![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
SecuROMに関連する,新たな集団訴訟を起こされたElectronic Arts
GamePoliticsによれば,1件は「SPORE Creature Creator」のデモ版をインストールしたところ,知らないうちにインストールされていたSecuROMソフトが削除できなくなり,結果として不利益をこうむったというもの。
もう1件は,2007年に発売された「The Sims 2: Bon Voyage」。同作をインストールしたところ,バックアップしておいたSims 2のコンテンツCDを読み込めなくなったほか,USBドライブやiPodへのアクセスができなくなってしまったという内容だ。
EAは2008年9月にも,「SPORE」と一緒にインストールされるSecuROMに関連した,集団訴訟を起こされている。裁判の結果次第では,EAにとってかなりの損害となる可能性もある。
違法コピー対策の切り札的な存在として導入された新しいSecuROMではあるが,逆にそれで自分達の首を絞めかねないという事態となっているようだ。
- 関連タイトル:
SPORE
- 関連タイトル:
SPORE クリーチャー クリエイター 完全版
- 関連タイトル:
ザ・シムズ2 トラベラーズ! データセット
- この記事のURL:
キーワード
- PC:SPORE
- PC
- シミュレーション
- シングルプレイ
- Maxis
- エレクトロニック・アーツ
- 育成
- 都市建設
- 北米
- PC:SPORE クリーチャー クリエイター 完全版
- PC:ザ・シムズ2 トラベラーズ! データセット
- ニュース
- 業界動向
- ライター:朝倉哲也
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)2008 Electronic Arts Inc. EA, the EA logo and SPORE are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All Rights Reserved.
(C)2008 Electronic Arts Inc. EA, the EA logo and SPORE are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All Rights Reserved. All other trademarks are the property of their respective owners.