育成
- この記事のURL:
キーワード

「アイドルマネージャー」,Switch版に加えPS5/PS4版も8月25日に発売決定。パッケージ初回生産特典と店舗特典の情報も公開

PLAYISMは本日,アイドル育成・事務所経営シム「アイドルマネージャー」のPS5/PS4版をSwitch版と同日の2022年8月25日に発売すると発表した。本作は,アイドル事務所のプロデューサーとなり,アイドルを育てて,事務所を成長させていく。パッケージ版の初回生産特典と店舗特典の情報も届いている。
「ウマ娘 プリティーダービー」,メジロマックイーンらが登場する新CMの放送を開始。ナレーションは森川智之さんが担当

Cygamesは本日(2022年5月20日),サービス中のタイトル「ウマ娘 プリティーダービー」の,新たなCMの放送を開始した。「GENERATIONS」がテーマで,ナレーションは声優の森川智之さんが担当している。今後シリーズ化して放送予定とのことだ。
「GreedFall II: The Dying World」の制作発表。人気アクションRPGの続編は,前作の3年前の旧大陸を描くオリジンストーリーに

Naconが新作アクションRPG「GreedFall II: The Dying World」を2024年にリリースすると発表し,最新トレイラーを公開した。傘下スタジオのSpidersが開発した「GreedFall」の続編となるアクションRPGで,前作の3年前の出来事を描き,荒廃した旧大陸に連れ去られた若者が主人公になるという。
「マーセナリーズリバース 追憶のワイルドリンクス」,PC(Steam)版のストアページ公開

ライドオンジャパンが開発したタクティカルシミュレーション,「マーセナリーズリバース 追憶のワイルドリンクス」のストアページがSteamでオープンした。PS4/Switch版がすでにリリースされている本作は,ファンタジー世界を舞台にしたRPGで,戦略性の高いバトルと自由なキャラクター育成が楽しめる。
「アイドリッシュセブン」に登場する“Re:vale”,ライブを10月15日,16日に開催。2枚目のアルバムCDも8月3日に発売決定

バンダイナムコミュージックライブは本日,スマホ向け「アイドリッシュセブン」に登場する2人組グループ「Re:vale」のアルバムCD「Re:flect In」を8月3日に発売すると発表した。合わせて,ライブ「Re:vale LIVE GATE“Re:flect U”」が10月15日,16日に開催されることも明らかになった。
サントリーコーヒー「BOSS」と「ウマ娘 プリティーダービー」のコラボキャンペーンが開始に。加速スキル付きボスジャンが抽選で当たるチャンス

サントリー食品インターナショナルは本日(2022年5月16日),サントリーコーヒー「BOSS」とCygamesが運営する「ウマ娘 プリティーダービー」のコラボキャンペーンを開始したことを発表した。本コラボでは,歴代のボスジャンをまとったウマ娘たちが登場するほか,加速スキル付きボスジャンが当たるキャンペーンなどが実施されている。
「パワプロ2022」「プロスピ2021」選手アップデートを5月19日に実施。海外移籍した鈴木誠也選手もOBとして登場

KONAMIは本日,「eBASEBALLパワフルプロ野球2022」と「eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム」に,最新の選手データを反映する無料アップデートを2022年5月19日に実施すると発表した。渡邉雄大選手や藤井皓哉選手のほか,海外移籍した鈴木誠也選手もOBとして登場する。
「少女前戦(ドルフロ)」6周年特番まとめ。パン屋作戦の新発表キャラ,ドルフロ2の“休憩室”など最新ゲーム映像を一挙公開

中国・上海散爆(サンボーン)は2022年5月13日,中国向けに「少女前戦(ドールズフロントライン)」の6周年特番を配信した。番組では少女前戦の6周年記念施策,パン屋作戦と少女前戦2の最新ゲーム映像などが公開された。
「スタオケ」イベントストーリー“間奏曲 未完成のスコア”を紹介。光属性・竜崎に悪意が忍び寄るとき,刑部の計略が成る!!

コーエーテクモゲームスのスマホ向け育成シミュレーションゲーム「金色のコルダ スターライトオーケストラ」のイベントストーリーを紹介♪ 今回は,2022年4月28日から5月7日まで開催された「間奏曲 未完成のスコア」を取り上げる。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第713回「夢は人の数だけある」

今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」で取り上げているのは,KONAMIより発売中の「eBASEBALLパワフルプロ野球2022」。ディーノ選手はこれをプレイしながら,「夢は人の数だけある」ということに思いを馳せた模様です。
Switch版「Idol Manager」の発売日が8月25日に決定。業界の表と裏を描くリアルなアイドルプロデュース業が楽しめるシミュレーションゲーム

PLAYISMは本日配信された任天堂のインディーズゲーム情報番組「Indie World 2022.5.11」にて,「Idol Manager」のSwitch版を8月25日に発売すると発表した。本作は,ロシアのデベロッパであるGlitch Pitchが開発する,本格的なアイドル育成・事務所経営シミュレーションゲームだ。
「ドールズフロントライン」,獣人の姿がキュートな新作スキンが5月14日0:00より期間限定で登場へ

サンボーンジャパンは本日(2022年5月9日),スマホアプリ「ドールズフロントライン」に,新たなスキンテーマ「ビーストタウン・ラプソディ」を追加すると発表した。登場期間は5月14日0:00から6月3日13:00までだ。今回のスキンを着用すると,人形たちが可愛らしい獣人に変身した姿になる。