パッケージ
武装神姫 BATTLE RONDO公式サイトへ
  • KONAMI
  • 発売日:2007/04/23
  • 価格:サービス終了
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
読者の評価
82
投稿数:21
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

武装神姫 BATTLE RONDO

武装神姫 BATTLE RONDO
公式サイト http://www.shinki-net.konami.jp/
発売元・開発元
発売日 2007/04/23
価格 サービス終了
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
このゲームの読者の評価
82
グラフ
読者レビューについて
���э申鐃緒申鐃緒申鐃緒申�o申�刻申鐃順�鐃緒申鐃�2023膓�鐃�4鐃緒申15鐃純�o申鐃緒申膀�鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申 鐃緒申鐔誌申鐃緒申膊器�鐃緒申��鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申筝�鐃緒申鐃緒申鐃順�鐚�鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申鐃順辱鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申 鐃緒申
 4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
 なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
  • 良い意味で期待を裏切られるゲーム 85
    良い点
    ・一風変わったシミュレーションゲームで、よく考えればちゃんと勝てる。
    ・バッテリーというシステムのおかげで、ちょこちょこっとやる時にも最適。
    ・声優陣、キャラクターデザイン陣が豪華。
    ・必要以上に(たまに必要も満たしていないことがありますが)他の人とコミュニケーションをとる必要がない。
    ・主題歌、BGMなどゲーム内での音楽は名曲ばかり。
    ・フィギュアがメインですが、フィギュアの完成度が結構高い。
    以下、運営さんについて
    ・サーバダウンでゲーム内アイテム(有料)を配るほどのしっかりした運営。
    ・運営がプレイヤーからの苦情、要望を迅速に処理してどんどんゲーム自体が良くなっていく
    ・某巨大匿名掲示板サイトなどでできた神姫に関するネタ、文化などがものすごい量、ものすごい勢いでゲームに反映されていく。
    ・ストーリーまでしっかりしているゲーム内イベント(実際私は泣きました)。
    以上、運営さんについて
    悪い点
    ・射撃武器の発砲音がFPSリアル系のFPS(特にCoD4など実銃の音を録音して使っているもの)をやってるとしょぼく聞こえる(もちろんそのようなゲームではないのでいいですが)
    ・ほかの方も書いていますが、ゲーム全体でのチャットや、対戦中がない(唯一「ティールーム」ではチャットができます)のでコミュニケーション不足になって特に大きなイベントのときに不便(しかし、無駄なコミュニケーションをとらなくていいので、やめたいのにやめられないということはない。)
    ・イベント時など、サーバがダウンすることが結構ある
    ・無課金だとあまり勝てない(でも他の基本無料、アイテム課金のゲームよりましですし、そもそも、これまでのパッケージゲームだってお金を払ってたじゃないですか。)
    総評
    かなりの名作だと思います。
    これまでいろいろなオンラインゲーム、シングルプレイゲームを転々とやってきたのですが、このゲームならずっとやり続けられます。
    まず、長時間ぶっ続けでやり続ける、ということがないゲームです。
    このゲームにはバッテリーというシステムがあり、10等分されています。
    対人戦の「オフィシャルバトル」、条件固定のNPCと対戦させる「ミッションバトル」では一戦ごと2目盛り減ります。そして、メンテナンス画面、神姫ひとりひとりの武装などを設定する画面で、充電してやることで、充電1時間につき1目盛り充電されます。
    このシステムのおかげで、やりすぎることもなく、逆にちょこちょこっとやりたいときでも短時間プレイできます。(長時間やり続けたい場合は課金アイテムを利用することによりバッテリ残量を満タンにできます。)
    次に、諸刃の剣になってしまっているかもしれませんが、チャット機能が限られた場合にしか使えません。
    これにより、MMORPGなどによくありがちな、チャット中でログアウトするのが気まずい、といった事態が避けられます。
    しかし、運営が開催するゲーム内イベントのときに、大勢で協力して一気に攻めないといけない時がありました。しかし、チャットが限られた場合にしか使えないがために、攻撃するタイミングがつかめない、ということがありました。
    これのときは某巨大匿名掲示板サイトのスレッドでタイミング合わせをしたものの、大多数の見ていない方が(こういうと悪く聞こえてしまうかもしれないですが)ちょっと邪魔になるよ
    うな行為をしてしまって、なかなか進まない、ということもありました。

    他には、キャラデザイン、声優の方がものすごく豪華、ということもあります。
    自分はキャラデザインの方にひかれてフィギュアを買ったのですが、ゲームをやってみて驚きました。自分の大好きな声優さんがCVを担当していたのです。
    私は、前からメカ少女、というジャンルが大好きだったので、このキャラデザインの人、声優さんということでずっとやり続けています。

    ちなみに、無課金プレイ、というのも一種の縛りとしてやるのは面白いですが、私は課金したほうがいいと思います。(私の場合は無課金状態、というのが1時間程度しかなかったので、無課金、という状態は経験したことがありません。)

    ほかの点については良い点、悪い点を見ていただければ、と思います。
    プレイ時間
    -
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 3 5 5 5
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
AD(最終更新日:2022/12/17)
武装神姫 アーク
Toy
発売日:1970/01/01
価格:¥14,960円(Amazon) / 5400円(Yahoo)
amazonで買う
Yahoo!で買う
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月28日~03月29日
4Gamerからお知らせ