「The Unfinished Swan」のGiant Sparrowが次回作,「Unannounced Giant Sparrow Project」の制作を発表
ゲームの内容や対応機種など,詳しいことは何も明らかにされていないし,タイトルも「Giant Sparrowの未発表プロジェクト」という,仮称であることは間違いないものだが,同社はSony Computer Entertainmentと3作の独占契約を結んでいるため,本作もThe Unfinished Swanと同じく,PlayStation Network向けのダウンロードタイトルになりそうだ。
![]() |
「Giant Sparrow」公式サイト
当初はゲームのタイトルを「Edith Finch」としていたが,その後修正された。ちなみに,「Finch」とは鳥の種類の名前で,社名の「Sparrow」(スズメ)や前作の「Swan」(白鳥)からも分かるように,同社が妙に鳥にこだわっていることが分かる。もっとも,Finchは人名でもあり,「Edith」は女性のファーストネームだ。
The Unfinished Swanの開発に3年をかけたデベロッパだけあり,次回作の概要が明らかにされていくのはかなり先のことになりそうだが,現在Giant Sparrowでは,ゲームディレクターやアートディレクター,プロデューサーなどを募集中。さらに,サンフランシスコで開催される予定のGame Developers Conference 2013にも参加するとのことなので,そこで追加情報が期待できるかもしれない。
- 関連タイトル:
フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと
- この記事のURL:
(C)2017 Annapurna Interactive
�坦其臓臓則G123
小さくて静かで高性能! サイコムのゲームPC「G-Master Velox Mini B860」は,ゲームPC初心者にもピッタリの相棒だ【PR】

新型ケース採用で装いも新たに。「G TUNE」のRyzen 7 9700X&RTX 5070 Ti搭載モデルは,最新世代のゲームを快適に楽しめるPCだ【PR】

ありがたき哉 日本語化:ギルマスとなり没落ギルドを再建するSRPG。予想外の反響を受け翻訳が決行された「Our Adventurer Guild」をご紹介

桐生一馬,真島吾朗,春日一番も登場。「龍が如く」公式ライセンス作品「City of Wars Powered by 龍が如く」正式サービス開始!【PR】
