The Game Awards 2020
「Disco Elysium ‐ The Final Cut」,2021年3月に無料配信を予定。2019年にスマッシュヒットを記録したRPGの完全版
![「Disco Elysium ‐ The Final Cut」,2021年3月に無料配信を予定。2019年にスマッシュヒットを記録したRPGの完全版](/image/lazy_loading.png)
2019年にリリースされて高い評価を得たRPG「Disco Elysium」の完全版となる「Disco Elysium ‐ The Final Cut」が2021年3月に登場することが「The Game Awards 2020」で発表された。1950年代から60年代を思わせるパラレルワールドに暮らす探偵を主人公にした,一風変わった作品だ。
「Shady Part of Me」がリリース。2Dと3Dが交錯するパズルアドベンチャーで,日本語にも対応
![「Shady Part of Me」がリリース。2Dと3Dが交錯するパズルアドベンチャーで,日本語にも対応](/image/lazy_loading.png)
Focus Home Interactiveは,フランス・パリのDouze Dixièmesが開発した新作「Shady Part of Me」をリリースし,「The Game Awards 2020」でローンチトレイラーを公開した。シャイな主人公と勝気な分身が,2Dと3Dが交錯するシュールな世界で冒険を続けていくというユニークなゲームで,日本語にも対応している。
クラスベースのチーム対戦アクション「Scavengers」,本日からPC版でクローズドβテスト開始
![クラスベースのチーム対戦アクション「Scavengers」,本日からPC版でクローズドβテスト開始](/image/lazy_loading.png)
Midwinter EntertainmentとパブリッシャのImprobableは,「The Game Awards 2020」の開催に合わせて開発中の「Scavengers」の最新トレイラーを公開し,クローズドβテストを開始した。3人のキャラクターでチームを編成し,ほかのチームと戦いながらサバイバルしていくFree-to-Playのオンラインアクションだ。
「Warhammer 40,000:Darktide」のゲームプレイトレイラーが公開。シリーズおなじみの荒々しくバイオレンスな戦闘シーンを収録
![「Warhammer 40,000:Darktide」のゲームプレイトレイラーが公開。シリーズおなじみの荒々しくバイオレンスな戦闘シーンを収録](/image/lazy_loading.png)
Fatsharkは本日(2020年12月11日)開催のThe Game Awards 2020にて,開発中のシリーズ最新作「Warhammer 40,000:Darktide」のゲームプレイトレイラーを公開した。映像では,シリーズおなじみの荒々しくバイオレンスな戦闘シーンが収録されている。
プレイヤーの選択で物語が変化する新作ADV「Road 96」のアナウンストレイラーが公開。数千km離れた山中の国境を目指し1人の少女が旅をする
![プレイヤーの選択で物語が変化する新作ADV「Road 96」のアナウンストレイラーが公開。数千km離れた山中の国境を目指し1人の少女が旅をする](/image/lazy_loading.png)
DigixArtは本日(12月11日),The Game Awards 2020にて新作ADV「Road 96」のアナウンストレイラーを公開した。1人の少女を崩壊の危機に瀕した国から脱出させるため,目的地や移動手段を選択しながら数千km離れた国境を目指す。PC向けに2021年リリース予定で,日本語もサポートされるようだ。※2020年12月11日15:30頃,プレスリリースを追加しました。
Xbox Series X版「Microsoft Flight Simulator」の発売時期は2021年夏。アナウンストレイラーが公開
![Xbox Series X版「Microsoft Flight Simulator」の発売時期は2021年夏。アナウンストレイラーが公開](/image/lazy_loading.png)
Microsoftは本日,「The Game Awards 2020」のショウケースにて,Xbox Series X版「Microsoft Flight Simulator」のアナウンストレイラーを公開し,発売時期を2021年夏と発表した。衛星計測データから地球全体を3D地形モデルとして再現した本作がついにコンシューマ機でも遊べるようになるというわけだ。
Fullbrightが手掛ける新作タイトル「Open Roads」が2021年内に発売。過去の記憶を探し出す,母娘2人のロードトリップアドベンチャー
![Fullbrightが手掛ける新作タイトル「Open Roads」が2021年内に発売。過去の記憶を探し出す,母娘2人のロードトリップアドベンチャー](/image/lazy_loading.png)
本日配信されたThe Game Awards 2020にて,Fullbrightが製作を手掛ける新作タイトル「Open Roads」が発表された。本作は,母と娘の親子が過去の記憶を探し出す旅に出かけるロードトリップアドベンチャーゲーム。ゲームの雰囲気が詰め込まれたティザートレイラーが公開されている。
「Elite Dangerous」,徒歩での惑星探索などを追加する最新拡張パック“Elite Dangerous: Odyssey”のゲームプレイトレイラーが公開
![「Elite Dangerous」,徒歩での惑星探索などを追加する最新拡張パック“Elite Dangerous: Odyssey”のゲームプレイトレイラーが公開](/image/lazy_loading.png)
Frontier Developmentsは本日開催のThe Game Awards 2020にて,「Elite Dangerous」の最新拡張パック「Elite Dangerous: Odyssey」のゲームプレイトレイラーを公開した。映像では,徒歩での惑星探索のほか,建物内で銃撃戦を行う様子などが収録されている。
「CoD: BOCW」「CoD: Warzone」のシーズン1は12月16日より開幕。シーズン1のコンテンツを紹介するトレイラーも
![「CoD: BOCW」「CoD: Warzone」のシーズン1は12月16日より開幕。シーズン1のコンテンツを紹介するトレイラーも](/image/lazy_loading.png)
Activisionは本日(2020年12月11日),「コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー」と基本プレイ無料バトルロイヤルゲーム「Call of Duty: Warzone」のシーズン1にフォーカスしたトレイラーを公開した。シーズン1は12月16日より開幕となる。
「ジャストコーズ」を題材としたスマホ用アプリ「Just Cause: Mobile」が海外向けに発表。シングルやCo-op,マルチプレイが楽しめるアクションシューター
![「ジャストコーズ」を題材としたスマホ用アプリ「Just Cause: Mobile」が海外向けに発表。シングルやCo-op,マルチプレイが楽しめるアクションシューター](/image/lazy_loading.png)
Square Enixは本日開催されたThe Game Awards 2020にて,スマートフォン用アプリ「Just Cause: Mobile」を海外向けに発表した。アクションゲームシリーズ「ジャストコーズ」の世界を舞台にした基本プレイ無料のアクションシューターで,シングルプレイやCo-op,マルチプレイ対戦などさまざまなモードが用意されている。
「OUTRIDERS」の最新ムービー公開。物陰に隠れず,動きまくって活路を見いだせ
![「OUTRIDERS」の最新ムービー公開。物陰に隠れず,動きまくって活路を見いだせ](/image/lazy_loading.png)
スクウェア・エニックスの新作TPS「OUTRIDERS」の最新ムービーが,本日(2020年12月11日)配信されたThe Game Awards 2020で公開となった。積極的,攻撃的に動くことがメリットになる本作の特徴が分かるものとなっている。
PC/PS5向け新作「Season」のトレイラーが公開。世界を記録しながら旅する三人称視点アドベンチャー
![PC/PS5向け新作「Season」のトレイラーが公開。世界を記録しながら旅する三人称視点アドベンチャー](/image/lazy_loading.png)
「Darwin Project」で知られるScavengers Studioが手がける新作タイトル「Season」(PC / PS5)のアナウンストレイラーが,本日(2020年12月11日)配信されたThe Game Awards 2020で公開された。自転車に乗って旅をする黒人女性の視点で描かれる,三人称視点のアドベンチャーゲームだ。
Co-op専用アクション・アドベンチャー「It Takes Two」が2021年3月26日に発売。Friend's Passを使用してフレンドを無料で招待できる
![Co-op専用アクション・アドベンチャー「It Takes Two」が2021年3月26日に発売。Friend's Passを使用してフレンドを無料で招待できる](/image/lazy_loading.png)
Electronic Artsは本日(12月11日),The Game Awards 2020にてEA Originalsの新作「It Takes Two」を,PC,PS5,PS4,Xbox Series X,Xbox One向けに2021年3月26日に発売すると発表した。Co-op専用のアクション・アドベンチャーで,ソフトの所有者は“Friend's Pass”を使用して,フレンドを無料で招待できる。
「F.I.S.T.: Forged In Shadow Torch」が2021年春に発売決定。“背中の大きなメカ拳で戦うウサギ”が主人公のアクションアドベンチャー
![「F.I.S.T.: Forged In Shadow Torch」が2021年春に発売決定。“背中の大きなメカ拳で戦うウサギ”が主人公のアクションアドベンチャー](/image/lazy_loading.png)
本日開催された「The Game Awards 2020」のショウケースにて,「F.I.S.T.: Forged In Shadow Torch」が2021年春に発売されることが明らかになった。本作はディーゼルパンクな世界を舞台に,主人公のウサギが背中に着けた大きなメカ拳を武器に戦うアクションアドベンチャーだ。
Flying Wild Hogの新作タイトル「Evil West」が2021年発売。ヴァンパイアハンターと吸血鬼の戦いを描くスタイリッシュアクションゲーム
![Flying Wild Hogの新作タイトル「Evil West」が2021年発売。ヴァンパイアハンターと吸血鬼の戦いを描くスタイリッシュアクションゲーム](/image/lazy_loading.png)
本日配信されたThe Game Awards 2020にて,Flying Wild Hogが開発を手掛ける新作タイトル「Evil West」が発表された。発売日は2021年内を予定。プレイヤーはヴァンパイアハンター機関の最後のエージェントとなり,さまざまなガジェットを駆使し,吸血鬼との戦いに臨むこととなる。
「The Last of Us Part II」が,The Game Awards 2020「Game of the Year」を受賞
![「The Last of Us Part II」が,The Game Awards 2020「Game of the Year」を受賞](/image/lazy_loading.png)
北米時間2020年12月10日,アメリカ・ロサンゼルスで開催された「The Game Awards 2020」にて,今年もっとも評価されたタイトルに贈られる「Game of the Year」の受賞作品が発表された。The Game Awards 2020の「Game of the Year」に選ばれたのは,Naughty Dogの「The Last of Us Part II」だ。
「Medal of Honor: Above and Beyond」のローンチトレイラーが公開。VRならではの手を使ったアクションシーンを収録
![「Medal of Honor: Above and Beyond」のローンチトレイラーが公開。VRならではの手を使ったアクションシーンを収録](/image/lazy_loading.png)
Electronic ArtsとRespawn Entertainmentは,本日リリースされたVRゲーム「Medal of Honor: Above and Beyond」のローンチトレイラーを,The Game Awards 2020で公開した。
「Warframe」のEpic Gamesストア版が登場。“Unreal Tournament”武器バンドルの期間限定無料配信もスタート
![「Warframe」のEpic Gamesストア版が登場。“Unreal Tournament”武器バンドルの期間限定無料配信もスタート](/image/lazy_loading.png)
Digital Extremesは,本日開催されたThe Game Awards 2020にて,「Warframe」のEpic Gamesストア版リリースと,「Unreal Tournament」コラボの武器バンドルを発表した。ストアではゲーム本編,DLC,そして武器バンドルの配信が開始。武器バンドルは無料,そして期間限定での配信だ。
LoLの世界観を継承した新作RPG「Ruined King:A League of Legends Story」のゲームプレイムービーが公開
![LoLの世界観を継承した新作RPG「Ruined King:A League of Legends Story」のゲームプレイムービーが公開](/image/lazy_loading.png)
Riot Forgeが開発する新作RPG「Ruined King:A League of Legends Story」のゲームプレイムービーが,本日開催されたThe Game Awards 2020にて公開された。「リーグ・オブ・レジェンド」の世界観を継承した本作の,フィールドやバトル,イベントシーンなどをチェックしよう。※2020年12月11日15:00頃,日本語トレイラーとプレスリリースを追加しました。
「Mass Effect」がリブートを正式発表。最新作のトレイラーが公開
![「Mass Effect」がリブートを正式発表。最新作のトレイラーが公開](/image/lazy_loading.png)
SF-RPGシリーズ「Mass Effect」の最新作のトレイラーが,本日(2020年12月11日)配信されたThe Game Awards 2020にて公開された。イメージ映像にとどまった内容だが,新たな展開を予感させるものとなっている。続報に期待しよう。
「フォートナイト」で“マスターチーフ”セットが本日配信開始。ウォーキング・デッドからダリルとミショーンの参戦も発表
![「フォートナイト」で“マスターチーフ”セットが本日配信開始。ウォーキング・デッドからダリルとミショーンの参戦も発表](/image/lazy_loading.png)
Epic Gamesは本日,バトルロイヤルゲーム「フォートナイト」にて,「Halo」シリーズに登場するマスターチーフのスキンを配信すると発表した。これは「The Game Awards 2020」のショウケースで明らかになったものだ。また,「ウォーキング・デッド」からダリルとミショーンの登場もアナウンスされている。
「Among Us」に新マップ「The Airship」が登場。2021年初頭リリース
![「Among Us」に新マップ「The Airship」が登場。2021年初頭リリース](/image/lazy_loading.png)
「Among Us」の新マップ「The Airship」が,The Game Awards 2020にて発表された。リリースは2021年初頭とのことなので,同作のプレイヤーは楽しみにしておこう。
新作ゲーム「Evil Dead The Game」が2021年に発売決定。ホラー映画「死霊のはらわた」のゲーム化
![新作ゲーム「Evil Dead The Game」が2021年に発売決定。ホラー映画「死霊のはらわた」のゲーム化](/image/lazy_loading.png)
Saber InteractiveとBoss Team Gamesは本日(12月11日),The Game Awards 2020にて新作ゲーム「Evil Dead The Game」を,PC,PS5,PS4,Xbox Series X,Xbox One,Nintendo Switchに向けて2021年に発売すると発表した。「EVIL DEAD」と言えば,スプラッターホラー映画「死霊のはらわた」の原題だ。
「モンスターハンターライズ」の体験版が2021年1月に配信決定。新規モンスターや追加アクションを確認できるトレイラーも公開
![「モンスターハンターライズ」の体験版が2021年1月に配信決定。新規モンスターや追加アクションを確認できるトレイラーも公開](/image/lazy_loading.png)
本日(2020年12月11日)実施されたThe Game Awards 2020にて,Nintendo Switch用ハンティングアクション「モンスターハンターライズ」の体験版が2021年1月に配信されることが明らかとなった。公開されたトレイラーでは,新規モンスターや追加アクションなども確認できる。※14:40頃,プレスリリースを追加しました。
「SCARLET NEXUS」は2021年夏にリリース予定。ストーリーにフォーカスしたトレイラーも
![「SCARLET NEXUS」は2021年夏にリリース予定。ストーリーにフォーカスしたトレイラーも](/image/lazy_loading.png)
北米時間2020年12月10日,アメリカ・ロサンゼルスで開催された「The Game Awards 2020」にて,バンダイナムコエンターテインメントの新作アクションRPG「SCARLET NEXUS」が,2021年夏にリリース予定であることがアナウンスされた。本作のストーリーにフォーカスしたトレイラーも公開されている。
「Returnal」の発売日が2021年3月19日に決定。ローグライク要素を持つ,3人称視点のアクションシューター
![「Returnal」の発売日が2021年3月19日に決定。ローグライク要素を持つ,3人称視点のアクションシューター](/image/lazy_loading.png)
The Game Awards 2020にて,Housemarqueが開発中のPS5用新作「Returnal」の発売日が2021年3月19日に決定したことが発表された。とある惑星を舞台に生き残りをかけて戦うFPSで,プレイヤーキャラクターが死ぬと惑星が再構築されるという,ローグライク要素もある。※12月11日14:50頃追記,プレスリリースの情報を追加しました。
「エルダー・スクロールズ・オンライン」の新拡張コンテンツ“Gates of Oblivion”のティザームービーが公開
![「エルダー・スクロールズ・オンライン」の新拡張コンテンツ“Gates of Oblivion”のティザームービーが公開](/image/lazy_loading.png)
Bethesda Softworksは本日(2020年12月11日)開催のThe Game Awards 2020にて,「エルダー・スクロールズ・オンライン」の新拡張コンテンツ「Gates of Oblivion」のティザームービーを公開した。詳しい内容は不明だが,2021年に配信予定となっている。
「帰ってきた 魔界村」がSwitch向けに2021年2月25日発売。アーサーの前にあの魔界が再び立ちはだかる!
![「帰ってきた 魔界村」がSwitch向けに2021年2月25日発売。アーサーの前にあの魔界が再び立ちはだかる!](/image/lazy_loading.png)
カプコンのアクションゲーム「魔界村」シリーズ。その新作となるタイトル「帰ってきた 魔界村」が「The Game Awards 2020」のショウケースで発表された。対応プラットフォームはNintendo Switchで2021年2月25日発売だ。※2020年12月11日13:50ごろ,プレスリリースを追加し,見出しや内容を加筆修正しました。
人気サバイバルゲームの続編「ARK II」が発表。アニメーションシリーズも2022年公開
![人気サバイバルゲームの続編「ARK II」が発表。アニメーションシリーズも2022年公開](/image/lazy_loading.png)
The Game Awards 2020にて,オープンワールド恐竜サバイバルアクション「ARK: Survival Evolved」の続編「ARK II」が発表された。開されたのはトレイラーのみだが,グラフィックス面の大幅なパワーアップが期待できそうだ。続報に期待しよう。
「Fall Guys」のシーズン3“Winter Knockout”が12月15日にスタート。新規スキンやゲーム内容を紹介する新規トレイラーが公開
![「Fall Guys」のシーズン3“Winter Knockout”が12月15日にスタート。新規スキンやゲーム内容を紹介する新規トレイラーが公開](/image/lazy_loading.png)
本日(2020年12月11日)実施されたThe Game Awards 2020にて,バトルロイヤルゲーム「Fall Guys:Ultimate Knockout」のシーズン3「Winter Knockout」が12月15日にスタートすると発表された。新規スキンや,ゲーム内容をを紹介する新規トレイラーも合わせて公開されている。
「Endless」シリーズ最新作「Endless Dungeon」が発表。宇宙ステーションでサバイバルを繰り広げるローグライト・タクティカルアクション
![「Endless」シリーズ最新作「Endless Dungeon」が発表。宇宙ステーションでサバイバルを繰り広げるローグライト・タクティカルアクション](/image/lazy_loading.png)
北米時間2020年12月10日,アメリカ・ロサンゼルスで開催された「The Game Awards 2020」にて,Amplitude Studiosの「Endless」シリーズ最新作「Endless Dungeon」が発表された。プレイヤーは英雄たちのチームを結成し,遥か昔に打ち捨てられた宇宙ステーションでサバイバルを繰り広げていく。
「紅の砂漠」のゲームプレイトレイラーが初公開。さまざまな強敵との戦闘シーンやドラゴンの背に乗り飛行する姿などを収録
![「紅の砂漠」のゲームプレイトレイラーが初公開。さまざまな強敵との戦闘シーンやドラゴンの背に乗り飛行する姿などを収録](/image/lazy_loading.png)
Pearl Abyssは本日(2020年12月11日)開催のThe Game Awards 2020にて,同社が開発中の新作RPG「紅の砂漠」のゲームプレイトレイラーを公開した。映像には,大勢の敵を相手取るスタイリッシュな戦闘シーンのほか,ドラゴンの背に乗り飛行するシーンなどが収録されている。※12月11日14:15頃追記。プレスリリースの情報を追加しました
新作「Hood: Outlaws & Legends」が2021年5月10日に発売。TGA 2020で最新映像が公開
![新作「Hood: Outlaws & Legends」が2021年5月10日に発売。TGA 2020で最新映像が公開](/image/lazy_loading.png)
Focus Home Interactiveは本日(12月11日),The Game Awards 2020にてSumo Digitalが開発する新作「Hood: Outlaws & Legends」の最新映像を公開し,海外で2021年5月10日に発売すると発表した。先行予約で3日前の5月7日からプレイ可能になるとのことだ。
ファンタジーRPGシリーズ「Dragon Age」最新作のトレイラーが公開
![ファンタジーRPGシリーズ「Dragon Age」最新作のトレイラーが公開](/image/lazy_loading.png)
本日(2020年12月11日)開催のThe Game Awards 2020にて,BioWareが開発中のファンタジーRPG「Dragon Age」最新作のトレイラーが公開された。世界観や雰囲気を伝えるトレイラーで,正式なタイトル名や対応プラットフォームなどは不明だ。
「The Callisto Protocol」が2022年に発売決定。「Dead Space」のクリエイターが手掛けるサバイバルホラーTPS
![「The Callisto Protocol」が2022年に発売決定。「Dead Space」のクリエイターが手掛けるサバイバルホラーTPS](/image/lazy_loading.png)
2020年にリリースされた優れたゲームを称える祭典「The Game Awards 2020」のショウケースで,Striking Distance Studiosは,新作タイトル「The Callisto Protocol」を2022年に発売すると発表した。本作は「Dead Space」のクリエイターが手掛けるサバイバルホラーTPSで,PCとコンシューマ機でリリース予定だ。
Co-opゾンビFPS「Back 4 Blood」の発売日が2021年6月22日に決定。「Left 4 Dead」で知られるTurtle Rock Studiosが開発を手掛ける
![Co-opゾンビFPS「Back 4 Blood」の発売日が2021年6月22日に決定。「Left 4 Dead」で知られるTurtle Rock Studiosが開発を手掛ける](/image/lazy_loading.png)
本日実施されたThe Game Awards 2020にて,「Left 4 Dead」で知られるTurtle Rock Studiosが開発を手掛ける新作Co-opゾンビFPS「Back 4 Blood」の発売日が2021年6月22日に決定したと発表された。発表に合わせて新規映像が公開されたほか,実機プレイ映像もお披露目された。
「Forza Horizon 4」にサイバーパンク2077とのコラボカー“Quadra Turbo-R V-TECH”が登場
![「Forza Horizon 4」にサイバーパンク2077とのコラボカー“Quadra Turbo-R V-TECH”が登場](/image/lazy_loading.png)
Microsoftは本日開催のThe Game Awards 2020にて,「Forza Horizon 4」に「サイバーパンク2077」とのコラボカーが登場すると発表した。公開された映像では,サイバーパンク2077に登場する車「Quadra Turbo-R V-TECH」が実際に走る姿を確認できる。
パンツァードラグーンを彷彿とさせるオンライン対戦アクション「Century: Age of Ashes」が発表。基本プレイ無料で2021年2月リリース
![パンツァードラグーンを彷彿とさせるオンライン対戦アクション「Century: Age of Ashes」が発表。基本プレイ無料で2021年2月リリース](/image/lazy_loading.png)
本日(2020年12月11日)配信が行われたThe Game Awards 2020のプレショーにて,Playwingが開発を手がける対戦アクションシューティング「Century: Age of Ashes」が発表された。プラットフォームはPCで,基本プレイは無料。リリースは2021年2月の予定となっている。
「Perfect Dark」がXbox Series Xで蘇る。Microsoftの新スタジオThe Initiativeがシリーズ最新作を発表
![「Perfect Dark」がXbox Series Xで蘇る。Microsoftの新スタジオThe Initiativeがシリーズ最新作を発表](/image/lazy_loading.png)
北米時間2020年12月10日,アメリカ・ロサンゼルスで開催された「The Game Awards 2020」にて,新作アクションゲーム「Perfect Dark」 が発表された。タイトルからも分かるとおり,本作は「パーフェクトダーク」のIPを活用した作品で,Microsoftが2018年に立ち上げた新スタジオ「The Initiative」が開発を手がけている。
「NieR Replicant ver.1.22474487139…」,アップグレードされた戦闘シーンを収録した最新映像が公開
![「NieR Replicant ver.1.22474487139…」,アップグレードされた戦闘シーンを収録した最新映像が公開](/image/lazy_loading.png)
スクウェア・エニックスは本日,The Game Awards 2020のプレショウで,「NieR Replicant ver.1.22474487139…」の最新映像を公開した。映像では,「NieR Replicant」からアップグレードされた本作の戦闘シーンが確認できる。
「スマブラSP」にファイナルファンタジーVIIのセフィロスが参戦。2020年12月に配信を予定
![「スマブラSP」にファイナルファンタジーVIIのセフィロスが参戦。2020年12月に配信を予定](/image/lazy_loading.png)
The Game Awards 2020にて,任天堂のSwitch用アクションゲーム「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」の新ファイターとして,「ファイナルファンタジーVII」のセフィロスの参戦が発表された。プレイ映像とともに,2020年12月中に配信されることが明かされている。※13:30,動画と公式画像を追加
「The Game Awards」のノミネート作品が発表。あつまれ どうぶつの森,FINAL FANTASY VII REMAKE,Ghost of TsushimaなどがGame of the Yearの候補に
![「The Game Awards」のノミネート作品が発表。あつまれ どうぶつの森,FINAL FANTASY VII REMAKE,Ghost of TsushimaなどがGame of the Yearの候補に](/image/lazy_loading.png)
2020年にリリースされたゲームの中から優れたタイトルを選ぶ年末恒例のイベント,「The Game Awards」のノミネート作品が発表された。「Game of the Year」には,「あつまれ どうぶつの森」「DOOM Eternal」「FINAL FANTASY VII REMAKE」「Ghost of Tsushima」などが顔を揃えている。