木星の衛星エウロパの深海で仲間たちとともに生き延びろ。サバイバルホラー「Barotrauma」,正式リリース

 Daedalic Entertainmentは,「Barotorauma」正式リリースするとともに,そのローンチトレイラーを公開した。本作は,木星の衛星エウロパの地表を覆う厚い氷の下に広がる深海を潜水艦で航行し,未知のモンスターと戦いながら,エウロパの深淵に潜む秘密を解き明かしていくサバイバルホラーだ。

[2023/03/14 12:18]

「スペースコブラ」のコンシューマ機/PC向け新作ゲームが制作決定。左腕のサイコガンを武器に,宇宙海賊コブラの活躍を追体験

「スペースコブラ」のコンシューマ機/PC向け新作ゲームが制作決定。左腕のサイコガンを武器に,宇宙海賊コブラの活躍を追体験

 Microidsとトムス・エンタテインメントは本日,TVアニメシリーズ「スペースコブラ」のコンシューマ機/PC向け新作タイトル「コブラ」を発表した。本作は,プレイヤーが左腕に超強力な武器サイコガンを仕込んだ宇宙海賊のコブラになりきり,冒険を追体験できる内容を目指しているという。

[2023/03/14 11:49]

「Apex Legends」,eスポーツ大会“FRONTIER CUP vol.2”の全出場者が公開に

[2023/03/14 11:00]

eスポーツ・エンターテインメント・プロジェクト“SoulZ”,「Apex Legends」のスピンオフマッチを開催

[2023/03/13 20:30]

「地球防衛軍6」,公式生番組が限定復活。“Extra Episode1”を3月14日に配信

[2023/03/13 18:23]

「Destiny 2」,最新レイド“ナイトメアの根源”の優勝チームは「Hard in the Paint」

[2023/03/13 16:50]

「Destiny 2」拡張コンテンツの世界初レイドレース“ナイトメアの根源”,本日2:00スタート

「Destiny 2」拡張コンテンツの世界初レイドレース“ナイトメアの根源”,本日2:00スタート

 BungieとTwitch Rivalsは,オンラインアクションゲーム「Destiny 2」向け最新拡張コンテンツ「光の終焉」の世界初レイドレース「ナイトメアの根源」を本日2:00に開始する。48時間以内に「勝利の道のり」を達成したプレイヤーには,その功績を讃える限定エンブレムが贈られる。

[2023/03/11 00:00]

TVアニメ「アリス・ギア・アイギス Expansion」の放送開始日が4月3日に決定。オリジナルキャラを描いたビジュアルやPVも公開に

TVアニメ「アリス・ギア・アイギス Expansion」の放送開始日が4月3日に決定。オリジナルキャラを描いたビジュアルやPVも公開に

 コロプラとピラミッドが手がける「アリス・ギア・アイギス」をTVアニメ化した作品,「アリス・ギア・アイギス Expansion」放送開始日が2023年4月3日に決定した。また,本作オリジナルキャラの高幡のどからを描いたビジュアルや,作品の世界観を紹介するPVも公開された。

[2023/03/10 21:50]

「Apex Legends」のeスポーツ大会,3月26日より開催。YouTubeやTwitchなどで配信

[2023/03/10 21:31]

「ガンダムEXVS2XB」,第15弾追加機体として“グラハム専用ユニオンフラッグカスタム”が登場

「ガンダムEXVS2XB」,第15弾追加機体として“グラハム専用ユニオンフラッグカスタム”が登場

 バンダイナムコアミューズメントは本日(2023年3月10日),アーケードゲーム「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 クロスブースト」にて,3月15日に実施するアップデートの情報を公開した。本アップデートにより,第15弾追加機体として「グラハム専用ユニオンフラッグカスタム」が登場する。

[2023/03/10 20:15]

「DRAINUS」,Nintendo Switch向け国内パッケージ版の特典詳細情報を公開

[2023/03/10 16:26]

「ロボコップ」となって悪漢どもに正義の鉄槌を下すFPS「RoboCop: Rogue City」,ゲームプレイを紹介するトレイラー公開

「ロボコップ」となって悪漢どもに正義の鉄槌を下すFPS「RoboCop: Rogue City」,ゲームプレイを紹介するトレイラー公開

 Naconは,映画「ロボコップ」シリーズを原作とするFPS「RoboCop: Rogue City」の最新映像を,日本時間の2023年3月10日に開催されたイベント「Nacon Connect 2023」で公開した。映像には,ドラッグの取引が行われているゲームセンターに突入して,敵を殲滅するロボコップの姿が収められている。

[2023/03/10 16:03]

未来都市のビル群の中を縦横無尽にホバータクシーを走らせ,乗客を目的地に送り届ける。「MiLE HiGH TAXi」,Steamで3月14日に配信

未来都市のビル群の中を縦横無尽にホバータクシーを走らせ,乗客を目的地に送り届ける。「MiLE HiGH TAXi」,Steamで3月14日に配信

 Steamにて,「MiLE HiGH TAXi」のストアページが公開されている。本作は,未来都市でホバータクシーのドライバーとなって,ビル群の中を縦横無尽にタクシーを走らせ,制限時間内に乗客を目的地に送り届けるSFドライブACTゲームだ。2023年3月14日の配信が予定されている。

[2023/03/10 13:32]

「エグゾプライマル」,オープンベータテスト開催記念キャンペーンを開催

[2023/03/10 11:39]

「トランスフォーマー レイジバトル」オートで進むバトルシステムを公開。メガトロンやアイアンハイドなど新たなイラスト5点も

「トランスフォーマー レイジバトル」オートで進むバトルシステムを公開。メガトロンやアイアンハイドなど新たなイラスト5点も

 CTWは本日,ブラウザゲーム「トランスフォーマー レイジバトル」の最新情報を公開した。今回は,オートで進むバトルシステムや育成要素,ストーリーなどの情報が明らかにされている。さらに,メガトロンやアイアンハイド,ジェットファイアーといったシリーズお馴染みのキャラクターのイラストも公開された。

[2023/03/10 11:04]
さらに記事を探す

トピックス
スペシャルコンテンツ