ほのぼの
- この記事のURL:
キーワード

「テイルズウィーバー」の19周年イベントをレポート。待望の新キャラクター「イェフネン」&「ログ・ホライズン」コラボが発表に

ネクソンは5月28日,オンラインRPG「テイルズウィーバー」のオフラインイベント,「テイルズウィーバー 19th FanSession!! in WITH HARAJUKU HALL」を開催した。ステージイベントで発表された本作の最新情報を中心に,会場の模様をレポートしよう。
「なつもん! 20世紀の夏休み」,主人公が過ごす一日の流れを公開。登場キャラクターのイラストやプロフィールも紹介

スパイク・チュンソフトは本日,2023年7月28日に発売を予定しているSwitch向けADVゲーム「なつもん! 20世紀の夏休み」の最新情報を公開した。今回は,主人公が過ごす一日の流れに関する情報のほか,主人公をはじめとした登場キャラクターのイラストとプロフィールが届いている。
「縁がわ男子とけものたん」配信2周年&累計ユーザー10万人を突破。追加コンテンツの価格変更や,新コンテンツ「アルバムノベル」の配信を決定

ガンバリオンは本日(2023年5月25日),親愛アドベンチャー「縁がわ男子とけものたん」の配信2周年を5月27日に迎えることと,累計ユーザー数10万人を達成したことを発表した。これを記念して,追加コンテンツの販売形式の変更や価格変更,新コンテンツの配信などが実施される。
可愛らしい動物たちと一緒に島を開拓して街を作ろう。「ドリーミーランド〜遊ぼうよ、どうぶつの仲間たち〜」,本日サービスイン

PGMTは本日(2023年5月25日),スマホ向け新作アプリ「ドリーミーランド〜遊ぼうよ、どうぶつの仲間たち〜」の正式サービス開始を発表した。本作は,独特なタッチで描かれる可愛らしい動物たちと一緒に,未開発の無人島を開拓していくシミュレーションゲームだ。
[プレイレポ]絵を描いて物語を進める「パスパルトゥー2:あるアーティストのキセキ」を紹介。Switch向けパッケージ版の予約受付中【PR】
![[プレイレポ]絵を描いて物語を進める「パスパルトゥー2:あるアーティストのキセキ」を紹介。Switch向けパッケージ版の予約受付中【PR】](/image/lazy_loading.png)
ハピネットから2023年10月19日のリリースが予定されているSwitch用ソフト「パスパルトゥー2:あるアーティストのキセキ」は,全世界100万ダウンロードを記録した“お絵かきアドベンチャー”の続編だ。PC版のインプレッションを交えながら,本作の魅力を紹介しよう。
スマホアプリ「さわって!ぐでたま4〜フォーエバー〜」配信開始。1000種類以上のぐでたまを収集できるシリーズ最新作

グッドラックスリーは本日,スマホアプリ「さわって!ぐでたま4〜フォーエバー〜」の配信を開始した。本作はサンリオのキャラクター「ぐでたま」が登場するアプリシリーズの最新作だ。新たにパズルゲームの要素が追加されており,ぐでたまたちと一緒にステージを攻略しながらレシピを探す旅を楽しめるという。
ボドゲ界のGOTY「ドイツ年間ゲーム大賞」,今年のノミネート作品を公開。デジタル作品が原作の「Dorfromantik」などが登場

Spiel des Jahres(ドイツ年間ゲーム大賞)選考委員会は2023年5月22日,「年間ゲーム大賞」「年間キッズゲーム大賞」「年間エキスパートゲーム大賞」の各部門におけるノミネート作品と推薦リストを公開した。
パステルカラーのグラフィックスに癒やされる「WITH: Whale In The High」の先行体験がスタート。操作も簡単な放置系のゲーム

グラビティは本日,年内に配信を予定しているスマホアプリ「WITH: Whale In The High」の先行体験を開始した。開催期間は5月25日21:00までで,対象プラットフォームはiOS/Androidとなっている。さらに,先行体験の開催を記念したキャンペーンが公式Twitterで開催されている。
「ドリーミーランド」,事前登録者数が50万人を突破。パンダ飛行機やダイヤ120個などゲーム内アイテムの配布が決定

PGMTは2023年5月20日,スマホアプリ「ドリーミーランド〜遊ぼうよ、どうぶつの仲間たち〜」の事前登録者数が50万人を突破したことを発表した。これに伴い,「パンダ飛行機」「楽園」「ダイヤ」120個などゲーム内アイテムが,5月25日のリリース時にプレイヤー全員に配布される。
モフモフでカワイイ和風アクションRPG「古今東西おきつね物語」,Steamで配信開始。変身能力を駆使して,イタズラぎつねが活躍する

個人ゲームクリエイターのばやちゃお氏は本日,PC向け和風アクションRPG「古今東西おきつね物語」をSteamでリリースした。イタズラ好きな九尾の狐「コハク」は,悪霊の封印を解いてしまい,それを捕まえるために,さまざまな姿に変化しながら,都で起こる異変を解決していく。
Switch版「パスパルトゥー2:あるアーティストのキセキ」は2023年10月19日に発売。画家として名を上げていく“お絵描きアドベンチャー”

ハピネットは本日(2023年5月20日),Nintendo Switch版「パスパルトゥー2:あるアーティストのキセキ」を,2023年10月19日に発売すると発表した。価格はパッケージ版が3850円,ダウンロード版が3000円で,木製スマホスタンドなどを同梱するスペシャルエディションが5280円となる(いずれも税込)。
映画「スーパーマリオ」で興味を持った人へお届けする,Switchで遊べるマリオのゲーム特集

映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」を観て,「ゲームのマリオを遊びたい!」と思った人はたくさんいるはず。そんな人たちに向けて,“Switchで遊べるマリオのゲーム”をまとめてみた。新作から懐かしのタイトルまで,1人でもみんなでも遊べるマリオのゲームを紹介しよう。
[プレイレポ]独特なタッチの癒やし系アニマルとキュートな街づくり! 箱庭ゲーム「ドリーミーランド〜遊ぼうよ、どうぶつの仲間たち〜」を先行プレイ【PR】
![[プレイレポ]独特なタッチの癒やし系アニマルとキュートな街づくり! 箱庭ゲーム「ドリーミーランド〜遊ぼうよ、どうぶつの仲間たち〜」を先行プレイ【PR】](/image/lazy_loading.png)
PGMTが5月25日に配信予定で,事前登録を受け付けているスマホ向け箱庭ゲーム「ドリーミーランド〜遊ぼうよ,どうぶつの仲間たち〜」の先行プレイレポートをお届けする。独特なタッチの可愛い動物とともに,豊富なアイテムで自由度の高い街&家づくりを楽しめる一作だ。
柴犬,ラブラドール,コーギーなど9種類の子犬たちと触れあえる。Switch用育成ゲーム「LITTLE FRIENDS 〜PUPPY ISLAND〜」,7月6日発売

イマジニアは本日,Switch用育成ゲーム「LITTLE FRIENDS 〜PUPPY ISLAND〜」を2023年7月6日に発売すると発表した。本作は,自然あふれる常夏のような島で,子犬とふれあい,お世話しながら冒険を楽しむゲームだ。子犬は,柴犬,ラブラドール,コーギー,ハスキー,パグなど9種類が登場する。
「ゆるキャン△ つなげるみんなのオールインワン!!」,事前登録者数が90万人を突破。配信から14日間連続で無料ガチャを実施へ

enishは本日(2023年5月15日),オンラインゲーム「ゆるキャン△ つなげるみんなのオールインワン!!」の事前登録者数が90万人を突破したことを発表した。これを記念して,アプリのリリース日から14日間連続で無料ガチャが実施される。そして,次の目標である100万人をクリアした場合は,リリース日から30日間,最大100連の無料ガチャが開催される。
TVアニメ「とあるおっさんのVRMMO活動記」が10月より放送開始。石川界人さんや浪川大輔さんら主要キャストとスタッフが公開に

アルファポリスは本日,小説「とあるおっさんのVRMMO活動記」を原作としたTVアニメを10月より放送すると発表し,主要キャストおよびスタッフを公開した。本作は,VRMMO「ワンモア・フリーライフ・オンライン」をプレイするゲーム好き会社員の冒険を描いた作品だ。
癒し系放置SLG「ドリーミーランド〜遊ぼうよ、どうぶつの仲間たち〜」の配信日が5月25日に決定。事前登録者は30万人突破

PGMTは本日,新作癒し系放置シミュレーションゲーム「ドリーミーランド〜遊ぼうよ、どうぶつの仲間たち〜」の配信日を2023年5月25日と発表した。また,事前登録者が30万人を突破したことを記念した達成報酬として,限定表札「楽園」,ダイヤ20個,シャトル券5枚が配信後,すべてのプレイヤーに配布される。
ほのぼの夏休みADV「なつもん! 20世紀の夏休み」の発売日が7月28日に決定。ゲーム内のナレーションは俳優の藤木直人さんが担当

スパイク・チュンソフトは本日,Switch用ほのぼの夏休みアドベンチャー「なつもん! 20世紀の夏休み」の発売日を2023年7月28日と発表した。さらに,10歳の主人公が大人になって当時を回想するゲーム内のナレーションを俳優の藤木直人さんが担当することも明らかになった。
クジラの上でスローライフを楽しめる「WITH: Whale In The High」,事前登録の受付をApp StoreとGoogle Playで開始

グラビティは本日(2023年5月9日),スマホ向け新作アプリ「WITH: Whale In The High」の事前登録受付をApp StoreとGoogle Playで開始したことを発表した。本作は,空を飛ぶクジラの上で繰り広げられるスローライフを,可愛らしいキャラクター“ウィズ”と一緒に送れる“癒し系放置型モバイルゲーム”を謳うタイトルだ。
韓国で20周年を迎えた「メイプルストーリー」,オフラインイベントに6000人以上が来場。過去最高の通期売上収益を達成したのは2020年

ネクソンは本日,MMORPG「メイプルストーリー」が韓国で4月29日に20周年を迎え,4月28日から開催したオフラインイベントに6000人以上が来場したことを発表した。20年間にわたって安定した成長を続けており,過去最高の通期売上収益を達成したのは,サービス開始から17年目の2020年だという。
モフモフ満載の和風アクションRPG「古今東西おきつね物語」,発売日を5月22日に決定。Steamストアページでは体験版が公開に

クリエイターのばやちゃお氏は2023年5月1日,開発中の新作タイトル「古今東西おきつね物語」の発売日を5月22日に決定したと発表し,Steamストアページで体験版を公開した。イタズラ好きな九尾の狐“コハク”となって,封印を解いてしまった悪霊を捕まえるために奔走する和風アクションRPGだ。
癒し系放置シミュレーション「ドリーミーランド〜遊ぼうよ、どうぶつの仲間たち〜」の事前登録受付が本日スタート

PGMTは本日,スマホ向けシミュレーションゲーム「ドリーミーランド〜遊ぼうよ、どうぶつの仲間たち〜」を発表し,事前登録受け付けを開始した。本作は,未開発の無人島で荒地を開拓したり,探索,採集を行ったりして動物たちを飼育する“癒し系放置シミュレーションゲーム”だ。
「ゆるキャン△ つなげるみんなのオールインワン!!」,ゲーム版のOPムービーはアニメを完全再現。事前登録者数は80万人を突破

enishは本日(2023年4月28日),スマホアプリ「ゆるキャン△ つなげるみんなのオールインワン!!」のオープニングムービーを公開したことを発表した。今回の映像は,TVアニメ「ゆるキャン△」のオープニングを完全再現したものになる。また,事前登録者数は一気に70万,80万をクリアしたとのこと。
お手紙が届いてますよ〜! 新米配達員になって森の仲間と交流する,ほのぼの系3DアクションADV「Mail Time」本日リリース

Freedom Gamesは本日(2023年4月28日),インディーゲーム開発者のKela van der Deijl氏が手掛ける新作タイトル「Mail Time」をSteamとEpic Games Storeで発売した。価格は2300円(税込)で,5月5日まではリリース記念セールで20%オフ。対応言語は日本語を含む全8言語。
3番目に強いTシャツ。「MOTHER2」の“あなのぬし”をモチーフにしたTシャツなどを4月29日から開催のMOTHERのストリートで販売

ほぼ日は本日,2023年4月29日から開催のイベント「生活のたのしみ展」内で展開する,グッズショップ「MOTHERのストリート」の最新情報を公開した。今回発表されたのは,「あなのぬし」をモチーフにした「3ばんめにつよいあなのぬしTシャツ」などの商品だ。
謎解きADV「手紙屋」,スマホ向けに無料配信開始。手紙が繋いでいくストーリーと,ノスタルジックな世界観が特徴

グローバルギアは本日,新作謎解きゲーム「手紙屋」を無料でリリースした。プレイヤーはある日突然,猫から“手紙屋”に任命された主人公として,戸惑いつつも手紙を届けていく。メールやSNSが失われた世界で,手紙が繋いでいくストーリーと,ノスタルジックな世界観が特徴だという。
迷子の子猫になって街を大冒険。猫の魅力満載なオープンワールドアクションADV「Little Kitty, Big City」,Switch版を2024年発売

アメリカに拠点を置くインディーズデベロッパのDouble Dagger Studioは2023年4月20日,新作タイトル「Little Kitty, Big City」のSwitch版を2024年内にリリースすると発表した。本作は,道に迷ってしまった好奇心旺盛な子猫となって,家に帰る方法を探して冒険をするオープンワールドアクションADVだ。
「マビノギ」,サービス開始18周年を記念した「星の光が降り注ぐフェスティバル」など,さまざまなイベントやキャンペーンを開催中

ネクソンは本日,MMORPG「マビノギ」がサービス開始18周年を迎えることを記念したイベント「星の光が降り注ぐフェスティバル」を開始した。クエストやミニゲームに挑戦することで,さまざまな報酬がもらえるという。また,抽選でNEXONポイントがもらえるキャンペーンなども始まっている。
「MOTHER2」の新作グッズは,ほぼ実物大の“ポーラのぬいぐるみ”とサターンバレーのお土産セット。4月29日のイベントで先行販売

ほぼ日は本日(2023年4月18日),RPG「MOTHER2 ギーグの逆襲」の新作グッズとして,「ポーラのぬいぐるみ(おおきい)」「サターンバレーのごうかなおみやげ」を発表した。これらは,4月29日〜5月5日に東京都内で開催される「生活のたのしみ展」内のお店「MOTHERのストリート」にて先行販売される。
「メイプルストーリーM」,4周年アップデートを実施。軍団長“デミアン”に挑む大型ストーリーコンテンツ“HEROES of MAPLE”が登場

ネクソンは本日,スマホRPG「メイプルストーリーM」が4月10日に4周年を迎えたことを記念するアップデートを実施し,大型ストーリーコンテンツ「HEROES of MAPLE」や新軍団長「デミアン」を実装した。新イベント「4周年ブルーミングフォレスト」や,人気の“爆速成長”イベント「Vバーニング」も開催中だ。
Steam/PS4版「箱庭牧場 ひつじ村」が4月27日発売へ。60fpsやフルHDでの牧場表示に対応。発売日からは15%オフセールの開催を予定

サクセスは2023年4月13日,牧場生活シミュレーション「箱庭牧場 ひつじ村」のPC(Steam)版とPS4版を4月27日にリリースすると発表した。本作は,2022年11月に発売されたNintendo Switch用ソフト「箱庭牧場 ひつじ村」を,60fps表示などに対応させた移植作品だ。
「ゆるキャン△ つなげるみんなのオールインワン!!」,5月24日にリリース。抽選でジムニーが当たるキャンペーンも実施中

enishは本日(2023年4月12日),スマホアプリ「ゆるキャン△ つなげるみんなのオールインワン!!」を5月24日に全世界同時リリースすることを,ゲーム公式Twitterで発表した。また,リリース日決定に合わせて,「つなキャン△ 1,000万円キャンペーン」もスタートした。こちらでは,スズキの「ジムニー」やAmazonギフト券が抽選で当たるチャンスがあるとのこと。※2023年4月13日19:15頃,プレスリリースを追加しました。
「南国バカンス島」「バスケクラブ物語」のSteam版が配信に。カイロソフトのユニークなシミュレーションゲームをPCで遊べる

カイロソフトは本日,「南国バカンス島」「バスケクラブ物語」のSteam版を配信した。配信された2タイトルは,Switchとスマートフォンにて配信されているタイトルを移植したもので,どちらもカイロソフトらしいユニークなモチーフを題材にしたシミュレーションゲームとなっている。
メロンの所持は違法です。動物の町にはびこる犯罪と腐敗を暴くADVのPC版「Melon Journey: Bittersweet Memories」,本日発売

XSEED Gamesは2023年4月7日,Froach ClubとPoppy Worksが開発するドベンチャーゲーム「Melon Journey: Bittersweet Memories」のPC(Steam)版を発売した。メロンの所持が違法化された町で逮捕された友人を助け出すために,社会の闇に触れるアドベンチャーゲームだ。
「パスパルトゥー2 あるアーティストのキセキ」,本日配信開始。画家の生活を体験できるPC向けお絵描きアドベンチャーゲーム

Flamebait Gamesは本日(2023年4月5日),PC向け新作タイトル「パスパルトゥー2 あるアーティストのキセキ」の配信をSteamで開始したことを発表した。価格は3000円だが,4月12日までは20%オフの2400円(税込)で購入可能だ。本作は,絵を描いて販売するという,画家の生活を体験できるアドベンチャーゲームになる。
「南国バカンス島」と「バスケクラブ物語」,カイロソフトのシミュレーション2作が4月10日Steamに登場

カイロソフトは本日,PC版「南国バカンス島」「バスケクラブ物語」を2023年4月10日にSteamで発売すると発表した。「南国バカンス島」は緑豊かな南のリゾート地を舞台にした経営シミュレーションゲーム,また「バスケクラブ物語」は強豪バスケクラブを作る本格運営シミュレーションゲームだ。
自分で描いた絵を売りながらADV「パスパルトゥー2:あるアーティストのキセキ」が4月5日発売。20%オフの記念セールも実施予定

スウェーデンに拠点を置くインディーズデベロッパのFlamebait Gamesは,PC向けアドベンチャーゲーム「パスパルトゥー2:あるアーティストのキセキ」を,2023年4月5日にSteamで発売する。日本語を含む全10言語に対応予定で,発売から1週間は20%オフのリリース記念セールが実施される。