ニュース
Xbox 360用日本語版「BIOSHOCK」が披露された,スパイクとMSのユーザーイベント「SPIKE・Xbox 360 New Year Party 2008」
このイベントは,日本におけるXbox Liveのサービス開始5周年を記念し,ファンサイト運営者などを招いて開かれたもの。ステージ上で新作紹介が行われたほか,会場に用意された試遊機では,いち早く新作に触れることもできるようになっていた。
また,ダンディ坂野さん,さくらんぼブービー,鳥居みゆきさんといったタレントが登場し,大いに盛り上がりを見せていた。
海外で高く評価された「BIOSHOCK」などの
Xbox 360用日本語版が登場
基本的にXbox 360のイベントということで,紹介された以下の3タイトルは,いずれもスパイクが発売を予定しているXbox 360用の作品だ。
■Battlestations: Midway(2月7日発売予定)
太平洋戦争を題材とするアクション/ストラテジー。登場するすべての兵器を操れることを特徴としており,プレイヤーは戦闘機,戦艦,潜水艦といった兵器を随時切り替えつつ,戦いを進めていく。
また,兵器を直接操作するだけでなく,司令官となって各部隊に指示を与えることも可能だ。
■Tomb Raider: Anniversary(3月27日発売予定)
前作にあたる「Lara Croft Tomb Raider: Legend」のゲームエンジンを用い,シリーズ中最も人気の高い第1作をリメイクした作品。
グラフィックスが大幅に向上しているだけでなく,新たなアクションや謎解きが追加されており,かつて同作をプレイした人も十分に楽しめるとのこと。
■BIOSHOCK(2月21日発売予定)
PC版が2007年8月に海外でリリースされ,高い評価を獲得したSF FPS。プレイヤーは,荒廃した海底都市ラプチャー(Rapture)に迷い込んだジャックとなり,この謎に満ちた都市を探索することになる。
ゲームの背景をざっと紹介しよう。舞台となるラプチャーは,1900年代中頃に築かれた海中都市。繁栄の象徴であったラプチャーだが,ウミウシから抽出された「アダム」と呼ばれる遺伝物質の発見が,この都市に影を落とすことになる。
アダムは,人間の肉体を強化する効果がある半面,人としての理性を失わせる副作用を持つ。ラプチャーでは,このアダムの開発競争が激化。一般人を“実験台”として用いるなどした結果,人々は理性を失っていき,ラプチャーは壊滅へと向かったのである。
本作に登場するのは,アダムによって正気を失い,モンスターのような姿に変貌した人間「スプライサー」と,死体からアダムを抽出する能力を持つ,少女の姿をした“生き物”「リトル・シスター」,そしてそのリトル・シスターを守護する「ビッグ・ダディ」といったキャラクター。リトル・シスターとビッグ・ダディの関係性も,ゲームの大きな見どころになっている。
このように,本作は綿密に作り込まれた世界観と,キャラクター同士の関係をテーマとする奥深いストーリーを特徴としている。
日本語版では,テキストだけでなく音声もローカライズされているので,より深くゲームを楽しめそうだ。
「BIOSHOCK」のシニアデザイナー
Dean Tate氏が開発の裏話を披露
飯塚氏は,BIOSHOCKの日本語化にあたり,当初は字幕のみをローカライズすることを考えていたそうだ。しかし実際に遊んでみて,BIOSHOCKの世界観をより深く理解してもらうには,それだけでは不十分だと感じ,音声の日本語化を決断したという。
BIOSHOCKは,2K Australia,2K Boston,2K Shanghaiが共同で開発にあたり,5年以上の歳月をかけて作り上げた作品だ。Tate氏によると,スタジオ同士のコミュニケーションには苦労したものの,より良い作品を作るべく刺激し合うことで,モチベーションを維持できたとのこと。また,作業を完全に分担するのではなく,それぞれのスタジオで同じものを作ることで,スタジオ間の競争意識を高められたそうだ。
そのリトル・シスターを守護するビッグ・ダディを倒すと,プレイヤーは,リトル・シスターを“ハーベスト”(刈り取るの意。ここでは殺すことを指す)してアダムを手に入れるか,助けるかの選択を迫られることになる。
ゲームの暴力表現が取りざたされることの多い昨今,少女の姿をしたリトル・シスターを襲う表現を盛り込むという,ある種のチャレンジをあえて行ったのはなぜか。
その理由ついてTate氏は,リトル・シスターをハーベストするかどうかの選択はあくまでもプレイヤー次第であると説明。選択そのものも,ゲームの大きなテーマになっているとした。
さて,4Gamerの読者ならば知っている人も多いと思うが,以前,スパイクから「Lara Croft Tomb Raider: Legend」「Hitman: Blood Money」のXbox 360用日本語版が発売されたあと,いずれもPC用日本語版が(ズーから)リリースされた経緯がある。というわけでPCゲーマーとしては,今回紹介された3タイトルのPC版が日本語化されることに,大いに期待したいところだ。
- 関連タイトル:
バイオショック 日本語版
- 関連タイトル:
トゥーム レイダー:アニバーサリー 日本語版
- 関連タイトル:
バトルステーションズ:ミッドウェイ 日本語版
- この記事のURL:
キーワード
(C) 2002-2007 Take-Two Interactive Software and its subsidiaries. Developed by 2K Boston and 2K Australia. BioShock, 2K Games, 2K Boston, 2K Australia, the 2K logo, the 2K Boston logo, 2K Australia logo, and Take-Two Interactive Software are all trademarks and/or registered trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc. in the USA and/or foreign countries. The ratings icon is a trademark of the Entertainment Software Association. All other marks and trademarks are the property of their respective owners. All rights reserved. NVIDIA, the NVIDIA logo, and The Way It’s Meant To Be Played are trademarks and/or registered trademarks of NVIDIA Corporation. All rights reserved. Unreal(R) is a registered trademark of Epic Games, Inc. Unreal(R) Engine, Copyright 1998-2007, Epic Games, Inc. All rights reserved. Havok.com(TM) Middle-ware Physics System (C)1999-2007 Telekinesys Research, Ltd. All rights reserved. See www.havok.com for more details. Uses Bink Video. Copyright (C)1997-2006 by RAD Game Tools, Inc. All ri hts reserved.
Lara Croft Tomb Raider: Anniversary Edition(C)2007 Eidos Interactive Ltd. Developed by Crystal Dynamics, Inc. Published by Eidos, Inc. 2007. Lara Croft Tomb Raider: Anniversary Edition, Lara Croft, Tomb Raider, the Tomb Raider logo, Eidos and the Eidos logo, Crystal Dynamics and the Crystal Dynamics logo are all trademarks of Eidos Interactive Ltd. Uses Bink Video. Copyright(C)1997-2007 by RAD Game Tools, Inc.
(C) 2007 Eidos Interactive Ltd. Published by Eidos interactive Ltd, 2007. Developed by Eidos Hungary KFT. Battlestations: Midway(TM), Eidos and the Eidos logo are trademarks of Eidos Plc. All rights reserved. GameSpy and the Powered by GameSpy design are trademarks of GameSpy Industries, Inc. All rights reserved.