パッケージ
モンスターファーム ラグーン公式サイトへ
読者の評価
45
投稿数:21
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
1年の沈黙からついに復活! シリーズ最新作「モンスターファーム ラグーン」先行βテストレポート
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2009/12/08 15:08

プレイレポート

1年の沈黙からついに復活! シリーズ最新作「モンスターファーム ラグーン」先行βテストレポート

巨大な津波が世界を飲み込む災厄が訪れた後の世界,残された無数の島々と広大な海を舞台に物語は進行していく
画像集#001のサムネイル/1年の沈黙からついに復活! シリーズ最新作「モンスターファーム ラグーン」先行βテストレポート
 モンスターファームシリーズは,初代が1997年にプレイステーションで発売されてから,すでに12年もの歳月を経ている息の長いタイトル。以来,数々のシリーズ作が,さまざまなプラットフォームで発売されてきた。
 2008年の期待作だった「モンスターファーム オンライン」が,ブラッシュアップを理由に昨年11月3日に運営休止してから,早1年。その後継作という形で「モンスターファーム ラグーン」が2009年11月に発表された。

 11月26〜28日に期間限定の先行βテストが実施され,ゲームの概要には触れられたので,さっそく紹介していこう。なお,先行βテストということで,未実装な部分や今後のサービスで変更される可能性があることはご了承いただきたい。

画像集#002のサムネイル/1年の沈黙からついに復活! シリーズ最新作「モンスターファーム ラグーン」先行βテストレポート
最初は小さく弱いモンスター。ブリーダーと共に成長し,どんな姿へと変化していくのか楽しみだ
画像集#003のサムネイル/1年の沈黙からついに復活! シリーズ最新作「モンスターファーム ラグーン」先行βテストレポート
一人ではなかなか倒せない敵モンスターの群れも,仲間と一緒に攻撃すればイチコロ

「モンスターファーム ラグーン」記事一覧

「モンスターファーム ラグーン」公式サイト



初期選択可能モンスターは3種
ブリーダーは4種の年齢性別が選択可能


最初に選んだモンスターは,初期の冒険を共にするパートナー。離れがたい存在になるのは間違いない
画像集#004のサムネイル/1年の沈黙からついに復活! シリーズ最新作「モンスターファーム ラグーン」先行βテストレポート
 まずはキャラメイクから。主人公である「ブリーダー」は,「青年男」「青年女」「幼年男」「幼年女」の4種のから選び,出身地方を3種,顔/目の色/髪型/髪の色をそれぞれ5種から選択できる。初期選択モンスター種族は遠距離型「キキモ」,近距離型「コルヌー」,バランス型「アンテロ」の3種類から選べる。なお,「ディスク再生」によるモンスター再生は,ストーリーを少し進めてから可能となり,しばらくはこの初期モンスターと共に冒険することになる。もちろんブリーダー名だけでなく,育成モンスターにも名前をつけられる。

 ゲームを開始するとオープニングムービーのあと,チュートリアル「ブリーダー試験」が発生する。試験官の「エルナ」の教えのとおりに進めつつ,ここで基本的な操作を学んでおこう。


準備あれば憂いなし! タウンで冒険の準備を


 タウンは遠征地への出発の場であると同時に,冒険の準備の場でもある。タウンの中央噴水の奥には長老達が座っており,序盤のストーリーは彼らによって導かれる。タウンにはほかにも商店主や住民がいる。とりあえず現時点で冒険には関わってこないが,今後のサービス,もしくはストーリーの進展次第で,なんらかの役割が出てくるのではないだろうか。

【仕立工房】
画像集#006のサムネイル/1年の沈黙からついに復活! シリーズ最新作「モンスターファーム ラグーン」先行βテストレポート
 ブリーダーの装備を購入できる。「服」はライフやガッツに関するステータス値Up,「カバン」は持ち運び数Up,武器に相当する「指示具」はガッツ最大値Upなどの効果がある。「指示具」は種類によってモンスターの技を当てはめる「技パレット」がそれぞれ違っているので,育てたいモンスターの特性を考えて購入しよう。

【モンスター用具屋】
画像集#007のサムネイル/1年の沈黙からついに復活! シリーズ最新作「モンスターファーム ラグーン」先行βテストレポート
 育成モンスターの装備が購入できる。種族によって装着できる部位は決まっているので,買うときは間違えないようにしよう。ライフ,ちから,かしこさ,器用,集中,耐久力,精神力,サポートのうち,いずれか複数を向上させられる。ほかにも,何らかの効果を持った装備があるかも……。

【雑貨屋】
画像集#008のサムネイル/1年の沈黙からついに復活! シリーズ最新作「モンスターファーム ラグーン」先行βテストレポート
 「回復薬」などのさまざまなアイテムを購入できる。これらのアイテムは「ポーチ」に登録することにより使用できる。持っていける数には限りがあるので,遠征地しだいで変えていこう。また,モンスターが技を覚えるための「記石」の一部もここで販売している。

【食材屋】
画像集#009のサムネイル/1年の沈黙からついに復活! シリーズ最新作「モンスターファーム ラグーン」先行βテストレポート
 モンスターを成長させるのに必要な「エサ」が購入できる。肉系は主に「ちから」など,素材によって上がる能力に傾向がある。「エサ」は遠征地でのドロップ品でも手に入るが,足りなかった分はこの店で補おう。「習熟度」に応じて能力値が上がるので,0の場合は変化しない点に注意。


シリーズ伝統の存在感! ファームに立ち寄り
ブリーダーの成長とモンスターの管理を


ギルドファームでは同ギルドのメンバーと一緒にファーム生活ができる。気の合った仲間と一緒にギルドを作ってみては
画像集#012のサムネイル/1年の沈黙からついに復活! シリーズ最新作「モンスターファーム ラグーン」先行βテストレポート
 タウンから入れる「ファーム」では,ブリーダーのスキルとなる「ライセンス」の取得ができる。現在の階級となる「シップ」に応じたライセンスが選択でき,遠征で獲得する「BP」と引き替えに取得可能だ。ライセンスは「アクティブ」「パッシブ」「エモーション」と分かれており,パッシブには遠征した際のBP獲得量を増やすものや,ステージを一つ進んだ際に自然にライフが回復するものなどがある。今回のテストではアクティブは未実装だったが,その名のとおりスロットに設置して冒険で使う能力だと思われる。

ライセンスを覚えていけば確実にブリーダーの能力は向上し,冒険が楽になっていくはず
画像集#013のサムネイル/1年の沈黙からついに復活! シリーズ最新作「モンスターファーム ラグーン」先行βテストレポート
 シップには,最初に位置する「見習いブリーダー」,条件を満たすことで昇格できる「一般ブリーダー」,その先は,これも未実装だったが「バトルブリーダー」と「マルチブリーダー」に分岐,さらに先がある様子までは確認できた。この先は今後のサービスで確認していってもらいたい。

 ファームでは,ほかにも「収穫」「修行」「合成」「カスタマイズ」「研究」の項目が存在した。これらはストーリーを進めて,新たな「助手」を雇っていくことで使える機能だと思われる。

 ファームから移動できる場所に「神殿」がある。ここでモンスターファームシリーズ伝統である,CDやDVDからのモンスターの「ディスク再生」を行える。ほかにも「円盤石再生」「モンスター入れ替え」「離別」を神殿で行える。モンスターは初期の段階では3匹しか育てられないので,じっくり考えて構成しよう。
 神殿へは,序盤のストーリーをある程度進めないと入れず,長老から与えられるクエストによって「ソルバノ島」を攻略する必要がある。

画像集#014のサムネイル/1年の沈黙からついに復活! シリーズ最新作「モンスターファーム ラグーン」先行βテストレポート
やはりモンスターファームと言えばこれ! さまざまなディスクを用意して,お気に入りのモンスターを見つけ出そう
画像集#015のサムネイル/1年の沈黙からついに復活! シリーズ最新作「モンスターファーム ラグーン」先行βテストレポート
モンスター誕生の瞬間。同種族のモンスターでも能力や容姿に違いのあるものが存在する

 モンスターファームオンラインでは,ディスク再生の種類によってモンスターの種類が変化するといったことはなく,自分で選んだモンスターのステータスや特徴が変化するのみだった。これは従来のシリーズのファンにとって,最も物足りない要素だったことだろう。それが今回のMFLで改善されており,ディスクによって出現するモンスターの種類が決まる仕様になった。

 「ディスク再生」で現れるモンスターは,最初から選べるモンスター3種に,7種をプラスした計10種が今回のテストで確認できた。もちろん今後のサービスで増えていくことが考えられるが,以下のSSで好みのモンスターを探してみてはいかがだろうか。もちろん,同じディスクを何度入れても同じモンスターしか誕生しないので,どうしても育てたいモンスターがいるのなら,事前に多くのディスクを集めておこう。

画像集#016のサムネイル/1年の沈黙からついに復活! シリーズ最新作「モンスターファーム ラグーン」先行βテストレポート 画像集#017のサムネイル/1年の沈黙からついに復活! シリーズ最新作「モンスターファーム ラグーン」先行βテストレポート
画像集#018のサムネイル/1年の沈黙からついに復活! シリーズ最新作「モンスターファーム ラグーン」先行βテストレポート 画像集#019のサムネイル/1年の沈黙からついに復活! シリーズ最新作「モンスターファーム ラグーン」先行βテストレポート
画像集#020のサムネイル/1年の沈黙からついに復活! シリーズ最新作「モンスターファーム ラグーン」先行βテストレポート 画像集#021のサムネイル/1年の沈黙からついに復活! シリーズ最新作「モンスターファーム ラグーン」先行βテストレポート
画像集#022のサムネイル/1年の沈黙からついに復活! シリーズ最新作「モンスターファーム ラグーン」先行βテストレポート 画像集#023のサムネイル/1年の沈黙からついに復活! シリーズ最新作「モンスターファーム ラグーン」先行βテストレポート
画像集#024のサムネイル/1年の沈黙からついに復活! シリーズ最新作「モンスターファーム ラグーン」先行βテストレポート 画像集#025のサムネイル/1年の沈黙からついに復活! シリーズ最新作「モンスターファーム ラグーン」先行βテストレポート


バトルの決め手は距離とガッツ!
遠征に出て習熟度とアイテムをゲットしよう


最大5人で挑戦できる遠征先は,やはりソロでは難易度が高い。あえてソロでクリアしていくというのも面白いだろうが
画像集#026のサムネイル/1年の沈黙からついに復活! シリーズ最新作「モンスターファーム ラグーン」先行βテストレポート
 実際に外に出て冒険する「遠征」をするには,タウンの船着場から出航受付の「ヒューリ」に話しかけ,遠征先を選択,その後,操舵手「デーボ」に連れてってもらうことになる。ほかのパーティに加わりたい場合は,出航状況確認の「ニェポ」に話しかけて選ぶ仕組みだ。

 遠征地では,すべての敵モンスターを討伐することで次のステージへと進めるようになり,場所ごとに決められたステージをクリアするのが目標となる。遠征地によっては最終ステージにボスモンスターがいることがあり,これはほかの敵モンスターに比べてかなり強力な存在だ。どうしてもクリアできない場合は,パーティを組んで再挑戦してみよう。

仲間との冒険はバランスが大切。難しいステージは事前に打ち合わせをして,役割や攻略方法を考えてから向かおう
画像集#027のサムネイル/1年の沈黙からついに復活! シリーズ最新作「モンスターファーム ラグーン」先行βテストレポート
 本作のバトルは,プレイヤーキャラは直接手を下さず,育成モンスターに指示を出して敵と戦わせる。バトルでは敵モンスターとの距離が重要となり,「遠距離」「中距離」「近距離」それぞれに設定した計3種の技から,距離に応じたものを繰り出す。距離は画面右下にある赤黄青のゲージを確認するか,ターゲットした敵モンスターを囲む枠の色で判断できる。
 ただし,攻撃モーション中に敵モンスターが別の距離に移動してしまうと,攻撃はMissとなってしまう。例えば,中距離である黄色の位置で攻撃を選択したあとに,敵モンスターが近距離(赤)か遠距離(青),もしくは遠距離よりさらに遠くに行ってしまうと,攻撃は当たらない。敵モンスターの動きをよく見て攻撃していくのだ。

画像集#028のサムネイル/1年の沈黙からついに復活! シリーズ最新作「モンスターファーム ラグーン」先行βテストレポート
最初のボスモンスター「オグルモック」。うまく攻撃を避けつつダメージを与えよう。ライフ回復もしてくるので注意だ
画像集#029のサムネイル/1年の沈黙からついに復活! シリーズ最新作「モンスターファーム ラグーン」先行βテストレポート
一度ガッツブレイク状態になってしまうとバトルは苦しくなる。ライセンスで立ち直りを早めることもできる

 敵モンスターの攻撃も,同様に遠/中/近距離の3種に分かれている。どの距離帯の攻撃モーションに入ったかは,敵モンスターの周囲のオーラか,下部のバーを見れば判別できる。育成モンスターは攻撃モーション以外のときは基本的にブリーダーの後を付いてくるので,うまく誘導して攻撃を避けよう。なかには複数距離の攻撃をしてくるモンスターもいるので要注意だ。育成モンスターのライフが0になると,ソロプレイの場合はクリア失敗,パーティだと回復アイテムを使ってもらわない限り,次のステージまで行動不能になってしまう。

画像集#030のサムネイル/1年の沈黙からついに復活! シリーズ最新作「モンスターファーム ラグーン」先行βテストレポート
育成モンスターを思ったとおりに動かすの難しい。だが,そのもどかしさこそが,育成ゲームの醍醐味であるともいえよう
画像集#031のサムネイル/1年の沈黙からついに復活! シリーズ最新作「モンスターファーム ラグーン」先行βテストレポート
大きな蚊(?)のボスモンスター。仲間と力を合わせても,強敵であることに変わりなかった

 また,攻撃を繰り出すには「ガッツ」が必要となる。これは技に応じて消費量が異なり,大技になるほど消費量が大きい。ブリーダーの「ガッツ」がすべてなくなってしまうと「ガッツブレイク」となり,一定時間行動不能になってしまう。この間は極めて危険な状態なので,「ガッツ」の量には常に気をつけておこう。ちなみに「ガッツ」はブリーダー自身が敵モンスターに攻撃をくらった場合にも減少する。

 遠征が終わった時点で,習熟度などが得られるほか,敵モンスターがドロップしたアイテムを持ち帰ることができる(初期段階では四つまで)。ドロップアイテムのうち,レア度の高いアイテムはクリア失敗やギブアップ時には持ち帰れない。また,インベントリに空きがないと持ち帰れるアイテム数が少なくなってしまうので,遠征に出る前にきちんと確認しておきたい。

画像集#032のサムネイル/1年の沈黙からついに復活! シリーズ最新作「モンスターファーム ラグーン」先行βテストレポート
ステージをクリアして得られる習熟度が多いほど,育成モンスターに餌を与えた際に能力は大きく増加する
画像集#033のサムネイル/1年の沈黙からついに復活! シリーズ最新作「モンスターファーム ラグーン」先行βテストレポート
戦利品の中でも,技を覚えさせられる「記石」はなかなか得られない貴重品。ぜひとも持ち帰りたいアイテムだ

 今回のテストではソロプレイよりも,パーティでより上位の遠征地へ行くほうが,得られる習熟度やアイテムの面で圧倒的に効率が良かった。敵の殲滅速度自体が上がるのはもちろん,パーティだと得意な属性が複数揃うので,苦手な属性耐性の敵モンスターに苦しめられることが少なかった。例えばソロプレイで,物理攻撃オンリーで育てていくと,物理攻撃に強い耐性を持つ敵モンスターに対して何もできなかったりするのだ。
 早くレベルを上げたいなら,できる限りパーティを組んで遠征に向かうのがいいだろう。ただし,中にはソロでしか参加できない遠征地もあるので,こういった所では敵の属性に対応できる技の組み合わせを考え,一人で攻略していくしかない。

画像集#010のサムネイル/1年の沈黙からついに復活! シリーズ最新作「モンスターファーム ラグーン」先行βテストレポート
タウンでは自分以外のブリーダーも同様に生活している。かっこいいモンスターを見かけたら話しかけてみよう
画像集#011のサムネイル/1年の沈黙からついに復活! シリーズ最新作「モンスターファーム ラグーン」先行βテストレポート
記石で覚える技は多ければ多いほど選択の幅が広がる。中でも大技は広範囲に攻撃できるものもあり,重宝するだろう


自分だけのオリジナルモンスターを育成して大会に出よう


個人大会の一幕。お互いにコルヌーを使用しての対戦だったが,レベルの差か装備の差か,からくもこちらが勝利できた
画像集#034のサムネイル/1年の沈黙からついに復活! シリーズ最新作「モンスターファーム ラグーン」先行βテストレポート
 今回のテストは3日間限定ということもあり,PvPで競い合える「大会」に参加するプレイヤーは少なかった。しかし,手塩にかけた我が子が,どのくらいの強さなのかを知りたくなる気持ちは誰にもあるだろう。ある程度モンスターを育成したら,大会にどんどん参加してみよう。
 大会の基本的な戦い方は遠征地でのバトルと同じ。だが,相手がプレイヤーとなると,さまざまな駆け引きが加わり,白熱した勝負になるだろう。また5vs.5の対戦もあり,パーティ構成や戦略など無限大の幅の中から皆で考えていくのも楽しそうだ。

 モンスターの育成は,「エサ」の与え方や「スキル」の覚え方で,幅広い選択ができる。例えば初期能力で「ちから」の弱い「ピクシー」にひたすら肉を与え続けて剛腕の「ピクシー」を育ててみたり……。無限大の選択枝の中から,好きなように育てていけるのは,こういった育成ゲームの醍醐味ではないだろうか。

 今回のテストでは未実装だった部分も多々ある。ブリーダーライセンスの「アクティブ」あたりが加わると,バトルの動き方も全然違うものになるかもしれないし,ブリーダーシップのツリー選択がゲームに一体どれだけの効果があるものなのか,計り知れない。こういう今回未実装だった要素は,今後のサービスに期待したい。何はともあれ,次のテスト開催をお楽しみに。

画像集#035のサムネイル/1年の沈黙からついに復活! シリーズ最新作「モンスターファーム ラグーン」先行βテストレポート
高レベルになっていくと,派手なエフェクトの技も覚えていくようだ。もっと強い技を覚えさせていきたくなる
画像集#036のサムネイル/1年の沈黙からついに復活! シリーズ最新作「モンスターファーム ラグーン」先行βテストレポート
見習いから一般ブリーダーへの昇格条件はライセンス取得数だった。この先,また別の条件が加わっていくのだろうか

「モンスターファーム ラグーン」記事一覧

「モンスターファーム ラグーン」公式サイト


  • 関連タイトル:

    モンスターファーム ラグーン

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2020/09/05)
モンスターファームDS2 甦る!マスターブリーダー伝説 特典 モンスターファーム公式メモリアルブック付き
amazon
Video Games
発売日:2008/08/07
モンスターファーム~円盤石の秘密~BOX2
amazon価格:¥39,980円
DVD
発売日:2008/06/27

モンスターファーム4
amazon価格:¥7,930円
Video Games
発売日:2003/08/14
モンスターファーム~円盤石の秘密~BOX 1
amazon価格:¥49,800円
DVD
発売日:2008/05/23


4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:12月18日〜12月19日