プレイレポート
「SDガンダム カプセルファイター オンライン」大型アップデートプレイレポート。遊びの幅を広げる新対戦モード「隊長戦」とは
「隊長機」の活躍が勝敗を分ける! よりメリハリの利いた対戦「隊長戦」
隊長戦の基本的な内容は一般対戦と同じだが,レッドチームとブルーチームそれぞれのユニットから,1機がランダムで隊長機に選出される。隊長機は,HP回復,各種ステータス増加,「鉄壁守備」「格闘反撃」といったバフ効果が付加されるうえに,敵機を撃墜すると通常よりも5倍も多くポイントが獲得できる。
しかし,隊長機はサイズが大きくなるために狙われやすくなり,撃墜されると敵チームに5倍のポイントが入ってしまう。ちなみに,隊長機は撃破されると,ランダムでチーム内の別ユニットが隊長機として選出される。
ルールの性質上,両チームとも敵の隊長機を集中攻撃することになるだろう。敵隊長機の位置は,画面上に矢印で示される |
隊長機が敵ユニットを撃墜すると5倍のポイントが加算されるので,一般対戦ではありえないポイント数になることも |
隊長機が撃墜されると敵チームに5倍のポイントが入る。勝敗は隊長機の活躍に懸かっているといっていいだろう |
隊長戦は,敵チームのどのユニットを優先して狙えばいいのかが明確になり,自分が隊長機となったときには否応なしに奮闘しなければならないこともあって,一般対戦よりもメリハリの付いたゲームを楽しめるのだ。
原作の再現度を高めた「クロニクルクエスト」と1人プレイ用の「シングルミッション」
クロニクルクエストは,特定ミッションを指定されたユニットでプレイするモードで,今回のアップデートで以下の3種類が実装された。
・ガンダム大地に立つ(Easy)/指定ユニット:ガンタンク,ガンキャノン
・ジャブロー基地防衛(上)(Easy)/指定ユニット:ガンタンク,ガンキャノン(スプレーミサイル),ジム
・ジャブロー基地防衛(下)(Normal)/指定ユニット:ガンダム,ガンダム(ツインバズーカ),ガンダム(ハイパー・ハンマー),ガンダム+Bパーツ
SDGOのミッションは,原作のTVアニメシリーズをベースとした内容になっているため,プレイヤーの間では使用するユニットを限定して名シーンなどを再現する“縛りプレイ”が行われてきたが,今回あらためて,公式クエストとして提供されることとなったわけだ。
ちなみにクロニクルクエストを遊ぶためには,伍長以上の階級かつ指定ユニットを所持しているプレイヤーという条件がある。いずれもゲーム内で比較的簡単に達成できる条件なので,SDGO初心者であっても早々にクロニクルクエストを楽しめるはず。しかし,いかんせん指定ユニットが弱すぎるので,そこそこSDGOに慣れた人であっても少々苦戦するかもしれない。
お馴染みの「ガンダム大地に立つ」だが,ガンタンクとガンキャノンでしかプレイできない |
微妙な性能のユニットでプレイすることとなるため,同内容のミッションより難度が高くなる |
シングルミッションは,SDGO初の登場となる1人用のミッションだ。ミッションの途中に,さまざまな条件が提示されるので,それらをクリアしながら最終目標の達成を目指す。今回のアップデートでは「地上戦」「宇宙戦」の2種類が登場している。
システムの追加とクエストのリニューアルでより遊びやすくなったSDGO
それでは今回のアップデートで追加されたシステムや,リニューアル要素を紹介していこう。「戦闘評価システム」は,戦闘終了時のリザルト画面に,従来よりも詳細な評価が記載されるというものだ。例えば,ある敵ユニットのHPを大幅に削ったのに,トドメを味方プレイヤーが刺してしまったというケースであっても,きちんとアシストとして評価されるという。このシステムは6人以上の対戦で適用され,受けた評価は一部のクエストの達成条件や後述するエンブレムの取得条件となっている。
「クローバーシステム」は,ログアウトしている日数に応じて,1日15回,対戦やミッションなどで得られるユニット経験値やゲームポイントにボーナスが加わるというもの。最後にログインした日の翌日(0:00)から何日経過しているかで,以下のようにクローバーの表示色とボーナスの割合が決まる。
緑(2日以内)/ボーナス+10% |
銀(3日以内)/ボーナス+20% |
金(5日以上)/ボーナス+30% |
※同日に何度ログインしてもクローバーの色は変化しない
※次の日(0:00)になるとクローバーシステムの利用回数が15回に回復する
※前回からログインしていない日数が何日であっても,クローバーシステムの利用回数が16回以上になることはない
※クローバーシステムのボーナスはオペレーター/イベントの効果と重複する
エンブレムシステム。今回は,対戦関連の88種類が実装されており,次回アップデート以降続々と追加される予定だ |
さらにこのボーナスは,オペレーターやイベントの効果とも重複するので,ぜひ有効に利用したいところだ。
「戦闘補助システム」は,二等兵〜軍曹の階級を持ったプレイヤーを対象とした機能である。対戦やミッションなどの戦闘中,レーダーに敵の位置が表示されたり,サーチ距離が通常より増加したりといった有利な効果が付加されるので,初心者〜中級プレイヤーには嬉しい。
ただし,この効果はプレイヤーの所持するいずれか1ユニットにしか適用できず,別のユニットにセットするには「戦闘補助ライセンスクエスト1」「同2」をクリアする必要がある。
なお,このシステムはクラン戦には適用されない。また適用される場合においても,プレイヤーの階級が高まるにつれて効果は小さくなっていく。
そのほか,条件を設定してチャンネル内のミッションを検索する「ミッション検索機能」や,ゲーム内でさまざまな条件を達成することで勲章を獲得していく「エンブレムシステム」が導入された。
また全クエストの難度と報酬がリニューアルされ,よりプレイ進度に見合ったものになった点も見逃せない。全般にはクエストの難度が下がり,報酬が上方修正された感じで,「ガンダムエクシア」のようなユニットも比較的早い段階のクエストで入手できるようになっている。なお,このリニューアルにともない,全プレイヤーのクエスト達成状況がリセットされているので,アップデート前にクリアしたクエストであっても,再び挑戦してクエスト報酬を得られるようになっている。
獲得したエンブレムは誰でも確認できる。ロビー画面などに表示する代表エンブレムも設定可能だ |
クエストが見直されたことで報酬も上方修正された。ガンダムエクシアも兵長クエストの報酬となっている |
以上が,今回のアップデートの主だった内容である。別記事で紹介しているとおり,2012年2月8日には4体の新ユニットも実装されるので,上記のコンテンツ/システムとともに楽しみたいところだ。
「SDガンダム カプセルファイター オンライン」公式サイト
- 関連タイトル:
SDガンダム カプセルファイター オンライン
- この記事のURL:
キーワード
(C)創通・サンライズ (C)創通・サンライズ・MBS
Produced by BANDAI KOREA
Developed by SOFTMAX / Published by CJ Internet Japan.
- SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ
- 価格:¥2,280円
- Video Games
- 発売日:2007/11/29
- SDガンダム Gジェネレーション・ポータブル
- 価格:¥9,699円
- Video Games
- 発売日:2006/08/03
- SDガンダム GジェネレーションDS
- Video Games
- 発売日:2005/05/26
- SDガンダムフォース コレクションボックス (初回限定生産)
- 価格:¥64,300円
- DVD
- 発売日:2008/09/26